20/12/05(土)10:01:52 蟹も海... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/05(土)10:01:52 No.752241556
蟹も海老も食えると知ってなければ食べる気起きないと思う
1 20/12/05(土)10:03:55 No.752241863
蟹刺し美味しいからなぁ
2 20/12/05(土)10:10:51 No.752242979
陸上と海中は重力の有り無しで完全に異空間だから比較は無意味だ
3 20/12/05(土)10:16:30 No.752243857
>陸上と海中は重力の有り無しで完全に異空間だから比較は無意味だ 見た目の話じゃねえの
4 20/12/05(土)10:26:42 No.752245433
海老蟹みたく分かりやすい肉部分が少ないのがネックだと思う虫類
5 20/12/05(土)10:29:52 No.752245927
>陸上と海中は重力の有り無しで完全に異空間だから比較は無意味だ つまり無重力で育てれば虫もうまそうに…
6 20/12/05(土)10:55:26 No.752250186
昆虫も肉がみちみちでカサカサ動かずに鈍重だったら食べる気になるよ 沢蟹とかヤシガニとか美味しそうじゃん
7 20/12/05(土)10:58:28 No.752250699
グロテスクな見た目でも海の物なら食べれるというか塩水に対する信頼感がすごい
8 20/12/05(土)10:58:46 No.752250756
カブトムシは腐葉土の味がするんだっけ…
9 20/12/05(土)10:59:20 No.752250864
エビカニの見た目が虫と同じ~とか言う子ってどんだけアホなのかと思う
10 20/12/05(土)11:01:36 No.752251258
セミの素揚げ食った事あるけどエビ風味だったよ
11 20/12/05(土)11:01:49 No.752251287
陸上でカサカサ動いてたら海老も蟹も結構キモいと思うだろうし…
12 20/12/05(土)11:02:35 No.752251414
ナマコが地上生物だったら絶対食べなかったと思う
13 20/12/05(土)11:06:35 No.752252098
甲殻類が昆虫の直接の先祖だって遺伝的に証明されたしな
14 20/12/05(土)11:08:38 No.752252465
地上の虫はいかにも食えそうな身がないじゃん
15 20/12/05(土)11:12:41 No.752253124
イナゴは結構肉があるのを感じるから他の虫も思ったよりあるんじゃないかな
16 20/12/05(土)11:24:49 No.752255159
エビだってあの中にモツが詰まってたら食べないよ! 外付けモツタイプの虫がいればいいのに
17 20/12/05(土)11:25:05 No.752255200
>カブトムシは腐葉土の味がするんだっけ… 幼虫じゃねそれ
18 20/12/05(土)11:30:24 No.752256065
ザニガニは抵抗あるし海の物ってだけで安心感ある
19 20/12/05(土)11:31:23 No.752256208
虫も煮たらうまい出汁が出るのか?
20 20/12/05(土)11:31:52 No.752256306
TSUKUDANI…
21 20/12/05(土)11:32:13 No.752256372
セミは美味しいと聞くがどうだろう…
22 20/12/05(土)11:38:07 No.752257438
虫料理は姿そのままじゃなければ食べられるかもしれない あの小ささだとあまり加工できないだろうけど