虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/05(土)15:27:42 あと2話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)15:27:42 No.752310840

あと2話しかない……

1 20/12/05(土)15:29:22 No.752311303

ウルトロイドこんで出番終わりか… 結局D4撃ったらバターン!なのに完成しました!って喜んでるんじゃない

2 20/12/05(土)15:29:46 No.752311408

コントロールとは…

3 20/12/05(土)15:29:50 No.752311418

割とむしるかのように取り出された先輩

4 20/12/05(土)15:30:17 No.752311538

>コントロールとは… D4レイをコントロールできない…

5 20/12/05(土)15:30:29 No.752311596

>コントロールとは… D4自体のコントロールは出来た 撃ったら機体がぐぇーっ!

6 20/12/05(土)15:31:38 No.752311876

>コントロールとは… まだ一応アンダーコントロールだし…

7 20/12/05(土)15:31:50 No.752311912

ちょっとずつ技術的には改善されてるんだけど パイロットのこと全然気にかけねぇなメガネ!

8 20/12/05(土)15:33:18 No.752312276

ヨウコ先輩が日本でトップクラスのパイロットっていう超貴重な人材ってこと忘れてやがるな...

9 20/12/05(土)15:33:27 No.752312320

飛ぶ時オリジナルキングジョーみたいに両手あげてて ああ見た目だけでウルトラマン的動きはできないのかなって思ったら結構動いた

10 20/12/05(土)15:34:10 No.752312506

おい!ボイスドラマの最終回だけボイスじゃなくてちゃんと撮影してくれ!

11 20/12/05(土)15:35:01 No.752312716

ゼロモデルなのかと思ったらジードみたいな動きもしてたねウルトロイド

12 20/12/05(土)15:36:02 No.752312983

光線分析したならゼスティウム光線撃てるだけでよかないですかね

13 20/12/05(土)15:36:42 No.752313162

>光線分析したならゼスティウム光線撃てるだけでよかないですかね ゼスティウム光線よりD4レイの方が破壊力あるし...

14 20/12/05(土)15:37:24 No.752313340

あのマッドメガネどう始末するんだろ…

15 20/12/05(土)15:37:38 No.752313406

1話から出てたセブンガーの系譜がラスボスになるのはゼットならではだな

16 20/12/05(土)15:37:45 No.752313439

ヨウコ先輩2話に1回くらいの頻度で気絶してない…?

17 20/12/05(土)15:39:19 No.752313847

>あのマッドメガネどう始末するんだろ… あの人自体は別に悪い人じゃないと思うよ 上がカレカレ星人だからダメな方にゴーサイン出してるだけで

18 20/12/05(土)15:40:41 No.752314229

>ヨウコ先輩1話に1回くらいの頻度で悲鳴上げてない…?

19 20/12/05(土)15:40:42 No.752314232

あのメガネはユカと一緒に開発担当になるとかでいいと思う 無茶な提案ばかりで長官の胃は死ぬ

20 20/12/05(土)15:41:40 No.752314503

ゼット世界だと世界的に優秀な人材なんだよなヨウコ先輩

21 20/12/05(土)15:41:46 No.752314520

>ゼロモデルなのかと思ったらジードみたいな動きもしてたねウルトロイド 確認されたウルトラマンタイプ複数掛け合わせたのかね…

22 20/12/05(土)15:42:08 No.752314618

ボイスドラマは試験中にサメ襲来→本編1話に続くってなるんだろうか…?

23 20/12/05(土)15:42:37 No.752314725

ウルトロイドの0番目か…

24 20/12/05(土)15:43:51 No.752315012

正直D4以降の展開は好きじゃない

25 20/12/05(土)15:44:06 No.752315093

ヨウコ先輩出撃すると高確率で限界ハァハァしててエッチじゃない?

26 20/12/05(土)15:44:51 No.752315296

>>あのマッドメガネどう始末するんだろ… >あの人自体は別に悪い人じゃないと思うよ 大丈夫?実はベリアルだったりしない?

27 20/12/05(土)15:45:01 No.752315336

>ボイスドラマは試験中にサメ襲来→本編1話に続くってなるんだろうか…? あーそうだよな あの流れだと弟子入り決まっちゃうかもだな でも1話時点だと三分の一呼ばわりで弟子未承認なんだよな

28 20/12/05(土)15:45:10 No.752315370

>ゼット世界だと世界的に優秀な人材なんだよなヨウコ先輩 後から来た特空機の挙動見てたら嫌が応にも分かる

29 20/12/05(土)15:45:29 No.752315436

3話の事務次長とかその取り巻きもいい人そうだったのに滅茶苦茶やばい方向に進んでったな防衛軍…

30 20/12/05(土)15:45:30 No.752315443

>正直D4以降の展開は好きじゃない 俺もD4プリンセスは原作準拠でアニメ化してほしかった

31 20/12/05(土)15:45:50 No.752315528

>>ゼット世界だと世界的に優秀な人材なんだよなヨウコ先輩 >後から来た特空機の挙動見てたら嫌が応にも分かる (誘導弾を全弾外すゼナ先輩)

32 20/12/05(土)15:46:06 No.752315609

博物館行きのセブンガーでプロレスムーブできるヨウコ先輩おかしい

33 20/12/05(土)15:46:07 No.752315615

>後から来た特空機の挙動見てたら嫌が応にも分かる ゼナ先輩も優秀なんだろうけど場数が違うからな

34 20/12/05(土)15:46:15 No.752315650

>3話の事務次長とかその取り巻きもいい人そうだったのに滅茶苦茶やばい方向に進んでったな防衛軍… D4以外は特に問題ねえんだ ヤプールが悪い

35 20/12/05(土)15:46:48 No.752315819

ゼナ先輩が乗るまでおジョーさん操縦したことあるのヨウコ先輩しかいないからな...

36 20/12/05(土)15:46:49 No.752315821

唐突にバリアも貼れるし驚異の技術

37 20/12/05(土)15:46:53 No.752315836

>博物館行きのセブンガーでプロレスムーブできるヨウコ先輩おかしい セブティロイドベータスマッシュができなくてよかった

38 20/12/05(土)15:47:21 No.752315953

>ヨウコ先輩出撃すると高確率で限界ハァハァしててエッチじゃない? 今回は上司の圧にテンパってスイッチ押したように見える

39 20/12/05(土)15:48:23 No.752316233

>今回は上司の圧にテンパってスイッチ押したように見える 2回目なんだし今回こそは「撃ちません!」って言ってほしかった 機体以外は何事もなかったからよかったものの

40 20/12/05(土)15:48:25 No.752316238

初D4のときとかエロス先輩だった

41 20/12/05(土)15:48:32 No.752316266

何だかんだウルトロイドゼロってD4さえ積んでなければマジで救世主足りえるんじゃないのか…

42 20/12/05(土)15:49:23 No.752316523

>2回目なんだし今回こそは「撃ちません!」って言ってほしかった 撃たずに勝てる状況じゃないし命令には基本従わないと組織としてダメなのは間違いない

43 20/12/05(土)15:49:25 No.752316537

>おい!ボイスドラマの最終回だけボイスじゃなくてちゃんと撮影してくれ! もしかしてPVのゼロとZが戦ってる映像って組み手じゃなくてこの時の映像なのかな

44 20/12/05(土)15:49:32 No.752316559

ペダニウム装甲とペダニウムエンジンが万能SOZAIすぎる

45 20/12/05(土)15:49:56 No.752316671

普通のウルゼロカッコよかったし映画とかだとD4外して普通に配備されたりしないかな…

46 20/12/05(土)15:50:05 No.752316708

セブンガーとウィンダムにもペダニウム装甲とペダニウムエンジン積もう!

47 20/12/05(土)15:50:10 No.752316733

終わってほしくない…もっとハルキとゼット君見ていたい…

48 20/12/05(土)15:50:28 No.752316822

カブラギさんはまた出番ありますかね…

49 20/12/05(土)15:51:07 No.752317004

考えてみるとヨウコ先輩ウィンダムとおジョーさんSC乗ってる時無駄な動きや弾殆ど使ってなかったな...

50 20/12/05(土)15:51:41 No.752317146

>撃たずに勝てる状況じゃないし命令には基本従わないと組織としてダメなのは間違いない なら躊躇するシーンいらなくない?

51 20/12/05(土)15:51:53 No.752317192

D4は封印するにしてもペダニウムが次に怖いよこの世界

52 20/12/05(土)15:52:03 No.752317230

>何だかんだウルトロイドゼロってD4さえ積んでなければマジで救世主足りえるんじゃないのか… 後々色んな部分を改善したウルトロイドゼットでも作ろうぜ

53 20/12/05(土)15:52:08 No.752317263

来年もロボが見たい気持ちと他の路線も見たい気持ちがせめぎ合う…

54 20/12/05(土)15:52:35 No.752317380

>>撃たずに勝てる状況じゃないし命令には基本従わないと組織としてダメなのは間違いない >なら躊躇するシーンいらなくない? 何故そう極端な方向になるんだ

55 20/12/05(土)15:52:45 No.752317438

>D4は封印するにしてもペダニウムが次に怖いよこの世界 まあどうせ本編終わっても新たな侵略者がまた何か持ち込んでくるだろうなって気はする

56 20/12/05(土)15:52:58 No.752317512

ヨウコ先輩的にできれば自力で対処したかったけど 数の暴力を前にやむを得ず…って感じだと思う

57 20/12/05(土)15:53:01 No.752317528

ペダニウムは今のところマジでアンダーコントロールにあるから…

58 20/12/05(土)15:53:07 No.752317558

何がやべえって建造しようですぐこのウルトラマン並みの力を持つロボット建造できてるのがやべえ

59 20/12/05(土)15:53:12 No.752317583

>何故そう極端な方向になるんだ ゼロかゼットしかねえんだな

60 20/12/05(土)15:53:51 No.752317757

>何がやべえって建造しようですぐこのウルトラマン並みの力を持つロボット建造できてるのがやべえ ちょっと前まで面白い形のドラム缶で戦ってたとは思えねえ

61 20/12/05(土)15:54:19 No.752317914

>>何がやべえって建造しようですぐこのウルトラマン並みの力を持つロボット建造できてるのがやべえ >ちょっと前まで面白い形のドラム缶で戦ってたとは思えねえ ありがとう...!ペダニウムとウルトラマン...!

62 20/12/05(土)15:54:34 No.752317987

ペダニウム粒子サーベル作ろうぜ

63 20/12/05(土)15:54:50 No.752318046

前回死にかけたんだからすぐD4使うのは精神的に難しいんじゃないの…

64 20/12/05(土)15:54:52 No.752318058

怪獣とか関係なく1番危険なのはあの眼鏡…

65 20/12/05(土)15:55:09 No.752318139

>ちょっと前まで面白い形のドラム缶で戦ってたとは思えねえ あれ作れた時点で下地は十分あったってことだね

66 20/12/05(土)15:55:10 No.752318146

宇宙人からかっぱらったキングジョーも割とすぐに実践投入した上にペダニウム系兵器も最初以外は完璧に使えてるから凄いよな…

67 20/12/05(土)15:55:23 No.752318210

キングジョー鹵獲が歴史の転換点すぎる…

68 20/12/05(土)15:55:28 No.752318237

前回は周辺被害もだけどパイロットにもダメージ行ってるんだから二度目のぶっつけ本番で躊躇するのはおかしくなくない?

69 20/12/05(土)15:55:47 No.752318331

そういや先週のセブンガーってロケットパンチできる以外1話から性能上がってないよね?

70 20/12/05(土)15:55:54 No.752318371

でもペダニウムを手に入れたことであと999…回アイツラが来る下地も出来てしまった

71 20/12/05(土)15:56:05 No.752318419

宇宙人から超技術ゲットしたよー ってお手軽に技術体系の革新を3回くらいやっておる

72 20/12/05(土)15:56:06 No.752318420

なんかもうゲッターロボみたいなのすら作れそうな世界に思える

73 20/12/05(土)15:56:10 No.752318442

>前回死にかけたんだからすぐD4使うのは精神的に難しいんじゃないの… でも技術主任は大丈夫だって…

74 20/12/05(土)15:56:32 No.752318554

>>前回死にかけたんだからすぐD4使うのは精神的に難しいんじゃないの… >でも技術主任は大丈夫だって… コックピット爆発してんじゃねえか!!

75 20/12/05(土)15:56:33 No.752318556

デスシウムクローとデスシウムファングで正気に戻った!帰ろ…するのすげえ

76 20/12/05(土)15:56:36 No.752318574

ウインダムまでは自前だからなストレイジ セブンガーも近接戦闘ならいまだに優秀だし

77 20/12/05(土)15:56:56 No.752318663

まあここまで科学が発展したのも元はと言えばグルジオライデンのおかげだが

78 20/12/05(土)15:56:56 No.752318667

>なんかもうゲッターロボみたいなのすら作れそうな世界に思える チェンジペッダー!タンク!

79 20/12/05(土)15:57:07 No.752318715

>>>前回死にかけたんだからすぐD4使うのは精神的に難しいんじゃないの… >>でも技術主任は大丈夫だって… >コックピット爆発してんじゃねえか!! 成功です!

80 20/12/05(土)15:57:11 No.752318733

特に説明無いけどセブンガーの稼働時間めっちゃ伸びてる気がする

81 20/12/05(土)15:57:31 No.752318840

>まあここまで科学が発展したのも元はと言えばグルジオライデンのおかげだが (泣いてるグルジオライデン)

82 20/12/05(土)15:57:35 No.752318862

さっきまで飾られてたのにバコさんの整備はすげえや

83 20/12/05(土)15:57:39 No.752318879

>>>前回死にかけたんだからすぐD4使うのは精神的に難しいんじゃないの… >>でも技術主任は大丈夫だって… >コックピット爆発してんじゃねえか!! 人間だって爆発出来るし…

84 20/12/05(土)15:57:42 No.752318900

>ウインダムまでは自前だからなストレイジ >セブンガーも近接戦闘ならいまだに優秀だし セブンの関係見せてくるんだと思ってたけど 結局ただたまたま見た目と名前が同じで通すのかな

85 20/12/05(土)15:58:04 No.752319001

>特に説明無いけどセブンガーの稼働時間めっちゃ伸びてる気がする ウルトラマンの3分間だって長く感じる事があるのと同じじゃないかな

86 20/12/05(土)15:58:22 No.752319094

>ウルトラマンの3分間だって長く感じる事があるのと同じじゃないかな そうかな…そうかも…

87 20/12/05(土)15:58:26 No.752319110

>さっきまで飾られてたのにバコさんの整備はすげえや 昔ちょっとな…

88 20/12/05(土)15:58:26 No.752319114

起動実験前のゼロどうやってあそこに運んだんだろう

89 20/12/05(土)15:58:37 No.752319174

>>ウインダムまでは自前だからなストレイジ >>セブンガーも近接戦闘ならいまだに優秀だし >セブンの関係見せてくるんだと思ってたけど >結局ただたまたま見た目と名前が同じで通すのかな 来週隊長の目的も判明するっぽいしそこで何か語られるかも

90 20/12/05(土)15:58:51 No.752319255

>人間だって爆発出来るし… 混沌のパワーを例に出すな

91 20/12/05(土)15:59:01 No.752319286

バコさんマジで昔何してたの...

92 20/12/05(土)15:59:15 No.752319368

>昔ちょっとな… パコさんあちこちに娘がいるんですか?違う奥さんの?

93 20/12/05(土)15:59:26 No.752319432

>バコさんマジで昔何してたの... ゴジラとちょっとな…

94 20/12/05(土)15:59:53 No.752319571

マジック カラテ マグロ!

95 20/12/05(土)15:59:56 No.752319584

>昔ちょっとな… 無敵の常套句やめろ!!

96 20/12/05(土)16:00:18 No.752319692

>>バコさんマジで昔何してたの... >ゴジラとちょっとな… 納得するしかないやつを出されたらもう何も言えないよぉ!

97 20/12/05(土)16:00:46 No.752319841

御時世やらメインライターが鬼籍に入った都合も有るんだろうけど主役映画はやらないんだな

98 20/12/05(土)16:01:14 No.752319966

>御時世やらメインライターが鬼籍に入った都合も有るんだろうけど主役映画はやらないんだな タイガののーびのーびは思う所あったろうしなぁ

99 20/12/05(土)16:01:24 No.752320018

>起動実験前のゼロどうやってあそこに運んだんだろう レッグキャリアーなんてものがあるぐらいだし 普通にロボット輸送できる運搬車もあるんじゃない?

100 20/12/05(土)16:01:29 No.752320046

何回か倒してるのに再登場する謎の怪獣もいるし…

101 20/12/05(土)16:02:15 No.752320239

>御時世やらメインライターが鬼籍に入った都合も有るんだろうけど主役映画はやらないんだな マジかよ… もっとゼットやストレイジの活躍見てえ…

102 20/12/05(土)16:02:15 No.752320242

あのパゴスってケムール人回に出てたやつなのかな

103 20/12/05(土)16:02:29 No.752320306

メインストーリーみたいなのあんまりやらずに引っ張ったよね 早口長文奇人枠もいなかったし

104 20/12/05(土)16:02:50 No.752320402

>何回か倒してるのに再登場する謎の怪獣もいるし… 後輩と力を合わせて9997体倒そうねぇ…

105 20/12/05(土)16:02:56 No.752320428

やってもいいんですよ ウルトラマンZ&ストレイジボイスドラマ

106 20/12/05(土)16:03:04 No.752320472

タイガの映画発表は確かちょうどツブコンで最終回の一週間前だったな… というかツブコンからもう一年経つのかよ…

107 20/12/05(土)16:03:09 No.752320499

>起動実験前のゼロどうやってあそこに運んだんだろう レッグキャリアーで

108 20/12/05(土)16:03:17 No.752320527

映画やらないとかどこ情報だよ

109 20/12/05(土)16:03:34 No.752320610

書き込みをした人によって削除されました

110 20/12/05(土)16:04:19 No.752320844

>映画やらないとかどこ情報だよ 壷もしくはとしあきだろう 最低だなjun

111 20/12/05(土)16:04:43 No.752320952

>何だかんだウルトロイドゼロってD4さえ積んでなければマジで救世主足りえるんじゃないのか… でもD4無しだとキングジョーより火力が無い気がするバランス

112 20/12/05(土)16:04:47 No.752320972

えっ?マジであと2話なの? すげーショックなんだけど

113 20/12/05(土)16:04:53 No.752321004

次週ついに最終章突入!→わたしはカモメ だった時は大変不安になったがちゃんと話をまとめてくれそうで安心

114 20/12/05(土)16:05:49 No.752321263

ガサならガセに越したことないな… 劇場版で派手に戦うところが見てえ

115 20/12/05(土)16:05:51 No.752321271

>>御時世やらメインライターが鬼籍に入った都合も有るんだろうけど主役映画はやらないんだな >マジかよ… >もっとゼットやストレイジの活躍見てえ… 妄言だぞ

116 20/12/05(土)16:06:46 No.752321504

劇場版で特空機5号出そうぜ!

117 20/12/05(土)16:07:20 No.752321635

バコさんにセブンガー乗って欲しいなあ最終回くらいは

118 <a href="mailto:デスフェイサー">20/12/05(土)16:07:28</a> [デスフェイサー] No.752321659

>劇場版で特空機5号出そうぜ! 出番か…

119 20/12/05(土)16:08:29 No.752321908

映画で観てぇなあ セブンガーかっぱらって大ピンチのゼットとタイガ達の前に現れる客演ヒロユキ

120 20/12/05(土)16:09:01 No.752322085

劇場版やるとしたら今度はどんな規模になるんだ ただでさえボスクラスと戦ってきたのに

121 20/12/05(土)16:09:11 No.752322132

>でもD4無しだとキングジョーより火力が無い気がするバランス ペダニウム粒子砲にゼスティウム光線混ぜ込んだ奴でも搭載するだろう

122 20/12/05(土)16:10:15 No.752322431

>劇場版やるとしたら今度はどんな規模になるんだ >ただでさえボスクラスと戦ってきたのに ゲネガーグトルネード!

123 20/12/05(土)16:12:02 No.752322879

>劇場版やるとしたら今度はどんな規模になるんだ >ただでさえボスクラスと戦ってきたのに ゼットさん…ゼロ師匠を助けに行きましょう 闇に堕ちた ゼロ か ハルキ…隊長を助けに行くでございますよ 闇に堕ちた ジャグラー のどっちかで

124 20/12/05(土)16:13:25 No.752323247

>隊長…お友達を助けに行きましょう >闇に堕ちた >オーブ とかでもいいよ

125 20/12/05(土)16:14:00 No.752323395

ゼロジードにトライスクワッド駆けつけたらウルトラマンだけで6人か… 特空機やら隊長入れたらもっと戦力増えるし…

126 20/12/05(土)16:14:08 No.752323436

というかD4爆発抑えられてる以上普通に疑似ゼスティウム光線撃てるんだからそれメイン武器でええやん

127 20/12/05(土)16:16:00 No.752323854

>えっ?マジであと2話なの? >すげーショックなんだけど 最終回の次の週に総集編あるよ!

128 20/12/05(土)16:16:01 No.752323858

あと2話で終わるの? 終われるの?

129 20/12/05(土)16:16:16 No.752323912

闇に落ちた ジャグラー

130 20/12/05(土)16:16:19 No.752323927

年始からはTKGクロニクルか…

131 20/12/05(土)16:16:24 No.752323949

>というかD4爆発抑えられてる以上普通に疑似ゼスティウム光線撃てるんだからそれメイン武器でええやん そんなの関係ねぇな奴が長官やってるんで…

132 20/12/05(土)16:20:17 No.752324908

今更ゼスティウム光線撃てるようになってもインフレしてる環境にはついていけそうにないし… それにもう人類はD4の魅力に呑まれてるから…

133 20/12/05(土)16:20:18 No.752324916

D4撃っちゃうのは仕方ないって 周囲への被害もそうだけどまず自分に命の危機が迫っている中だし一瞬躊躇しただけで十分だよ

134 20/12/05(土)16:21:08 No.752325097

無職になって銭湯で牛乳飲んで正体バレした隊長

135 20/12/05(土)16:21:37 No.752325202

周囲への被害はかなり抑えられてたからな今回… あの…機体ダメージは…

136 20/12/05(土)16:21:41 No.752325218

ゴートゥーD4レイ!ゴートゥーD4レイ!

137 20/12/05(土)16:22:29 No.752325409

>無職になって銭湯で牛乳飲んで正体バレした隊長 あれよく入場拒否されなかったな

138 <a href="mailto:ダークザギ">20/12/05(土)16:22:39</a> [ダークザギ] No.752325452

>>劇場版で特空機5号出そうぜ! >出番か… いや俺だろ

139 20/12/05(土)16:22:50 No.752325492

>>無職になって銭湯で牛乳飲んで正体バレした隊長 >あれよく入場拒否されなかったな あんなでっかい傷残ってるんですね…

140 20/12/05(土)16:23:00 No.752325527

キングジョーの時から割とそうだったけど人間側というか中身の防御かなぐり捨ててるよね …すぐけろっと復帰するヨーコパイセンが悪いのかもしかして

141 20/12/05(土)16:23:44 No.752325713

ゼスティウム光線自体フィニッシュムーブに使われることは多くても単体で撃っても有効じゃないパターンも割とあるからな…

142 20/12/05(土)16:23:56 No.752325753

>あれよく入場拒否されなかったな 墨ってわけじゃないからなあ…

143 20/12/05(土)16:24:01 No.752325775

でもD4の威力考えると人体が形を保てるレベルで守れてるってすごくない?

144 20/12/05(土)16:24:14 No.752325825

ウルトロイドゼロ敵になるの早くない?って思ったけどテラノイドは出撃!エネルギー切れ!スフィアに乗っ取られて敵化!だったな…

145 20/12/05(土)16:24:23 No.752325868

長官のまま最終決戦しそうなセレブロ

146 20/12/05(土)16:24:41 No.752325937

>あんなでっかい傷残ってるんですね… 未だになんで他人にエネルギー与えたらあの傷出来るのか分からん…

147 20/12/05(土)16:24:41 No.752325938

>あれよく入場拒否されなかったな 差別か?

148 20/12/05(土)16:25:25 No.752326140

次回長官がゼットライザー使ってたけどクリヤマアクセスグランテッドしちゃうの?

149 20/12/05(土)16:25:38 No.752326188

結局カブラギは何だったんだろう…

150 20/12/05(土)16:26:27 No.752326431

>未だになんで他人にエネルギー与えたらあの傷出来るのか分からん… 傷が出来たのは爆心地で咄嗟に庇った余波でだぞ

151 20/12/05(土)16:27:21 No.752326674

>結局カブラギは何だったんだろう… アクセスカードどうするんだろう明らかに長官ブロが変身してたけど

152 20/12/05(土)16:27:22 No.752326681

>結局カブラギは何だったんだろう… あくまで乗り物 取り押さえられた後に取り調べシーンくらいはほしかった

153 20/12/05(土)16:27:28 No.752326708

次回でジャグラーが死にそうだわ死なないだろうけど

154 20/12/05(土)16:28:17 No.752326907

湯上がり隊長がセクシーすぎる…

155 20/12/05(土)16:29:01 No.752327109

>次回でジャグラーが死にそうだわ死なないだろうけど セレブロを取り押さえながら「撃て!ハルキ!!」しちゃうんだ…

156 20/12/05(土)16:30:16 No.752327419

ラムネ飲んでたの笑った

157 20/12/05(土)16:31:07 No.752327594

お前のイメージ飲料はコーヒーだろ!ってなった今週

158 20/12/05(土)16:31:15 No.752327614

ジャグラーもう隊長に戻る気はないのかな…

159 20/12/05(土)16:31:26 No.752327654

>ジャグラーもう隊長に戻る気はないのかな… 除隊しちゃったから…

160 20/12/05(土)16:32:45 No.752327967

顔出しジャグラーとか新しいのが出てたな…変身体が鎧っぽいわ

161 20/12/05(土)16:32:50 No.752327987

>ラムネ飲んでたの笑った よくみるとストレイジのドックタグ持ってるの良いよね

162 20/12/05(土)16:33:28 No.752328146

カブラギはともかくセレブロは黒幕として活躍してんな あんないい感じの組織だったストレイジ周りをここまで掻き回すとは

163 20/12/05(土)16:34:10 No.752328311

長官がゾロ目でD4レイ発射しそうなキャラになってる…

164 20/12/05(土)16:34:11 No.752328317

まさか長官アクセスグランテッドするとは…

165 20/12/05(土)16:35:10 No.752328575

>まさか長官アクセスグランテッドするとは… 予告をよく見るとゼットライザー楽しそうに振ってる…

166 20/12/05(土)16:35:17 No.752328610

クリスマスのプレバンは長官アクセスカードかな…

167 20/12/05(土)16:36:02 No.752328808

ラムネといえばラムネのお兄さん…お前はいまどこで戦っている…

168 20/12/05(土)16:36:58 No.752329034

長官役の小倉さんが悪役やってる印象ないから新鮮だわ

169 20/12/05(土)16:37:05 No.752329062

>年始からはTKGクロニクルか… 卵かけご飯か…

170 20/12/05(土)16:38:02 No.752329300

>ラムネといえばラムネのお兄さん…お前はいまどこで戦っている… また何処ぞでヒモトラマンロープやってるのかもしれん

171 20/12/05(土)16:39:01 No.752329534

>>まさか長官アクセスグランテッドするとは… >予告をよく見るとゼットライザー楽しそうに振ってる… いよいよもってセキュリティガバガバじゃねえかゼットライザー

172 20/12/05(土)16:40:09 No.752329810

>長官役の小倉さんが悪役やってる印象ないから新鮮だわ 気の良いおじさん多いから怖い

173 20/12/05(土)16:43:11 No.752330571

>>長官役の小倉さんが悪役やってる印象ないから新鮮だわ >気の良いおじさん多いから怖い D4レイ!D4レイ撃て!ってのもキレながらじゃなくてちょっと笑いながら言うのが怖い…

↑Top