虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 狂人の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/05(土)15:43:31 No.752314928

    狂人の思考貼る

    1 20/12/05(土)15:49:07 No.752316431

    ホスト刺した女がこんな感じ

    2 20/12/05(土)15:49:08 No.752316435

    発想があまりにも戦国時代の武人過ぎる…

    3 20/12/05(土)15:50:12 No.752316747

    マッド…

    4 20/12/05(土)15:50:31 No.752316838

    結構古典的な中二病思想だと思う

    5 20/12/05(土)15:52:25 No.752317338

    続けてきたソシャゲやめる時にこの気持ちわかった

    6 20/12/05(土)15:53:13 No.752317587

    マッドサイエンティストになる

    7 20/12/05(土)15:55:37 No.752318287

    ファウストかな

    8 20/12/05(土)15:57:04 No.752318702

    誕生日を家族と友達が祝ってくれた夜に これで死んだ女子中学生が居た気がする

    9 20/12/05(土)15:57:21 No.752318786

    お前が醜く老いる前にその美しさを永遠にしたかった

    10 20/12/05(土)15:58:33 No.752319158

    正直わかる

    11 20/12/05(土)15:59:52 No.752319567

    犯行がバレたあとの述懐シーン

    12 20/12/05(土)16:00:14 No.752319674

    死んでくれ杏寿郎

    13 20/12/05(土)16:01:20 No.752319998

    >お前が醜く老いる前にその美しさを永遠にしたかった 人間でいることに耐えられなかった弱虫のレス

    14 20/12/05(土)16:04:16 No.752320829

    艦これ辞めたときこんな感じだったなあ 霧島と結ばれたしこれ以上何かある気しないし…と そしたらなんか運営がめっちゃ楽しそうなことし始めた すぐ復帰した

    15 20/12/05(土)16:04:28 No.752320883

    これ推しの男アイドルに舞台上からウィンクされたとかだっけ

    16 20/12/05(土)16:04:46 No.752320971

    >続けてきたソシャゲやめる時にこの気持ちわかった 推しがでかい見せ場もらった もうこれ以上はないな 引退するか…

    17 20/12/05(土)16:05:11 No.752321081

    >これ推しの男アイドルに舞台上からウィンクされたとかだっけ その時「担降り!!」って思った後の話

    18 20/12/05(土)16:05:16 No.752321104

    とりあえず賽銭箱に現ナマを突っ込む女

    19 20/12/05(土)16:06:51 No.752321529

    まあ確かにライブで勘違いしようもない目線あった状態でウインクされたらそれ以上のことはほぼ無いよな… 下手したらウインクされたんですけど!?とか厄介な奴になるかもしれんし

    20 20/12/05(土)16:09:41 No.752322278

    ファンサしたら担降りされるなんて…

    21 20/12/05(土)16:10:09 No.752322387

    エロゲで付き合いだしたり初キスした時点でプレイ辞めたりするからちょっと分かる

    22 20/12/05(土)16:12:32 No.752323012

    関係ねえ戦いてえした人は違うなやっぱり…

    23 20/12/05(土)16:12:58 No.752323137

    ゲームをエンディング直前で詰んじゃうのも似たようなもんだろうか

    24 20/12/05(土)16:13:45 No.752323335

    この女なんなの…

    25 20/12/05(土)16:14:15 No.752323472

    バーサーカー思考

    26 20/12/05(土)16:14:53 No.752323610

    ウインクされたとかそれ系のこと言う人は勘違いにもほどがあるだろと思ってたけど 実際ステージ観に行くと目が合うことはあるんだよな

    27 20/12/05(土)16:15:02 No.752323640

    >ゲームをエンディング直前で詰んじゃうのも似たようなもんだろうか 中~終盤ぐらいのデカいイベントが個人的に超エモかったので積んじゃうみたいな…

    28 20/12/05(土)16:15:08 No.752323673

    自分が一番見たい曲やってくれたのも超至近距離で目が合ったのも 推しが今後いくらパフォーマンスを向上させても起こるかどうか分からないハプニング的な満足だからな 終わらせることで永遠にするしかない

    29 20/12/05(土)16:15:11 No.752323687

    半沢2期でこの現象に陥って最終回観るのに二週間くらいかかった

    30 20/12/05(土)16:16:35 No.752323989

    最終巻買ってるのにまだ開けてない漫画何冊かある

    31 20/12/05(土)16:18:17 No.752324395

    伊達に仲間内で相撲取り始める集団の中でも飛び抜けてないからな…

    32 20/12/05(土)16:18:24 No.752324417

    最近ゾフ田が狂人PTの仲間入りし始めてて感慨深い

    33 20/12/05(土)16:19:17 No.752324642

    いつだかにプロポーズ成功した直後に死んだ男がいた記憶があるんだけどこんな感じだったんだろうか?

    34 20/12/05(土)16:19:32 No.752324709

    ラスダン前で進めたくなくなるのは近い気がする

    35 20/12/05(土)16:20:10 No.752324870

    想いを古文でしたためる女だからな

    36 20/12/05(土)16:20:17 No.752324907

    瞬間は永遠となるのだ!ってこと?

    37 20/12/05(土)16:20:49 No.752325035

    きれいな思い出をピークにそこで終わりたいって気持ちはわかる あのときのほうが良かったな…とか前のほうが楽しかったな…とか思いたくないもんね…

    38 20/12/05(土)16:22:24 No.752325387

    時よ止まれお前は永遠に美しいから

    39 20/12/05(土)16:22:39 No.752325449

    >ゲームをエンディング直前で詰んじゃうのも似たようなもんだろうか 近いような気もするし違うような気もする ゲームの方は終わりが見えて終わらせたくないからやらなくなるわけで… けど結局自分の手で終わりどころを決めてるわけで…

    40 20/12/05(土)16:22:41 No.752325457

    俺もGJ部の最終回をTV放映の一度見てその後色々円盤買ったりりぴーと買ったりしたけど最終回は二度観れてないって言ったら…笑うか?

    41 20/12/05(土)16:22:44 No.752325468

    ブギーポップ早く来てくれ

    42 20/12/05(土)16:23:21 No.752325618

    ラーメン屋に顔覚えられてキレてる男の漫画よりは健康的だと思う

    43 20/12/05(土)16:23:52 No.752325736

    死別した思い人を再生したあとに「アレは君じゃない…」ってなる気持ちもわかるウーマン

    44 20/12/05(土)16:24:22 No.752325862

    >推しがでかい見せ場もらった >もうこれ以上はないな >引退するか… 見せ場で人気が出た推しのスピンオフ!

    45 20/12/05(土)16:25:45 No.752326219

    一種の賢者タイムみたいなものかな 推して幸せになるという目的の完遂を確信したみたいな

    46 20/12/05(土)16:27:03 No.752326603

    ギャンブルで上手く引けそう

    47 20/12/05(土)16:31:21 No.752327636

    神聖な花園のような百合カプを見た時は悲劇によって二人一緒に人生で最も美しい姿のまま息絶えてほしいとは普通に思うじゃん?

    48 20/12/05(土)16:32:52 No.752327995

    別に「」の身には何一つ変化はないしなんなら金取られてるくらいだけどね

    49 20/12/05(土)16:34:20 No.752328356

    自殺した子の遺書でこういう事書いてるのニュースで見た

    50 20/12/05(土)16:35:27 No.752328652

    こんな理由で自殺したJK居なかったっけ わりと正解だと思う

    51 20/12/05(土)16:35:57 No.752328790

    劣化していく作品に執着し続けて喚いているのは醜いからな

    52 20/12/05(土)16:36:12 No.752328846

    絶頂期に引退する歌手みたいなもん

    53 20/12/05(土)16:36:35 No.752328924

    コリアンダー効果となんとか効果により 過去と未来はよかったな、と思い易く出来てるのが人間なのだ

    54 20/12/05(土)16:36:52 No.752329004

    尊敬してる人が老いさらばえてボケたり病気で弱ったりなにか精神に異常をきたしたりしてるところを見たくない精神は誰にでもあると思う

    55 20/12/05(土)16:37:46 No.752329241

    >コリアンダー効果となんとか効果により >過去と未来はよかったな、と思い易く出来てるのが人間なのだ コンコルド効果ってそういう意味じゃなかったと思う

    56 20/12/05(土)16:39:00 No.752329527

    振り返ったら自分もデレ引退したの本田未央がシンデレラになって感無量になったすぐ後だったな…これか…

    57 20/12/05(土)16:40:26 No.752329882

    コンコルドはやめた方が傷は浅く済むのに途中まで進んじゃってそれを無駄にしたくないからって勢いで完走しちゃって大ダメージ受けるやつだっけ

    58 20/12/05(土)16:41:09 No.752330064

    ピーク時の過去に固執してあの時は良かったとか言ったり言われたくない 情報を絶つ

    59 20/12/05(土)16:41:46 No.752330226

    オカザキさんとMさんがよくごっちゃになるねん こっちが古文したためたるお嬢様でなお活血の気が多いほうだっけ…

    60 20/12/05(土)16:41:50 No.752330257

    ポケモンのMV見たときはこの先これ以上のものに出会えなさそうだな…つら…ってなった

    61 20/12/05(土)16:42:08 No.752330320

    逆柱

    62 20/12/05(土)16:42:40 No.752330462

    >コンコルドはやめた方が傷は浅く済むのに途中まで進んじゃってそれを無駄にしたくないからって勢いで完走しちゃって大ダメージ受けるやつだっけ 概ねそんな感じ まぁ現実は完走すら出来ずにスリップダメージで死ぬんだが

    63 20/12/05(土)16:43:46 No.752330715

    ソシャゲは基本的にゲームが死なない限り終われないっていうか大人気で当分終わりそうにないな…ってやつなんかは止め時は自分で設定すべきなのかな

    64 20/12/05(土)16:44:59 No.752330989

    俺がジオウの後ライダー卒業したのも同じなのかもしれん

    65 20/12/05(土)16:44:59 No.752330990

    面白くないから終われってなんの疑いもなく言う人もいるしね

    66 20/12/05(土)16:45:20 No.752331080

    確かに推しの掘り下げと活躍見たらやめたゲームあるわ…キャラいっぱいいるからどうせもう今後はろくに出番ないと思ったし実際なかった

    67 20/12/05(土)16:45:21 No.752331086

    >ソシャゲは基本的にゲームが死なない限り終われないっていうか大人気で当分終わりそうにないな…ってやつなんかは止め時は自分で設定すべきなのかな 俺はそれで4回ぐらいやめた

    68 20/12/05(土)16:46:13 No.752331269

    結構わかるこれ最高傑作だわ…ってなったら続編履修しなかったり

    69 20/12/05(土)16:46:19 No.752331288

    >確かに推しの掘り下げと活躍見たらやめたゲームあるわ…キャラいっぱいいるからどうせもう今後はろくに出番ないと思ったし実際なかった 今やってるのもメインストーリー的にも終わり見えてきてるしもう見せ場ないな…ってなりつつあって 半ば引退気分

    70 20/12/05(土)16:46:42 No.752331364

    >誕生日を家族と友達が祝ってくれた夜に >これで死んだ女子中学生が居た気がする 絶対まだ絶頂じゃないのに…

    71 20/12/05(土)16:47:42 No.752331603

    メインストーリーが終わってもう見せ場ないなって思いながらログインしてたら2部が始まって抜けどきを逃した

    72 20/12/05(土)16:47:51 No.752331649

    vtuberが炎上したり変な方向に行くと元ファンが「あの子はもう終わった」「まだ活動してるの?」みたいに言うのをよく見る 自分が見限った後も続いてるのが許せないんだろうなって

    73 20/12/05(土)16:48:01 No.752331683

    >絶対まだ絶頂じゃないのに… 親の介護とか考えるとね…

    74 20/12/05(土)16:48:53 No.752331856

    >俺がジオウの後ライダー卒業したのも同じなのかもしれん あーやっぱそういう人もいるんだね…その後の作品展開とかは置いといてOQで綺麗に平成と共に終われたのは良かったと思う 俺はまだ惰性で付き合い続けてしまっているが…

    75 20/12/05(土)16:49:25 No.752331971

    2年近く人気投票の公約を放置されてるけど 実装されたらいよいよ縛り付けるものはないよなって思う もう実装されるものに何て期待してなくて公約がまだって事実しかない

    76 20/12/05(土)16:49:48 No.752332063

    自分が変わったんじゃなくて相手が変わったんだと自分を守るからね

    77 20/12/05(土)16:50:26 No.752332211

    自分の中の熱量が下がってるなと思う時はよくある

    78 20/12/05(土)16:50:31 No.752332233

    あんまりにも不幸がデフォルトになってると違和感の方が先に来るから理解出来る

    79 20/12/05(土)16:50:59 No.752332330

    プリンセスプリキュアでこれ以上はないな…と思ってみるのやめたけどあの後でたのどれも面白そうで復帰したい欲が

    80 20/12/05(土)16:52:10 No.752332614

    ちゃんと続きがあるのに自分の中で俺達の戦いはこれからだ敵な打ち切りにしちゃうのか

    81 20/12/05(土)16:52:54 No.752332769

    熱が下がる前に…

    82 20/12/05(土)16:53:14 No.752332871

    >プリンセスプリキュアでこれ以上はないな…と思ってみるのやめたけどあの後でたのどれも面白そうで復帰したい欲が 俺もそこで一旦離れたけどたまたま見たヒーリングっどが全体的にいい感じだから楽しんでるよ 来年はわからん

    83 20/12/05(土)16:53:39 No.752332976

    利確

    84 20/12/05(土)16:54:03 No.752333070

    諸星大二郎できれいな景色見たら自殺する民族の話あったよね

    85 20/12/05(土)16:54:44 No.752333230

    俺は終わりがないと何事も納得できないから 最高潮の作品が止まるよりは最後滑ったりするほうがはるかに好きだ だからすごく正直に言うと連載って刹那的すぎて好きになれない

    86 20/12/05(土)16:55:33 No.752333424

    >プリンセスプリキュアでこれ以上はないな…と思ってみるのやめたけどあの後でたのどれも面白そうで復帰したい欲が 割とスタートゥインクルは優秀な作品だったよ

    87 20/12/05(土)16:56:01 No.752333543

    >諸星大二郎できれいな景色見たら自殺する民族の話あったよね カオカオ様だね あの話好きだわ

    88 20/12/05(土)16:56:48 No.752333739

    決別したコンテンツがその後も続いて大盛り上がりしてた場合にどうなるかだなあ ちゃんとスルー出来る人ややっぱ気になるから戻るわって素直なムーブする人ばかりなら良いんだけど…

    89 20/12/05(土)16:57:15 No.752333830

    オリジナルアニメの一期は良作だったけどなんとなく二期は見る気にならなくて後で聞いたら続編の方は評判悪かったとかあるからやっぱり気を付けてる

    90 20/12/05(土)16:57:43 No.752333966

    >結構古典的な中二病思想だと思う ブギーポップもこんな感じの中高生女子の間で囁かれる噂話だったような

    91 20/12/05(土)16:58:09 No.752334061

    厨二というか普遍的な思想だと思うけどね

    92 20/12/05(土)16:59:29 No.752334371

    グラブルのシルヴァさん水着で出た途端全くやる気がなくなってしまった

    93 20/12/05(土)17:00:03 No.752334501

    ゲーム自体の飽きに加えて運営がポカやらかしたりすると一気に冷める

    94 20/12/05(土)17:00:05 No.752334512

    別に悪いことになってないのに急に冷めることはたまにある

    95 20/12/05(土)17:01:01 No.752334739

    元ファンの厄介おじさんにさえならなければOKよ