20/12/05(土)15:05:29 ズルい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/05(土)15:05:29 No.752305375
ズルい
1 20/12/05(土)15:07:14 No.752305778
主人公特権
2 20/12/05(土)15:08:06 No.752305989
でも水影心あっても違う!レイの水鳥拳はもっと流麗で美しかった!って余計拗らせそうだよねユダ
3 20/12/05(土)15:09:39 No.752306358
奥義クラスの技はさすがに水影心できないんじゃ
4 20/12/05(土)15:11:22 No.752306767
>奥義クラスの技はさすがに水影心できないんじゃ 天将奔烈!
5 20/12/05(土)15:11:40 No.752306839
モーションデータをコピーする感じなんだろうか
6 20/12/05(土)15:11:47 No.752306878
伝衝裂波はアニメだとラオウも使うしマジで超便利技だからな…
7 20/12/05(土)15:14:15 No.752307488
一方的にパクられるし全然北斗と南斗互角じゃないよね…
8 20/12/05(土)15:14:23 No.752307529
本当にどうかと思う水影心
9 20/12/05(土)15:15:15 No.752307775
でもジャギは水影心使えなさそう ケンに出来損ないの南斗聖拳扱いされたし
10 20/12/05(土)15:17:26 No.752308319
どちらかというとラスボスか中ボスクラスが使う技
11 20/12/05(土)15:18:24 No.752308563
>一方的にパクられるし全然北斗と南斗互角じゃないよね… 北斗は一人だけど南斗は六人だから六人合わせて一つと考えれば… 北斗が三人に増えた!
12 20/12/05(土)15:18:29 No.752308583
>天将奔烈! それもともと北斗神拳の技だから伝承済みだよ!
13 20/12/05(土)15:19:44 No.752308867
>>天将奔烈! >それもともと北斗神拳の技だから伝承済みだよ! でもこの「ラオウの」無敵の拳って…
14 20/12/05(土)15:21:05 No.752309143
ラオウ専用技ってゴーショーハくらいじゃない?
15 20/12/05(土)15:21:38 No.752309274
>ラオウ専用技ってゴーショーハくらいじゃない? ケンシロウも使ってるよ!
16 20/12/05(土)15:21:52 No.752309324
>でもジャギは水影心使えなさそう >ケンに出来損ないの南斗聖拳扱いされたし 水影心無しで頑張って1から習得したのか…ジャギならしそうだ
17 20/12/05(土)15:22:06 No.752309376
>一方的にパクられるし全然北斗と南斗互角じゃないよね… ラオウはサウザーと直接対決しなかったし…
18 20/12/05(土)15:23:48 No.752309766
暗殺拳なのに一回で殺せない方が悪い
19 20/12/05(土)15:24:36 No.752309989
・手を少し振るだけで出せる ・連射もできる ・けっこう射程が長い ・近ければ雑魚を両断できる 素手だと割と代えのきかない性能してる
20 20/12/05(土)15:29:21 No.752311297
サウザーはネタが割れてない限り北斗に勝ち目ない
21 20/12/05(土)15:30:06 No.752311494
でも水影心で真似した技もあんまり無いよね
22 20/12/05(土)15:30:41 No.752311648
>サウザーはネタが割れてない限り北斗に勝ち目ない でもラオウのぶっとい腕でぶん殴られたら秘孔関係なく死なない?
23 20/12/05(土)15:31:18 No.752311807
>一方的にパクられるし全然北斗と南斗互角じゃないよね… 北斗の伝承者1人と南斗全員で互角って事でしょう?
24 20/12/05(土)15:31:59 No.752311949
北斗の技が強すぎて他流派のパクってもあまり意味ないみたいなところはあると思う
25 20/12/05(土)15:33:01 No.752312197
>でもラオウのぶっとい腕でぶん殴られたら秘孔関係なく死なない? まさにラオウと殴り合いして痛み分けだったケンに勝ってるんで…
26 20/12/05(土)15:33:01 No.752312199
南斗水鳥拳をケンシロウが使えるのだろうか
27 20/12/05(土)15:33:08 No.752312221
>でもラオウのぶっとい腕でぶん殴られたら秘孔関係なく死なない? それだけじゃ死なない性能もあるから
28 20/12/05(土)15:33:08 No.752312228
琉拳の技も使えるはずだよな
29 20/12/05(土)15:33:49 No.752312402
触れればいい秘孔と違ってぶん殴る大きいモーションはサウザーはかわしそう
30 20/12/05(土)15:33:56 No.752312433
>でもラオウのぶっとい腕でぶん殴られたら秘孔関係なく死なない? ぶっといビームならともかく腕は天翔十字鳳に当たらないよ
31 20/12/05(土)15:34:11 No.752312512
伝衝裂波は便利さ故か割とケンに愛用されてたのがマジでひどい
32 20/12/05(土)15:34:28 No.752312578
無想転生と同じような奥義が南斗にもあるんじゃない?
33 20/12/05(土)15:35:03 No.752312727
>無想転生と同じような奥義が南斗にもあるんじゃない? 天翔十字鳳…
34 20/12/05(土)15:35:07 No.752312744
>無想転生と同じような奥義が南斗にもあるんじゃない? 南斗は別にいち流派じゃないしなー
35 20/12/05(土)15:35:52 No.752312945
>無想転生と同じような奥義が南斗にもあるんじゃない? レイが使ったじゃん
36 20/12/05(土)15:35:59 No.752312971
ケンとサウザー戦ってるのラオウ眺めてたけど天破活殺でサウザー撃破したの見たら「なんだ俺の剛掌破でも行けるやん」って思って見てたのかな…
37 20/12/05(土)15:35:59 No.752312976
水影心はいつ修得したんだろうケン シンとの最初の戦いでも本当は使えたのか
38 20/12/05(土)15:36:22 No.752313071
この技遠距離から出せるし連発できるし威力も普通に修羅殺せるレベルだから凄い 弱いとこ何もない
39 20/12/05(土)15:36:24 No.752313088
本編だと別に見てなかったのに使ってたよね
40 20/12/05(土)15:36:27 No.752313096
>南斗水鳥拳をケンシロウが使えるのだろうか シュウの業をサウザーに刻んだんで多分水鳥拳もやろうと思えば使える
41 20/12/05(土)15:36:44 No.752313173
>南斗水鳥拳をケンシロウが使えるのだろうか こ…これは…レイの拳!!
42 20/12/05(土)15:36:55 No.752313206
それぞれ勝手にやってるのを南斗ってくくりに入れてるのが南斗聖拳 技術や人材を北斗に集約してるのが北斗聖拳 つまり南斗がパリーグで北斗がセリーグ
43 20/12/05(土)15:37:19 No.752313318
飛翔白麗使ったら台無しだろ…
44 20/12/05(土)15:37:28 No.752313359
戦ってきた相手の技は使えるだろうけど北斗神拳で十分だろうし
45 20/12/05(土)15:37:40 No.752313419
>でも水影心で真似した技もあんまり無いよね 名言してないけど結構あいつの技だなっていうのあるよ
46 20/12/05(土)15:37:57 No.752313485
>戦ってきた相手の技は使えるだろうけど北斗神拳で十分だろうし 北斗神拳で補えない部分に使うことになるよね多分
47 20/12/05(土)15:38:22 No.752313583
南斗宗家の人はなんか設定あるのかな
48 20/12/05(土)15:39:05 No.752313784
まあそういう意味で伝衝裂波は理想的なんだろう 天破活殺や剛掌波とは別の用途でとてもべんり
49 20/12/05(土)15:39:40 No.752313952
ヒーローズって海外ドラマの主人公がノーリスクで他人の能力使えて最強だったな なのでナーフされた
50 20/12/05(土)15:40:03 No.752314051
カイオウの拳の受け技とかもちょっと碑文読んだだけで会得してたしケンのラーニング能力は異常
51 20/12/05(土)15:40:14 No.752314093
西斗月拳は北斗の拳の時代は完全に途絶えてたっけ
52 20/12/05(土)15:40:16 No.752314105
剛掌波とか北斗無関係の奴が見て覚えたりするし才能あれば割といけるんだろうか
53 20/12/05(土)15:40:32 No.752314181
>本編だと別に見てなかったのに使ってたよね これ言うやつ毎回出てくるけどガッツリ見てるんだが
54 20/12/05(土)15:40:47 No.752314263
刀語の姉ちゃん
55 20/12/05(土)15:40:50 No.752314274
>ヒーローズって海外ドラマの主人公がノーリスクで他人の能力使えて最強だったな >なのでナーフされた どういう方向にナーフされたんです?
56 20/12/05(土)15:41:05 No.752314343
そういう意味では鳳凰拳は体質前提だから唯一無二か
57 20/12/05(土)15:41:14 No.752314392
まあでも秘孔の位置とか力の入れ具合が超繊細な北斗と違って 南斗の技って鍛えた体とそれなりの技術があればある程度は使えちゃいそうなシンプルさは感じる
58 20/12/05(土)15:41:16 No.752314400
>カイオウの拳の受け技とかもちょっと碑文読んだだけで会得してたしケンのラーニング能力は異常 水影心あると自分の流派の技も覚えやすくていいね
59 20/12/05(土)15:41:37 No.752314486
>カイオウの拳の受け技とかもちょっと碑文読んだだけで会得してたしケンのラーニング能力は異常 章ボスの奥の手女神像でネタバレしてましたって酷くない?
60 20/12/05(土)15:42:59 No.752314807
ラオウも奪い取った秘伝書見て即習得してた可能性がある
61 20/12/05(土)15:43:02 No.752314818
剛掌派は水影心関係なしに目コピされてた気がする
62 20/12/05(土)15:43:17 No.752314872
南斗の技に関しては長い闘争の歴史があるから 南斗の技に対する対処の為に研究されてて模倣もある程度できる土壌があると思う
63 20/12/05(土)15:43:28 No.752314918
大昔に作られた奥義なんて大昔に対策取られてるに決まってんじゃんという そりゃそうなんだけどそれ言っちゃおしまいだろ感
64 20/12/05(土)15:43:51 No.752315011
北斗琉拳の技は実は全部北斗神拳側にカウンター技あるから勝てないんだよは酷すぎない?
65 20/12/05(土)15:44:11 No.752315120
だからこうして新しい秘孔を研究し続ける
66 20/12/05(土)15:44:31 No.752315217
>だからこうして新しい秘孔を研究し続ける んん~?間違ったかな~?
67 20/12/05(土)15:44:43 No.752315266
奥義なんて見せちゃったらお終いだろうからな 北斗南斗みたいに歴史長い拳法だと特に
68 20/12/05(土)15:44:49 No.752315291
南斗爆殺拳 南斗人間砲弾 南斗列車砲 あたりも水影心できる
69 20/12/05(土)15:44:58 No.752315320
>剛掌波とか北斗無関係の奴が見て覚えたりするし才能あれば割といけるんだろうか >剛掌派は水影心関係なしに目コピされてた気がする バランがやってたけど流石にケンとは性能差あったな
70 20/12/05(土)15:45:28 No.752315431
元斗の技もコピーしようと思えばできてたはず
71 20/12/05(土)15:45:33 No.752315455
原作だと一度戦った相手の技だったのに…
72 20/12/05(土)15:45:35 No.752315470
言うて北斗琉拳アレはアレで初見殺し性能死ぬほど高いからな 対策用意してないほうがアホってくらい
73 20/12/05(土)15:45:39 No.752315479
ぬーんとかも余裕で出来そうだな
74 20/12/05(土)15:45:49 No.752315523
>>ヒーローズって海外ドラマの主人公がノーリスクで他人の能力使えて最強だったな >>なのでナーフされた >どういう方向にナーフされたんです? 確か 触れた相手のみ 能力ストックは1能力のみ ちなみにナーフ前は無制限 同じ能力のライバルは相手を殺して脳構造見ないといけない
75 20/12/05(土)15:46:41 No.752315790
わりと死に設定な北斗と南斗が互角って設定も北斗の三兄弟がやたら強いだけで 歴史的にはそこまで差がなかったのかもしれない サウザーとか普通に超強いし
76 20/12/05(土)15:47:04 No.752315881
北斗逆死葬はいいところまで行ったのに
77 20/12/05(土)15:47:13 No.752315917
殴る蹴るの体の動きなら見て真似られるだろうけど 気を放つようなのは見ただけでどうにかできるのか
78 20/12/05(土)15:47:33 No.752316014
岩山両斬派は大乗南拳のパクリ
79 20/12/05(土)15:48:01 No.752316122
>わりと死に設定な北斗と南斗が互角って設定も北斗の三兄弟がやたら強いだけで >歴史的にはそこまで差がなかったのかもしれない >サウザーとか普通に超強いし ケンラオウトキは横並びっぽいから本当にひどい
80 20/12/05(土)15:48:19 No.752316218
>殴る蹴るの体の動きなら見て真似られるだろうけど >気を放つようなのは見ただけでどうにかできるのか 天破活殺とか天将奔烈とか北斗豪掌波があるから 気を放出する系はわりといけると思う
81 20/12/05(土)15:48:21 No.752316226
戦争が起きる前にもう魔闘気使うやついたとかどんな世界だったんだろう
82 20/12/05(土)15:48:41 No.752316296
サウザーにシュウの拳使ってるし本当にすぐ高い練度で真似できちゃうんだよな…
83 20/12/05(土)15:49:13 No.752316462
お前の技便利だからパクるね でも強敵には入れてやんねー!
84 20/12/05(土)15:49:35 No.752316573
霞ケンシロウの例見る限り基本北斗のほうが上だと思う 伝承者クラス3人で蟲毒した結果やべーのが生まれた
85 20/12/05(土)15:50:00 No.752316687
有情破顔拳は実際ケンシロウとかラオウに当てるとどうなるのかは知りたい
86 20/12/05(土)15:50:08 No.752316722
北斗宗家の拳は完成してたので受けも出来ちゃってたのが弱点 だから北斗神拳は完成させず絶えず戦場で発展し続けるから最強って設定 だから水影心こそ北斗神拳の真髄
87 20/12/05(土)15:50:13 No.752316752
北斗と南斗ちょいちょい交流会してるし虎舞竜とか八百長の合図の技とかまであるのに
88 20/12/05(土)15:50:44 No.752316905
>触れた相手のみ >能力ストックは1能力のみ >ちなみにナーフ前は無制限 それでも十分だな…ストックは3つぐらい欲しいところだが
89 20/12/05(土)15:50:59 No.752316977
三兄弟は千年に一人の逸材が一同に競った結果だけど 霞拳志郞は北斗の歴史最大の天才だから…
90 20/12/05(土)15:51:26 No.752317076
核戦争前で荒れていたのかもしれないけど現代なのに普通に試合の結果で殺し合いやってた北斗と南斗は頭おかしい
91 20/12/05(土)15:51:35 No.752317126
ケンシロウは南斗六星拳のうち3人にその気が有れば殺されてたので 互角だったと言える
92 20/12/05(土)15:51:40 No.752317142
南斗人間砲弾!!
93 20/12/05(土)15:52:04 No.752317235
>触れた相手のみ >能力ストックは1能力のみ タイバニのおじさんの娘みたいだな
94 20/12/05(土)15:52:11 No.752317274
北斗の奥義とか真髄とか怒りは身体を鋼鉄にすると転龍呼吸法がとかその時その時で変わってよくわからんな
95 20/12/05(土)15:53:02 No.752317536
天斗はあれ薬使えば割とやりやすい方なんだろうか
96 20/12/05(土)15:53:17 No.752317603
サウザーは文句なしの強さだが シンも何気に一枚抜けてるよね
97 20/12/05(土)15:53:48 No.752317742
強いかと思ったら最初の奴だけやたら強くて後は大体雑魚の修羅ども…
98 20/12/05(土)15:53:58 No.752317798
色んな技使えるようになっても実戦なら使い慣れた北斗神拳で対応するのが速いだろうし 無双転生みたいに最適な技を即時繰り出せる時でもないと 相手からコピーした技って意外と使いにくいのかもな
99 20/12/05(土)15:54:09 No.752317850
レイもどうやら設定的にはそんなに差は無いつもりだったらしい じゃあもうちょい活躍書いてやれよ武論尊くん…
100 20/12/05(土)15:54:16 No.752317888
>岩山両斬派は大乗南拳のパクリ なんかあれだけ内部破壊よりも力押しだからな
101 20/12/05(土)15:54:39 No.752318011
>シンも何気に一枚抜けてるよね 本編だと執念シンvsふぬけケンから執念ケンvsふぬけシンだからよくわからんのよな
102 20/12/05(土)15:54:58 No.752318082
無想転生覚える前提条件なんだろうかこれ
103 20/12/05(土)15:55:10 No.752318141
いちご味シン
104 20/12/05(土)15:55:10 No.752318145
>でも強敵には入れてやんねー! そりゃ戦ってないし…
105 20/12/05(土)15:55:52 No.752318364
すごく早く手を振るとかすごく早く引っ掻くとか 全体的にそんな感じだから真似やすそうではある南斗
106 20/12/05(土)15:56:00 No.752318395
デビルリバースレイシュウファルコあたり謳い文句と描写の差がなんかふんわりしてる
107 20/12/05(土)15:56:05 No.752318418
いちご味ターバンのガキ
108 20/12/05(土)15:56:25 No.752318517
>いちご味シン いちご味ジャギ
109 20/12/05(土)15:57:01 No.752318688
>>岩山両斬派は大乗南拳のパクリ >なんかあれだけ内部破壊よりも力押しだからな でもなんか気に入ってるようで数少ない複数回使われた奥義に
110 20/12/05(土)15:57:14 No.752318740
ケンシロウが敵に未知の秘孔使われたり身体スペックが足りなかったりでちょくちょくピンチになるような主人公なら納得いかないけど その辺のスペックは一貫してカンストしてるからコピーできてもそんなに不思議じゃない
111 20/12/05(土)15:57:21 No.752318790
レイはラオウにつんつんされたのがな…
112 20/12/05(土)15:57:30 No.752318836
無想転生もあれ完全には習得出来てないってことらしい だから拳さんが使ってても北斗で未習得の扱いになってた 完全ならそもそも切れ目がないらしい
113 20/12/05(土)15:57:32 No.752318853
いちご味ジャギって多分戦闘力は本編と変わらんと思う… 名無し修羅数人には勝ててそれが限界っていう
114 20/12/05(土)15:57:54 No.752318947
いちご味で読み返してあれ?サウザーめっちゃ強くない?ってなった読者は少なくないと思う
115 20/12/05(土)15:58:07 No.752319014
伝承者になった後のケンに勝ってるのは間違いないからシンも十分強い方ではある
116 20/12/05(土)15:58:07 No.752319017
サウザーユリア以外の六聖拳は団子状態だと思うよ シンがちょっとボス補正かかるくらいで
117 20/12/05(土)15:58:14 No.752319053
南斗五車星…
118 20/12/05(土)15:58:27 No.752319116
シンは後になって付け足された設定で南斗聖拳全体の体現者みたいな扱いだから…
119 20/12/05(土)15:58:56 No.752319271
デビルリバースはケンシロウに手傷を負わせて本気引き出してるから結構強いよ
120 20/12/05(土)15:58:57 No.752319274
>サウザーユリア以外の六聖拳は団子状態だと思うよ >シンがちょっとボス補正かかるくらいで シュウはぶっちゃけ目のぶん普通に一歩劣ると思う だからこそケンが生きてるわけなんだが
121 20/12/05(土)15:58:59 No.752319280
二指真空把って銃弾でも跳ねかせるんだろうか? というかなんだよアレ
122 20/12/05(土)15:59:02 No.752319294
>あれ?ファルコめっちゃ弱くない?
123 20/12/05(土)15:59:08 No.752319326
六星拳はなんだかんだ全員強かったサウザーもシンもシュウも1度はケンシロウに勝ってる
124 20/12/05(土)15:59:13 No.752319353
>シンは後になって付け足された設定で南斗聖拳全体の体現者みたいな扱いだから… マジで!?どこで生えたんだそれ!?
125 20/12/05(土)15:59:28 No.752319448
>名無し修羅数人には勝ててそれが限界っていう 強くね?
126 20/12/05(土)15:59:40 No.752319514
シュウ様は心眼で別に強くなったわけじゃないからなあ
127 20/12/05(土)15:59:42 No.752319526
デビルリバースやウイグル獄長は割と強いほうよね
128 20/12/05(土)15:59:48 No.752319554
シュウは子供ケンじゃん
129 20/12/05(土)16:00:41 No.752319807
>デビルリバースやウイグル獄長は割と強いほうよね キャッチされたとはいえクリーンヒットで気絶させたのは蒙古覇極道は火力すごいと思う
130 20/12/05(土)16:00:42 No.752319815
ファルコが名無しの修羅にボコられたのを思えば 名無しの修羅数人に勝てるって相当な強さだろ
131 20/12/05(土)16:00:43 No.752319821
>強くね? 腐っても伝承者候補だし あの3人がいなければ伝承者になれていた程度の才能はある
132 20/12/05(土)16:00:46 No.752319832
>強くね? 当て馬扱いだったにしたって北斗の修行曲がりなりにも残ってる以上 アレで相当だとは思うよ スローすぎてあくびが出るとはいえ南斗の技で人体貫通くらいは出来るっぽいし
133 20/12/05(土)16:00:51 No.752319871
>あれ?ファルコめっちゃ弱くない? 元斗アンチきたな…
134 20/12/05(土)16:00:59 No.752319909
>>シンは後になって付け足された設定で南斗聖拳全体の体現者みたいな扱いだから… >マジで!?どこで生えたんだそれ!? 南斗聖拳のシンって呼ばれてるのは弧鷲拳以外の流派も修めてるからって後付け
135 20/12/05(土)16:01:23 No.752320009
ケンシロウが始めてダメージ喰らったっぽい描写されたのってハート様にバチーンされた時だっけ?
136 20/12/05(土)16:01:54 No.752320159
羅漢仁王拳が禁止された殺人拳とか言う割にはやたら格落ちの拳法みたいな感じがあるぞ
137 20/12/05(土)16:02:04 No.752320199
>スローすぎてあくびが出るとはいえ南斗の技で人体貫通くらいは出来るっぽいし ケンシロウは敵に対してかなり煽るとはいえだもんな
138 20/12/05(土)16:02:16 No.752320245
>南斗聖拳のシンって呼ばれてるのは弧鷲拳以外の流派も修めてるからって後付け >>マジで!?どこで生えたんだそれ!?
139 20/12/05(土)16:02:25 No.752320290
一子相伝の北斗だけど結局伝承者全員残ってたな…
140 20/12/05(土)16:02:35 No.752320334
普通の修羅相手ならジャギでも何人かはいけるからジャギ凄いじゃん ってなったあとの普通の修羅相手には無双するハート様でダメだった
141 20/12/05(土)16:02:35 No.752320336
>羅漢仁王拳が禁止された殺人拳とか言う割にはやたら格落ちの拳法みたいな感じがあるぞ あれ使えるのでビルリバースくらいのもんじゃ…
142 20/12/05(土)16:03:03 No.752320469
北斗宗家関係ないのに最後まで残ってるのは実際すげえよ 当て馬にしてもそもそも伝承資格のないのを入れてるリュウケンがアレだが
143 20/12/05(土)16:03:17 No.752320528
五射星はフドウが頭一つ抜けてる気がする
144 20/12/05(土)16:03:20 No.752320542
でもジャギが南斗に勝ったり北斗の宿命を果たせるとは思えないからやっぱ伝承者は無理だと思う
145 20/12/05(土)16:03:24 No.752320554
北斗神拳はラーニング能力が高いのがウリと言えるだろう ケンシロウもわりと初戦で負けて再戦で勝ってるパターン多いし というかこんなのを初戦で殺さないのは悪手だな敵さん
146 20/12/05(土)16:03:27 No.752320570
拳法殺しはそりゃ無双するな…
147 20/12/05(土)16:03:30 No.752320590
獄長は伝説作ってるしケンを血塗れにした実績がある
148 20/12/05(土)16:03:32 No.752320600
ハート様なんぼ特異体質つっても 普通のケンの拳や蹴り単発吸収できるのはだいぶおかしい…
149 20/12/05(土)16:03:45 No.752320672
>一子相伝の北斗だけど結局伝承者全員残ってたな… 始末つける人が一人目相手にうっ病が…で負けちゃったから…
150 20/12/05(土)16:03:47 No.752320690
>南斗聖拳のシンって呼ばれてるのは弧鷲拳以外の流派も修めてるからって後付け 人間砲弾するシンは見たくないな…
151 20/12/05(土)16:03:52 No.752320719
>でもジャギが南斗に勝ったり北斗の宿命を果たせるとは思えないからやっぱ伝承者は無理だと思う サウザーの部下になりそう
152 20/12/05(土)16:04:07 No.752320796
世紀末前からあんなのいたってのがあの世界やべえ
153 20/12/05(土)16:04:26 No.752320873
ジャギの汚さは才能だしジャギがいたからケンは甘ちゃん卒業できたっていうのはある
154 20/12/05(土)16:04:37 No.752320924
南斗人間砲弾もその気になれば使えるのか
155 20/12/05(土)16:04:43 No.752320951
しかしケンシロウも第1話で危うく北斗神拳途絶える所だった
156 20/12/05(土)16:04:51 No.752320994
ケンも強敵との出会いで強化されてるとはいえ肉体スペックはそんな変わってないはずだから 普通におかしい方なんだよなハート様
157 20/12/05(土)16:04:52 No.752321002
南斗爆殺拳と南斗人間砲弾を組み合わせて 爆弾を大砲で撃ち出そう
158 20/12/05(土)16:04:55 No.752321019
ケンシロウの強さは見切りのうまさって解説はなるほどって思ったよ
159 20/12/05(土)16:05:04 No.752321057
>世紀末前からあんなのいたってのがあの世界やべえ まだ普通の世界の蒼天がビックリ人間博覧会になってる…
160 20/12/05(土)16:05:08 No.752321070
み、水…
161 20/12/05(土)16:05:17 No.752321109
>しかしケンシロウも第1話で危うく北斗神拳途絶える所だった 霞拳志郎>水>ケンシロウ
162 20/12/05(土)16:05:17 No.752321112
>>南斗聖拳のシンって呼ばれてるのは弧鷲拳以外の流派も修めてるからって後付け >人間砲弾するシンは見たくないな… 南斗双鷹拳を使うシンは見たい 水影心でケンシロウとコンビネーションだ!
163 20/12/05(土)16:05:35 No.752321185
>人間砲弾するシンは見たくないな… そもそもアレはアニオリだし立位置的には南斗聖剣の技と言うより シンの軍勢が勝手にハクつけるために名乗ってるだけだからな まあアニオリだと2クールくらいあるせいでシンの軍団の勢力が異常にでかくなってるんだけど
164 20/12/05(土)16:05:50 No.752321267
>南斗爆殺拳と南斗人間砲弾を組み合わせて >爆弾を大砲で撃ち出そう 火薬に頼ってレベルじゃないな…
165 20/12/05(土)16:06:02 No.752321338
>ケンシロウの強さは見切りのうまさって解説はなるほどって思ったよ 言われてみれば敵の強い所殆ど見切って対応出来てんな 格ゲーでキャラ対を完璧に極めたプレイヤーみたいだ
166 20/12/05(土)16:06:09 No.752321365
>まあアニオリだと2クールくらいあるせいでシンの軍団の勢力が異常にでかくなってるんだけど ジャッカルとかもシンの部下になってたよな
167 20/12/05(土)16:06:18 No.752321399
>しかしケンシロウも第1話で危うく北斗神拳途絶える所だった 北斗神拳修めてるから水と食料なくても一ヶ月は頑張れば生きられるよってトキが言ってたから第一話のケンって一ヶ月くらい何も摂取できてないんだよな…
168 20/12/05(土)16:06:30 No.752321443
>つまり南斗がパリーグで北斗がセリーグ 北斗はそんな弱くねぇよ!
169 20/12/05(土)16:06:36 No.752321469
地味に生き残ってる南斗の一人ハーン兄弟の弟 アニメじゃ死んだ
170 20/12/05(土)16:06:47 No.752321509
>ケンシロウの強さは見切りのうまさって解説はなるほどって思ったよ 初見殺しの技は怖いしダメージ受けると次の戦いにも影響でるしな…
171 20/12/05(土)16:06:59 No.752321556
あの世界でサザンクロス軒立してるのがやべえよシン 2部ならまだしも1部のガチ世紀末で
172 20/12/05(土)16:07:02 No.752321561
アニメだと南斗列車砲まで出てくるぞ しかも先の大戦で大活躍したという設定付き
173 20/12/05(土)16:07:07 No.752321579
西斗や天斗とか西側やべえよあの世界
174 20/12/05(土)16:07:14 No.752321610
蒼天の拳だと日本軍が来たから対決やめよっかって割と常識的なことしてるけど あいつらなら日本軍の戦車くらい素手でぶち壊しそうだ
175 20/12/05(土)16:07:15 No.752321612
>>つまり南斗がパリーグで北斗がセリーグ >北斗はそんな弱くねぇよ! セントラルを名乗ってるのにセリーグ弱いんです?
176 20/12/05(土)16:07:33 No.752321673
ケンシロウはリュウに北斗神拳教えてやれよ… と思ったけど一応原作者がシナリオ書いてる北4だと なんか主人公もリュウも勝手に成長したり死者の声を聞いて技を覚えていくので 北斗宗家の血が導いてくれるってああいうことなんだな…
177 20/12/05(土)16:07:34 No.752321678
ケンは偶に初見殺しでやられたりするけど 次戦から対策出来てんなって感じになるよな
178 20/12/05(土)16:07:37 No.752321688
>セントラルを名乗ってるのにセリーグ弱いんです? 弱いんです
179 20/12/05(土)16:07:46 No.752321728
>地味に生き残ってる南斗の一人ハーン兄弟の弟 >アニメじゃ死んだ 生き残ったうえで役があるわけでもなかったので華々しく死んでよかったかもしれない
180 20/12/05(土)16:07:47 No.752321732
北斗神拳に一度見た技は通用せん これはもはや常識
181 20/12/05(土)16:07:47 No.752321734
せめて北斗がソフトバンクで南斗は他の球団って言ってやれ
182 20/12/05(土)16:07:49 No.752321743
明らかにケンの方がラオウより傷の治りが早かったのも 見切りの旨さで傷つく場所を小さくしてたとかなのかな…
183 20/12/05(土)16:07:52 No.752321763
>北斗神拳修めてるから水と食料なくても一ヶ月は頑張れば生きられるよってトキが言ってたから第一話のケンって一ヶ月くらい何も摂取できてないんだよな… その後事あるごとに水飲める街に到達してる辺りリンとバットのパーティ入りって滅茶苦茶デカかったのでは…
184 20/12/05(土)16:08:05 No.752321807
>世紀末前からあんなのいたってのがあの世界やべえ 核戦争前からこの格好だしな… su4408872.jpg
185 20/12/05(土)16:08:14 No.752321846
>>>つまり南斗がパリーグで北斗がセリーグ >>北斗はそんな弱くねぇよ! >セントラルを名乗ってるのにセリーグ弱いんです? 単刀直入に言うと巨人云々では無く、セリーグは弱いです
186 20/12/05(土)16:08:29 No.752321907
いいよね ゲームでケンシロウ復活させる儀式で一人だけ死ぬサウザー
187 20/12/05(土)16:08:40 No.752321963
>せめて北斗がソフトバンクで南斗は他の球団って言ってやれ 死ねよ ホークト
188 20/12/05(土)16:08:45 No.752322000
西斗はヤサカさんのせいであんまり強く見えん
189 20/12/05(土)16:08:50 No.752322027
>人間砲弾するシンは見たくないな… 大砲からすごい勢いで飛び出す獄屠拳が見たいか見たくないかというとちょっと見てみたい
190 20/12/05(土)16:08:52 No.752322050
>単刀直入に言うと巨人云々では無く、セリーグは弱いです ファルコアンチ帰れや!
191 20/12/05(土)16:09:17 No.752322161
世紀末世界があるという事は世紀末世界にしてしまった狂人が世紀末になる前からいるって事だ
192 20/12/05(土)16:09:22 No.752322178
>核戦争前からこの格好だしな… >su4408872.jpg 一応既に戦時下ではあったはずだから… いや戦時下でも頭おかしいよこれ
193 20/12/05(土)16:09:26 No.752322198
バットがマネージングしないと戦闘と関係ないところで野垂れ死にしてそう
194 20/12/05(土)16:09:46 No.752322295
あくまで技のコピーであって元々の肉体の強さや技に適した鍛え方で威力の差はあるのだろうそれこそバーン様のメラのように
195 20/12/05(土)16:09:48 No.752322300
伝衝裂波は使い勝手良さそうだよな…
196 20/12/05(土)16:09:53 No.752322323
>北斗宗家の血が導いてくれるってああいうことなんだな… 霊廟に行くだけでなんか学べるけど 霊廟にいけるかどうか… でも見様見真似の北斗剛掌波がそこそこ威力あるから 北斗の血受け継いでるリュウの見様見真似はかなり強そう
197 20/12/05(土)16:10:09 No.752322388
>西斗はヤサカさんのせいであんまり強く見えん あれは過去に意識だけ飛んで色々ラーニングしてきた拳志郞がチートすぎたって言うか… むしろ途絶えたはずの西斗をあそこまでよう復元したなって言うか…
198 20/12/05(土)16:10:59 No.752322603
ケンの普段の行動みてると交渉事とか壊滅的に下手そうな感じはある
199 20/12/05(土)16:11:02 No.752322621
>西斗はヤサカさんのせいであんまり強く見えん なんかレイ枠というかアイン枠くらいになった気がする
200 20/12/05(土)16:11:24 No.752322706
カーネルやフドウの過去やカイオウの過去と組み合わせると あの世界すでに慢性的な世界大戦状態で最後のダメ押しとして 世界全土で全面核戦争が起きた感じなんだよな カイオウが子供の頃に修羅の国の前にあった国が滅ぼされたって言ってたし
201 20/12/05(土)16:11:26 No.752322718
>ケンの普段の行動みてると交渉事とか壊滅的に下手そうな感じはある 全部だ!!
202 20/12/05(土)16:11:26 No.752322720
>ケンの普段の行動みてると交渉事とか壊滅的に下手そうな感じはある そんなことないあるよ!
203 20/12/05(土)16:11:52 No.752322837
レイとアインってかなり差あるだろ!
204 20/12/05(土)16:12:20 No.752322953
書き込みをした人によって削除されました
205 20/12/05(土)16:12:31 No.752323005
そもそも日本が舞台のはずだけど地理がわからなさすぎるからな北斗…
206 20/12/05(土)16:12:33 No.752323016
>>ケンの普段の行動みてると交渉事とか壊滅的に下手そうな感じはある >そんなことないあるよ! あるのかないのかどっちなんだ
207 20/12/05(土)16:12:35 No.752323022
>レイとアインってかなり差あるだろ! レイなら岩なんか簡単に切り裂けるからな
208 20/12/05(土)16:12:50 No.752323101
デビルリバースとかシャバにいたんだよな…
209 20/12/05(土)16:13:36 No.752323289
>プロレスを考えればまぁ… どうでもいいがプロレスラーを絞め殺した事が有ると自慢してた村人とか居たな
210 20/12/05(土)16:13:41 No.752323313
>デビルリバースとかシャバにいたんだよな… それこそレスラーとかやってそうだよね
211 20/12/05(土)16:13:43 No.752323320
ぶっちゃけアインって二部バットより弱いまであるだろ…
212 20/12/05(土)16:13:57 No.752323384
毒食らってからリアクション要員に回りがちだったからなヤサカ…
213 20/12/05(土)16:13:59 No.752323392
>カーネルやフドウの過去やカイオウの過去と組み合わせると >あの世界すでに慢性的な世界大戦状態で最後のダメ押しとして >世界全土で全面核戦争が起きた感じなんだよな >カイオウが子供の頃に修羅の国の前にあった国が滅ぼされたって言ってたし アサム王がいたとこも戦争前からすでに荒廃してたのを一国にまとめ上げたんだっけ
214 20/12/05(土)16:14:37 No.752323556
でも北斗神拳ってジャギの部下でも使えたし あれってジャギが丁寧に教えたんだろうか
215 20/12/05(土)16:14:38 No.752323564
>それこそレスラーとかやってそうだよね 象とかヘラジカとかと戦っててくだち…
216 20/12/05(土)16:14:49 No.752323592
>カーネルやフドウの過去やカイオウの過去と組み合わせると >あの世界すでに慢性的な世界大戦状態で最後のダメ押しとして >世界全土で全面核戦争が起きた感じなんだよな >カイオウが子供の頃に修羅の国の前にあった国が滅ぼされたって言ってたし そこら辺元ネタの一つのマッドマックスと同じだな あっちも一作目はまだ警察がギリギリ機能してたし
217 20/12/05(土)16:14:52 No.752323602
>そもそも日本が舞台のはずだけど地理がわからなさすぎるからな北斗… 漫画初期はサザンクロスが関東にある設定だけど アニメとかだと平気で車で数日くらい移動するからなあ
218 20/12/05(土)16:14:53 No.752323614
霞拳志郎の時代からあの後どうしてあそこまで行ったのか気になる…
219 20/12/05(土)16:14:59 No.752323633
>ぶっちゃけアインって二部バットより弱いまであるだろ… いやさすがにボウガン装備のバットと互角くらいだろう
220 20/12/05(土)16:15:07 No.752323665
アインは強さそこそこなんだけど頼れるオーラがすごい
221 20/12/05(土)16:15:25 No.752323742
>>デビルリバースとかシャバにいたんだよな… >それこそレスラーとかやってそうだよね あれを目の当たりにしてもケンはおろかジャッカルも信じられないものを見たって反応じゃないんだよね
222 20/12/05(土)16:15:39 No.752323786
伝衝裂波はコレ一つでシュウをハメ殺せるチート技でひどい
223 20/12/05(土)16:15:45 No.752323806
蒼天の拳は戦時中だけどわりあいリアルなのに 核戦争前の北斗の拳世界は異世界感が凄い
224 20/12/05(土)16:16:17 No.752323917
>霞拳志郎の時代からあの後どうしてあそこまで行ったのか気になる… 元ネタがマッドマックスとは言え冷戦の時代は ああいう時代の到来がわりと有りうる時代だったんだよ 流石に拳法家や超人がゴロゴロしてはいないけど
225 20/12/05(土)16:16:19 No.752323923
>アインは強さそこそこなんだけど頼れるオーラがすごい これのためだ
226 20/12/05(土)16:16:35 No.752323990
>伝衝裂波はコレ一つでシュウをハメ殺せるチート技でひどい 目が見えない相手にやる攻め方じゃねえってあれ!
227 20/12/05(土)16:16:41 No.752324010
>流石に拳法家や超人がゴロゴロしてはいないけど だからそこがおかしいんだって!
228 20/12/05(土)16:16:43 No.752324017
太炎の兄貴とかデビルリバース並の巨体で普通に軍に入ってたりしてるし あの世界ではすごいけど受け入れられる程度なんだろうな
229 20/12/05(土)16:17:24 No.752324179
北斗神拳は中国から伝わった拳法って話は何気に1話からあるんで中国に発祥地があるのは後付けではないんだよな
230 20/12/05(土)16:17:53 No.752324284
デカいババアとかババアじゃなければ納得出来るってサイズでもないしな…
231 20/12/05(土)16:18:42 No.752324491
不動だのライガ・フウガだの巨人多すぎる…
232 20/12/05(土)16:19:57 No.752324816
>伝衝裂波は便利さ故か割とケンに愛用されてたのがマジでひどい 戦っても無いのに…
233 20/12/05(土)16:20:15 No.752324896
漫画だとあの女の子が何だったのかは特に説明が無いアイン
234 20/12/05(土)16:21:03 No.752325082
>漫画だとあの女の子が何だったのかは特に説明が無いアイン 実の娘でも義理の娘でもただ一人の女の為に戦った事が重要なんだ