虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一躍ESO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)14:12:49 No.752292237

一躍ESOで超ヤバいデイドラ上位に躍り出たノクターナル

1 20/12/05(土)14:13:35 No.752292444

ノクターナルがヤバいというよりデイドラはみんなヤバいのでは?

2 20/12/05(土)14:16:17 No.752293095

敵も強いけど味方もヤバいの揃いで面白かったなサマーセットは

3 20/12/05(土)14:17:45 No.752293452

>敵も強いけど味方もヤバいの揃いで面白かったなサマーセットは サマセは二転三転する展開がとても面白い良シナリオだと思う 一応三部作の最後だけどサマセだけやっても話わかるし

4 20/12/05(土)14:19:45 No.752293898

>ノクターナルがヤバいというよりデイドラはみんなヤバいのでは? マラキャスはオーク以外の定命の者からはそこまでヤバいとは思われて無いかもしれない

5 20/12/05(土)14:19:57 No.752293946

>敵も強いけど味方もヤバいの揃いで面白かったなサマーセットは ラストの仲間 サイジック メリディアの勇者 アイレン女王の刃 クラヴィカスヴァイル メファーラ

6 20/12/05(土)14:20:36 No.752294088

流石にニルン以前から生きてるとニルン消すのも別に戸惑いも何もねえんだな…

7 20/12/05(土)14:20:59 No.752294172

おおっとぉー!メファーラとクラヴィカスのおじさんキャッチボールだー!

8 20/12/05(土)14:21:39 No.752294327

デイドラ同士の競争とか遊びが絡むとデイドラは全員歯止めが効かなくなる ただニルンなくなると暇で仕方なくなるから嫌がる奴もいる

9 20/12/05(土)14:21:50 No.752294374

ソーサ・シル良いよね 神相応の落ち着きがあるというか

10 20/12/05(土)14:22:41 No.752294558

>ソーサ・シル良いよね >神相応の落ち着きがあるというか あいつただ隔離場に封印された3聖者が狂ってなかったら何してたかわかんねえんだよな

11 20/12/05(土)14:22:51 No.752294597

今まで敵だった奴らがピンチに駆けつけてくると書けばそれっぽくなる

12 20/12/05(土)14:24:05 No.752294879

サマセはグラヴィカスがネタキャラすぎる…

13 20/12/05(土)14:25:31 No.752295247

俺をただの喋る犬だと思うなよ!!!! 俺は…喋る犬だ!!!!

14 20/12/05(土)14:25:56 No.752295350

終わったーってさっさとシナリオクリア後に脱出してたからしばらくダリアンの日記に気づかなかったよ メリディアは詐欺師だ 許せねえ

15 20/12/05(土)14:27:43 No.752295786

他のデイドラロードは少なからず他の存在への愛着とか持ってるけどメリディアはそういうの本当にないから怖い

16 20/12/05(土)14:28:02 No.752295864

メリディアは全体の清浄化は考えるけど個々はマジでどうでもいい

17 20/12/05(土)14:28:27 No.752295966

メリディアとノクターナルの共通点はニルン以前の神

18 20/12/05(土)14:30:06 No.752296369

綺麗な土地でたまに周りたくなる アルトマーにはもったいない

19 20/12/05(土)14:30:59 No.752296580

>綺麗な土地でたまに周りたくなる >アルトマーにはもったいない 正直アルトマーだからあんなに綺麗なのを維持してるだけだと思うよ リーチの占拠したマルカルスのきったねえこと

20 20/12/05(土)14:31:49 No.752296785

>リーチの占拠したマルカルスのきったねえこと なんか壁に金属たくさん貼られてるから剥がして溶かして使おうぜ!って事らしいよ街に落ちてる金属

21 20/12/05(土)14:32:32 No.752296954

>メリディアは全体の清浄化は考えるけど個々はマジでどうでもいい (メリ様の考える)利益の為ならどんな犠牲を払ってもいいって考えのデイドラだよね

22 20/12/05(土)14:35:20 No.752297603

でもボズマーは「こんな作られた自然は自然じゃねぇ!!!!11俺が本当の自然を見せてやる!!!!!!111」って言ってるし… ストラングラー植えるね…

23 20/12/05(土)14:41:32 No.752299151

ポズマーは文化から違いすぎて…

24 20/12/05(土)14:42:00 No.752299256

オーリドンと違ってまともな大学多いなサマーセットは

25 20/12/05(土)14:42:48 No.752299476

ドミニオンに限らないけど同盟の体裁保ってるの奇跡的だと思う

26 20/12/05(土)14:44:55 No.752300058

>リーチの占拠したマルカルスのきったねえこと グロイ植物と死体でデコレートするリーチメンが特別汚いだけでは

27 20/12/05(土)14:44:58 No.752300065

仮に勝てても間違いなくやばい事になる組み合わせ群

28 20/12/05(土)14:45:09 No.752300118

そういえばESOの日本語訳の出来ってどうなの

29 20/12/05(土)14:45:38 No.752300247

昔から一貫して文明レベルは下がり続けてるのかなタムリエルは

30 20/12/05(土)14:46:08 No.752300367

理由は一つ アンドーンテッドが異常者の集まりだからだ

31 20/12/05(土)14:46:49 No.752300532

>そういえばESOの日本語訳の出来ってどうなの かなりいい水準だと思うよ 基本的にスカイリムレベルのアレな会話はほぼないと考えてもらって構わない

32 20/12/05(土)14:47:30 No.752300693

たまにおかしいけどかなり上手く訳してくれてると思うし 妙に声優が豪華だ ドゥーマーがドゥェマーになったのはこっちのが元の発音に近かったりするのかな

33 20/12/05(土)14:48:23 No.752300888

アイテム名や固有名詞はかなり悩んで訳してる跡がちょこちょこ見受けられるな

34 20/12/05(土)14:49:17 No.752301123

サイジックの裂け目閉じるのめんどかったな…

35 20/12/05(土)14:50:15 No.752301447

>ドゥーマーがドゥェマーになったのはこっちのが元の発音に近かったりするのかな オブリビオンくらいからたまにそういう指摘はあったので多分そう と言っても発音より過去作と合わせてる訳もおおいけどね

36 20/12/05(土)14:52:15 No.752301984

ようやく誤訳から解放されたヴァルミーナ

37 20/12/05(土)14:52:18 No.752301994

>そういえばESOの日本語訳の出来ってどうなの たまーに誤訳や誤字あるくらいで方言まで再現してる

38 20/12/05(土)14:52:44 No.752302121

サマーセットの山奥や離島に住ませて欲しい 街中も良いけど

39 20/12/05(土)14:52:48 No.752302144

エイドラがエドラになってるのも発音に合わせた結果

40 20/12/05(土)14:53:04 No.752302201

メインクエやっと終わってdlc入ったけど終わんねえんぬ 永遠に追いつけないんぬ

41 20/12/05(土)14:53:18 No.752302273

>サマーセットの山奥や離島に住ませて欲しい >街中も良いけど サマーセットの一番北にある用途不明すぎる旅の祠近くに家作ってほしい…

42 20/12/05(土)14:53:58 No.752302432

サマセも好きだけどエルスウェアの大冒険が一番好き マジで長編だった… そして主人公英雄になりすぎる…

43 20/12/05(土)14:54:08 No.752302474

サイジックも発音に合わせるならシジックになるんじゃなかったっけ?

44 20/12/05(土)14:54:43 No.752302636

>そういえばESOの日本語訳の出来ってどうなの 今なら無料お試し期間だぞ! 本体も89%びき!

45 20/12/05(土)14:55:14 No.752302767

>メインクエやっと終わってdlc入ったけど終わんねえんぬ >永遠に追いつけないんぬ ぬは同盟クエ残り2同盟とヴァーデンフェルがまだおわってないんぬな…

46 20/12/05(土)14:55:17 No.752302777

やった時は同盟クエはパクトしかやってなかったから サマーセットは勿体ないことしたな カバナントやドミニオンの重要キャラが多すぎる

47 20/12/05(土)14:56:18 No.752303074

俺なんていきなりエルスウェアからやったもんだから ラズがただのスケコマシから始まったぞ

48 20/12/05(土)14:56:47 No.752303238

この者はESOを始めたのに新作のゲームを3本買い足したんぬ 1日が240時間ほしいんぬ

49 20/12/05(土)14:56:50 No.752303253

シヴァリングアイルズの水晶秩序さんはESOに出てくるのかい

50 20/12/05(土)14:57:15 No.752303367

やっぱドラゴンと共闘は王道だと思う 氷漬けの所を思わずスクショ撮ってしまって申し訳ないんぬ

51 20/12/05(土)14:57:16 No.752303369

サマセのおじさん綱引きシーンは一度は見てもらいたい名シーンなんぬ クソみてぇな所に心臓隠しやがって…

52 20/12/05(土)14:57:25 No.752303415

>俺なんていきなりエルスウェアからやったもんだから >ラズがただのスケコマシから始まったぞ 実家帰って母親と弟にたかるだけのダメな兄貴だよねあれ…

53 20/12/05(土)14:59:05 No.752303880

>シヴァリングアイルズの水晶秩序さんはESOに出てくるのかい 現状そいつの剣が課金スキンで使えるくらいなんぬな(おまけの旗つき) 狂ってる時の方は元気に大暴れしたりぬになったりしてるんぬ

54 20/12/05(土)14:59:34 No.752304005

ナーファーラールが過去作で殺されてしまうのは切ない未来なんぬ

55 20/12/05(土)14:59:34 No.752304009

>実家帰って母親と弟にたかるだけのダメな兄貴だよねあれ… めっちゃ兄に嫉妬する弟

56 20/12/05(土)15:00:59 No.752304358

15時になったのでもろもろリセットの時間です

57 20/12/05(土)15:01:04 No.752304375

兄貴は一体なんなんぬうううう

58 20/12/05(土)15:01:23 No.752304459

>ナーファーラールが過去作で殺されてしまうのは切ない未来なんぬ アルドゥインがアリクルまで飛んでいってる可能性を祈るんぬ!

59 20/12/05(土)15:01:41 No.752304539

勝ったと思ったら実は洗脳されてて…ってのはエッチだと思うんぬ まぁされてたのは髭のおっちゃんでしてたのはデカいなめくじなんだけど

60 20/12/05(土)15:01:46 No.752304566

ダメな兄貴だと思ってたら女王から勅使が来た! なんなんぬ!!

61 20/12/05(土)15:03:33 No.752304955

アビサルカイザーはなめくじのおじいちゃんが負け惜しみしてくれる時のほうが実は好みなんぬ

62 20/12/05(土)15:04:40 No.752305207

>おおっとぉー!メファーラとクラヴィカスのおじさんキャッチボールだー! このシーンちょっとがっかりしちゃった バカっぽすぎる

63 20/12/05(土)15:04:55 No.752305263

最後まで地図が埋まった時面影はどんな存在になってるんだろうかぬ

64 20/12/05(土)15:06:16 No.752305566

>バカっぽすぎる 面白すぎて笑い負けしそうになった

65 20/12/05(土)15:07:01 No.752305724

ラズの彼女気取りが多すぎる…

66 20/12/05(土)15:07:43 No.752305903

綱引きじゃないけどザジが鎖の魔法で縛って海に遠投するシーンとかは動きがあって好きだった

67 20/12/05(土)15:08:27 No.752306063

あいつら協調性ないからどうせ仲間割れするよって言われて本当に仲間割れするのも笑うし 超序盤で変なおじさんが喧嘩売ってくるから返り討ちにしたら敵の3大幹部が一人だったのも笑う

68 20/12/05(土)15:10:07 No.752306449

>最後まで地図が埋まった時面影はどんな存在になってるんだろうかぬ もう既にヤバい存在じゃないですかね

69 20/12/05(土)15:10:14 No.752306478

実装順にクエやるか…って思ってたら基本パックのストーリーすら終わる気配がない

70 20/12/05(土)15:11:05 No.752306697

ロスガーはなんか…腰が上がらないというか

71 20/12/05(土)15:11:09 No.752306709

>実装順にクエやるか…って思ってたら基本パックのストーリーすら終わる気配がない メインだけ追うにしてもベースゲームが一番時間かかると思う

72 20/12/05(土)15:11:19 No.752306756

>実装順にクエやるか…って思ってたら基本パックのストーリーすら終わる気配がない 面影よ!(ボワー

73 20/12/05(土)15:12:32 No.752307060

クエスト終わって外出た瞬間に呼び戻すのやめろや!

74 20/12/05(土)15:12:43 No.752307108

そういやオブリとスカイリムのノクターナル これ失敗した後なのか…よくもまあいけしゃあしゃあと

75 20/12/05(土)15:14:32 No.752307567

>クエスト終わって外出た瞬間に呼び戻すのやめろや! 初期は同盟クエスト進めないとメインクエスト進まないシステムだったからその名残なんだ…

76 20/12/05(土)15:15:04 No.752307727

まぁニルン欲しいは大体のデイドラに共通してる所あるし…

77 20/12/05(土)15:15:22 No.752307800

>>実装順にクエやるか…って思ってたら基本パックのストーリーすら終わる気配がない >面影よ!(ボワー いま避難所出てきたばかりなんですけお!?

78 20/12/05(土)15:15:32 No.752307842

>まぁニルン欲しいは大体のデイドラに共通してる所あるし… ノクターナルは違うんだ…

79 20/12/05(土)15:16:40 No.752308131

クラヴィカスくんの噛ませ感が凄い

80 20/12/05(土)15:17:30 No.752308336

同盟クエストやるの世界旅歩きみたいでほんと楽しい

81 20/12/05(土)15:18:07 No.752308487

同盟クエストはなんか悲惨な展開が多い気が

82 20/12/05(土)15:18:37 No.752308609

モラグ・バルのイメージがショボい武器くれる小物から 息子に財産集られる親になった 今日も各地にアンカーを落としてくれる

83 20/12/05(土)15:19:56 No.752308921

パクトでイベント進める時のドミニオンのやり口が残酷すぎる 他は大体内乱なのに

84 20/12/05(土)15:20:41 No.752309080

>パクトでイベント進める時のドミニオンのやり口が残酷すぎる >他は大体内乱なのに そしてドミニオンはアイレンがお花畑過ぎて内乱地獄

85 20/12/05(土)15:22:18 No.752309420

もしかしてこれ スカイリムの時のサルモールとこの時代のサルモール別物?

86 20/12/05(土)15:23:15 No.752309652

ESOが第一次でスカイリムの時が第三次じゃなかったかなドミニオンは

87 20/12/05(土)15:23:54 No.752309801

>スカイリムの時のサルモールとこの時代のサルモール別物? ざっくり言えばそう

88 20/12/05(土)15:24:26 No.752309948

やっぱりネバラを島に入れるアイレンは信用ならないよなぁ…

89 20/12/05(土)15:25:17 No.752310198

>もしかしてこれ >スカイリムの時のサルモールとこの時代のサルモール別物? これが最初のアルドメリ同盟 スカイリムのは第3次アルドメリ同盟

90 20/12/05(土)15:25:59 No.752310380

ネバラどもはオーリドンで止めるべきだよなあ

91 20/12/05(土)15:26:26 No.752310488

思ったより市井のアルトマーはレイシストが少なかった

92 20/12/05(土)15:27:10 No.752310700

>思ったより市井のアルトマーはレイシストが少なかった あれね アルトマーで話しかけるといいよ ネバラアンチめっちゃ多い

93 20/12/05(土)15:27:47 No.752310857

esoの少し後に体制変わってよりハイエルフ側中心の第2次アルドメリドミニオン成立 タロスがぶっ潰す オブリビオン動乱のごたごた制した連中が第3次アルドメリドミニオン成立 なので明確に一旦組織が途切れてる

94 20/12/05(土)15:27:54 No.752310890

https://syosetu.org/novel/111323/13.html なぜか小説家になろうに白金の塔とか水晶の塔とかのわかりやすい説明があったから興味があったら読んでみてね

95 20/12/05(土)15:28:35 No.752311077

京都人みたいだな

96 20/12/05(土)15:28:42 No.752311110

>あれね >アルトマーで話しかけるといいよ >ネバラアンチめっちゃ多い 逆にアルトマーにはおべっか使うけど他種族には本音漏らすカジートとかいるよね

97 20/12/05(土)15:28:46 No.752311126

>思ったより市井のアルトマーはレイシストが少なかった あなたの住んでた所も金貨を使ってるの?

98 20/12/05(土)15:29:36 No.752311367

ああ安心した!最近ネバラが多くって!

99 20/12/05(土)15:30:25 No.752311576

>あなたの住んでた所も金貨を使ってるの? 同盟ポイントです…

100 20/12/05(土)15:30:35 No.752311622

タロスの偉いとこはエボンハートパクトもちゃんと潰したとこだな

101 20/12/05(土)15:31:39 No.752311880

>タロスの偉いとこはエボンハートパクトもちゃんと潰したとこだな テルヴァンニ家のレス

102 20/12/05(土)15:32:05 No.752311966

>https://syosetu.org/novel/111323/13.html 斜め読みした分には若干認識に抜け落ちてるとこあるが概ね間違ってはいないな

103 20/12/05(土)15:32:58 No.752312186

サマーセットはアルトマーだとマジでほとんど対応違うから面白い

↑Top