虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/05(土)14:36:47 オタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)14:36:47 No.752297991

オタク君ってライトサイドの力で戦ってるけど実はダークサイドの力への適性の方が高いみたいな設定の主人公が好きなんでしょ?

1 20/12/05(土)14:41:18 No.752299086

スレ画は分かったの終盤すぎる

2 20/12/05(土)14:42:09 No.752299303

オタクくんが好きなのはライトサイドに憧れた根っこからダークサイドのキャラだろ

3 20/12/05(土)14:42:43 No.752299452

ダークサイド適正って気の持ちようだったりするし… アナキンとか

4 20/12/05(土)14:43:05 No.752299571

セシルは両方あったな…

5 20/12/05(土)14:43:17 No.752299625

好き!

6 20/12/05(土)14:43:31 No.752299696

アマゾン!

7 20/12/05(土)14:43:44 No.752299743

白面の者!

8 20/12/05(土)14:45:34 No.752300221

鬼の王になれるって言っても自我無いしな…

9 20/12/05(土)14:45:37 No.752300241

>オタクくんが好きなのはライトサイドに憧れた根っこからダークサイドのキャラだろ それはただのオタクくんでは?

10 20/12/05(土)14:46:30 No.752300451

俺はオタクくんだけど大体どんなキャラでも好きになってきたよ

11 20/12/05(土)14:48:52 No.752301011

オタクくんヒュンケルぐらいになってくるとちょっと…みたいなリアクションするよね

12 20/12/05(土)14:49:31 No.752301206

妹が鬼の才能やたらとあったからやっぱり血筋なんかな

13 20/12/05(土)14:50:12 No.752301436

母親が淫魔だったからその流れかも知れない

14 20/12/05(土)14:51:16 No.752301722

>オタクくんヒュンケルぐらいになってくるとちょっと…みたいなリアクションするよね オタクくん理由もなく不死身なキャラ好きでしょ

15 20/12/05(土)14:53:21 No.752302290

>オタクくん理由もなく不死身なキャラ好きでしょ 弐瓶作品の主人公はデザインは好きでもキャラはそんなに…

16 20/12/05(土)14:53:36 No.752302342

オタクくんカイロ-レンに似てるよね

17 20/12/05(土)14:54:15 No.752302506

>オタク君って剣振って戦ってるけど実は投擲適性の方が高いみたいな設定の主人公が好きなんでしょ?

18 20/12/05(土)14:56:38 No.752303197

>オタクくんカイロ-レンに似てるよね 誰がナードだ(フォースグリップ

19 20/12/05(土)15:03:27 No.752304933

魔法陣グルグルの主人公が勇者として戦ってたけど盗賊としての適性のが高かったみたいなの思い出した

20 20/12/05(土)15:03:35 No.752304963

>妹が鬼の才能やたらとあったからやっぱり血筋なんかな 他の弟妹達は死んだから長男と長女の適性がずば抜けてたんだろう

21 20/12/05(土)15:03:51 No.752305020

ネギまの品行方正なネギくんが闇の魔法習得展開で興奮しなかったといえば嘘になります

22 20/12/05(土)15:04:15 No.752305119

ポケスペのルビーみたいなのもそれの1種かな…

23 20/12/05(土)15:10:40 No.752306596

バトスピソードアイズの主人公がそんな感じだった気がする...

24 20/12/05(土)15:11:33 No.752306806

聖剣と魔剣の二刀流とか 天使の翼と悪魔の羽とか 炎と氷の混合魔法とか

25 20/12/05(土)15:11:48 No.752306885

オタク君だけどダークサイドの力使ってダークサイドの人たちと戦う人が好きです

26 20/12/05(土)15:14:08 No.752307460

明かされたのが終盤すぎてあんまりそこらへんの良さはなかった…

27 20/12/05(土)15:14:41 No.752307607

でもベンくんは嫌いじゃなかったけどレイは嫌いだったよ

28 20/12/05(土)15:15:33 No.752307845

緋弾のアリアAAみたいに実は殺人技術持ってる主人公とか好き

29 20/12/05(土)15:15:58 No.752307966

引き延ばされてたら新たな力「鬼化」!とかあったんだろうか…げんやの存在もその辺の布石だったりして

30 20/12/05(土)15:16:40 No.752308130

お前にはみだらな闇のにおいがする…

31 20/12/05(土)15:17:53 No.752308423

怖い

32 20/12/05(土)15:19:18 No.752308775

きらきらひかる おそらのほしよ

33 20/12/05(土)15:20:03 No.752308940

持ち主の精神状態を反映する魔剣を正義感でコントロールしてたのが主人公の挫折と共に禍々しい形相に変わってしまうのとか好きでしょ~?

34 20/12/05(土)15:22:35 No.752309494

堕ちそうで堕ちないのは好きだけど本当にそっち行っちゃうのはダメ

35 20/12/05(土)15:24:53 No.752310084

ダークサイドの適正あったけど即そんなもん要らんしして 未練がましくすがりつくラスボス置き去りにしたのは痛快だった

36 20/12/05(土)15:29:12 No.752311265

オタクくんはなんだかんだライト→ダーク→ライト&ダークで最強に見えるのが大好きだよ

37 20/12/05(土)15:32:40 No.752312121

日の呼吸が鬼との適性を上げてるのかとも思ったが妹は呼吸やってないし血筋なんだろうね

38 20/12/05(土)15:33:14 No.752312262

ベンくんは最後にライトセーバーワープで受け取ってから肩をすくめるのがソロの血族っぽくて好きだよ

39 20/12/05(土)15:33:58 No.752312445

オタク君一旦闇堕ちするけどその後復活して醜い自分を受け入れて光と闇の力使えるようになるの好きでしょ?

40 20/12/05(土)15:34:38 No.752312614

オタクくんゼロインとか大好きなんでしょ?

41 20/12/05(土)15:37:46 No.752313442

>オタクくんはなんだかんだライト→ダーク→ライト&ダークで最強に見えるのが大好きだよ オタクくんじゃないくても大好きなやつ

42 20/12/05(土)15:38:24 No.752313590

アマイマスクとか好きでしょ?

43 20/12/05(土)15:41:23 No.752314430

ベンくんとレイが共闘するのは好きだけどキスは違クソってなったよ

44 20/12/05(土)15:42:39 No.752314737

>オタクくんはなんだかんだライト→ダーク→ライト&ダークで最強に見えるのが大好きだよ なぜバレている

45 20/12/05(土)15:43:18 No.752314876

敵が主人公側の優しさにつけ込んで好き放題虚仮にしてくる展開が続くと あいつ再起不能にする間くらいはダークサイドになってもいいんだよ…とは思う

46 20/12/05(土)15:46:57 No.752315857

本編ではすぐ闇堕ちから復帰するから出番ないけどその設定拾ってソシャゲの期間限定SSR闇堕ちアナザーとかオタクくん好きでしょ?

↑Top