虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マント... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)10:55:51 No.752250254

マントってボロボロの方がいいそれともビシっとしてるやつがいい

1 20/12/05(土)10:57:26 No.752250533

ファッションに合ったマントならどちらでも

2 20/12/05(土)11:27:08 No.752255524

歴戦の戦士って感じでボロボロだといいけど 服は綺麗なのにマントだけ無駄にボロだとわざとやってんのかな…ダサ…ってなる

3 20/12/05(土)11:28:08 No.752255700

本当はちんちん触ってほしいくせにマントばかり語っちゃうのかわいい

4 20/12/05(土)11:28:27 No.752255758

ダメージデニムみたいに頑張って紙ヤスリとかで作ってるのかもしれない

5 20/12/05(土)11:28:59 No.752255838

貴族や軍人のマントならビシッとしてて欲しい 吸血鬼の人外貴族とかだと微妙なところ

6 20/12/05(土)11:29:59 No.752255997

所謂旅装用のマントならボロボロの方がいい 騎士とかで正装のマントがボロボロなのはダメ

7 20/12/05(土)11:32:42 No.752256456

ほら…なんか恩人から貰ったとかそういう思い出のマントかもしれないし…

8 20/12/05(土)11:33:18 No.752256557

>ほら…なんか恩人から貰ったとかそういう思い出のマントかもしれないし… だったらなおさら手入れしろや!

9 20/12/05(土)11:36:27 No.752257106

旅装も村から村へ街から街への旅ならちゃんとした装備揃えておいてほしい 人外魔境を何年も放浪するような旅してたらボロボロがいい

10 20/12/05(土)12:07:54 No.752262843

旅人なら細かいところはボロでも全体的には整ってる感じあった方が旅慣れてる感じはするよね 逃避行とか人と会わないような旅ならボロボロでもいい

↑Top