虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/05(土)15:28:18 稼働期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)15:28:18 No.752311000

稼働期間すっごく長くなってない?

1 20/12/05(土)15:31:08 No.752311771

F91のお兄さんっていうより クロスボーンのお兄さんになってる…

2 20/12/05(土)15:32:45 No.752312142

F90だから両方のお兄さんでは

3 20/12/05(土)15:32:54 No.752312174

予算天井知らずの上にアップデート繰り返してるからな オールズ絶滅させてるからコスパはいいんだが

4 20/12/05(土)15:33:34 No.752312353

当時の設定でさえコンペからフォーミュラ戦記までやたら長期間働いてることになってるからもともと長い

5 20/12/05(土)15:34:49 No.752312650

F91ですら劇場版の時点で7年目だからな

6 20/12/05(土)15:38:04 No.752313516

1号は注連縄飾ってて 2号はお札はってそう

7 20/12/05(土)15:39:46 No.752313970

どっちかというと当時のやけにブランクのある年代設定に違和感があって 最近の展開はそれを変更せずにうまくまとめる方向で頑張ってるんだと思う

8 20/12/05(土)15:39:54 No.752313999

このMGもう一年以上プレバンで販売してるらしいな…

9 20/12/05(土)15:41:14 No.752314386

MGの2号機1日で完売してビックリ

10 20/12/05(土)15:42:29 No.752314688

そのうち火星仕様も来るね…

11 20/12/05(土)15:42:59 No.752314809

設定弄くられたせいでフリーダイヤルが111年ロールアウトになって 偽フリーダイヤルになってしまったがさしたる問題ではない

12 20/12/05(土)15:44:21 No.752315172

>設定弄くられたせいでフリーダイヤルが111年ロールアウトになって >偽フリーダイヤルになってしまったがさしたる問題ではない 本当にさしたる問題じゃないの久々に見た

13 20/12/05(土)15:44:28 No.752315208

>予算天井知らずの上にアップデート繰り返してるからな どんだけ拡張性あるの…そういう設計だったわ

14 20/12/05(土)15:45:16 No.752315389

試作機作るための叩き台ならその都度作ればいいのに なんでF90に全部やらせてバージョンアップ繰り返してるんですか? そんななにかあった時に出撃させるわけでもないのに…

15 20/12/05(土)15:45:23 No.752315411

MSA-111とかなんて呼べばいいんだよ

16 20/12/05(土)15:45:25 No.752315422

フルーダイアルが設定通りのスペックで立ち向かってそれでも瞬殺された事実を正当化する為に今後もどんどん盛ってもらう

17 20/12/05(土)15:45:34 No.752315466

もうA-Zにこだわらずトンデモミッションパックも出して欲しい F90用Gファイターとかフルアーマーとか

18 20/12/05(土)15:45:51 No.752315540

>試作機作るための叩き台ならその都度作ればいいのに >なんでF90に全部やらせてバージョンアップ繰り返してるんですか? >そんななにかあった時に出撃させるわけでもないのに… サナリィにそんなたくさん作る余裕がない

19 20/12/05(土)15:46:00 No.752315576

91より優秀なのだ!という90派の技術者がいるのでは

20 20/12/05(土)15:46:13 No.752315632

>F90用Gファイター 旧設定の時点でそれっぽいメモ書きあるんすよ…

21 20/12/05(土)15:46:58 No.752315861

新しく生まれたこいつのお兄さんのほうも長いぞ

22 20/12/05(土)15:47:32 No.752316008

>>F90用Gファイター >旧設定の時点でそれっぽいメモ書きあるんすよ… しらそん

23 20/12/05(土)15:48:14 No.752316190

試作機ってのもまたちょっと違うんだよな 試験用なんだ MSにこれもたせたらどうなる?こうやってみたらどうなる? を検証したいドノーマルなMSがF90

24 20/12/05(土)15:49:24 No.752316529

コンペに勝ったけど結局量産までにはV装備を作ってF91を試験して…と何年かかったのか その間にアナハイムはジャベリンを作ったりザク50を作ったりした

25 20/12/05(土)15:51:30 No.752317099

Gファイターっつーより合体方式的にGファルコンだけど ハルファイターってNパック兼ねる支援戦闘機は出てきたじゃん?

26 20/12/05(土)15:52:12 No.752317278

>新しく生まれたこいつのお兄さんのほうも長いぞ なんで誕生から半世紀以上経って大活躍してるの…?

27 20/12/05(土)15:52:47 No.752317452

>フルーダイアルが設定通りのスペックで立ち向かってそれでも瞬殺された事実を正当化する為に今後もどんどん盛ってもらう 1分持ったから秒殺ではないのだ...

28 20/12/05(土)15:53:25 No.752317642

火星ジオンのF90大好きだから出てくんねーかなー

29 20/12/05(土)15:53:34 No.752317683

フリーダイヤルもいいところがあったからF90はそれを参考にもうちょっと強くしろ!と言われたみたいなことはどこかで書いてあった

30 20/12/05(土)15:55:50 No.752318353

技術提供はしてるからヘビーガン以外の小型MS量産機はサナリィとアナハイムの子みたいなもんじゃない

31 20/12/05(土)15:55:59 No.752318390

MS111A111年10月に1分で死亡

32 20/12/05(土)15:57:31 No.752318845

>その間にアナハイムはジャベリンを作ったりザク50を作ったりした ザク50はイベント展示用のコンセプトMSなので実用品じゃないぞ

33 20/12/05(土)15:59:04 No.752319301

フリーダイヤル作ったのはアナハイムでもジオニック事業部といういかにもな名前の部署なんだけどジム系もここらしい… ザク50が同じ部署だと言われるならわかるがジェガンやヘビーガンも結局同じなのか

34 20/12/05(土)16:00:05 No.752319632

>試作機ってのもまたちょっと違うんだよな >試験用なんだ >MSにこれもたせたらどうなる?こうやってみたらどうなる? >を検証したいドノーマルなMSがF90 様々な性癖をぶつけられた結果生まれた大量のパック

35 20/12/05(土)16:01:25 No.752320029

結局ネオガンダムでシルエット計画止まったのがよくわからない ハーディガンいっぱい作れたからヨシ!でいいのか?

36 20/12/05(土)16:02:14 No.752320236

男のロマンがどんどんぶつけられる機体

37 20/12/05(土)16:02:51 No.752320405

ネオガンダムの次の機体の構想は書いてあったので計画が止まったのではなく語られていないだけかも しかしアナハイムも結局はジャベリンが主力だった Vガンダムにもサナリィともども関わっていると言われる

38 20/12/05(土)16:04:43 No.752320953

90年は戦える?

39 20/12/05(土)16:05:27 No.752321154

F90VがF91用のコンセプトみたいな意味合いなのかな

40 20/12/05(土)16:06:15 No.752321383

クライマックスUCのマンガも最終主役機に当時最新機のプロトタイプジャベリンなんちゅうのを出してきたが 設定上最新でもそれを主役として出して盛り上がるのかとは指摘されていた F90もう一個くらい貸してあげて!

41 20/12/05(土)16:06:19 No.752321402

>結局ネオガンダムでシルエット計画止まったのがよくわからない >ハーディガンいっぱい作れたからヨシ!でいいのか? 設定上はネオの後継のRX100が居るんじゃなかったっけ?

42 20/12/05(土)16:06:26 No.752321428

ジェイブスは結局どういう扱いになるんだろうなアイツ ダストにもいやしねえ

43 20/12/05(土)16:07:20 No.752321631

>結局ネオガンダムでシルエット計画止まったのがよくわからない 最後のオチで分かると思うがアイリスがキレてデータ返さなかったから

44 20/12/05(土)16:07:30 No.752321665

結局はというかジャベリンがあまりにも傑作量産機すぎるのよ あいつら型落ちなのに割とザンスカールMS相手に粘れるんだぞ

45 20/12/05(土)16:08:15 No.752321847

ネオは一応少数ながら量産計画が確定してたから流石にデータは残ってそうなもんだけどなぁとも思う

46 20/12/05(土)16:10:16 No.752322434

あのヒュッケバインみたいな奴は……

47 20/12/05(土)16:13:48 No.752323349

サナリィからパクったデータで天下った軍人生贄にクロスボーンと共同開発でデータ取ろうぜ 民間機の武装解除したラー・カイラム型が何故かメガ粒子砲積んでて盗んだネオガンダムに担当してた部隊全滅くらって実地試験のデータは持ち逃げされました! この顛末で開発続行予算下りるわけなさすぎる…

48 20/12/05(土)16:14:07 No.752323429

Gジェネオリジナルだから実際にそうだったわけでもないだろうけど GバードのデータだけCVに売り払われておしまいっぽい末路なのはわりと悲しい

49 20/12/05(土)16:14:45 No.752323585

武器の運用データ取り用のMSだから軍縮の中長期間使われてたのも標準的なMSの性能を再現するのに都度アップデートしたのもわかる 何でそんな裏方MSが何度も紛争に巻き込まれてるんだよ!

50 20/12/05(土)16:16:24 No.752323952

>何でそんな裏方MSが何度も紛争に巻き込まれてるんだよ! 大きな戦争はないけど小競り合いはあるっていうのがこの時代の設定ゆえー

51 20/12/05(土)16:16:29 No.752323967

>武器の運用データ取り用のMSだから軍縮の中長期間使われてたのも標準的なMSの性能を再現するのに都度アップデートしたのもわかる >何でそんな裏方MSが何度も紛争に巻き込まれてるんだよ! これがガンダム!悪魔の力よ!!

52 20/12/05(土)16:17:53 No.752324285

>>武器の運用データ取り用のMSだから軍縮の中長期間使われてたのも標準的なMSの性能を再現するのに都度アップデートしたのもわかる >>何でそんな裏方MSが何度も紛争に巻き込まれてるんだよ! >これがガンダム!悪魔の力よ!! 作ったジョブジョンもアムロの呪いでやべぇやつになってるしな…

53 20/12/05(土)16:18:42 No.752324488

小競り合いしててコロニー間の繋がりがなくなててばMSの技術も退化してF90でも十分なのがひどい

54 20/12/05(土)16:19:53 No.752324800

>小競り合いしててコロニー間の繋がりがなくなててばMSの技術も退化してF90でも十分なのがひどい サナリィとかアナハイムとかまだあるの どうしてそんな退化して…

55 20/12/05(土)16:19:55 No.752324809

>民間機の武装解除したラー・カイラム型が何故かメガ粒子砲積んでて盗んだネオガンダムに担当してた部隊全滅くらって実地試験のデータは持ち逃げされました! 民間に偽装してたのはコロンブス級だよ!

56 20/12/05(土)16:20:08 No.752324860

>作ったジョブジョンもアムロの呪いでやべぇやつになってるしな… あんなにアムロにドはまりしてるなんて思わんよ... 口を開けばアムロアムロで...

57 20/12/05(土)16:20:54 No.752325050

小型化して高性能化した技術で 大型機つくれば凄い機体ができそう

58 20/12/05(土)16:21:12 No.752325112

>小型化して高性能化した技術で >大型機つくれば凄い機体ができそう 出来たよメッメドーザ!

59 20/12/05(土)16:21:42 No.752325225

>>小競り合いしててコロニー間の繋がりがなくなててばMSの技術も退化してF90でも十分なのがひどい >サナリィとかアナハイムとかまだあるの >どうしてそんな退化して… 退化どころかF90の頃はブッホがアナハイムを技術的に追い抜く時期なのでむしろいきなり進化ゾーンとも言える

60 20/12/05(土)16:22:00 No.752325302

>小型化して高性能化した技術で >大型機つくれば凄い機体ができそう あったよ! ザンネック!!

61 20/12/05(土)16:22:07 No.752325329

>>作ったジョブジョンもアムロの呪いでやべぇやつになってるしな… >あんなにアムロにドはまりしてるなんて思わんよ... >口を開けばアムロアムロで... ガンダムの力なら多少のトラブルもなんとかなるよね 雇ったパイロットと子供が死んだ…? やはりアムロみたいには無理ですか…私の悪い癖…

62 20/12/05(土)16:22:44 No.752325467

>どうしてそんな退化して… みんな今なら連邦から主導権奪い取れると思った 同時多発的に事が起こったんで一気に国力低下して技術が失われていった

63 20/12/05(土)16:22:54 No.752325504

サナリィ的にもF90はかなり特別な思い入れありそう

64 20/12/05(土)16:23:04 No.752325540

親子爆発した? あーあアムロだったらなあ!!

65 20/12/05(土)16:23:21 No.752325617

多分その時代の技術での大型MSの推力とか推進用の燃料とかの配置のデータが無いから大味で変なもんできそう

66 20/12/05(土)16:24:14 No.752325829

ジョブそんなに狂ってるの...?

67 20/12/05(土)16:24:30 No.752325894

元々戦争終わったから性能落とさずコストカットで小型化しろって連邦からの要求だったしな 金かけていいならアナハイムは喜んで最新技術でZZみたいなの作る

68 20/12/05(土)16:24:48 No.752325968

一年戦争経験組は老人になるとろくな事をしない…

69 20/12/05(土)16:25:01 No.752326026

>ジョブそんなに狂ってるの...? ホワイトベース時代の感覚でやってんじゃねぇよ!ってキレられてるよ

70 20/12/05(土)16:25:22 No.752326122

1号機は神の雷計画から生還してるからもう御神体になってもおかしくない

71 20/12/05(土)16:25:47 No.752326227

>金かけていいならアナハイムは喜んで最新技術でZZみたいなの作る ザンスカの大型MSはどんだけ金かかってんのかなあってなる

72 20/12/05(土)16:26:19 No.752326384

ジョブは当時のF90漫画の頃からデータとれれば何でもいいマンだったのでまあ平常運転だ

73 20/12/05(土)16:28:43 No.752327023

ニュータイプなら子供でもなんとかできる 悪い扱いしないよ 死んだ?アムロ…

74 20/12/05(土)16:28:46 No.752327037

お兄さんのF89は子孫のパーツで魔改造してミノドラ機になってしまった

75 20/12/05(土)16:29:26 No.752327207

>なんで誕生から半世紀以上経って大活躍してるの…? 惚れこんだ元社員が金持ちの下でつてを活かした結果

76 20/12/05(土)16:30:10 No.752327396

ガンダムじゃなくてアムロが悪魔になってるだけじゃん!!

77 20/12/05(土)16:30:57 No.752327565

Fの系譜はワシが育てた

78 20/12/05(土)16:31:08 No.752327597

ガンダム神話って言うけど8割はアムロ神話だし…

79 20/12/05(土)16:31:09 No.752327599

木星のビームローターってザンスカのビームローターと似てるようで違うよね 技術交流はあったけどアウトプット違うなんてよくあることだが

80 20/12/05(土)16:31:50 No.752327748

>木星のビームローターってザンスカのビームローターと似てるようで違うよね >技術交流はあったけどアウトプット違うなんてよくあることだが 木星は勢いで作ってなんか使っちゃってるだけで改良点は馬鹿みたいにあるから…

81 20/12/05(土)16:32:27 No.752327893

>1号機は神の雷計画から生還してるからもう御神体になってもおかしくない サナリィはなんかあったら取り敢えず1号機投入しとけばなんとかなると思ってる節がある

82 20/12/05(土)16:32:58 No.752328019

>何でそんな裏方MSが何度も紛争に巻き込まれてるんだよ! >サナリィはなんかあったら取り敢えず1号機投入しとけばなんとかなると思ってる節がある 現になんとかなったのが…

83 20/12/05(土)16:33:56 No.752328252

>やはりアムロみたいには無理ですか…私の悪い癖… 三年後描写次第じゃまだ罪状つくかんなおめーはよぉ

84 20/12/05(土)16:34:17 No.752328345

魔改造されすぎて性能やばいオールズモビルの群れに単騎で突入して帰ってきたのもやばいが木星から生還して帰ってきたのが一番やばい…

85 20/12/05(土)16:34:18 No.752328348

>サナリィとかアナハイムとかまだあるの >どうしてそんな退化して… コロニー間があれなだけだからアナハイムとサナリィの工場ある月はまだ技術保持してるんじゃねぇかな

86 20/12/05(土)16:34:18 No.752328349

サナリィの上層ではF90を御神体にしたい派と与えておけばなんとかなる派で派閥争いとかあったのだろうか…

87 20/12/05(土)16:34:28 No.752328386

ザンネックはツノとか肩とか皿でかさまししてる舞の海みたいな感じだから本体基部自体は思ったより大きくない なので小型技術で作った真の大型機はグレゴになりますははははははははははは

88 20/12/05(土)16:35:07 No.752328553

もう現役の技術試験はF90ⅤとかVIになってて 初代は博物館とかシルバーセンター勤務だったのかもしれない

89 20/12/05(土)16:35:08 No.752328563

オールズ戦役までジョブは現役だから 何人アムロされたんだかわからんのです

90 20/12/05(土)16:35:10 No.752328577

AOZみたいなものか

91 20/12/05(土)16:35:51 No.752328765

>なので小型技術で作った真の大型機はグレゴになりますははははははははははは 量産デスフィズの悲しくなるほどよわっちい戦いぶり見ると 絶対クォグレー依存の強さだろアレ

92 20/12/05(土)16:35:55 No.752328783

>試作機作るための叩き台ならその都度作ればいいのに >なんでF90に全部やらせてバージョンアップ繰り返してるんですか? >そんななにかあった時に出撃させるわけでもないのに… 現実でも海自が試験機材載せるためだけの艦艇何年も使ってる

93 20/12/05(土)16:36:15 No.752328864

>もう現役の技術試験はF90ⅤとかVIになってて >初代は博物館とかシルバーセンター勤務だったのかもしれない 初代はアップデートしつつ延々とテストしてるし…

94 20/12/05(土)16:36:34 No.752328923

>魔改造されすぎて性能やばいオールズモビルの群れに単騎で突入して帰ってきたのもやばいが木星から生還して帰ってきたのが一番やばい… 火星からオールズモビル殲滅して帰ってきた事あるしなんとかなるだろ… なった

95 20/12/05(土)16:36:45 No.752328968

>木星のビームローターってザンスカのビームローターと似てるようで違うよね >技術交流はあったけどアウトプット違うなんてよくあることだが タイヤも作ってる

96 20/12/05(土)16:36:53 No.752329009

>>もう現役の技術試験はF90ⅤとかVIになってて >>初代は博物館とかシルバーセンター勤務だったのかもしれない >初代はアップデートしつつ延々とテストしてるし… 現にこっそりIタイプ改良してやがったしな…

97 20/12/05(土)16:37:05 No.752329063

F90が一番活躍してなかったのはナイチチさん乗せたときぐらいかな?

98 20/12/05(土)16:37:14 No.752329096

>その間にアナハイムはジャベリンを作ったりザク50を作ったりした ジャベリンはともかくザク50はお遊びだろ

99 20/12/05(土)16:37:14 No.752329098

天パとかいう戦闘においての特異点を引き合いに出さないでくだち…

100 20/12/05(土)16:37:18 No.752329113

弟達が全滅しても帰ってきたからな...

101 20/12/05(土)16:37:21 No.752329135

>>もう現役の技術試験はF90ⅤとかVIになってて >>初代は博物館とかシルバーセンター勤務だったのかもしれない >初代はアップデートしつつ延々とテストしてるし… …もしかして二号三号もなんだかんだ生き残ってる?

102 20/12/05(土)16:37:37 No.752329199

まぁⅢ以降もフルモデルチェンジしていて欲しい所ではある

103 20/12/05(土)16:37:52 No.752329264

そもそもサーカス機なんてパイロット込みの強さだ

104 20/12/05(土)16:37:56 No.752329275

デフたちって生きて戻れたのかな…

105 20/12/05(土)16:38:04 No.752329309

火星→SFCの奴→クライマックスUCの奴→木星か やっぱりこいつ投入すれば何とかなるのでは?

106 20/12/05(土)16:38:22 No.752329384

>なので小型技術で作った真の大型機はグレゴになりますははははははははははは なんで認可されたんだろうねあんな冗談みたいな一騎当五千

107 20/12/05(土)16:38:23 No.752329388

>天パとかいう戦闘においての特異点を引き合いに出さないでくだち… ガンダムといえばアムロなんだ! わかれ!わかってくれ!!

108 20/12/05(土)16:39:19 No.752329605

>なんで認可されたんだろうねあんな冗談みたいな一騎当五千 無茶苦茶だから認可されたんだ なんで完成してるんだよ…

109 20/12/05(土)16:39:28 No.752329639

見た目は変わらんけどアップデートは重ねてたからな1号機

110 20/12/05(土)16:39:36 No.752329663

>デフたちって生きて戻れたのかな… 帰ってきたから機体回収できたわけだし なんなの

111 20/12/05(土)16:40:10 No.752329815

サナリィ脅威のメカニック

112 20/12/05(土)16:41:01 No.752330043

>見た目は変わらんけどアップデートは重ねてたからな1号機 F90II相当のアップデートされてるのは確定してるからな…

113 20/12/05(土)16:41:38 No.752330192

>もう現役の技術試験はF90ⅤとかVIになってて >初代は博物館とかシルバーセンター勤務だったのかもしれない 0136年になってもまだイケるとか判断してるサナリィはさぁ……

114 20/12/05(土)16:41:50 No.752330256

初代でも最終決戦でぶっ壊れてるのにF90の1号機は毎回帰ってきてるのでガンダム全体的にもどうかしてる存在

↑Top