虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/05(土)12:19:48 寒いし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)12:19:48 No.752265234

寒いし雨も降ってるし 炬燵に入りながらナイフとフォークでつまみつつimgだ

1 20/12/05(土)12:22:35 No.752265789

今年はどこの買おうかな

2 20/12/05(土)12:23:31 No.752265986

先週末に750gの大きめ買ったけどもう半分減ってる

3 20/12/05(土)12:25:35 No.752266436

11月末に買ったやつがもうほとんど無い去年はクリスマス過ぎてもまだ残ってたのに 人間の計画性を試されてる気がする

4 20/12/05(土)12:25:46 No.752266480

>先週末に800gの大きめ4つ買ったけどもう2本に減ってる

5 20/12/05(土)12:26:13 No.752266577

シュールストレなんとかってやつだな

6 20/12/05(土)12:26:17 No.752266594

うまいたかい

7 20/12/05(土)12:26:45 No.752266694

値段が張るのはわかるだけどなぁ もうちょい安くならんかな

8 20/12/05(土)12:27:13 No.752266811

今週も1本買っとくか

9 20/12/05(土)12:28:06 No.752267006

とうとう近所のカルディの在庫がなくなった… 来週はどこで買えば…

10 20/12/05(土)12:29:04 No.752267218

カロリーモンスター多すぎて怖い…

11 20/12/05(土)12:30:05 No.752267457

糖度高すぎてカビも生えないやつ

12 20/12/05(土)12:30:09 No.752267473

冬は寒くてカロリーを使うからな

13 20/12/05(土)12:38:01 No.752269420

>とうとう近所のカルディの在庫がなくなった… >来週はどこで買えば… 作ろうぜ

14 20/12/05(土)12:38:41 No.752269598

昨日初めて買ったけど我慢できずに丸かぶりで半分くらい食べてしまった

15 20/12/05(土)12:39:51 No.752269878

何語シュトレーン

16 20/12/05(土)12:39:56 No.752269897

最近初めて食べたけどいもあんみたいな柔らかい部分がマジパン?

17 20/12/05(土)12:41:21 No.752270226

スーパーで売ってるタカキベーカリーのやつがお手頃かつこの時期常に置いててありがたい… 3本目買うね

18 20/12/05(土)12:42:56 No.752270614

kerststol ケルストストル  paasstol  パストル

19 20/12/05(土)12:46:26 No.752271479

これ2週間かけて食べるの?嘘でしょ 3泊4日で食べきっちゃうと思うんですけど

20 20/12/05(土)12:47:33 No.752271742

ストーレンだっけ

21 20/12/05(土)12:54:37 No.752273478

>これ2週間かけて食べるの?嘘でしょ >3泊4日で食べきっちゃうと思うんですけど 欲望を抑えろ

22 20/12/05(土)12:57:52 No.752274282

セブンの奴は味どうなの?

23 20/12/05(土)12:58:43 No.752274467

クリスマスに3泊4日ドイツ旅行行きてぇな…

24 20/12/05(土)12:58:47 No.752274484

>セブンの奴は味どうなの? タカキベーカリーの味

25 20/12/05(土)13:04:16 No.752275748

クーヘンマイスターとかいうドイツの輸入品買ってきたんだけど 何かレーズンとオレンジピールしか入ってないから物足りない…

26 20/12/05(土)13:08:58 No.752276813

酒盗練

27 20/12/05(土)13:11:49 No.752277526

業務スーパーのでいい?

28 20/12/05(土)13:20:39 No.752279708

ドンクとアンデルセンのシュトーレン好き 個人の有名どこのパン屋行けばもっと美味いんだろうか

29 20/12/05(土)13:22:49 No.752280254

シュトーレンをストールン

30 20/12/05(土)13:23:05 No.752280320

そろそろ買おうと思いつつまだ買ってない ドイツパンのお店に行きたい

31 20/12/05(土)13:23:49 No.752280478

ある程度はちゃんとしたとこで買うのが良い 材料的に値段掛かるものが多いからな

32 20/12/05(土)13:23:58 No.752280518

>業務スーパーのでいい? 業務の奴は美味しくないからやめといた方がいい

33 20/12/05(土)13:24:05 No.752280538

家で自作できると聞いてちょっと興味湧いてる

34 20/12/05(土)13:24:45 No.752280708

安いのはマジで露骨に安物の味がするからなコレ

35 20/12/05(土)13:27:44 No.752281388

>ある程度はちゃんとしたとこで買うのが良い >材料的に値段掛かるものが多いからな 安いのは金のかかるドライフルーツの量がショボい&本来は澄ましバターに浸すのをマーガリンで代用が基本だからのう… 原材料名見てマーガリンか植物油脂のは不味いから止めておけとしか言えぬ

36 20/12/05(土)13:28:44 No.752281601

自分で作ると具を好きに調整できるのがいいぞ 今年はマジパン入れてオレンジピールとカシューナッツマシマシだ

37 20/12/05(土)13:29:18 No.752281716

初めて買ったお店のが周りのお砂糖コーティング分厚いなーでも切ったらパサついてるかなって感じだったのに 2日ほど食べずに置いてたら切った面がお砂糖コーティング状態になってて恐怖を覚えた どこから析出したの…

38 20/12/05(土)13:29:57 No.752281872

食べたことないけどシュトーレンの何が「」をそんな狂わせるんだ…

39 20/12/05(土)13:30:55 No.752282085

>食べたことないけどシュトーレンの何が「」をそんな狂わせるんだ… そんな数年前までは見た記憶無いけどシュトーレン職人がこっそりとブームを広げてたのかもしれない

40 20/12/05(土)13:31:23 No.752282190

>食べたことないけどシュトーレンの何が「」をそんな狂わせるんだ… 美味しいからな 手が止まらなくなってつい1本食べてしまう

41 20/12/05(土)13:33:29 No.752282672

ババアの名前

42 20/12/05(土)13:33:56 No.752282783

ランファだっけ

43 20/12/05(土)13:34:06 No.752282824

良くスレ立つようになったのは3年位前?

44 20/12/05(土)13:34:17 No.752282858

>美味しいからな >手が止まらなくなってつい1本食べてしまう パン屋で働いていて今休憩中だけど先週一本買っていったお客さんが今日は二本買っていかれたんだけど正直オイオイオイってなってる 記憶の限りだとご夫婦だけの二人暮しらしいんだけど大丈夫なんかな…

45 20/12/05(土)13:34:19 No.752282864

>寒いし雨も降ってるし >炬燵に入りながらナイフとフォークで完食しつつimgだ

46 20/12/05(土)13:34:48 No.752282974

>食べたことないけどシュトーレンの何が「」をそんな狂わせるんだ… バターと砂糖がたっぷりの甘いパンだぞ

47 20/12/05(土)13:35:10 No.752283065

2型糖尿病にきおつけて

48 20/12/05(土)13:35:18 No.752283103

この前買ったのがなくなったからまた買ってこなきゃ…

49 20/12/05(土)13:35:25 No.752283137

>記憶の限りだとご夫婦だけの二人暮しらしいんだけど大丈夫なんかな… 自分とこで消費するとは限らんだろ

50 20/12/05(土)13:35:30 No.752283155

パン屋のシュトレンかケーキ屋のシュトレンか迷う…

51 20/12/05(土)13:35:38 No.752283188

富澤商店行けば作る材料全部買えるよ

52 20/12/05(土)13:36:29 No.752283416

相変わらずスナック感覚で食ってるな

53 20/12/05(土)13:38:12 No.752283855

>シュールストレなんとかってやつだな それ違うやつ!

54 20/12/05(土)13:38:27 No.752283921

これ数年前からスーパー併設のパン屋さんで売るようになったけど大きさの割にやたらお高いなって思ってたら食べ方知ってなるほど…ってなった でも昨日作った奴が安くなってたりクリスマス近づくと半額になるのはどうかと思う

55 20/12/05(土)13:39:40 No.752284196

本来油が馴染んで旨くなる素麺も安くなったりするからまあ…

56 20/12/05(土)13:41:40 No.752284729

>でも昨日作った奴が安くなってたりクリスマス近づくと半額になるのはどうかと思う 後者はともかく前者はおかしくない…?

↑Top