虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/05(土)13:27:14 このゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)13:27:14 No.752281277

このゲーム滅茶苦茶おもしろいっすね

1 20/12/05(土)13:30:16 No.752281942

神ゲーだからな…

2 20/12/05(土)13:30:18 No.752281952

クーポンに付いてきた犬

3 <a href="mailto:なー">20/12/05(土)13:30:56</a> ID:.DsAKZNQ .DsAKZNQ [なー] No.752282088

なー

4 20/12/05(土)13:31:06 No.752282125

続編は?

5 20/12/05(土)13:31:15 No.752282160

クーポンに夢中で買ったやつにまだ手をつけてない

6 20/12/05(土)13:31:47 No.752282283

綺麗にこの作品で終わってるからなぁ

7 20/12/05(土)13:31:47 No.752282284

風車のとこまで来たけど面白いねこのゲーム…

8 20/12/05(土)13:32:19 No.752282398

>続編は? 大神伝!

9 20/12/05(土)13:33:49 No.752282754

>続編は? …

10 20/12/05(土)13:33:54 No.752282778

いいものは何年経っても面白い

11 20/12/05(土)13:34:09 No.752282829

赤カブトに関してはアマ公じゃなくても八犬士全員いればなんとかなりそうに感じだ

12 20/12/05(土)13:34:25 No.752282892

きっかけは何であれ名作なのは間違いないので

13 20/12/05(土)13:35:02 ID:.DsAKZNQ .DsAKZNQ No.752283033

ネタバレこわくないのか

14 20/12/05(土)13:35:21 No.752283117

オロチ戦は熱過ぎてこれがラストだと思ってたよ…

15 20/12/05(土)13:35:39 No.752283195

オリジナル版はクリアしたけど絶景版は綺麗になってる以外に何か追加要素もあるのかな?

16 20/12/05(土)13:36:23 No.752283394

100年前スタイルの神々しいBGM好き

17 20/12/05(土)13:36:38 No.752283452

釣りが思ったより楽しい 滝太郎が一番でかいのかね

18 20/12/05(土)13:36:49 No.752283502

クリア後のオマケムービーが減ってる

19 20/12/05(土)13:36:54 No.752283518

オロチは序盤のクライマックスなだけだからね…

20 20/12/05(土)13:37:04 No.752283556

あらゆる機種で発売している名作

21 20/12/05(土)13:37:48 No.752283733

大神伝はBGMは良いから…

22 20/12/05(土)13:38:33 No.752283945

大神伝小さい筆神様とか滅茶苦茶可愛かっただろ

23 20/12/05(土)13:38:59 No.752284045

大神いいぞ色んなゲームで出来るぞやれよ! なのに大神伝はDS以外で出てない出来ないのはなぜ…

24 20/12/05(土)13:39:09 No.752284081

オロチでクリアと思ってるとめっちゃボリュームあるよねこのゲーム

25 20/12/05(土)13:39:24 No.752284146

定期的に安売りされてるからあれなくても買っているプレイヤーは結構いそう 積まれてるともいう

26 20/12/05(土)13:39:36 No.752284184

真オロチで半分くらい?

27 20/12/05(土)13:39:44 No.752284216

大神伝についてきた筆型のタッチペンは愛用してた

28 20/12/05(土)13:39:51 No.752284259

お祭りの夜に断神のとこ行くとスサノオいるの10年越しで知った

29 20/12/05(土)13:40:56 No.752284508

大神伝は言われてるほどクソゲーではないと思うけど 蛇足というか解釈違いなのは間違いなくてかばうほどではないというか

30 20/12/05(土)13:41:02 No.752284540

おおここで終わり…えっまだ? なるほどここで…ああまだか 成る程ここでクライマッ…もうちょいあるか

31 20/12/05(土)13:42:06 No.752284817

PS2版以来で結構忘れてるから今のところ楽しいけどぬりかべとカイポクのミニゲームは二度とやりたくないなあと思って進めてる

32 20/12/05(土)13:43:31 No.752285195

PSからPS2にかけてのミニゲーム文化は別にいいんだけどちょっとシビアじゃないっすかね…?みたいなの多いからな…

33 20/12/05(土)13:44:12 No.752285370

>大神伝は言われてるほどクソゲーではないと思うけど >蛇足というか解釈違いなのは間違いなくてかばうほどではないというか DSのスペックで遜色無く筆業アクションしたりグラフィック再現したりは本当にすごい BGMも良いし…雰囲気はバッチリだからクソとは言いたくないんたが…

34 20/12/05(土)13:44:28 No.752285451

ぬりかべより玉ころがしが苦手だった

35 20/12/05(土)13:44:49 No.752285527

オロチやキュウビでクライマックス感あるけど筆神が揃ってないことに気づく

36 20/12/05(土)13:44:58 No.752285565

可愛いよねこの毛むくじゃら

37 20/12/05(土)13:45:09 No.752285610

>ぬりかべより玉ころがしが苦手だった あれクリア無理だったわ

38 20/12/05(土)13:45:45 No.752285787

塗り壁は今はスクショもスマホもあるからだいぶ楽だ

39 20/12/05(土)13:46:03 No.752285864

今やってるけどこの犬ずっと何考えてるかわからない顔してる

40 20/12/05(土)13:46:08 No.752285891

ランキングがポケットモンスター剣盾より上でダメだった

41 20/12/05(土)13:46:18 No.752285940

昔どうしたっけなぬりかべ 確かラップを…

42 20/12/05(土)13:46:53 No.752286070

>ランキングがポケットモンスター剣盾より上でダメだった Ama照大神は100年前フォルムより強そうだ

43 20/12/05(土)13:46:57 No.752286088

システムやBGMとか背景とかいいところいっぱいあるのにシナリオで台無しにしてくるゲームとか割とあったりする

44 20/12/05(土)13:47:07 No.752286139

ぬりかべ昔は素でクリアできたのに今は録画して見返しながらやってる・・・

45 20/12/05(土)13:47:25 No.752286223

テーレーレーレーレー-レ テーレーレーレーレー(例のイントロ)

46 20/12/05(土)13:47:52 No.752286338

HDバージョンのCGがキチガイレベルだと聞いた

47 20/12/05(土)13:47:55 No.752286347

稲作のゲームが出た辺りからちょいちょいカタログでアマ公を見かけるようになって ああ今年一年大変だったけど無事に年越しができる的なほっこりとした気持ちになる

48 20/12/05(土)13:48:18 No.752286432

スマブラ消さないとダウンロードできない…

49 20/12/05(土)13:48:24 No.752286457

カイポクレースは本当に死ぬかと思った イライラ度があそこだけ段違い

50 20/12/05(土)13:48:30 No.752286477

ジョイコンでの直感的にできて楽しい! ちくしょう!円が書けねぇ!

51 20/12/05(土)13:48:32 No.752286485

カタログが暖かい光に満ち溢れたと思ったら慈母だった

52 20/12/05(土)13:48:52 No.752286580

古いゲーム特有の過大評価だろうと思った 本当にラスボス戦で号泣した

53 20/12/05(土)13:49:29 No.752286739

proコン買ってしまった…

54 20/12/05(土)13:49:31 No.752286742

はじめて遊んだときオープニングで泣いたゲームこれだけだなので

55 20/12/05(土)13:49:32 No.752286750

ラストのBGMはちょっとずつ楽器が増えていく演出がいいよね…

56 20/12/05(土)13:49:39 No.752286781

>本当にラスボス戦で号泣した ラスボス戦後も泣くぞ

57 20/12/05(土)13:49:40 No.752286785

>本当にラスボス戦で号泣した BGMのかっこよさと盛り上げ方うまいよね

58 20/12/05(土)13:50:01 No.752286863

>スマブラ消さないとダウンロードできない… 買おう SDカード

59 20/12/05(土)13:50:13 No.752286901

こんなゲームを作る所の次作なのだからきっとすごいに違いない! すごいけど!すごいけど方向性が違う! ゴッドハーン

60 20/12/05(土)13:50:29 No.752286969

フィールドBGMもいいんだけど俺は両島原のBGMが好きだぜ

61 20/12/05(土)13:50:32 No.752286983

>今やってるけどこの犬ずっと何考えてるかわからない顔してる この犬きっと何も考えてないと思うよ

62 20/12/05(土)13:50:56 No.752287100

エンディングまで 泣くんじゃない

63 20/12/05(土)13:51:00 No.752287116

>フィールドBGMもいいんだけど俺は両島原のBGMが好きだぜ 両島原はフィールドじゃないってのかよ!?

64 20/12/05(土)13:51:00 No.752287119

なんかこう…悲しいとかの涙じゃなくて感極まって泣くというか 感涙って言葉以外見当たらん

65 20/12/05(土)13:51:13 No.752287173

モノローグで出てくるイッスンの描いた挿絵がHDで見ると結構ふざけてて面白い

66 20/12/05(土)13:51:32 No.752287260

ラスボス戦で元気玉展開なんてオタクなら見慣れてるはずなのにボロボロに泣いちゃって恥ずかしい

67 20/12/05(土)13:51:43 No.752287307

ジャイロもタッチも不便なところあるからやっぱオリジナル通りスティックで筆しらべが最適解なのかな

68 20/12/05(土)13:51:48 No.752287328

ゴッドハンドは移植とかしないのか

69 20/12/05(土)13:51:57 No.752287358

プラチナゲームズって最近何か作ってる?

70 20/12/05(土)13:51:59 No.752287371

オロチ倒したら終わりか…面白かったからちょっと物足りないな とか思いながら挑んだのを覚えてる

71 20/12/05(土)13:52:18 No.752287433

多分またやり直しても最後のあそこは泣くと思う

72 20/12/05(土)13:52:26 No.752287458

筆走らせるSEがめちゃくちゃ気持ちよくて好き

73 20/12/05(土)13:52:32 No.752287472

>買おう >SDカード 久しぶりに買ったけど大容量ですごい安いね

74 20/12/05(土)13:52:33 No.752287478

>>フィールドBGMもいいんだけど俺は両島原のBGMが好きだぜ >両島原はフィールドじゃないってのかよ!? フィールドBGMもいいんだけど俺は(その中でも)両島原のBGMが好きだぜ

75 20/12/05(土)13:52:47 No.752287537

ゴッドハンド難しいけど最近クソ難しいゲーム割と多いから問題ないな

76 20/12/05(土)13:53:14 No.752287626

THE和風御伽噺ド直球でほんとすき やっぱかぐや姫はSFだよなー

77 20/12/05(土)13:53:33 No.752287700

北海道辺りになるともういい!もうお腹いっぱいだ!ってなる

78 20/12/05(土)13:53:40 No.752287720

switchってちょいちょいゲーム中にエラーで落ちるんだね 2時間くらいセーブしないで進めてたからダメージでかい…

79 20/12/05(土)13:53:56 No.752287784

でも九州も行きたかった

80 20/12/05(土)13:54:02 No.752287806

猪と猿と羊の筆神の登場ムービー好き

81 20/12/05(土)13:54:12 No.752287846

フィールド走ってるだけで満たされる

82 20/12/05(土)13:54:29 No.752287902

ED曲もいいんすよ

83 20/12/05(土)13:54:31 No.752287916

>プラチナゲームズって最近何か作ってる? ベヨ新作作ってなかった?

84 20/12/05(土)13:54:33 No.752287926

>ゴッドハンド難しいけど最近クソ難しいゲーム割と多いから問題ないな 問題あるとしたらスティックの耐久性

85 20/12/05(土)13:54:51 No.752288000

ぴろおとおくといい無礼(ナメ)る奴は許さねえ!とかカグヤ姫ロケットとかいい意味で雰囲気をぶち壊す要素があるよね そこがまた好き

86 20/12/05(土)13:54:59 No.752288024

売れたからいいけどカプコンも苦笑いだろうか…

87 20/12/05(土)13:55:05 No.752288045

一寸法師はコロボックルだったんだよ!みたいな設定大好き

88 20/12/05(土)13:55:28 No.752288148

switch版はロードすごく速いね…オリジナルってロード中のミニゲーム何周かしてたよね?

89 20/12/05(土)13:55:47 No.752288213

かわいいですよね 餌を食べるイノシシ

90 20/12/05(土)13:55:52 No.752288233

>switch版はロードすごく速いね…オリジナルってロード中のミニゲーム何周かしてたよね? 足跡いっぱいつけてた

91 20/12/05(土)13:55:54 No.752288241

牛若も最初から後半までは胡散臭いやつがまた来やがった!ってなるけど 最終戦の流れを経て死ぬな牛若!ってなる

92 20/12/05(土)13:56:24 No.752288348

>switchってちょいちょいゲーム中にエラーで落ちるんだね >2時間くらいセーブしないで進めてたからダメージでかい… 基本的にスリープ多様で切らないからな… ほとんど問題ないんだけどたまにはきちんと終了しよう

93 20/12/05(土)13:56:58 No.752288485

今やってお花が咲けるようになったけどあとどれくらいかな

94 20/12/05(土)13:57:04 No.752288504

SwitchでミニゲームONにするとミニゲームの尺のためにロード時間伸びるという

95 20/12/05(土)13:57:04 No.752288507

絶景版からなんか最適化されたのかミニゲームやる暇もない

96 20/12/05(土)13:57:34 No.752288619

>今やってお花が咲けるようになったけどあとどれくらいかな 1/10ぐらいですかね…

97 20/12/05(土)13:57:48 No.752288664

ジョーもHD移植とかないからなぁ

98 20/12/05(土)13:57:58 No.752288716

>今やってお花が咲けるようになったけどあとどれくらいかな まだまだ序盤

99 20/12/05(土)13:57:59 No.752288720

続編でもいいし方舟が落ちてくる前日譚でもいいぞ!

100 20/12/05(土)13:58:04 No.752288745

ロード中のミニゲーム全然成功しねぇと思ったらデフォルトOFFなのね

101 20/12/05(土)13:58:06 No.752288748

ウシワカ戦のBGMのタイトルがウシワカと遊ぼうなのいいよね

102 20/12/05(土)13:58:10 No.752288761

>今やってお花が咲けるようになったけどあとどれくらいかな 俺は60時間ぐらい遊んだ

103 20/12/05(土)13:58:27 No.752288821

イヨォーッ

104 20/12/05(土)13:59:16 No.752289017

人生で初めてテレビでcm見て買ったゲームだった エンディングでボロ泣きした アクションの難易度自体は控えめだったのがよかった

105 20/12/05(土)13:59:21 No.752289032

撃神強いのにどこでも使えないのなんで…?

106 20/12/05(土)13:59:32 No.752289087

週末ということで本格的に始めたぞ 大根掘り難しくない?

107 20/12/05(土)13:59:33 No.752289089

>今やってお花が咲けるようになったけどあとどれくらいかな とりあえずスレ閉じろ

108 20/12/05(土)13:59:43 No.752289120

ちょっと浄化の演出がくどいっていうか長いかな… 土地の穢れとかいちいち浄化しなくてもいい?

109 20/12/05(土)13:59:55 No.752289162

無礼習得しないほうがいいってそこかしこで聞くけどなぜ?

110 20/12/05(土)14:00:02 No.752289192

>撃神強いのにどこでも使えないのなんで…? ⚡

111 20/12/05(土)14:00:07 No.752289212

ガチの名作だからな…頑張ってネタバレなしで完走してほしい 無理かもしれんが

112 20/12/05(土)14:00:12 No.752289229

クリアしたしはぐれ珠も全部集めたけど カイポクレースで苦戦した覚えがないからどんなのか覚えてない そんなにきつかったっけ?

113 20/12/05(土)14:00:21 No.752289262

>撃神強いのにどこでも使えないのなんで…? 帯電してる剣背負えばどこでも使えるようになるよ

114 20/12/05(土)14:00:30 No.752289306

カイポクは許さない 絶対にだ

115 20/12/05(土)14:00:43 No.752289358

>週末ということで本格的に始めたぞ >大根掘り難しくない? 2、3回拳骨空振りさせると一旦攻撃やめてくれる

116 20/12/05(土)14:01:10 No.752289465

剣手に入れてからは雑魚戦楽だよね エンカウントしてる間にに溜めてドーン

117 20/12/05(土)14:01:11 No.752289470

>週末ということで本格的に始めたぞ >大根掘り難しくない? 一閃しろ

118 20/12/05(土)14:01:13 No.752289476

>大根掘り難しくない? 頭のバケツを切るといい

119 20/12/05(土)14:01:17 No.752289490

>クリアしたしはぐれ珠も全部集めたけど >カイポクレースで苦戦した覚えがないからどんなのか覚えてない >そんなにきつかったっけ? 自分も普通にクリアした覚えがあるからそんなにきつかった記憶がない

120 20/12/05(土)14:01:34 No.752289555

>>今やってお花が咲けるようになったけどあとどれくらいかな >とりあえずスレ閉じろ 「」はサラッとネタバレするからね できるだけ見ないでほしい

121 20/12/05(土)14:01:49 No.752289620

>無礼習得しないほうがいいってそこかしこで聞くけどなぜ? たしか吠えるのがおしっこになる さらにパワーアップしてうんこになる

122 20/12/05(土)14:02:06 No.752289676

>無礼習得しないほうがいいってそこかしこで聞くけどなぜ? アマ公にしっこうんこしてほしくないので…

123 20/12/05(土)14:02:13 No.752289700

>たしか吠えるのがおしっこになる >さらにパワーアップしてうんこになる そして戻せない

124 20/12/05(土)14:02:19 No.752289719

>一閃しろ >頭のバケツを切るといい 顔を塗りつぶしてもいいぞ

125 20/12/05(土)14:02:23 No.752289740

Resetいいよね(ぶわわ)

126 20/12/05(土)14:02:34 No.752289788

本当は月で最終戦の構想だったらしいから移植するなら追加してくだち…

127 20/12/05(土)14:02:35 No.752289794

カイポクレースは雪玉に衝突しそうになったら紅蓮で吹っ飛ばすというのを教えてもらったら一発だったな

128 20/12/05(土)14:02:41 No.752289820

>>一閃しろ >>頭のバケツを切るといい >顔を塗りつぶしてもいいぞ この犬邪神なの?

129 20/12/05(土)14:02:46 No.752289838

>大根掘り難しくない? こうやって塗りつぶせば墨落としてる間に掘れる

130 20/12/05(土)14:02:48 No.752289846

慈母にはずっと可愛く鳴いていてもらいたい

131 20/12/05(土)14:02:50 No.752289853

円を描く動作が多いからジャイロでは厳しいわコレ ジャイロのせいっていうかJoy-Conのジャイロの出来があんまり良くないせいかもしれんが

132 20/12/05(土)14:03:18 No.752289952

>そして戻せない 切り替えられるようにしてほかったよね 骨集め楽になるのはいいんだけど

133 20/12/05(土)14:03:31 No.752290002

吠えるというゲーム上ジャンプ以上に意味のない行為が出来なくなる悲しみがわかるなら君もゲーマー

134 20/12/05(土)14:03:53 No.752290100

うんこしっこして妖怪牙集めると便利だぞ!

135 20/12/05(土)14:04:36 No.752290246

>ランキングがポケットモンスター剣盾より上でダメだった 剣咥えた犬コロが出てくるんだから実質剣盾だろ

136 20/12/05(土)14:07:04 No.752290835

>オロチ戦は熱過ぎてこれがラストだと思ってたよ… 神州平原編終盤盛り上がり過ぎてこれここがラストで良くない?ってなって 両島原編終盤盛り上がり過ぎてこれここがラストで良くない?ってなって カムイ編終盤盛り上がり過ぎてこれここがラストで良くない?ってなって ラスボス戦で盛り上がり過ぎて泣くゲーム

137 20/12/05(土)14:07:35 No.752290974

ちまちまやって今花咲のとこまで進めたけどサクヤちゃんの衣装エッチすぎない?

138 20/12/05(土)14:08:07 No.752291113

>ちまちまやって今花咲のとこまで進めたけどサクヤちゃんの衣装エッチすぎない? 後半にえっちなの他にも出てくるぞ

139 20/12/05(土)14:08:28 No.752291201

あー俺も記憶消してやりてえ

140 20/12/05(土)14:08:29 No.752291205

あんな絵柄でえっちな女キャラちょいちょい出てくる

141 20/12/05(土)14:08:42 No.752291252

短足胴長すけべボディいいよね

142 20/12/05(土)14:08:53 No.752291303

>>ランキングがポケットモンスター剣盾より上でダメだった >剣咥えた犬コロが出てくるんだから実質剣盾だろ ムゲンダイナも出てくる

143 20/12/05(土)14:09:07 No.752291362

>あんな絵柄でえっちな女キャラちょいちょい出てくる 開幕コノハナサクヤがドスケベ女神過ぎる…

144 20/12/05(土)14:09:14 No.752291393

牙集めしんどいから無礼かましたくなっちゃう

145 20/12/05(土)14:09:30 No.752291464

キャラデザあんなに独特なのにめっちゃえっちだよねこのゲーム

146 20/12/05(土)14:09:48 No.752291539

西安京のミニゲームどれもめんどくせえ!

147 20/12/05(土)14:10:03 No.752291590

餅(ビカーン!)いいよね

148 20/12/05(土)14:10:14 No.752291626

キュウビの野郎はクソムカつくからボスとしてはいいやつだな…

149 20/12/05(土)14:10:29 No.752291671

>カイポクレースは本当に死ぬかと思った >イライラ度があそこだけ段違い コツはレース前にあらかじめ妖怪木を片しておくことだ

150 20/12/05(土)14:10:45 No.752291738

まあよく考えるとオロチの時点では筆業半分くらい集まってないから終わるはずないんやけどな

151 20/12/05(土)14:11:12 No.752291855

>キュウビの野郎はクソムカつくからボスとしてはいいやつだな… 逆立ちしてオシッコぶっかけてくるしな

152 20/12/05(土)14:11:37 No.752291943

自分の時は色々やってたから80時間くらいかかってたな

153 20/12/05(土)14:11:47 No.752291982

ラスボスに光明の筆技が効くの熱すぎる

154 20/12/05(土)14:12:14 No.752292084

全盛期フォームいいよね… いや強すぎるだろなんだその筆調べ

155 20/12/05(土)14:12:50 No.752292238

>西安京のミニゲームどれもめんどくせえ! 椿神楽 渡し船 スリ退治 流行 うn

156 20/12/05(土)14:12:51 No.752292239

>全盛期フォームいいよね… >いや強すぎるだろなんだその筆調べ なんですかあの一閃…

157 20/12/05(土)14:13:00 No.752292279

妖怪絵巻物にヒント乗ってるのいいよね そしてラスボスの絵巻物見て死ぬ死んだ

158 20/12/05(土)14:13:21 No.752292380

客観的に見ると筆しらべはああ見えるってこったろ

159 20/12/05(土)14:13:41 No.752292475

>妖怪絵巻物にヒント乗ってるのいいよね >そしてラスボスの絵巻物見て死ぬ死んだ なんで?

160 20/12/05(土)14:14:11 No.752292599

>なんですかあの輝玉…

161 20/12/05(土)14:15:02 No.752292798

神谷は続編受け入れる気満々なのにカプコンは特にやる気もなく…

162 20/12/05(土)14:15:54 No.752293004

>>>一閃しろ >>>頭のバケツを切るといい >>顔を塗りつぶしてもいいぞ >この犬邪神なの? はー?一向に我らが母なる大慈母神ですがー?

163 20/12/05(土)14:15:56 No.752293012

開幕のシラヌイのお話で割とグッと来ちゃう

164 20/12/05(土)14:15:58 No.752293016

オプションでロード中のミニゲーム有り無し選べるのね wii版にはなかったからたのちい

165 20/12/05(土)14:16:01 No.752293029

商売として見たら失敗したからな…

166 20/12/05(土)14:16:02 No.752293034

戦闘中以外は普通に吠えられるしオシッコは別に気にならんかったな

167 20/12/05(土)14:16:12 No.752293074

八岐大蛇! 九尾! 双魔神! エキビョウ!

168 20/12/05(土)14:16:33 No.752293163

>商売として見たら失敗したからな… ギネス乗ったらしいな

169 20/12/05(土)14:16:35 No.752293173

名作だけど大ヒット作ってわけではなかったから…

170 20/12/05(土)14:16:54 No.752293230

Reset(ありがとうバージョン)→シラヌイのテーマ→太陽は昇るの一連の流れが本当に好き

171 20/12/05(土)14:16:58 No.752293243

>開幕のシラヌイのお話で割とグッと来ちゃう オープニングとエンディングで泣くゲーム

172 20/12/05(土)14:17:22 No.752293348

最初の龍の星座結ぶやつだけなんか判定厳しかった気がする

173 20/12/05(土)14:17:29 No.752293371

グッズだけ出して金だけ儲けようとするカプコンはさぁ…

174 20/12/05(土)14:17:29 No.752293374

やたら用意されたミニゲームとか筆調べのQTEは時代感じるね

175 20/12/05(土)14:19:05 No.752293743

幽神いいよね

176 20/12/05(土)14:19:23 No.752293815

>商売として見たら失敗したからな… 本当に失敗ならこんな何度も移植で渡り歩かせないのでは…

177 20/12/05(土)14:19:34 No.752293856

止めで妖怪牙だす方法しばらくわからなかった

178 20/12/05(土)14:19:40 No.752293878

普通にプレイ(はぐれ珠コンプ)→数珠無双でサクサク→強化やアイテムなしの縛りプレイでスリリングな高難易度プレイで色々楽しめる

179 20/12/05(土)14:19:55 No.752293937

もっとも成功しなかったGOTY受賞作品の名は伊達じゃない

180 20/12/05(土)14:20:25 No.752294043

>ほんとすき

181 20/12/05(土)14:20:31 No.752294066

沈没船から逃げる所の実績だけ取り逃して2周目プレイした なんか普通に2周目エンディングまで楽しんでしまった

182 20/12/05(土)14:20:50 No.752294149

絵巻物はあれ最初の方を更に遡るようにスクロールすると「天道太子一寸」って署名が見れるんだよね確か

183 20/12/05(土)14:21:08 No.752294221

>本当に失敗ならこんな何度も移植で渡り歩かせないのでは… その辺の判断謎だよね

184 20/12/05(土)14:21:38 No.752294321

>止めで妖怪牙だす方法しばらくわからなかった 倒した後に筆業でとどめだから難しいよね

185 20/12/05(土)14:21:44 No.752294348

PS4版はトロフィーあってやりがいありそうだなぁ 魚コンプとかきつそう

186 20/12/05(土)14:22:20 No.752294488

>倒した後に筆業でとどめだから難しいよね だから倒したあとにも攻撃できたんだ…

187 20/12/05(土)14:22:22 No.752294493

>本当に失敗ならこんな何度も移植で渡り歩かせないのでは… なんかカプンコが大神出し続ける理由どっかで語られてたような気がするけど忘れちゃった

188 20/12/05(土)14:22:45 No.752294574

いいものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろ

189 20/12/05(土)14:22:47 No.752294580

>>ほんとすき ?

190 20/12/05(土)14:22:55 No.752294614

>幽神いいよね おっ…避けるのか…

191 20/12/05(土)14:23:47 No.752294817

>PS4版はトロフィーあってやりがいありそうだなぁ >魚コンプとかきつそう 場所によって朝夜によって違うから結構めんどい

192 20/12/05(土)14:23:51 No.752294833

おお我らが慈母天照大神ホニャラホニャラホニャラ

193 20/12/05(土)14:24:11 No.752294907

幸~  幸~

194 20/12/05(土)14:24:22 No.752294949

>>PS4版はトロフィーあってやりがいありそうだなぁ >>魚コンプとかきつそう >場所によって朝夜によって違うから結構めんどい まぁ朝晩はちょちょいと変えるし…

195 20/12/05(土)14:24:26 No.752294970

倒したあとにおしっこしてましたよ私は

196 20/12/05(土)14:25:14 No.752295174

別にって顔してんな…

197 20/12/05(土)14:25:14 No.752295176

とし、剣使いにくい

198 20/12/05(土)14:26:03 No.752295380

PS5にも移植されたらどうなってしまうんだ 本当に筆で書いてるような感覚とかが体感できるのか

199 20/12/05(土)14:26:25 No.752295470

>とし、剣使いにくい 裏装備楽しいぞ あと「」です

200 20/12/05(土)14:26:32 No.752295489

次としいうたら

201 20/12/05(土)14:27:08 No.752295623

むしろメインは剣しか使ってなかった カッコいいじゃん

202 20/12/05(土)14:27:15 No.752295653

慈母よ 私はとしではありません…

203 20/12/05(土)14:28:11 No.752295894

戦う犬(狼)のモーションとしてはかなり完成されてるよねアマ公

204 20/12/05(土)14:28:18 No.752295929

としも「」も同じよ

205 20/12/05(土)14:28:24 No.752295955

>Reset(ありがとうバージョン)→シラヌイのテーマ→太陽は昇るの一連の流れが本当に好き アオーンと共に始まる太陽は昇るいいよね…

206 20/12/05(土)14:28:26 No.752295963

>兎と猫の筆神の登場ムービー好き

207 20/12/05(土)14:28:46 No.752296041

大神伝ほど続編でコケたゲームも珍しい ちゃんとした続編作ってくれないかな

208 20/12/05(土)14:29:10 No.752296134

このゲーム今は無きnovで24時間スレ立ってたなあ

209 20/12/05(土)14:29:13 No.752296147

ねえ「」見て!このワンちゃんお化粧してるよ!

210 20/12/05(土)14:29:52 No.752296291

>ねえ「」見て!このワンちゃんお化粧してるよ! おめぇ見えるんか!

211 20/12/05(土)14:29:55 No.752296308

もしもいま正当な続編作ってもらうとしたらカプコンがプラチナに委託する形になるんかな?

212 20/12/05(土)14:30:23 No.752296438

>大神伝ほど続編でコケたゲームも珍しい 二次創作だあれは

213 20/12/05(土)14:31:07 No.752296616

ノリで慈母はスマブラに参戦してくれねえかなって思う 同じハゲが作り出したダンテでもいい

214 20/12/05(土)14:31:13 No.752296637

さすがに委託しないと正気かってなる

215 20/12/05(土)14:32:04 No.752296842

ラストのところ台詞読みながらボタン送りしてるとちょうど映像とサビが重なるのいいよね

216 20/12/05(土)14:32:26 No.752296925

>ノリで慈母はスマブラに参戦してくれねえかなって思う 技は元々スマブラ向きだよね

217 20/12/05(土)14:33:07 No.752297101

移植される度に買って越したから正直飽きた

218 20/12/05(土)14:33:11 No.752297122

カグヤを中心に交えたタカマガハラ編(過去含む)を追加したリメイクをですね 今度は妖怪どもに支配された神の国を解放していくんだ

219 20/12/05(土)14:33:18 No.752297151

最初に桜がブワーってしたところでコントローラー置いて泣いてた

220 20/12/05(土)14:33:24 No.752297168

ミニゲームで一番きついのはカイポクでも京都レースでもトウセンボウでも穴掘りでもなく玉転がし

221 20/12/05(土)14:33:42 No.752297236

PS2盤だけやってたけど絶景版本当に絶景なんだね凄い綺麗…

222 20/12/05(土)14:33:49 No.752297257

表裏剣か偶数勾玉の裏装備ショットガンが強すぎる

223 20/12/05(土)14:33:57 No.752297293

大神作曲の近藤さんは他ゲーでもだいたいハズレなしでありがたい

224 20/12/05(土)14:34:10 No.752297339

ハーエッサホラハーエッサホイヤみたいなBGMすき

225 20/12/05(土)14:34:19 No.752297372

PS3版PS4版steam版wii版switch版と移植し続けてるのにwiiU版がないのはなぜ…

226 20/12/05(土)14:35:00 No.752297517

>ミニゲームで一番きついのはカイポクでも京都レースでもトウセンボウでも穴掘りでもなく玉転がし あれは本当に単純作業だからな…

227 20/12/05(土)14:35:39 No.752297679

>PS3版PS4版steam版wii版switch版と移植し続けてるのにwiiU版がないのはなぜ… Wii版が使えるからじゃないの 絶景版じゃないけど

228 20/12/05(土)14:36:16 No.752297842

あとでえほんもよもうね

229 20/12/05(土)14:36:37 No.752297929

PS2版の頃はミニゲームも全部クリアしたはずなんだけど今は大根の時点でむずくね?ってなってる

230 20/12/05(土)14:36:59 No.752298042

>最初に桜がブワーってしたところでコントローラー置いて泣いてた 内容全然知らないでCM買いしたけどあのシーンで本当に買って良かったてなった

231 20/12/05(土)14:37:07 No.752298076

沈没船は久しぶりにやるとめっちゃビビるよ!心臓が止まるかと思ったよ!

232 20/12/05(土)14:37:12 No.752298110

終盤はちょっと駆け足だったな

233 20/12/05(土)14:37:51 No.752298242

チビかわいいだけでやってたな大神伝

234 20/12/05(土)14:37:55 No.752298267

>沈没船は久しぶりにやるとめっちゃビビるよ!心臓が止まるかと思ったよ! (迫ってきてどアップになる女郎蜘蛛の顔)

235 20/12/05(土)14:38:46 No.752298460

沈没船からの海神様の流れはホントホラーだった

236 20/12/05(土)14:38:57 No.752298505

金太郎だけ出てこなかったの残念

237 20/12/05(土)14:39:20 No.752298589

>ノリで慈母はスマブラに参戦してくれねえかなって思う >同じハゲが作り出したダンテでもいい マヴカプ流行ってた頃に「ジーン出ないかな」「ジーンは死んだもういない」「そっちじゃねぇよゴッドハンドだよ」ってやりとりあったの懐かしい 今更だけど出ないかな…

238 20/12/05(土)14:39:22 No.752298596

突然始まるメトロイド

239 20/12/05(土)14:40:05 No.752298761

太陽は昇るが名曲だって言う知識しかなかったから こんなに人が死にまくるゲームだと思ってなかったし こんなにおっぱいが揺れるゲームだとも思ってなかった

240 20/12/05(土)14:40:11 No.752298794

>沈没船は久しぶりにやるとめっちゃビビるよ!心臓が止まるかと思ったよ! 階段のおばけなんなの…強制ダメージだし…

241 20/12/05(土)14:41:04 No.752299004

高校の頃に出たこれやってアマテラスってああ日本の神様かーって興味持って今の仕事に繋がってるからアマ公にマジで人生変えられた

242 20/12/05(土)14:41:05 No.752299009

タツカプの常闇ノ皇がマジで強くて困った

243 20/12/05(土)14:41:12 No.752299057

あの玉っころタツノコヒーローとやりあうくらいだしな

244 20/12/05(土)14:41:36 No.752299160

そんなに死にまくったっけ 天神族は皆殺しにされてたけど

245 20/12/05(土)14:41:55 No.752299239

>タツカプの常闇ノ皇がマジで強くて困った >あの玉っころタツノコヒーローとやりあうくらいだしな なんかでかくね

246 20/12/05(土)14:42:02 No.752299272

https://open.spotify.com/track/49uhICG2C1VK0gOR8fOrA2 これすごい好き

247 20/12/05(土)14:42:19 No.752299353

>高校の頃に出たこれやってアマテラスってああ日本の神様かーって興味持って今の仕事に繋がってるからアマ公にマジで人生変えられた 日本神話関係?

248 20/12/05(土)14:42:35 No.752299421

スサノオがオロチ真っ二つにするところマジいいシーンなんすよ…

249 20/12/05(土)14:42:49 No.752299478

>高校の頃に出たこれやってアマテラスってああ日本の神様かーって興味持って今の仕事に繋がってるからアマ公にマジで人生変えられた 神主でもやってんのか

250 20/12/05(土)14:43:44 No.752299745

>そんなに死にまくったっけ ユニークキャラは数人死ぬ(死んでた)し背景にも人骨やら墓が多い… 骨は浄化すると綺麗サッパリなくなるけどさ…

251 20/12/05(土)14:43:53 No.752299789

抱けっ!!抱けーっ!! 抱いた

252 20/12/05(土)14:44:28 No.752299924

妖怪がその辺うろついてるからな

253 20/12/05(土)14:45:19 No.752300161

霊魂も結構飛び交ってるよね

254 20/12/05(土)14:46:30 No.752300454

大神伝も主題歌がいい

255 20/12/05(土)14:48:18 No.752300866

あとデモ版の曲 https://open.spotify.com/track/6vlcO4JnnxmkxIHQTGiErW

↑Top