虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

大阪在... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)10:04:11 No.752241900

大阪在住なんだけどこれだけヤバいって騒がれて命を守るために自粛しろって言われてるのに普通に街に人は多いし飲み屋も賑わってた 多分大阪はもうダメだと思う

1 20/12/05(土)10:05:08 No.752242058

どこもそんなもんよ

2 20/12/05(土)10:05:48 No.752242157

大阪に限らないと思うよ

3 20/12/05(土)10:07:25 No.752242430

全国的に医療現場や身近にかかった人と街の温度差凄そうだな

4 20/12/05(土)10:07:30 No.752242447

そもそも自粛要請って出てるっけ?

5 20/12/05(土)10:08:02 No.752242519

このまま年末帰省で地方にも広げるんだろうな・・・

6 20/12/05(土)10:08:23 No.752242583

お前の足で街にも居酒屋にも見に行ったのか テレビとかで見ただけなのかどっちだ

7 20/12/05(土)10:09:50 No.752242813

罰則設けたり警察がシバいたりしないと無理だと思うタイみたいに

8 20/12/05(土)10:10:29 No.752242925

今年は実家に帰省するの辞めたよ 親は帰ってくる事をせがんでて温度差を感じた

9 20/12/05(土)10:10:39 No.752242951

>お前の足で街にも居酒屋にも見に行ったのか 街の居酒屋でバイトしてる人です…

10 20/12/05(土)10:11:31 No.752243081

コロナで死ぬのと経済的に死ぬのを天秤にかけた結果なので

11 20/12/05(土)10:11:40 No.752243105

なんやと! いいかげんなことぬかすなコラ!

12 20/12/05(土)10:11:49 No.752243131

>>お前の足で街にも居酒屋にも見に行ったのか >街の居酒屋でバイトしてる人です… 衛生には気をつけてな…

13 20/12/05(土)10:11:53 No.752243138

>そもそも自粛要請って出てるっけ? 大阪モデル赤信号点灯って一昨日から滅茶苦茶ニュースになってるよぅッッ

14 20/12/05(土)10:12:05 No.752243174

>コロナで死ぬのと経済的に死ぬのを天秤にかけた結果なので 今のところどっちも死にそうなのが悲しいな

15 20/12/05(土)10:12:11 No.752243198

近所にイオンモールが昨日オープンしたけどくっそ混んでたよ コロナ関係ねーなって思った

16 20/12/05(土)10:13:33 No.752243401

上司が大阪のお偉いさんから会議で召集かけられてた テレビ会議でいいだろうに…

17 20/12/05(土)10:13:49 No.752243432

>近所にイオンモールが昨日オープンしたけどくっそ混んでたよ >コロナ関係ねーなって思った それはイオンモールが悪いんじゃない?

18 20/12/05(土)10:13:50 No.752243439

切符買っとけよ 明日帰るんだろ

19 20/12/05(土)10:14:41 No.752243559

昨日久しぶりにちょっと遅めに会社出たけど 地元の繁華街はふつうに人がたくさんいてマスクしてない酔っ払いが騒いでた

20 20/12/05(土)10:15:26 No.752243663

兵庫だけど大阪で増えると間違いなくこっちも増えるから他人事じゃない

21 20/12/05(土)10:15:35 No.752243686

>切符買っとけよ >明日帰るんだろ ハゲが…

22 20/12/05(土)10:16:07 No.752243794

太陽の塔を赤く照らせば大阪人は家に引っ込むと市長が本気で思ってるの面白いな

23 20/12/05(土)10:16:33 No.752243862

数百万人住んでるのに感染はたかが数百人って考える人多いと思うよ

24 20/12/05(土)10:16:34 No.752243863

>太陽の塔を赤く照らせば大阪人は家に引っ込むと市長が本気で思ってるの面白いな 実際やってみんな家に篭ったら耐えられない

25 20/12/05(土)10:19:20 No.752244311

>近所にイオンモールが昨日オープンしたけどくっそ混んでたよ >コロナ関係ねーなって思った 今に限らず緊急事態宣言出てたときも子供連れの家族とかいっぱい居たし まあ三密は回避できてるんだろうが公園で遊んでるのいっぱい居たんだから 何ら不思議ではないんだよなあ

26 20/12/05(土)10:19:47 No.752244380

営業時間短くした所で意味ねえと思う

27 20/12/05(土)10:21:03 No.752244591

お店は閉めるとか営業時間短縮とかじゃなくて 入店人数絞るとか出来ないもんなの?

28 20/12/05(土)10:22:00 No.752244725

>兵庫だけど大阪で増えると間違いなくこっちも増えるから他人事じゃない 東京だと神奈川が真っ先に道連れになってて地理的な対応関係ってこういうことなんだぁとちょっと感動する

29 20/12/05(土)10:22:26 No.752244790

飲食店が振り回されて可哀想 どうせなら普通の会社にも時短要請しようぜ

30 20/12/05(土)10:22:43 No.752244832

緊急事態宣言しない限りみんな普通に動いてる …今宣言しても前ほどの拘束力あるかな…

31 20/12/05(土)10:22:46 No.752244837

>お店は閉めるとか営業時間短縮とかじゃなくて >入店人数絞るとか出来ないもんなの? クソコテが文句言うだろ ホリエモンみたいな

32 20/12/05(土)10:23:38 No.752244963

飲食店は好きにやったら良いと思う 自分の店なんだから

33 20/12/05(土)10:23:39 No.752244964

ええじゃないかの前例があるように 伝統的に西日本は困ったときほど奇怪な行動にでる

34 20/12/05(土)10:23:55 No.752245008

つか「」の中にも罹患した人っていないのかな?話を聞いてみたい

35 20/12/05(土)10:24:25 No.752245096

>ええじゃないかの前例があるように >伝統的に西日本は困ったときほど奇怪な行動にでる そういう現実逃避は人間誰しもやるよ

36 20/12/05(土)10:24:45 No.752245141

コロナで死ぬか経済的に死ぬかどうかの瀬戸際だろうし何も言えねえ

37 20/12/05(土)10:25:12 No.752245207

でかけるのはまだ良いんだが 最近は自分が風邪引いてるっぽいと他人に積極的にうつそうと 人の多いところにマスク無しでいってわざと咳しまくる奴がやばい結構いる

38 20/12/05(土)10:25:15 No.752245214

>つか「」の中にも罹患した人っていないのかな?話を聞いてみたい いるんなら既にスレ立ててるだろうよ 引きこもりの集団なんだから感染リスクはSNSの中でも限りなく低い

39 20/12/05(土)10:25:38 No.752245263

ハゲてるからって「」がコロナに罹患したとは限らないんだぞ

40 20/12/05(土)10:25:50 No.752245302

東京に住んでるけど俺も東京ダメだと思うしもうどこもダメだよ

41 20/12/05(土)10:25:57 No.752245315

>緊急事態宣言しない限りみんな普通に動いてる >…今宣言しても前ほどの拘束力あるかな… 補償ないならもう誰も従わないし 補償財源ももうない 詰み

42 20/12/05(土)10:26:42 No.752245432

飲み屋だけ全部潰せば良かったんじゃ

43 20/12/05(土)10:26:46 No.752245445

寒いし外出たくないみんな元気だな

44 20/12/05(土)10:27:11 No.752245509

潰れてもなんの保証もないのに自粛しろさもなきゃ公表するぞじゃあ どこももはや自粛せんよな ただでさえ忘年会や新年会が絶望的で見入り減るのに

45 20/12/05(土)10:27:14 No.752245516

隣の家から子供の声というか生活の音が消えた 不気味だ こうやって各家族ごとに異変が起きてるけど気付いてないだけじゃないだろうか

46 20/12/05(土)10:27:53 No.752245610

隣の家の家庭全滅したのか…

47 20/12/05(土)10:28:10 No.752245645

もう自粛自粛で我慢できねえ帰省する!って言ってるヤツもいたし 年末年始で田舎に広まるなあ…

48 20/12/05(土)10:28:14 No.752245658

コロナ初期は店開けるとか殺人者だ!殺せ!って石投げられてたけど 閉めるのもヤバいって周知されてるし今民衆にそんなパワー無いと思うから開けてもいいと思う

49 20/12/05(土)10:28:23 No.752245679

>隣の家から子供の声というか生活の音が消えた 最近うちの隣に子供いる家族引っ越してきた

50 20/12/05(土)10:28:39 No.752245722

飲食店は死活問題だからな 馬鹿みたいに言う通りにしてたら潰れるだろうし

51 20/12/05(土)10:28:48 No.752245750

>隣の家の家庭全滅したのか… 家族持ちはリスクが人数分高まるもんな

52 20/12/05(土)10:29:02 No.752245798

コロナが来るなんて予想出来ないとは思うものの 経営者ならそういうリスク込みでやってたんじゃないのと思う部分も少しだけある

53 20/12/05(土)10:29:06 No.752245802

日本でもアメリカみたいに毎日死者1 万人とかなってきたらさすがに危機感持つと思う

54 20/12/05(土)10:29:07 No.752245804

ばあちゃんが死んだけどお前はこっち戻らんでええからねって釘刺されちゃった

55 20/12/05(土)10:29:19 No.752245831

春頃はもっともっと恐れられて「この時期に遊ぶなんて!」って同調圧力もすごかったよなあ そういうのはほぼ無くなって良くも悪くも気が緩んじゃってるね もっとも…そういう遊んじゃだめだみたいな空気を無くすためのGotoシリーズと言われてたのである程度は織り込みずみ…なんだろうか?

56 20/12/05(土)10:29:36 No.752245878

>日本でもアメリカみたいに毎日死者1 万人とかなってきたらさすがに危機感持つと思う そうならない為に頑張るしかないんだけどね

57 20/12/05(土)10:29:43 No.752245901

京都に来んなって大阪行け大阪

58 20/12/05(土)10:29:49 No.752245913

金欠でも人は死ぬからな

59 20/12/05(土)10:30:02 No.752245947

>もう自粛自粛で我慢できねえ帰省する!って言ってるヤツもいたし >年末年始で田舎に広まるなあ… 何でそんなに帰省したいん? コロナ言い訳にすれば姑に遭わずに済むじゃん

60 20/12/05(土)10:30:15 No.752245983

これって単に寒くなってきたから免疫落ちてコロナにかかりやすくなってるだけじゃなくて何か他に要因あるん?

61 20/12/05(土)10:30:25 No.752246010

普通に風邪引けねえのがつれえわ

62 20/12/05(土)10:30:49 No.752246075

>免疫 この言葉使う人の疑似科学とか好きそう感

63 20/12/05(土)10:31:09 No.752246131

>これって単に寒くなってきたから免疫落ちてコロナにかかりやすくなってるだけじゃなくて何か他に要因あるん? まあどこも寒いと増えるしそれが一番じゃない? 後換気しなくなるとか

64 20/12/05(土)10:31:17 No.752246150

>普通に風邪引けねえのがつれえわ ならば風邪予防を徹底してやるしかない

65 20/12/05(土)10:31:25 No.752246169

年寄りしか死なないとか広めた奴のせいだとおもう

66 20/12/05(土)10:31:39 No.752246212

>これって単に寒くなってきたから免疫落ちてコロナにかかりやすくなってるだけじゃなくて何か他に要因あるん? コロナ自体が寒い方が元気なの

67 20/12/05(土)10:32:01 No.752246261

咳喘息でまわりの目が痛い

68 20/12/05(土)10:32:01 No.752246264

入店制限は入口で客止めるスタッフへの心身の負担が半端ないんだ めちゃくちゃ罵倒されるんだ

69 20/12/05(土)10:32:03 No.752246269

>京都に来んなって大阪行け大阪 自分の京都にコロナ持ってこず宿敵の大阪にダメージ与えろって言うのと 大阪の方が感染リスク高いから感染してしまえってのをこの一行に纏められるの流石京都人って感じだ

70 20/12/05(土)10:32:09 No.752246285

別に法律的に悪いわけではないしそういうお客さんがいないと俺のバイト先も潰れるから何とも言えないんだけど この状況で10人以上の忘年会を強行するグループは肝練りでもしてんのかと思ってしまう

71 20/12/05(土)10:32:12 No.752246294

寒いから手洗いサボったりアルコール消毒サボってるやつが増えたんじゃないかと思う

72 20/12/05(土)10:32:15 No.752246301

>年寄りしか死なないとか広めた奴のせいだとおもう 最近10代の少女が死んだんだってね やばくね?

73 20/12/05(土)10:32:27 No.752246329

>何でそんなに帰省したいん? >コロナ言い訳にすれば姑に遭わずに済むじゃん 分かんねえ… もし本当に年寄り夫婦に感染でもしたら本人よりよっぽど危険なのになあ

74 20/12/05(土)10:32:29 No.752246334

>この言葉使う人の疑似科学とか好きそう感 擬似科学がおかしな用法で広めたせいで使いづらくなった語が最近は多過ぎる…

75 20/12/05(土)10:32:30 No.752246338

>ばあちゃんが死んだけどお前はこっち戻らんでええからねって釘刺されちゃった Teamsで葬式に参列しよう

76 20/12/05(土)10:32:30 No.752246340

気温が20度以下になると3日生存するようになるんだっけ 20度以上だとそこらへんの物についてるやつ8時間くらいで死滅するけど

77 20/12/05(土)10:32:31 No.752246343

>これって単に寒くなってきたから免疫落ちてコロナにかかりやすくなってるだけじゃなくて何か他に要因あるん? 寒さもあるだろうし慣れて対策しなくなってきてるやつも増えてるし

78 20/12/05(土)10:32:38 No.752246356

高温多湿の日本でウィルスやらなんやらが夏に元気なわけがないし…

79 20/12/05(土)10:32:52 No.752246390

>めちゃくちゃ罵倒されるんだ こういう連中みんな殺せばいいとおもう

80 20/12/05(土)10:33:25 No.752246470

長距離トラックの運転手も媒介してるよ

81 20/12/05(土)10:33:30 No.752246482

コロナで行きつけだった店がなくなったよ つらい

82 20/12/05(土)10:34:04 No.752246559

夏頃の感染者数少なかった頃とかもっと緩んでた気がするし やはり気候か…

83 20/12/05(土)10:34:10 No.752246573

エロゲ買いにいくのも躊躇する ダウンロードじゃなくパッケージでほしいんだよなぁ

84 20/12/05(土)10:34:29 No.752246619

皆知ってる会社にいるけど「コロナなんてかかったやつがわるい」みたいな感じだよ かかったら病院いけばいいじゃん?って感じで、いやその病症がひっ迫してるから控えてくれって話なんだよってことを理解してない

85 20/12/05(土)10:34:36 No.752246642

>エロゲ買いにいくのも躊躇する >ダウンロードじゃなくパッケージでほしいんだよなぁ 今も店舗特典とかあって通販しづらかったりするのか

86 20/12/05(土)10:34:55 No.752246686

また今回も営業してる店舗を公表すればいいじゃん 読み上げるだけで一日終わりそうだけど

87 20/12/05(土)10:34:57 No.752246691

トラベルよりは酒の入る場だろうなとは思う

88 20/12/05(土)10:35:08 No.752246722

そういえばイソジンでうがいしてるのか大阪知事

89 20/12/05(土)10:35:08 No.752246724

親がバンバン旅行行ってるから俺だけ自粛しても意味ねーんじゃねーかなって思い始めてる …女買いたいよぉ

90 20/12/05(土)10:35:19 No.752246753

他国に比べて桁違いに患者数少ないのに医療崩壊って言われてるの違和感 本当に桁違いなのに

91 20/12/05(土)10:35:27 No.752246769

まぁ自衛は必要だけどもう駄目なんじゃねえかなあ 俺も電車乗って普通に出勤してるし外食もしてる マスクするくらいしかできん…

92 20/12/05(土)10:35:29 No.752246780

>長距離トラックの運転手も媒介してるよ そういや感染拡大防止のために物流が止められるから マスクどころか他の日用品もなくなるぞ 都市以外の地方でも生活ができなくなるぞってのはさすがに起きなかったな…

93 20/12/05(土)10:35:35 No.752246792

>皆知ってる会社にいるけど「コロナなんてかかったやつがわるい」みたいな感じだよ 世間の大半は気持ちがたるんでるからコロナにかかるくらいに思ってるからな

94 20/12/05(土)10:35:47 No.752246813

>また今回も営業してる店舗を公表すればいいじゃん >読み上げるだけで一日終わりそうだけど パチンコ屋の話と飲食店を一緒にしてる馬鹿

95 20/12/05(土)10:35:51 No.752246826

人口減ってるしとか?

96 20/12/05(土)10:35:55 No.752246838

>親がバンバン旅行行ってるから俺だけ自粛しても意味ねーんじゃねーかなって思い始めてる >…女買いたいよぉ 親も買春旅行してるんのかお前の一家は

97 20/12/05(土)10:36:00 No.752246854

大阪で思い出したけどなんかコロナの特効薬できた!って言ってた市長だか知事だかは今どうしてるの?

98 20/12/05(土)10:36:05 No.752246868

>こういう連中みんな殺せばいいとおもう その殺意は人間ではなくウィルスに向けてやってくれ

99 20/12/05(土)10:36:17 No.752246897

病院スタッフはいまだに県外移動禁止やったりするから そのへん理解してへん親族の帰省お断りするのにすげえ困ってるとは聞いたちうわけや

100 20/12/05(土)10:36:19 No.752246906

>マスクどころか他の日用品もなくなるぞ まーたトイレッツペーパーがなくなるのかいな

101 20/12/05(土)10:36:23 No.752246917

>他国に比べて桁違いに患者数少ないのに医療崩壊って言われてるの違和感 >本当に桁違いなのに 他国みたいに露骨に病院行けない貧民は死ね!ってやれるわけでもないし…

102 20/12/05(土)10:36:32 No.752246942

>…女買いたいよぉ 飛田新地っていまどうなってんの?

103 20/12/05(土)10:36:42 No.752246973

>>また今回も営業してる店舗を公表すればいいじゃん >>読み上げるだけで一日終わりそうだけど >パチンコ屋の話と飲食店を一緒にしてる馬鹿 え?

104 20/12/05(土)10:36:54 No.752247007

とりあえず会社で一人目とかにはなりたくないからみんなしっかりしてる なんなら早く誰か一人かかってくれと思ってる節さえある

105 20/12/05(土)10:37:04 No.752247042

慣れで気が緩んでる人が多すぎるよ… 4月までただの風邪だろと呑気してた俺の上司が5月頃はコロナマジ舐めてた…ってせっかく口うるさく対策徹底求めるようになったのに今じゃすっかり忘れて今晩も忘年会だよ

106 20/12/05(土)10:37:08 No.752247049

>親も買春旅行してるんのかお前の一家は いや親は友達と旅行行ってる 俺だけは女買いたがってる

107 20/12/05(土)10:37:15 No.752247072

若い人は自粛して家でおとなしくしてほしいねってほざいてるジジイがテレビで街頭インタビュー受けてたけど 重症になりやすい老人がおとなしくしてろよとしか思わん

108 20/12/05(土)10:37:23 No.752247090

ここ半年強で自分はもう罹ることはないと謎の成功体験を得てしまったのだ

109 20/12/05(土)10:37:35 No.752247123

>他国に比べて桁違いに患者数少ないのに医療崩壊って言われてるの違和感 >本当に桁違いなのに こういうのは本当に崩壊してから言い出しても遅いんだよ!

110 20/12/05(土)10:37:37 No.752247128

>飛田新地っていまどうなってんの? 見に行くのもちょっと嫌なんでどうなってるかはググってくれ

111 20/12/05(土)10:37:55 No.752247179

会社で誰かが感染してくれたら営業停止になって二週間休める…

112 20/12/05(土)10:38:01 No.752247194

>>コロナで死ぬのと経済的に死ぬのを天秤にかけた結果なので >今のところどっちも死にそうなのが悲しいな みんなで死ねば怖くない

113 20/12/05(土)10:38:06 No.752247208

とりあえずオタク系の店やイベントは行かないほうがいいよ 手洗いうがいどころか服洗ってるか風呂入ってるか怪しいやつ居るし

114 20/12/05(土)10:38:29 No.752247275

>会社で誰かが感染してくれても報告するわけがない

115 20/12/05(土)10:38:30 No.752247279

>他国に比べて桁違いに患者数少ないのに医療崩壊って言われてるの違和感 >本当に桁違いなのに 病院のベッドが足りねえからこれ以上コロナ増えたらトリアージ(治療優先度設ける)すっからなって言われてる 治療すれば助かるかもしれない患者を放置せざるをえない状況が一般的に言って医療崩壊ってやつだ

116 20/12/05(土)10:38:31 No.752247282

>こういうのは本当に崩壊してから言い出しても遅いんだよ! そんな話じゃないよね?

117 20/12/05(土)10:38:49 No.752247331

東京より 大阪が先に滅びそうな感じは分かる 民度が感染爆発国に近い

118 20/12/05(土)10:38:50 No.752247334

>飛田新地っていまどうなってんの? まさに職場だけど人は減ってるけど賑わってる

119 20/12/05(土)10:38:57 No.752247354

妹は看護師だけど医者も看護師も「自分たちがどういう立場の人間なのかよく考えて行動しなさい」ときつく言われてるとか 旅行なんかもってのほかで外食も絶対するなよって

120 20/12/05(土)10:39:03 No.752247364

>とりあえずオタク系の店やイベントは行かないほうがいいよ >手洗いうがいどころか服洗ってるか風呂入ってるか怪しいやつ居るし オタク系のイベントってやってるの? いち早くリモートに移行してるイメージだけど

121 20/12/05(土)10:39:11 No.752247381

コロナ専門病院という見事な失敗例が

122 20/12/05(土)10:39:11 No.752247382

ステイホームという言葉も忘れ去られて久しい

123 20/12/05(土)10:39:35 No.752247443

>皆知ってる会社にいるけど「コロナなんてかかったやつがわるい」みたいな感じだよ 国会議員ですら実際にかかるまではこんな感じらしいししょうがないとは思う https://dot.asahi.com/amp/wa/2020103100016.html

124 20/12/05(土)10:39:38 No.752247448

>オタク系のイベントってやってるの? >いち早くリモートに移行してるイメージだけど お前の脳内イメージならそうだろうなとしか言えない… 現実の話興味無いのか

125 20/12/05(土)10:39:41 No.752247457

オーバーシュートが起こる

126 20/12/05(土)10:39:59 No.752247506

なんでアジアだけ対岸の火事なんだろう やっぱモンゴロイドには効きにくいのかな

127 20/12/05(土)10:40:05 No.752247530

月初めは役所も行かない方がいいよ 各種色んな物の子宮や交信で山ほどやばい奴らが集まってくる

128 20/12/05(土)10:40:16 No.752247566

クラスター発生した店の公表はあったけど 営業してるだけで公表ってあったっけ?

129 20/12/05(土)10:40:16 No.752247569

身内に病院関係者がいるけどコロナで大変なうえに 旅行が趣味なのに今年一切できずストレスやばいみたいだったな…

130 20/12/05(土)10:40:19 No.752247577

オーバーシュートするとドライブシュートでブーストサイクロンなの?

131 20/12/05(土)10:40:24 No.752247590

>東京より >大阪が先に滅びそうな感じは分かる >民度が感染爆発国に近い 知事がK値とかイソジンとか大真面目にやってるのがおかしい

132 20/12/05(土)10:40:29 No.752247606

>お前の脳内イメージならそうだろうなとしか言えない… >現実の話興味無いのか 何ですぐそうやって攻撃的なレスするの?

133 20/12/05(土)10:40:39 No.752247631

>現実の話興味無いのか ないね!

134 20/12/05(土)10:40:40 No.752247636

他の国の重症患者の受け入れ数ってどんなもんかわからんが 他の国はもうとっくに崩壊してるから死者数も半端ねえんじゃねえの?

135 20/12/05(土)10:40:47 No.752247652

>各種色んな物の子宮や交信で山ほどやばい奴らが集まってくる レスする前にちょっと見直そう?

136 20/12/05(土)10:40:56 No.752247671

>身内に病院関係者がいるけどコロナで大変なうえに >旅行が趣味なのに今年一切できずストレスやばいみたいだったな… 特別手当とかないの? ないならかわいそうだ

137 20/12/05(土)10:41:00 No.752247680

>月初めは役所も行かない方がいいよ >各種色んな物の子宮や交信で山ほどやばい奴らが集まってくる アルミ巻いてそうな誤字になってて駄目だった

138 20/12/05(土)10:41:04 No.752247693

>お前の脳内イメージならそうだろうなとしか言えない… >現実の話興味無いのか むしろいち早く集まろうと算段してるイベント多くて怖いよね… みんな現実の話に興味無くなればいいのに…

139 20/12/05(土)10:41:09 No.752247703

>東京より >大阪が先に滅びそうな感じは分かる >民度が感染爆発国に近い そうやって自分だけは安全って思いたいんだろうけど 文字通り五十歩百歩だぞ

140 20/12/05(土)10:41:15 No.752247723

>オタク系のイベントってやってるの? 来年は学園祭もあるよ…

141 20/12/05(土)10:41:16 No.752247725

>とりあえずオタク系の店やイベントは行かないほうがいいよ >手洗いうがいどころか服洗ってるか風呂入ってるか怪しいやつ居るし あの手の連中は過去にいじめられてた経験があると消毒用アルコール自体にトラウマ持ってるやつもいるんじゃないか 俺も小学生のころ給食に消毒アルコール入れられたり 頭の上にぶっかけられて○○菌消毒だーとかやられた口だから一時期アルコールの容器見るのすらつらかったから… 今はさすがにちゃんと消毒するけど

142 20/12/05(土)10:41:19 No.752247734

他の国は医療保険制度日本みたいに充実してないから 医者に行けずに普通に野垂れ死んでるんじゃない

143 20/12/05(土)10:41:43 No.752247804

>オタク系のイベントってやってるの? >いち早くリモートに移行してるイメージだけど 11月になんかでっかいのやってなかった?

144 20/12/05(土)10:41:53 No.752247838

>月初めは役所も行かない方がいいよ >各種色んな物の子宮や交信で山ほどやばい奴らが集まってくる あなたは送信する前に文章を推敲したほうがいいよ

145 20/12/05(土)10:41:59 No.752247850

イベントにもよるけど以前ならフルキャパでもチケット売り切れてたようなイベントが 割と客入り苦戦してるところ多いんだよなオタク系イベント

146 20/12/05(土)10:42:00 No.752247855

家族はかかったけど社員本人はかかってないので弊社は感染者ゼロを守っていますみたいなのは何言ってんだお前と思う

147 20/12/05(土)10:42:01 No.752247863

>国会議員ですら実際にかかるまではこんな感じらしいししょうがないとは思う >https://dot.asahi.com/amp/wa/2020103100016.html 流石に事後の対応は迅速にやってるな 感覚については仕方ねえよなあ

148 20/12/05(土)10:42:03 No.752247868

そりゃ人口に沿った病院の数なんだから想定外の数の感染者が出れば足りなくなるだろう 一つの国に建てられる病院の数が決まってる訳じゃないし

149 20/12/05(土)10:42:23 No.752247928

>特別手当とかないの? >ないならかわいそうだ むしろ病院の経営状況悪化でボーナスカットされてるところが多い

150 20/12/05(土)10:42:35 No.752247961

>レスする前にちょっと見直そう? >あなたは送信する前に文章を推敲したほうがいいよ ごもっともですはい…

151 20/12/05(土)10:42:37 No.752247967

>あの手の連中は過去にいじめられてた経験があると消毒用アルコール自体にトラウマ持ってるやつもいるんじゃないか 知らないいじめの現場だ…

152 20/12/05(土)10:42:37 No.752247968

瀕死なのは飲食よりも興行系だな スポーツも音楽も何もかもやべえらしい

153 20/12/05(土)10:42:48 No.752248000

大阪は路上で寝てるおっちゃんもいるから外出禁止とか意味ない

154 20/12/05(土)10:43:12 No.752248069

アジアの 比較的衛生観念がしっかりしてる日本の 地方の県の非県庁所在地に住んでると 対岸の火事のまま

155 20/12/05(土)10:43:14 No.752248076

>頭の上にぶっかけられて○○菌消毒だーとかやられた口だから一時期アルコールの容器見るのすらつらかったから… 「」菌消毒だー!

156 20/12/05(土)10:43:17 No.752248081

札幌みたいにおっぱいでコロナ感染が怖いから風俗行けないよ

157 20/12/05(土)10:43:17 No.752248084

>むしろ病院の経営状況悪化でボーナスカットされてるところが多い コロナ需要で儲かるわけじゃないのか病院…かわいそうだな

158 20/12/05(土)10:43:54 No.752248170

ねーねー 5万円はいつくれるの?

159 20/12/05(土)10:43:57 No.752248179

オタクは意外と防衛本能が強いと思うんだ

160 20/12/05(土)10:44:00 No.752248187

そもそもコロナ患者を受け入れると他の病気でベッドが必要な人全員追い出さないといけなくなるから その時点で難易度高すぎて確保できないんだ

161 20/12/05(土)10:44:17 No.752248233

>オタクは意外と防衛本能が強いと思うんだ 自分が一番かわいいからな

162 20/12/05(土)10:44:27 No.752248255

>あの手の連中は過去にいじめられてた経験があると消毒用アルコール自体にトラウマ持ってるやつもいるんじゃないか ありえない体験を持ち出すんじゃない!

163 20/12/05(土)10:44:29 No.752248262

友達いなくて他人と付き合わない引きこもりはこういうとき強いよな…

164 20/12/05(土)10:44:50 No.752248332

また県境にバリケード敷いてくるなーってしないとな…

165 20/12/05(土)10:44:53 No.752248338

>大阪は路上で寝てるおっちゃんもいるから外出禁止とか意味ない 東京でも結構見るんだが…… まあ金玉丸出しで寝てるおっちゃんがいるのは大阪だけかな

166 20/12/05(土)10:45:09 No.752248388

>ねーねー >5万円はいつくれるの? トランプが6億くれるって話は…?

167 20/12/05(土)10:45:09 No.752248391

>>むしろ病院の経営状況悪化でボーナスカットされてるところが多い >コロナ需要で儲かるわけじゃないのか病院…かわいそうだな 急を要しない手術とか通院とか根こそぎ飛んでるから

168 20/12/05(土)10:45:21 No.752248426

>まあ金玉丸出しで寝てるおっちゃんがいるのは大阪だけかな 川崎国を舐めるな

169 20/12/05(土)10:45:21 No.752248427

この時期に路上で寝てりゃ何もなくても死ぬだろ

170 20/12/05(土)10:45:34 No.752248461

特に観光地もないような地方にすんでるけどそれでも大学生が飲み会で感染みたいなのはある どこからもらってきてるんだろう

171 20/12/05(土)10:45:45 No.752248497

自衛できてないおっさんに移すなよみたいなこと言われるの最高に腹立つ 俺の半引きこもりみたいな生活できてるのかよお前

172 20/12/05(土)10:45:56 No.752248533

都市部の人はこういう状況なんだしちょっと我慢しようよ

173 20/12/05(土)10:46:03 No.752248553

最近気候の変化で風邪引いたけど祖父母もいる実家住まいでめっちゃ怖かったから外での活動はもう必要最低限にするよ…

174 20/12/05(土)10:46:04 No.752248555

ここで貼られてる写真で知ったけど大阪は路上で寝転がってる人が多すぎる…

175 20/12/05(土)10:46:21 No.752248598

>>むしろ病院の経営状況悪化でボーナスカットされてるところが多い >コロナ需要で儲かるわけじゃないのか病院…かわいそうだな 昨日も六ヶ月毎の定期検診で病院行ってきたけど軽症の人が来ないのか外来患者は少ない感じだったよ でも人捌くスピードは落ちてる感じでおのれ感染対策!って影響は感じた

176 20/12/05(土)10:46:28 No.752248622

>都市部の人はこういう状況なんだしちょっと我慢しようよ 聖者でも相手にしてるつもりか?

177 20/12/05(土)10:46:46 No.752248669

コロナって金にならんのか 病院は点数で金とっていくシステムだけど コロナの治療は点数ひくいのかな

178 20/12/05(土)10:47:18 No.752248760

オタクって平時でも熱が40度あったけどコミケ行きました! って武勇伝を自慢したりするのが毎年出てきてる気がする…

179 20/12/05(土)10:47:38 No.752248809

>ここで貼られてる写真で知ったけど大阪は路上で寝転がってる人が多すぎる… 寝っ転がってる写真ばかり見てるからそう思うだけだ

180 20/12/05(土)10:47:53 No.752248861

>ここで貼られてる写真で知ったけど大阪は路上で寝転がってる人が多すぎる… そういう地域もあるけど 大阪全体がそうだって思うのは東京全体が歌舞伎町みたいなとこだと思うようなものだぞ

181 20/12/05(土)10:48:07 No.752248906

>オタクって平時でも熱が40度あったけどコミケ行きました! >って武勇伝を自慢したりするのが毎年出てきてる気がする… げんしけんの中だけじゃねえのそれ

182 20/12/05(土)10:48:28 No.752248958

imgがこの世界の全ての情報だからな…

183 20/12/05(土)10:48:43 No.752249005

大阪は道路の真ん中でジジイが酒飲みながら将棋さしてるのを車が避けて通る光景が見られる

184 20/12/05(土)10:48:55 No.752249037

>コロナって金にならんのか 人手も時間も掛かる病床も隔離スペース作る床面積なんかも必要 出費は確実に増えて割が合わん

185 20/12/05(土)10:49:04 No.752249069

>imgがこの世界の全ての情報だからな… imgからはまだコロナ患者出てないのかな?

186 20/12/05(土)10:49:04 No.752249071

コミケ話はうんこ漏らしたはよく聞くけど 熱はあんまり聞かないなぁ

187 20/12/05(土)10:49:34 No.752249142

儲かったのは小売業ぐらい?

188 20/12/05(土)10:49:38 No.752249158

>そういう地域もあるけど 嘘じゃないってことじゃん!

189 20/12/05(土)10:49:45 No.752249170

東京でも大阪でも路上で寝てる人はいっぱいいるけど終電後とかのゴールデンタイムにかち合わないとなかなか出会えない

190 20/12/05(土)10:49:48 No.752249180

なんならうちの会社歓送迎会普通にやるって言ってるぞ 手遅れ感すごい

191 20/12/05(土)10:49:53 No.752249190

>>imgがこの世界の全ての情報だからな… >imgからはまだコロナ患者出てないのかな? 袋叩きになるし言う人はいないんじゃないかな?

192 20/12/05(土)10:50:13 No.752249256

>コロナって金にならんのか >病院は点数で金とっていくシステムだけど >コロナの治療は点数ひくいのかな 一般病棟使えないのかなり痛いんじゃないかな

193 20/12/05(土)10:50:16 No.752249265

うちの田舎だと都市部からの出張帰りが持ち帰って騒ぎになってたけど出張行かされた人は被害者だよな…

194 20/12/05(土)10:50:27 No.752249311

>儲かったのは小売業ぐらい? 店舗持ってたらそっちが大ダメージだから通販比重の大きいとこだな

195 20/12/05(土)10:50:38 No.752249347

>>imgからはまだコロナ患者出てないのかな? >袋叩きになるし言う人はいないんじゃないかな? なるかな? 俺はむしろどんな感じなのか聞きたいわ

196 20/12/05(土)10:50:53 No.752249376

朝の「」んかちゃんスレでコロナになったって言ってた「」はいたな

197 20/12/05(土)10:50:59 No.752249402

>儲かったのは小売業ぐらい? 店単位会社単位なら上手いこと商機を見出したところはまぁあるけど業界くくりだとどこになるんだろ…

198 20/12/05(土)10:51:00 No.752249411

>袋叩きになるし言う人はいないんじゃないかな? 叩かれるか? ある意味不可避じゃん 興味津々のレス群になるとおもうけどなぁ

199 20/12/05(土)10:51:34 No.752249505

大阪に来てわかったのは明確に他の地方とは違う文化圏の土地なんだなということだった

200 20/12/05(土)10:51:42 No.752249528

>なんならうちの会社歓送迎会普通にやるって言ってるぞ >手遅れ感すごい 最近は4人グループが偶然同じ店に集まりました! ってのが流行ってるらしいぞ

201 20/12/05(土)10:51:51 No.752249554

>店単位会社単位なら上手いこと商機を見出したところはまぁあるけど業界くくりだとどこになるんだろ… 医療品作ってるところ マスクとか

202 20/12/05(土)10:51:58 No.752249573

ちゃんと診断貰えてないけどそれっぽいのにかかった「」は割といると思う

203 20/12/05(土)10:52:17 No.752249623

>興味津々のレス群になるとおもうけどなぁ いかにもなお店行ったり隙がありすぎたり落ち度と見なされる要素あったら酷い流れになりそうだ

204 20/12/05(土)10:52:22 No.752249643

コロナの体験談は気になるしimg越しにウィルス感染しないから経緯がよほどアホじゃない限りは叩かれないと思うが…

205 20/12/05(土)10:52:41 No.752249696

いいや根掘り葉掘り質問されて最終的にお前が悪いって流れになるね!

206 20/12/05(土)10:52:51 No.752249719

>img越しにウィルス感染しないから と思うじゃん?

207 20/12/05(土)10:53:05 No.752249768

陽性だったてのはちらほら見た事あるけど本当かはわからん

208 20/12/05(土)10:53:23 No.752249824

>コロナの体験談は気になるしimg越しにウィルス感染しないから経緯がよほどアホじゃない限りは叩かれないと思うが… インターネットを通じて感染するウィルスってのがそのうち登場する可能性も

209 20/12/05(土)10:53:30 No.752249852

一度下に見たら有る事無い事で徹底的にマウント取り始めるのが模範的な「」だからな…

210 20/12/05(土)10:53:49 No.752249901

ドラッグストアの売上は上がった 店員の心は死んだ

211 20/12/05(土)10:54:16 No.752249996

もうほぼ一年帰ってないなぁ実家に 少し寂しい

212 20/12/05(土)10:54:59 No.752250113

>ドラッグストアの売上は上がった >店員の心は死んだ マスク品出し待ち居座りマンがなぁ・・・

213 20/12/05(土)10:55:19 No.752250167

>ドラッグストアの売上は上がった >店員の心は死んだ マスクを求めてノーマスクのヤバイ奴らが群がってくる!!

214 20/12/05(土)10:56:05 No.752250290

台湾はうまくやったなあ マスクしてない人には30000円の罰金 渡航後の自粛期間中に玄関から出ているのがバレたら300万円の罰金

215 20/12/05(土)10:56:19 No.752250332

マスク不足の時にドラッグストアでマスク待ちの爺さんが座り込んでたときは闇をみた

216 20/12/05(土)10:57:05 No.752250468

闘病記自体は既にネットに山ほど転がってるし今更妖精「」に聞くとしたらやっぱりどこで貰った?の話題になって叩き一色になりそう

217 20/12/05(土)10:57:11 No.752250489

下手するとまたマスク買占め始まりそうじゃね? もう始まってたりして

218 20/12/05(土)10:58:29 No.752250701

東京は自粛要請出さなくても良いの?

219 20/12/05(土)10:58:48 No.752250762

一年くらい帰れてない「」多そうね」

220 20/12/05(土)10:59:45 No.752250936

来年オリンピックやるのかなぁ?追加3000億円とか言ってるけど

221 20/12/05(土)11:01:04 No.752251160

ある程度縮小したとはいえGoToだけは国の政策なので滅茶苦茶慎重に扱ってて笑う

222 20/12/05(土)11:01:44 No.752251275

>来年オリンピックやるのかなぁ?追加3000億円とか言ってるけど ワクチンとか出来たし国の面子とかもあるしやるだろうな

223 20/12/05(土)11:01:59 No.752251316

皆意外と外出たがるんだなって

224 20/12/05(土)11:02:03 No.752251327

>妖精「」 妖精!?

225 20/12/05(土)11:02:38 No.752251426

「」はキュートだからな

226 20/12/05(土)11:02:41 No.752251433

>来年オリンピックやるのかなぁ?追加3000億円とか言ってるけど ある程度ちゃんとしたワクチンがの準備ができたら意地でもやると思う できなくてもやりそうだけど

227 20/12/05(土)11:02:53 No.752251472

五輪はやると思うけどやったら東京は壊滅すると思う

228 20/12/05(土)11:03:39 No.752251584

病院が外人さんで埋まりそうね 医療費も踏み倒されるだろうし

229 20/12/05(土)11:04:51 No.752251790

そもそも海外から客は来ないと思う

230 20/12/05(土)11:05:18 No.752251870

警備会社で働いてるけどもう来年の警備の割り振りきてるし 予定決めたから今更辞めらたら困るから強行してもらわないと

231 20/12/05(土)11:05:42 No.752251956

弊社の忘年会がやっと中止になったと思ったら部署毎の飲み会で代用します!経費で金出します!ってなったよ 狂ってんのかな

232 20/12/05(土)11:06:15 No.752252050

オリンピックは盛り上がりとかどうでもいいから損失額が少なくなるようにやって欲しい

233 20/12/05(土)11:06:59 No.752252174

何もしてないのに病気にかからないと自分は特別だと思い始めるおじさんが多い

234 20/12/05(土)11:07:30 No.752252271

うちの職場はコロナ出たら濃厚接触してるスタッフは自宅待機で他病棟からヘルプ呼ぶから全体的にマンパワー不足になるし本来の診療科の患者受け入れ止めるから減益 他の病院も同じ感じになったら去年はセーフな人も受け入れ先無くてアウトになるし多分医療崩壊は起きるだろう

235 20/12/05(土)11:07:32 No.752252277

>オリンピックは盛り上がりとかどうでもいいから損失額が少なくなるようにやって欲しい もう…

236 20/12/05(土)11:07:39 No.752252301

オリンピックは現地だけで済ませてくれりゃ良いんだけど禁煙だのなんだの面倒くさいの全国に広めるのやめて欲しい

237 20/12/05(土)11:08:32 No.752252451

濃厚接触者の定義が厳しすぎて1人感染者が出ただけだと掃除して業務再開ド安定過ぎる…

238 20/12/05(土)11:08:52 No.752252511

禁煙はオリンピック関係なくその…

239 20/12/05(土)11:09:14 No.752252571

>>オリンピックは盛り上がりとかどうでもいいから損失額が少なくなるようにやって欲しい >もう… 分かってる 更に傷が広がらない様に敗戦処理をやってくれってことさ

240 20/12/05(土)11:10:06 No.752252714

>分かってる >更に傷が広がらない様に敗戦処理をやってくれってことさ でも追加3000億だって実行委員長様が言ってる

241 20/12/05(土)11:10:50 No.752252833

オリンピック誘致無理強いしました上手く成功できませんでした負債が凄い事になったんで増税しますのコンボでたぶん政権ひっくり返ると思う

242 20/12/05(土)11:10:50 No.752252835

やるか…リモート競技

243 20/12/05(土)11:12:17 No.752253058

最初から東京で完結するって言ってたし追加費用も負債も都政持ちでよろしく

244 20/12/05(土)11:16:39 No.752253768

最もコンパクトな五輪が売りだったんだし負債もそこまで大きくないだろ

245 20/12/05(土)11:17:13 No.752253862

そもそも人間は賢い生き物じゃないんだ 俺もお前も皆も猿みたいなもんだ

246 20/12/05(土)11:17:22 No.752253890

スレ「」は本当に大阪在住なのかな...

247 20/12/05(土)11:17:32 No.752253914

>>imgがこの世界の全ての情報だからな… >imgからはまだコロナ患者出てないのかな? このまえ居て袋叩きにされてうんこつけられてたぞ

248 20/12/05(土)11:17:44 No.752253949

>>京都に来んなって大阪行け大阪 >自分の京都にコロナ持ってこず宿敵の大阪にダメージ与えろって言うのと >大阪の方が感染リスク高いから感染してしまえってのをこの一行に纏められるの流石京都人って感じだ よくそれだけ読み取れるな…

249 20/12/05(土)11:17:52 No.752253968

>最もコンパクトな五輪が売りだったんだし負債もそこまで大きくないだろ なんだったんだろうなあのエコな五輪ってテーマ

250 20/12/05(土)11:19:50 No.752254294

そんな…今からパチンコ屋行こうと思ってたのに

251 20/12/05(土)11:20:51 No.752254491

>ここで貼られてる写真で知ったけど大阪は路上で寝転がってる人が多すぎる… 大都会新宿を見たらもっとびっくりするぞ

252 20/12/05(土)11:21:08 No.752254536

大阪府橋本市民です!

253 20/12/05(土)11:21:56 No.752254670

東北復興のための五輪ってのはどうなったの?

254 20/12/05(土)11:22:44 No.752254800

結局3兆ぐらいすでにかかってるんだっけ?五輪

255 20/12/05(土)11:22:51 No.752254819

今更も今更だけど東北復興の証として東京でやるのよく分からんよな

256 20/12/05(土)11:24:21 No.752255084

大阪は無法地帯期待していくと思ったより普通でガッカリする 東京はキラキラした街想像して行くと騒ぐ酔っ払いとドブ臭さにガッカリする

257 20/12/05(土)11:25:47 No.752255319

国民の力で止めることできないイベントってすごいな

258 20/12/05(土)11:27:59 No.752255673

歓声禁止のサイレントオリンピックになるのかな

259 20/12/05(土)11:28:11 No.752255710

よほどの年寄りでないと命の危険はないから不景気の方を心配しろ

260 20/12/05(土)11:28:59 No.752255839

映画館とか図書館とかもともとのスケジュール通り緩くなっていってる

261 20/12/05(土)11:30:03 No.752256011

もうどうにでもなれ

262 20/12/05(土)11:31:01 No.752256166

そもそも来年オリンピックをやっても多分海外から選手も観客も来ない

263 20/12/05(土)11:31:54 No.752256310

>そもそも来年オリンピックをやっても多分海外から選手も観客も来ない いや来るだろ… 来るから困るんだろ…

264 20/12/05(土)11:32:13 No.752256371

>歓声禁止のサイレントオリンピックになるのかな 観客席お手元のボタンを押すと敗者にモヤっとボールが降り注ぎます

265 20/12/05(土)11:32:22 No.752256400

アメリカが一番クソな時点で止めるのは無理があるしこんだけ日本がやってもこのままならマジでどうにでもなれ知らねーマスクだけやりまーすで良いと思う

266 20/12/05(土)11:32:29 No.752256417

熱出して一日で収まったし陰性判定も出たけどけどしばらく職場に出るなって言われたよ

267 20/12/05(土)11:35:14 No.752256895

すまんが今から大阪に行くのじゃ コロナでも土曜は仕事なのじゃよ

268 20/12/05(土)11:35:18 No.752256910

アメリカに移住した方がいいよね よっぽど対策進んでるし

269 20/12/05(土)11:37:14 No.752257262

元から地方の金吸って今更東京の発展とかいうクソ企画だったのにコロナ強行まで加わってクソオブクソ

270 20/12/05(土)11:38:04 No.752257423

忘年会は心を守るためにも経済を守るためにも必須だからね やめろって人は金で人が死ぬことを考慮してない

271 20/12/05(土)11:39:51 No.752257778

>アメリカに移住した方がいいよね >よっぽど対策進んでるし よっぽど人も死んでる…

272 20/12/05(土)11:40:36 No.752257916

地方に金を散り散りにさせて地方発展の時代が来たよ

273 20/12/05(土)11:41:12 No.752258007

ウィルス怖いのは分かるけどそろそろウィルスに関係のない死人が出そうよね

274 20/12/05(土)11:41:42 No.752258110

>熱出して一日で収まったし陰性判定も出たけどけどしばらく職場に出るなって言われたよ まあ風邪でも風邪のウイルスが他にうつったらその人たちも検査しなきゃいけないからね

275 20/12/05(土)11:42:01 No.752258165

>忘年会は心を守るためにも経済を守るためにも必須だからね >やめろって人は金で人が死ぬことを考慮してない うちは中止になったよ みんな喜んでるよ

276 20/12/05(土)11:42:13 No.752258191

自粛すると経済回らねえし外出ると感染広がるしで詰んでる感じがある

277 20/12/05(土)11:42:18 No.752258203

適度に怖がれって言ってるのに怖がり過ぎな人居るのが困る

278 20/12/05(土)11:42:29 No.752258237

疫病ってペストや天然痘みたいに致死率自体が異常でなければ人間慣れるから感染者が増えるとみんなどうでもよくなってくる可能性が高い

279 20/12/05(土)11:43:37 No.752258447

やることやってあとは普通に生活 これしかないしそれでいいんじゃないんですかね

280 20/12/05(土)11:43:39 No.752258453

忘年会自体は嫌いじゃないけど俺非正規で職場内で1番給料安いから助かる

281 20/12/05(土)11:43:53 No.752258498

身内に年寄りがいるとうつさないようにしなきゃいけないから過敏にはなるよ

282 20/12/05(土)11:44:04 No.752258523

病院がパンクして コロナ以外の病人すら病院に通えなくなってからが本番

283 20/12/05(土)11:45:26 No.752258773

>>忘年会は心を守るためにも経済を守るためにも必須だからね >>やめろって人は金で人が死ぬことを考慮してない >うちは中止になったよ >みんな喜んでるよ うちも中止になってみんな抱き合って歓声を上げて喜んでた

284 20/12/05(土)11:46:27 No.752258947

>うちも中止になってみんな抱き合って歓声を上げて喜んでた どんな職場だよ

285 20/12/05(土)11:46:49 No.752259015

キャンセル料を国が持つって話は宿泊関連だけ?

286 20/12/05(土)11:47:10 No.752259075

1年経って無理なんだしもう開き直って行くしか無いよなあ

287 20/12/05(土)11:47:23 No.752259110

>うちも中止になってみんな抱き合って歓声を上げて喜んでた お祝いにみんなで打ち上げしようぜ

288 20/12/05(土)11:47:42 No.752259164

群馬なんか誰も歩いてないよ野犬がごみ箱漁ってる

289 20/12/05(土)11:48:23 No.752259294

2018年のインフル死亡数三千ちょっとらしいからもうちょっとぐらい余裕っしょ学園祭で会おうな!

290 20/12/05(土)11:48:37 No.752259322

国の方針もハッキリしないしなぁ自己判断するしかないのかな

291 20/12/05(土)11:48:49 No.752259365

アメリカがあんな感染すごくてもとりあえず動いてるのはそもそもCovid関係なく骨折やインフル程度じゃ病院行かないor行けない体壊したら死ぬのは当たり前って層が大量にいるからなんだよな 日本みたいな国民全員が病院使う国とだいぶ状況が違う

292 20/12/05(土)11:48:55 No.752259392

いっかい外国人のコロナ感染者調べてみ?

293 20/12/05(土)11:49:40 No.752259523

>群馬なんか誰も歩いてないよ野犬がごみ箱漁ってる 普段からだろう

294 20/12/05(土)11:50:50 No.752259731

GoTo効果はあったんかなぁあったならいいなぁ

295 20/12/05(土)11:52:35 No.752260018

>>>コロナで死ぬのと経済的に死ぬのを天秤にかけた結果なので >>今のところどっちも死にそうなのが悲しいな >みんなで死ねば怖くない そう思ってる金持ちだけが生きるのが日本の無常

296 20/12/05(土)11:54:30 No.752260364

>病院がパンクして >コロナ以外の病人すら病院に通えなくなってからが本番 一時無駄に老人が病院行かなくなっていい感じだったけど 今はなんか絶対必要ない老人が戻って来ててアレ

297 20/12/05(土)12:00:17 No.752261366

みんな死ぬんだ

↑Top