虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/05(土)16:10:00 GB版ド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)16:10:00 No.752322349

GB版ドンキーコングの配信をします https://www.twitch.tv/pedal_2d/ スーパーゲームボーイと同時に発売されたソフト FC版ドンキーコングにアクションパズル要素が追加されたものとの事です 初見プレイでございます クリアまでいけるといいな

1 20/12/05(土)16:11:38 No.752322775

GB版いいよね

2 20/12/05(土)16:15:15 No.752323702

横方向の足場はもっと高く設置した方がいいと思うの

3 20/12/05(土)16:17:43 No.752324249

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4 20/12/05(土)16:19:32 No.752324706

いけたじゃねえか

5 20/12/05(土)16:19:38 No.752324739

おお

6 20/12/05(土)16:21:44 No.752325233

サソリ「させねえよ」

7 20/12/05(土)16:21:55 No.752325277

サソリ「逃がさん」

8 20/12/05(土)16:22:27 No.752325395

マリオはサソリさんをブロックしました。

9 20/12/05(土)16:24:08 No.752325803

旅行先のご当地色を攻撃に取り入れていくスタイル

10 20/12/05(土)16:24:32 No.752325909

なんでファラオが複数いるの…

11 20/12/05(土)16:25:20 No.752326114

のりこめ

12 20/12/05(土)16:25:23 No.752326132

短いけど濃いぞ…

13 20/12/05(土)16:25:27 No.752326149

難易度のギアをあげていくぞっ!

14 20/12/05(土)16:26:26 No.752326424

あああ

15 20/12/05(土)16:28:15 No.752326894

ダメだった

16 20/12/05(土)16:30:26 No.752327458

やったぜ!

17 20/12/05(土)16:34:13 No.752328329

ギミック無視して登っててダメだった

18 20/12/05(土)16:34:25 No.752328378

ジャンプはバク転よりしゃがみジャンプ主体の方が安全な気がする

19 20/12/05(土)16:34:51 No.752328487

レバーに中間というものがあるんだ…

20 20/12/05(土)16:35:03 No.752328538

マリオ64のジャンプアクションは大体このゲームから来てるよね

21 20/12/05(土)16:37:42 No.752329229

ええやん

22 20/12/05(土)16:40:17 No.752329846

気付かないよね

23 20/12/05(土)16:40:49 No.752329996

めちゃくちゃ内容パワーアップしてるのに音だけ初代ドンキーコングなのいいよね

24 20/12/05(土)16:42:50 No.752330497

この風のギミックに慣れるころにはステージ制覇してるという

25 20/12/05(土)16:44:01 No.752330786

マリオメーカーでGBドンキーコングのネタ全然拾ってくれないのが悲しい…

26 20/12/05(土)16:44:14 No.752330830

一発で理解してる

27 20/12/05(土)16:45:40 No.752331148

まず切り替えてから鍵投げるとスムーズに

28 20/12/05(土)16:48:21 No.752331745

氷の国は終盤感あるよね

29 20/12/05(土)16:51:25 No.752332436

はしご…

30 20/12/05(土)16:52:24 No.752332656

ボッ ピチャ

31 20/12/05(土)16:52:33 No.752332687

マリオが焼死体に…

32 20/12/05(土)16:53:10 No.752332851

ペダルちゃんもよく燃える

33 20/12/05(土)16:53:32 No.752332940

ペダルちゃんの家もよく燃える

34 20/12/05(土)16:54:28 No.752333165

上のレバー引いて戻ってくれば?

35 20/12/05(土)16:54:40 No.752333214

左のはしごから…

36 20/12/05(土)16:55:27 No.752333401

火の粉定時で帰っちゃった

37 20/12/05(土)16:56:42 No.752333714

下のレバー引くのは確定よね

38 20/12/05(土)16:59:33 No.752334391

ホント動きが良く出来てる

39 20/12/05(土)17:00:01 No.752334490

タコには一回捕まってみると楽しい

40 20/12/05(土)17:00:15 No.752334552

時間制限が厄介ね

41 20/12/05(土)17:00:26 No.752334598

たこといいことしたい

42 20/12/05(土)17:01:06 No.752334763

タイムアップ前のBGMがすごい怖かった

43 20/12/05(土)17:02:46 No.752335160

まさかの自殺

44 20/12/05(土)17:04:45 No.752335654

発売がヨッシーアイランドの1年前だけあって取るとポワポワなるアイテムが多い

45 20/12/05(土)17:04:51 No.752335670

あっぶね

46 20/12/05(土)17:05:02 No.752335724

ジュニアに踊らされるペダちゃん

47 20/12/05(土)17:07:13 No.752336330

死因:飛びたがり

48 20/12/05(土)17:08:56 No.752336789

マリオの常識がドンキーコングに通用すると思うな

49 20/12/05(土)17:11:16 No.752337409

アチャー

50 20/12/05(土)17:11:23 No.752337441

モエタァ

51 20/12/05(土)17:11:27 No.752337465

扉を開けられないのである

52 20/12/05(土)17:13:10 No.752337877

アクションゲームの難易度がマイルドになりつつあった時代に任天堂が本気でクソムズ系作った感じがたまらない

53 20/12/05(土)17:14:01 No.752338072

やったやった

54 20/12/05(土)17:14:06 No.752338088

ペダルちゃんは宙返り好きだね

55 20/12/05(土)17:16:11 No.752338639

カギアタックはすべてを解決する

56 20/12/05(土)17:17:26 No.752338988

イカいるのに下いけるの初めて知った

57 20/12/05(土)17:17:40 No.752339057

カギは武器になる皆知ってるね

↑Top