虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/05(土)10:23:16 No.752244909

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/12/05(土)10:25:02 No.752245179

    当時は無邪気にハゲ煽りしてたけどもう笑えなくなっちゃった

    2 20/12/05(土)10:27:10 No.752245507

    最近よく見るなこのハゲ

    3 20/12/05(土)10:27:36 No.752245570

    揚げじゃがひとつください

    4 20/12/05(土)10:29:47 No.752245909

    前に「」がさらさらしてたシナリオ集のおかげでしばらく遊べてありがたい

    5 20/12/05(土)10:32:48 No.752246380

    「」はシナリオとか作らないの?

    6 20/12/05(土)10:33:48 No.752246526

    好みの絵のスキルを探すだけで一日潰せてしまう

    7 20/12/05(土)10:35:26 No.752246766

    256色かつ枠無しの技能探してるけどなかなか見つからない エランみたいなやつ

    8 20/12/05(土)10:36:00 No.752246850

    店シナ巡りを始めると「今のPCには合わないけ どこの技能使ってみたいなあ…」ってなって 次々と新しい冒険者を作りたくなる

    9 20/12/05(土)10:36:52 No.752247002

    ジョアッ!

    10 20/12/05(土)10:38:54 No.752247346

    最近遊んだシナリオだと「旅の芸人一座」が大当たりだった

    11 20/12/05(土)10:40:34 No.752247622

    喪詰め合わせありがたい…

    12 20/12/05(土)10:45:14 No.752248407

    適当にランダムで作ったpcでも愛着が湧いてしまう

    13 20/12/05(土)10:47:17 No.752248755

    フォウシナってよく聞くけど実物を見たことがないんだが何かオススメある?

    14 20/12/05(土)10:48:22 No.752248947

    召喚獣は使えば強いんだろうけどどうも採用に踏み切れない

    15 20/12/05(土)10:49:27 No.752249119

    今からやり直そうにももうDLできなくなったシナリオ多いだろうから尻込みする

    16 20/12/05(土)10:49:37 No.752249151

    ウンディーネとか何も考えずに採用しても強いぞ

    17 20/12/05(土)10:51:12 No.752249441

    召喚獣は単純に手数が増えるからクソちゅおい 人質勝手に攻撃されて困るって展開もまあたまにはあるけど それが怖いなら攻撃以外のバフとか妨害とかしてくれる奴を選べばよい

    18 20/12/05(土)10:52:39 No.752249686

    喪シナは全然わからないや

    19 20/12/05(土)10:53:39 No.752249881

    召喚獣枠使ったギミックの技能とか好きなんだけど召喚獣枠ってどうにも狭くて困る

    20 20/12/05(土)10:54:07 No.752249973

    フォウだってワインの代わりになったりして場合によっちゃ便利だしね

    21 20/12/05(土)10:54:52 No.752250093

    >今からやり直そうにももうDLできなくなったシナリオ多いだろうから尻込みする 20年くらい前からやってるけど当時のより今のやつのほうが手が込んでて面白いよ 昔は地雷やクソシナも多かったし…

    22 20/12/05(土)10:55:25 No.752250181

    経験値用の量産ゴブリン洞窟作るのとか楽しかったな

    23 20/12/05(土)10:56:36 No.752250371

    喪シナ=エロシナみたいな偏見

    24 20/12/05(土)10:58:19 No.752250667

    攻撃魔法で召喚枠使ったファンネルみたいになるやつカッコよくて好き

    25 20/12/05(土)10:58:26 No.752250694

    回復アイテムとかって召喚枠を活用すれば使いやすいと思うんだよな 即効性はないけど事前に服用することで自分対象の回復効果のある付帯がつくみたいな

    26 20/12/05(土)10:59:39 No.752250917

    最近やったのだとトリップトロックが面白かったな 何故かお調子者に初老の猫の獣人が選定されて水着で隠し芸披露したけど

    27 20/12/05(土)11:00:48 No.752251105

    ゴブ洞改変ばかりやってたら賢者の杖の亜種がガンガン手に入って1人1本状態になった

    28 20/12/05(土)11:02:26 No.752251388

    喪スレだと「ラフレシアのように」がすごい熱いシナリオだった

    29 20/12/05(土)11:04:05 No.752251663

    喪シナ方面は全く詳しくないからオススメ教えてくれるのは助かる…

    30 20/12/05(土)11:05:18 No.752251874

    一時期は付帯装備付けてたけど強すぎる云々よりも召喚枠減ってギミックが不自由になることがたまにあるから外してしまった

    31 20/12/05(土)11:07:13 No.752252218

    そして荒野に錆剣のしるべ いいよね…

    32 20/12/05(土)11:08:10 No.752252380

    モンスター闘技場が好き もっと知名度上がってほしい

    33 20/12/05(土)11:09:41 No.752252646

    贅沢言わないからチンピラくらい分岐のあるシナリオが遊びたい

    34 20/12/05(土)11:10:46 No.752252819

    マルチエンディングの短編遊んでたらクリア時にエンディングNo.20とか出てきて!?ってなるやつ

    35 20/12/05(土)11:13:02 No.752253176

    老魔術師のお戯れはいいぞ 子供♂リーダーに子供♀の魔術師がキスして周りの年上組に揶揄われまくってて最高だった

    36 20/12/05(土)11:13:06 No.752253192

    一人シナリオ専用の冒険者はエルトラの竜と竜を滅せし者の付帯能力とヒルデガルトつけて回復スキル要らずにしてる

    37 20/12/05(土)11:14:00 No.752253347

    >そして荒野に錆剣のしるべ いいよね… エクストラモードがやべえよね PCの描写は凄い熱いのにプレイヤーはバフスキル切らさないように粘り粘りで必死という

    38 20/12/05(土)11:14:47 No.752253462

    とんでもないレベルのクソシナリオってあんまり想像つかない どう言う感じだろう

    39 20/12/05(土)11:15:23 No.752253561

    冒険者の作り方がわからなくて…

    40 20/12/05(土)11:16:33 No.752253751

    エッチなのだとおすすめはヘルスサービスは寝台の上でとSnow Whiteシリーズと無双武技道場かな… かっこいいのは屠竜の証

    41 20/12/05(土)11:16:57 No.752253822

    >「」はシナリオとか作らないの? 作ってみたいけど性格ごとの喋り方とか無理だこれってなって投げた

    42 20/12/05(土)11:18:20 No.752254052

    GPDWINが明日届くんじゃgff… 寝ながらCWやってやるぜ…

    43 20/12/05(土)11:18:33 No.752254081

    無口口調があると嬉しくなる

    44 20/12/05(土)11:18:44 No.752254121

    口調分けはプレイヤーとしては対応が多いほど嬉しいけど 作者側としてはひたすら作業量が増えるばかりできつい

    45 20/12/05(土)11:18:57 No.752254154

    ソーリンとローリン好きなんだけどな エロだけならトゥリフィスが強すぎる

    46 20/12/05(土)11:19:08 No.752254189

    >とんでもないレベルのクソシナリオってあんまり想像つかない >どう言う感じだろう 一体プレイヤーに何をやらせたいのかわからない話運びで行動選択ミスった扱いにして全体即死火力ぶち込んでくる

    47 20/12/05(土)11:20:15 No.752254365

    >とんでもないレベルのクソシナリオってあんまり想像つかない >どう言う感じだろう 冒険者のいる意味が無くただ目の前の惨劇を見せつけられるシナリオ

    48 20/12/05(土)11:20:42 No.752254457

    口調分けが面倒だから冒険者が喋らないシナリオを作る

    49 20/12/05(土)11:20:50 No.752254488

    >とんでもないレベルのクソシナリオってあんまり想像つかない >どう言う感じだろう 1人用のシナリオに複数人で突っ込んだら1人以外対象消去とか 特にネタにもならない系の最強店主とか…

    50 20/12/05(土)11:22:16 No.752254723

    錆剣そもそも喪シナだったよな?

    51 20/12/05(土)11:22:54 No.752254828

    対毒防御!

    52 20/12/05(土)11:22:58 No.752254840

    >とんでもないレベルのクソシナリオってあんまり想像つかない 強敵に勝利したら口汚いマイナスクーポン付けられるシナ

    53 20/12/05(土)11:23:10 No.752254874

    >とんでもないレベルのクソシナリオってあんまり想像つかない まだギルドに残ってるはずだから やろう!帝国の刺客!

    54 20/12/05(土)11:23:40 No.752254956

    >口調分けが面倒だから冒険者が喋らないシナリオを作る 地の文だけで進むシナリオは硬派でかっこいい印象受けるよね…

    55 20/12/05(土)11:23:55 No.752255006

    お前たち、その地雷シナリオ詰め合わせに興味があるのかい?

    56 20/12/05(土)11:24:02 No.752255031

    >エクストラモードがやべえよね >PCの描写は凄い熱いのにプレイヤーはバフスキル切らさないように粘り粘りで必死という 大将と親衛隊戦まで辿りついたのに死んだときは泣けた

    57 20/12/05(土)11:24:40 No.752255135

    最近拾った店シナだと呪踊と剣舞がよかった 使いやすい踊り子技能に店主もかわいい

    58 20/12/05(土)11:24:58 No.752255183

    ソロは防御バフ切れたら死ぬからな +5でダメ半減とか効果でかすぎる

    59 20/12/05(土)11:25:17 No.752255232

    魔法防御ってみんな入れてる?

    60 20/12/05(土)11:25:39 No.752255296

    >地の文だけで進むシナリオは硬派でかっこいい印象受けるよね… どんな会話してるかいろいろ想像できる雰囲気になってるととてもテンション上がる

    61 20/12/05(土)11:26:16 No.752255395

    >魔法防御ってみんな入れてる? 優先順位は低めだけど入れてる

    62 20/12/05(土)11:26:51 No.752255480

    死霊術師PCは厨二心にビンビン来るから是非入れたいけど魔術師系が本来有利取れる相手である魔法生物が苦手になるのがなかなか歯痒い

    63 20/12/05(土)11:27:14 No.752255540

    全体抵抗回避+5のスキルは大体購入してる 抵抗+5だけだとちょっと…

    64 20/12/05(土)11:27:21 No.752255569

    >お前たち、その地雷シナリオ詰め合わせに興味があるのかい? 風の楽園とか入ってる? いやもう二度とやりたくねえけど

    65 20/12/05(土)11:28:13 No.752255715

    死霊術は基本血肉がありかつ精神有効でないと効かないからな… 個人的には対人特化の魔術師という印象

    66 20/12/05(土)11:28:53 No.752255820

    最近の盛り上がりっぷり見てるとシナ作り復帰しようかなって気になってくる

    67 20/12/05(土)11:29:00 No.752255841

    祝福と魔法の鎧が飛びぬけておかしいだけで聖霊の盾も魔法防御も十分強すぎる性能してる…

    68 20/12/05(土)11:29:00 No.752255842

    昨日DLしてランダム作成6人衆を作った俺には全然話がわからねえぜ!

    69 20/12/05(土)11:29:21 No.752255894

    >魔法防御ってみんな入れてる? 蒼霊界使ってる便利なんで 強すぎるって意見もあるかもだけど

    70 20/12/05(土)11:29:42 No.752255946

    ボス戦の前は聖霊の盾、魔法防御、魔法の鎧、祝福にウンディーネ3体呼びするよね…

    71 20/12/05(土)11:29:43 No.752255951

    >昨日DLしてランダム作成6人衆を作った俺には全然話がわからねえぜ! その時しかできない楽しみ方もあるので存分に堪能してほしい ステータスとかマスクデータだしな

    72 20/12/05(土)11:29:48 No.752255962

    鳥の歌が聞こえないはなんだかんだで名作シナだと思う

    73 20/12/05(土)11:29:58 No.752255994

    シアが初期で持ってる闇渡りが強くて鎌はもうこれだけでやっていけるんじゃ…

    74 20/12/05(土)11:30:21 No.752256054

    >シアが初期で持ってる闇渡りが強くて鎌はもうこれだけでやっていけるんじゃ… 全体攻撃も欲しいし…

    75 20/12/05(土)11:30:32 No.752256079

    連続殺人事件は至高の傑作

    76 20/12/05(土)11:30:50 No.752256124

    >昨日DLしてランダム作成6人衆を作った俺には全然話がわからねえぜ! アケロンの渡しはいいぞ

    77 20/12/05(土)11:31:00 No.752256161

    >昨日DLしてランダム作成6人衆を作った俺には全然話がわからねえぜ! 何はともあれASKシナだぞ基本は奥義に通じるんだ

    78 20/12/05(土)11:31:40 No.752256255

    念 まずはASKシナリオを遊んでからだ

    79 20/12/05(土)11:31:43 No.752256270

    ASKシナ心得 下水道くらいSPばらまきシナ作っても許される

    80 20/12/05(土)11:31:48 No.752256290

    おすすめのポートレートおせーて!

    81 20/12/05(土)11:32:39 No.752256445

    シティアドベンチャーで好きなの挙げろって言われたらすぐ思い浮かぶのはやっぱ教会の妖姫だわ

    82 20/12/05(土)11:32:49 No.752256476

    すみません私は通りすがりの冒険者なのですが とりあえず1人作ってゴブリンの洞窟に行ったら惨殺されました 助けてほしいのですが

    83 20/12/05(土)11:33:30 No.752256592

    >すみません私は通りすがりの冒険者なのですが >とりあえず1人作ってゴブリンの洞窟に行ったら惨殺されました >助けてほしいのですが やかましい6人で行け

    84 20/12/05(土)11:33:37 No.752256616

    >すみません私は通りすがりの冒険者なのですが >とりあえず1人作ってゴブリンの洞窟に行ったら惨殺されました >助けてほしいのですが やかましい仲間も作れ

    85 20/12/05(土)11:33:53 No.752256665

    >すみません私は通りすがりの冒険者なのですが >とりあえず1人作ってゴブリンの洞窟に行ったら惨殺されました >助けてほしいのですが やかましいせめて6人作れ そしてまずはリューンに行け

    86 20/12/05(土)11:33:57 No.752256676

    >すみません私は通りすがりの冒険者なのですが >とりあえず1人作ってゴブリンの洞窟に行ったら惨殺されました >助けてほしいのですが やかましい初心者は6人で行動しろ 眠りの雲はもっていけ しかし初心者無準備一人でゴブ洞特攻ってゴブスレの導入めいてるな

    87 20/12/05(土)11:34:02 No.752256690

    とりあえず一人作ってゴブ洞で帰らぬ人になるのは俺も覚えがある…

    88 20/12/05(土)11:34:20 No.752256749

    慣れたら三人で攻略とかやれるけど初心者は6人で行った方がいい

    89 20/12/05(土)11:34:32 No.752256779

    冒険者たちの設定がいつまでも決められない かといってランダムはやりたくない 俺はゴミだよ

    90 20/12/05(土)11:34:39 No.752256801

    >すみません私は通りすがりの冒険者なのですが >とりあえず1人作ってゴブリンの洞窟に行ったら惨殺されました >助けてほしいのですが 敵地に乗り込んで皆殺しにしようってんだからそれなりの心構えと準備ってものがあるわな

    91 20/12/05(土)11:35:02 No.752256862

    4連キチガイ6人行動しろ初めて見た

    92 20/12/05(土)11:35:10 No.752256881

    レベル1の冒険者はホフゴブリンにも劣る

    93 20/12/05(土)11:35:16 No.752256906

    ソロでゴブ洞だと眠りの雲と火晶石あればどうにかなるかな

    94 20/12/05(土)11:35:46 No.752256995

    >冒険者たちの設定がいつまでも決められない >かといってランダムはやりたくない >俺はゴミだよ 適当に作ったやつを長く使ううちに愛着湧くパターンもあるからね

    95 20/12/05(土)11:36:00 No.752257026

    CWを始めてプレイした時は それまで3~4人パーティーのRPGに慣れてたせいで 6人で固まって行動するというのがどうも慣れなかった

    96 20/12/05(土)11:36:00 No.752257028

    ゴブ洞で調子にのって全滅は初心者あるあるだからな… まずは店だ店に行くんだ

    97 20/12/05(土)11:36:15 No.752257070

    そこでその惨殺された冒険者の復讐のために知り合いの冒険者が仲間集めて挑むみたいな脳内ストーリー作ってシナはじめるとちょっと楽しいぞ

    98 20/12/05(土)11:36:28 No.752257111

    >冒険者たちの設定がいつまでも決められない >かといってランダムはやりたくない >俺はゴミだよ 勧誘シナがあるじゃないか 連れ込みなのに次世代につながる遺伝子持ってるのって技術的にどういうことだかわかんないけど

    99 20/12/05(土)11:36:52 No.752257198

    初心者は眠りの雲も癒身も買わずに双狼牙とか買う

    100 20/12/05(土)11:37:10 No.752257251

    眠りの雲を持っていたとしてもレベル1の段階だとよほど引きが良くなきゃ手札に回ってこないからね…

    101 20/12/05(土)11:37:13 No.752257257

    一人旅攻略のレポート読むのも楽しいよ このスキル使えるよって紹介されてたり

    102 20/12/05(土)11:37:29 No.752257317

    眠りの雲が強すぎるんだよ… 敵に使われた時にもヤバいけど

    103 20/12/05(土)11:37:38 No.752257344

    いいかわけえの!秀麗キャラなんて冒険者やってる場合じゃねえってのがこの世界だからな!

    104 20/12/05(土)11:37:45 No.752257369

    最近は禁忌の種で神仙型作って他の面子は勧誘シナから引っ張ってきてる

    105 20/12/05(土)11:38:09 No.752257448

    全体に眠りはマジで強い

    106 20/12/05(土)11:38:13 No.752257466

    >いいかわけえの!秀麗キャラなんて冒険者やってる場合じゃねえってのがこの世界だからな! ブサイクが強すぎる…

    107 20/12/05(土)11:38:22 No.752257492

    >いいかわけえの!秀麗キャラなんて冒険者やってる場合じゃねえってのがこの世界だからな! 画像セット入れまくってると美形からケモからガンタンクまでいる酒場になる…

    108 20/12/05(土)11:38:28 No.752257510

    ダメだ初心者にはメンバーの半数以上を女にして全員に秀麗をつけてもらう

    109 20/12/05(土)11:38:59 No.752257613

    初心者は掌破買っちゃう

    110 20/12/05(土)11:39:23 No.752257688

    関係ねえ美少女作りてえ ビルダーでステータスも盛りてえ

    111 20/12/05(土)11:39:28 No.752257706

    はい先生! 鍵開け買ってきました!

    112 20/12/05(土)11:39:36 No.752257729

    >おすすめのポートレートおせーて! パーツ組み合わせで顔作れるサイトあったよねどこだったかな

    113 20/12/05(土)11:39:39 No.752257745

    レベル1のソロでゴブ洞攻略するなら リューンで火精召喚買ってきてボス戦前にセーブして サラマンダー召喚成功するまでロードして突入 あとは防御をひたすら固めるかな…

    114 20/12/05(土)11:39:45 No.752257763

    ブサイク戦士青銅亭で飲み明かすの巻

    115 20/12/05(土)11:40:07 No.752257819

    おかしい…買ったはずの技が出てこない… と思ったらデッキに組み込んでないだけだったよ…1時間位困ってた…

    116 20/12/05(土)11:40:08 No.752257821

    >一人旅攻略のレポート読むのも楽しいよ >このスキル使えるよって紹介されてたり 魔女一人旅は知らんルートや攻略法を知れてありがたかったな… レポたたんじゃったのは残念

    117 20/12/05(土)11:40:09 No.752257828

    今なら色々シナリオあるから戦闘の無いシナリオこなしてから準備整えてゴブ洞も行けるしな

    118 20/12/05(土)11:40:09 No.752257829

    >はい先生! >鍵開け買ってきました! 無駄にはならないしそんな間違った選択でもない

    119 20/12/05(土)11:41:00 No.752257983

    鍵開けってだめなのか!?

    120 20/12/05(土)11:41:04 No.752257993

    >サラマンダー召喚成功するまでロードして突入 サラマンダー事前召喚でいいのでは

    121 20/12/05(土)11:41:25 No.752258047

    酒癖暴露するだけで強くなる冒険者

    122 20/12/05(土)11:41:39 No.752258090

    野党が住み着いた洞窟を技能揃ってれば戦闘なしでクリアできるシナとか面白かったな ドア壊すとちゃんと音聞いて戦闘始まったりこここうしたらどうなるだろって疑問に答えてくれるシナ作れる人は本当に凄い

    123 20/12/05(土)11:41:48 No.752258125

    >鍵開けってだめなのか!? ゴブ洞で神器賢者の杖取るのにたしか盗賊の指いらなかったっけ?

    124 20/12/05(土)11:41:51 No.752258134

    >冒険者たちの設定がいつまでも決められない >かといってランダムはやりたくない >俺はゴミだよ ギルドから「独白」ってシナを落とすとか 既成キャラを仲間にできるシナリオは他にもあって VIPの宿シリーズもちょくちょく使ってる

    125 20/12/05(土)11:42:00 No.752258159

    せっかく買ったスキルが弱いとか 思ってた効果と違うってのも冒険の楽しみの一つではある

    126 20/12/05(土)11:42:01 No.752258166

    盗賊の手はリューンだとぼったくり価格だからな…

    127 20/12/05(土)11:42:05 No.752258177

    >今なら色々シナリオあるから戦闘の無いシナリオこなしてから準備整えてゴブ洞も行けるしな なんなら最初にアッチャラペッサーに行ってレベリングと壊れ技能を貰うのもアリだしな

    128 20/12/05(土)11:42:11 No.752258186

    >ゴブ洞で神器賢者の杖取るのにたしか盗賊の指いらなかったっけ? 何も持たずに開けられた記憶がある

    129 20/12/05(土)11:42:20 No.752258209

    >鍵開けってだめなのか!? 戦闘で使う場面がないからいきなり買うのはあまりお勧めされないってだけでダメな子ではない …アイテムで代用されがちなのもあるけど

    130 20/12/05(土)11:42:40 No.752258267

    >>サラマンダー召喚成功するまでロードして突入 >サラマンダー事前召喚でいいのでは レベルが低いから失敗することもあるし…

    131 20/12/05(土)11:42:59 No.752258329

    >ゴブ洞で神器賢者の杖取るのにたしか盗賊の指いらなかったっけ? 器用+慎重判定いるけどスキル使えば確定で開けられるとかだったような

    132 20/12/05(土)11:43:24 No.752258399

    お前ら…なんで掌破をおすすめしないんだ… レベル1手頃な値段霊体に攻撃可で超お得スキルだろう…

    133 20/12/05(土)11:43:25 No.752258407

    盗賊の手眼は戦闘じゃ役に立たないから店シナだと真っ先に上位互換が作られる筆頭だ 個人的にはこれくらい不便なスキルも好きではあるけど

    134 20/12/05(土)11:43:49 No.752258484

    賢者の杖は能力判定のみで開けられるし 失敗しても再チャレンジ可能だから成功するまで粘れば良い

    135 20/12/05(土)11:43:55 No.752258501

    鍵開けじゃないとダメだったのは奇塊だったかな ビホルダーを倒したその奥のやつを開けるのに技能を使わないとクーポンがつかなかったはず そのクーポン対応してるシナリオ見た覚えがないけどな!

    136 20/12/05(土)11:44:07 No.752258531

    平均レベル1だとおまけつくシナリオもあるからそれから突っ込むのもいい

    137 20/12/05(土)11:44:51 No.752258662

    初めての馬車護衛ナビギの塔テスバの森のセットもいいかもしれん

    138 20/12/05(土)11:45:06 No.752258705

    6人いれば全員インドア派のもやしっ子でもない限りスキルとか何にもなしの全裸レベル1だろうとゴブ洞普通に攻略できるから数の力は偉大だ

    139 20/12/05(土)11:45:31 No.752258789

    幽霊だろうと攻撃可能な居合斬りはいいぞ

    140 20/12/05(土)11:45:36 No.752258800

    ゴブ洞の宝箱は技能無しでも何回も挑戦すれば開けられたはず

    141 20/12/05(土)11:45:41 No.752258814

    >お前ら…なんで掌破をおすすめしないんだ… >レベル1手頃な値段霊体に攻撃可で超お得スキルだろう… 派生はともかくオリジナルはちょっと…

    142 20/12/05(土)11:45:43 No.752258818

    傷薬もよっぽどのことがない限り買わなくていいぞ

    143 20/12/05(土)11:46:03 No.752258879

    ぶっちゃけカードワース初心者が一番最初に突っ込むには難易度が高いと思うゴブ洞

    144 20/12/05(土)11:46:15 No.752258909

    盗賊の手と眼は道具で代用するか便利な同梱スキルにしがち

    145 20/12/05(土)11:46:20 No.752258927

    鑑定や解錠もスキル使えば大抵のシナリオでは確定成功だけど そうすると盗賊に持たせる必要もないしなかなか悩む

    146 20/12/05(土)11:46:24 No.752258939

    とりあえず居合切りと魔法の矢があればいい(スキル枠を全部魔法の矢で埋めながら)

    147 20/12/05(土)11:46:44 No.752258991

    往年のTRPGリスペクトしてるだけあって眠りの雲と魔法の矢が強すぎる…

    148 20/12/05(土)11:46:47 No.752259001

    >平均レベル1だとおまけつくシナリオもあるからそれから突っ込むのもいい 眠りの森!リューン純正盗賊の目じゃなかったから俺が何回やっても隠者の杖を入手できなかった眠りの森じゃないか!

    149 20/12/05(土)11:46:52 No.752259025

    >6人いれば全員インドア派のもやしっ子でもない限りスキルとか何にもなしの全裸レベル1だろうとゴブ洞普通に攻略できるから数の力は偉大だ 全員豪傑型の不細工な荒くれで突っ込もう!

    150 20/12/05(土)11:46:54 No.752259033

    鑑定と解錠を道具で代用するのは正直つまらんと思うけど盗賊の眼と手はリューンのじゃなくて付加効果つきのやつ買っちゃうな…

    151 20/12/05(土)11:46:59 No.752259047

    >平均レベル1だとおまけつくシナリオもあるからそれから突っ込むのもいい 眠りの森だったかな 低レベルクリアすると隠者の杖が手に入るの

    152 20/12/05(土)11:47:30 No.752259124

    効率プレイにするのつまんね!ってなるなら脳内設定重視気味なスキル構成で行こう

    153 20/12/05(土)11:47:31 No.752259132

    >そうすると盗賊に持たせる必要もないしなかなか悩む 必要かどうかじゃない イメージに合うかどうかなんだ 逆に言えばイメージに合えば誰でもいい

    154 20/12/05(土)11:47:46 No.752259171

    眠りの雲は精神を持たない相手だと腐るし…

    155 20/12/05(土)11:48:00 No.752259214

    >眠りの森!リューン純正盗賊の目じゃなかったから俺が何回やっても隠者の杖を入手できなかった眠りの森じゃないか! 純正じゃないと駄目とかあるのか…

    156 20/12/05(土)11:48:06 No.752259234

    >傷薬もよっぽどのことがない限り買わなくていいぞ あちこちのシナリオで配布される傷薬を持ち歩いて使ってる するとたまに効果ないやつがある! どこで拾った傷薬だこのやろー!?とカード情報からシナの名前見て エディタで開けると全く回復しない傷薬になってた…

    157 20/12/05(土)11:48:08 No.752259239

    掌破の洞窟→アケロンの渡しの最序盤コンボで見事うちのシスターは掌破キチになった どっちもシナリオとして普通に面白いのがタチが悪い

    158 20/12/05(土)11:48:29 No.752259310

    薬仕入れの依頼もレベル1で達成したら経験+1になったりする

    159 20/12/05(土)11:48:37 No.752259324

    眠りの雲はそのうち四色の魔術師の全属性眠りにアップデートしちゃうな

    160 20/12/05(土)11:48:46 No.752259355

    純正だと所持だけで判定されたりもあるとかなんとか

    161 20/12/05(土)11:48:51 No.752259375

    >ぶっちゃけカードワース初心者が一番最初に突っ込むには難易度が高いと思うゴブ洞 何も考えず突っ込むと死ぬけど工夫すると楽になるちょうど試行錯誤の余地がある絶妙なバランスしてるのがいいよね

    162 20/12/05(土)11:49:26 No.752259465

    >平均レベル1だとおまけつくシナリオもあるからそれから突っ込むのもいい 低レベルだとかなりいい武器もらえるシナリオもあったなあ 普通にクリアするより全滅するといい武器もらえるシナリオもあった

    163 20/12/05(土)11:49:30 No.752259480

    >どこで拾った傷薬だこのやろー!?とカード情報からシナの名前見て >エディタで開けると全く回復しない傷薬になってた… 設定ミスで意味のないアイテムや技能になってるのもCWあるあるだな

    164 20/12/05(土)11:49:31 No.752259486

    >純正じゃないと駄目とかあるのか… カードの判定って名前と説明文でやってるから他のシナリオで手に入れた説明文改変してあるやつだと判定外になるのよ

    165 20/12/05(土)11:49:34 No.752259499

    掌破も別に役立たずってほど弱い訳じゃないんだけど 同じ値段で買える癒身の法や眠りの雲や魔法の矢が無茶苦茶有用だし アンデッド対策なら亡者退散のほうが良いしな…

    166 20/12/05(土)11:49:41 No.752259528

    >純正じゃないと駄目とかあるのか… 古いシナリオだとスキル名と説明文が一致してないと所持判定NGくらうのがある

    167 20/12/05(土)11:49:46 No.752259554

    ややズルいけどリューン純正の盗賊の目と手にテキスト変えずに効果だけ追加してる 単体3ターン暴露と高命中フェイントぐらいならええやろ…

    168 20/12/05(土)11:51:08 No.752259784

    >>平均レベル1だとおまけつくシナリオもあるからそれから突っ込むのもいい >低レベルだとかなりいい武器もらえるシナリオもあったなあ >普通にクリアするより全滅するといい武器もらえるシナリオもあった 一回負けないともらえない報酬っていうとアレトゥーザのあれもだな

    169 20/12/05(土)11:51:09 No.752259787

    せっかくキーコードがあるんだから解錠で判定してほしいよね…

    170 20/12/05(土)11:51:16 No.752259807

    盗賊の目は暴露効果くらいついててもいいよね…

    171 20/12/05(土)11:51:44 No.752259886

    >掌破の洞窟→アケロンの渡しの最序盤コンボで見事うちのシスターは掌破キチになった 蒼海に眠る暴威の牙やろうぜ! 1レベル一人旅でも掌破さえあればクリアできるシナリオだよ!

    172 20/12/05(土)11:52:50 No.752260062

    技能じゃないとダメというとカナン様のとこ思い出したがあれ殴っても開いてたな

    173 20/12/05(土)11:53:38 No.752260205

    高レベルシナリオもっと欲しいなあ… 熟練の冒険者らしい冒険がしたい

    174 20/12/05(土)11:54:27 No.752260355

    >盗賊の手は盗むキーコードくらいついててもいいよね…

    175 20/12/05(土)11:54:54 No.752260433

    (UNO.mid)

    176 20/12/05(土)11:55:10 No.752260474

    >一人シナリオ専用の冒険者はエルトラの竜と竜を滅せし者の付帯能力とヒルデガルトつけて回復スキル要らずにしてる エルトラと竜を滅せし者の付帯を一つにまとめるシナあったな

    177 20/12/05(土)11:56:02 No.752260610

    >エルトラと竜を滅せし者の付帯を一つにまとめるシナあったな 二つあるからいいって面もあるんだがな…

    178 20/12/05(土)11:57:49 No.752260910

    >二つあるからいいって面もあるんだがな… ないほうがいい面もあるよ 他の付帯つけたいときに枠が足りない…

    179 20/12/05(土)11:58:07 No.752260959

    ミエナイトモダチでなぜか手に入った影に潜むとかいう付帯能力をそのまま使用してしまってすまない…

    180 20/12/05(土)11:59:39 No.752261245

    チェスのナイトの駒を動かすシナリオでもらった付帯能力は誰につけるか悩んでそのままだ

    181 20/12/05(土)12:01:01 No.752261491

    >ミエナイトモダチでなぜか手に入った影に潜むとかいう付帯能力をそのまま使用してしまってすまない… たぶん仕様外だけどカッコいい技能だしね…

    182 20/12/05(土)12:02:36 No.752261779

    亡魂の四つ角の付帯能力が欲しいんだけどあの子を犠牲にしたくない…

    183 20/12/05(土)12:02:44 No.752261796

    とりあえず冒険者3人作れた 疲れたので残りの3人はあとで作ろう…

    184 20/12/05(土)12:03:28 No.752261949

    アケロンの渡しで信仰厚い献身的な上品シスターが「わたし掌破使えますよ!見てくださいほらほら!」<ジョジョジョジョワッ!とか言い出してめっちゃ笑った 回復系技能はただでさえ枠足りないのに技能欄の一番左にずっと掌破が居座ってる…

    185 20/12/05(土)12:03:56 No.752262035

    >最近は禁忌の種で神仙型作って他の面子は勧誘シナから引っ張ってきてる 神仙型ってだけで隠しクーポンだったか隠しアイテムが取れない仕様になってるシナリオがあったんで 神仙型避けるようになったな…なんでやレベル制限守ってればええじゃろがい

    186 20/12/05(土)12:05:20 No.752262326

    >亡魂の四つ角の付帯能力が欲しいんだけどあの子を犠牲にしたくない… でも連れ込んでも冒険に連れて行かないんじゃ…

    187 20/12/05(土)12:05:56 No.752262445

    >神仙型ってだけで隠しクーポンだったか隠しアイテムが取れない仕様になってるシナリオがあったんで >神仙型避けるようになったな…なんでやレベル制限守ってればええじゃろがい 予想はしてたけど特殊型だとペナルティ?があるシナリオもやっぱあるんだな…

    188 20/12/05(土)12:06:26 No.752262547

    ロータスちゃんをお酒にして飲んじゃうのいいよね…

    189 20/12/05(土)12:06:44 No.752262618

    連れ込みキャラは宿で待っていてくれるだけでいい 同じような感じでジェーンの猫捕獲で売らずに宿に置きっぱなしにする

    190 20/12/05(土)12:07:35 No.752262783

    高レベルになっても初期の技能を愛用し続けるのもあるあるだなあ 効率考えると例えば10レベル冒険者ならレベル1技能もレベル7技能も同じ使用回数だから強いほうがお得ではあるんだが

    191 20/12/05(土)12:07:36 No.752262788

    ヒルデガルドって慰安婦淫魔だっけ? ああいう永続召喚凄い良いよね

    192 20/12/05(土)12:08:18 No.752262924

    宿帳増えると入れ替え面倒だから連れ込みは断っちゃうし基本アルバム行きだなあ

    193 20/12/05(土)12:08:44 No.752263011

    某名作シナリオで完全に勝てる流れだこれって空気から普通に全滅して負けた記憶があるのでトロールが軽くトラウマ 再生まじやめて

    194 20/12/05(土)12:09:01 No.752263060

    >ロータスちゃんをお酒にして飲んじゃうのいいよね… いくらでももらえるしレベル15だからね…

    195 20/12/05(土)12:09:16 No.752263104

    連れ込みだけで溜まって来たからパーティ組んで遊んでみたけど結構楽しかったよ

    196 20/12/05(土)12:09:22 No.752263123

    ヒルデガルドはスラーネッシュの司祭か何かだったような ウォーハンマー知らないと何それだろうけど

    197 20/12/05(土)12:10:08 No.752263298

    初期手持ちの技能なりアイテムなりが欲しいのでとりあえず一度は連れ込むマン その後ですかい?そりゃあ…

    198 20/12/05(土)12:10:08 No.752263300

    >連れ込みだけで溜まって来たからパーティ組んで遊んでみたけど結構楽しかったよ 各地から集められたオールスター感があっていいよね連れ込みだけのパーティ

    199 20/12/05(土)12:10:16 No.752263323

    じゃあアイテムとして荷物袋に連れ込む新しいタイプのNPCを…

    200 20/12/05(土)12:10:37 No.752263389

    ランダムで冒険者作ったら精神力の臆病慎重狡猾しか適正ないジジイができてそいつのために店巡りした 楽しかった…

    201 20/12/05(土)12:10:49 No.752263419

    >じゃあアイテムとして荷物袋に連れ込む新しいタイプのNPCを… 付帯能力でそうなるやついるわ…

    202 20/12/05(土)12:10:56 No.752263450

    >じゃあアイテムとして荷物袋に連れ込む新しいタイプのNPCを… アンタレスで折りたためるおっさん!

    203 20/12/05(土)12:11:41 No.752263599

    グスタで売っぱらってもいいし暗黒屋で交換してもいいし泉に沈めてもいいし

    204 20/12/05(土)12:12:14 No.752263714

    >じゃあアイテムとして荷物袋に連れ込む新しいタイプのNPCを… 三時の妖精のセバス!

    205 20/12/05(土)12:12:24 No.752263738

    いざとなったら酒蔵で酒にすればいい

    206 20/12/05(土)12:12:25 No.752263747

    昔は連れ込みPCは初期組PCと絵柄が合わないのが嫌なんだよって思ってたけど今の時代だと絵柄違いのパーティなんてソシャゲでいくらでも見るようになってしまった

    207 20/12/05(土)12:12:51 No.752263851

    護衛対象の依頼人を荷物袋に詰め込む冒険者たち?

    208 20/12/05(土)12:13:42 No.752263991

    ランダムで6人作ったら癒身の法と魔法の矢に適性あるのが一人もいなくてそれはそれで別のスキル使う理由になったな…

    209 20/12/05(土)12:14:11 No.752264084

    >護衛対象の依頼人を荷物袋に詰め込む冒険者たち? 荷物袋は安全だからな…

    210 20/12/05(土)12:14:24 No.752264127

    臆病適性の技能マジで見かけない 「黒・影・闇」にはお世話になってます

    211 20/12/05(土)12:14:28 No.752264141

    使うと敵味方全体に最大値ダメージ与える宿の親父画像のアイテムをどっかで見たな どのシナリオだったか

    212 20/12/05(土)12:15:27 No.752264340

    忘れ水の都での告白イベントほんと好き ああいう仲間から恋人に変わる瞬間を描いたシナリオもっとくれ

    213 20/12/05(土)12:16:03 No.752264479

    作者は連れ込みキャラ用のシナリオをもっと作れ

    214 20/12/05(土)12:16:12 No.752264515

    >「黒・影・闇」にはお世話になってます パーティのおどおど系ロリがすっかり影魔法の使い手になった… かっこいいからいいか!

    215 20/12/05(土)12:16:21 No.752264541

    追憶の死霊術好き

    216 20/12/05(土)12:17:48 No.752264834

    関係性持たせるの良いよね ウチの子供盗賊女は秀麗錬金術師男に片想いしてる設定だが たまにそれを反映できるシナがあって嬉しい