20/12/05(土)09:55:07 少女漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/05(土)09:55:07 No.752240236
少女漫画で何かオススメあるかい「」 なるべく読みやすくてキュンキュンできるやつがいい
1 20/12/05(土)10:03:43 No.752241829
ハチミツにはつこい イチャラブ、イチャラブ、そしてイチャラブだ ライバルキャラもなんのかんのいい子でポイント高い
2 20/12/05(土)10:04:11 No.752241902
ポーの一族
3 20/12/05(土)10:10:39 No.752242950
ちょっと古いけど「笑う大天使」はどうだ お嬢様学校でお嬢様のフリをしてた3人が偶然お互いの本性を知って仲良くなるという筋書きで 主人公は男らしい性格なので作中で北斗神拳伝承者とかケンシロウ様と呼ばれているぞ
4 20/12/05(土)10:12:06 No.752243182
まず古典として花の24年組の作品を読む
5 20/12/05(土)10:14:25 No.752243525
咲坂伊緒作品は安定して面白いよ
6 20/12/05(土)10:18:16 No.752244151
スマホに漫画パーク入れて花とゆめ系列漁れ
7 20/12/05(土)10:19:32 No.752244342
モデルがポージングでバトルするナチュラルって漫画面白かった 全9巻くらいだしスキマで読めるしおすすめ、
8 20/12/05(土)10:20:27 No.752244489
ASUKA系列は主人公が悲惨な目に遭うからやめるんだぞ そういうのが好きなら止めないが
9 20/12/05(土)10:23:53 No.752245001
bbjoker
10 20/12/05(土)10:24:49 No.752245154
猫十字社
11 20/12/05(土)10:24:58 No.752245170
4月の君、スピカ。 ルート確定が早くて後はずーっとイチャラブ あまつさえ二人のはじめてえっちまで完備してるけど ケチを付けるとしたら同じ先生の他の漫画は「」向きではない内容なことくらいだな
12 20/12/05(土)10:26:09 No.752245342
そういや俺物語最後まで読んでないの忘れてた
13 20/12/05(土)10:27:25 No.752245546
赤ちゃんと僕
14 20/12/05(土)10:27:45 No.752245592
君と僕の大切な話
15 20/12/05(土)10:29:25 No.752245851
>君と僕の大切な話 いいよね…
16 20/12/05(土)10:31:08 No.752246127
夏目友人帳や百鬼夜行抄
17 20/12/05(土)10:31:43 No.752246223
少女漫画と言えるかどうかわからんが近い系統だと思うので 「私の幸せな結婚」とかどうだろう 序盤お辛いがイチャイチャし始めると砂糖がkg単位で吐ける
18 20/12/05(土)10:31:48 No.752246234
ダークグリーン
19 20/12/05(土)10:34:20 No.752246597
少女漫画詳しい人に聞きたいけど 鬼滅の刃は少女漫画のテイストを取り入れられてるから少女漫画として読めるって本当?
20 20/12/05(土)10:35:16 No.752246743
しゃにむにGO
21 20/12/05(土)10:35:43 No.752246804
少女少年学級団
22 20/12/05(土)10:36:55 No.752247012
>少女漫画詳しい人に聞きたいけど >鬼滅の刃は少女漫画のテイストを取り入れられてるから少女漫画として読めるって本当? 鬼滅は島袋ユミみたいな絵柄でも大ヒットするものなんだなってなった
23 20/12/05(土)10:36:59 No.752247024
有閑倶楽部
24 20/12/05(土)10:37:18 No.752247076
>鬼滅の刃は少女漫画のテイストを取り入れられてるから少女漫画として読めるって本当? そういうこと言うやつはスケバン刑事とかピグマリオ読んで何が少女漫画でどの要素が少年漫画だか分類しててくれって思う
25 20/12/05(土)10:37:47 No.752247157
劉備徳子は静かに暮らしたい
26 20/12/05(土)10:38:13 No.752247227
>有閑倶楽部 キュンキュンするかな…するかも…
27 20/12/05(土)10:38:30 No.752247278
パイナップルみたい
28 20/12/05(土)10:39:39 No.752247455
>ちょっと古いけど「笑う大天使」はどうだ めっちゃ好きだけど古さはちょっとどころじゃないよ!
29 20/12/05(土)10:40:09 No.752247539
星の瞳のシルエット 37℃~ぼくのいちばんすきなもの~ 辺境警備
30 20/12/05(土)10:40:27 No.752247598
そんなあだち充は昔少女漫画描いてたからあだち充作品は実質少女漫画みたいな…
31 20/12/05(土)10:42:01 No.752247862
鬼滅が少女漫画として読めるならジョジョの一部と二部を鬼滅として読めそう
32 20/12/05(土)10:43:06 No.752248056
>めっちゃ好きだけど古さはちょっとどころじゃないよ! 連載80年だぜ!?ちょっとだろ!?
33 20/12/05(土)10:44:59 No.752248358
>>めっちゃ好きだけど古さはちょっとどころじゃないよ! >連載80年だぜ!?ちょっとだろ!? 元号跨いでるのはちょっととは言わん
34 20/12/05(土)10:45:31 No.752248452
プリンセスとかプリンセスゴールドとか あそこら辺の明らかに対象年齢高そうな少女漫画は本当に少女漫画と呼んで良いのか時々悩む
35 20/12/05(土)10:45:50 No.752248509
いっとき桑田乃梨子が「」に人気だった気がする
36 20/12/05(土)10:46:06 No.752248565
少女漫画のテイストが取り込まれてたら少女漫画として読めるならジュビロだって少女漫画になるぞ
37 20/12/05(土)10:46:45 No.752248668
ハルキヨおすすめ 同じ作者の有栖川さんも
38 20/12/05(土)10:46:54 No.752248696
>そんな横山光輝は昔少女漫画描いてたから三国志は実質少女漫画みたいな…
39 20/12/05(土)10:47:51 No.752248852
定番だけどラストゲーム
40 20/12/05(土)10:48:33 No.752248973
>プリンセスとかプリンセスゴールドとか >あそこら辺の明らかに対象年齢高そうな少女漫画は本当に少女漫画と呼んで良いのか時々悩む ベテランと新人で読者の二極化が進んでる雑誌だがまあ…少女漫画でいいかな… 王家はもう王家だからちょっと置いといて
41 20/12/05(土)10:48:56 No.752249043
それこそ初期のあだち充は 当時は線の引き方や画材が少年漫画と少女漫画で結構違っていたけど あだち充はあえて少女漫画用の線や画材で少年漫画を描いたとか そういう本人や周りの証言を元にされてる分析はすでにあったりするけど テイストがあるぐらいの話だとな
42 20/12/05(土)10:49:20 No.752249106
>ハルキヨおすすめ >同じ作者の有栖川さんも デカイ女の子いいよね… かげきしょうじょのさらさもいい
43 20/12/05(土)10:49:38 No.752249156
百億の昼と千億の夜とかいかがかと
44 20/12/05(土)10:50:31 No.752249321
湯乃木じんのなんともいえない読後感
45 20/12/05(土)10:51:35 No.752249509
やっぱ谷川史子じゃねえかな…
46 20/12/05(土)10:52:14 No.752249619
>鬼滅が少女漫画として読めるならジョジョの一部と二部を鬼滅として読めそう 一部に関しては巻末見ると少女漫画みたいな楽しみ方してた人は居そうである
47 20/12/05(土)10:53:55 No.752249929
少女漫画を読んで育ってきた人にしか書けない空気ってあるよな… って支部で女性の書いた小説や漫画を読んでると思う
48 20/12/05(土)10:54:12 No.752249986
七つ屋志のぶの宝石匣面白いけどキュンキュンはあんまりしねえな…
49 20/12/05(土)10:54:53 No.752250100
かわいいひとは男性向け雑誌の固定カップルラブコメ漫画好きなら絶対に好きだと思う
50 20/12/05(土)10:56:06 No.752250295
>七つ屋志のぶの宝石匣面白いけどキュンキュンはあんまりしねえな… 顕ちゃんもしのぶものだめよりキャラは常識人よりなのにラブに疎すぎる…
51 20/12/05(土)10:57:31 No.752250547
読んでる時は抱けーっ!って思っても実際に抱くと違う…ってなったりするので少女漫画難しい
52 20/12/05(土)10:58:40 No.752250736
>読んでる時は抱けーっ!って思っても実際に抱くと違う…ってなったりするので少女漫画難しい となりの怪物くんの後日談おまけで明らかにセックスした関係のハルとシズクには興奮した
53 20/12/05(土)10:58:51 No.752250768
池田さとみは妖怪人情もので基本1話完結だから読みやすいと思う
54 20/12/05(土)10:59:08 No.752250829
ゆらゆらQ1 この前「」に勧められた
55 20/12/05(土)11:01:22 No.752251208
>いっとき桑田乃梨子が「」に人気だった気がする 大好きだがそんな時期は知らない その場にいたかった
56 20/12/05(土)11:02:48 No.752251461
定番だけどママレードボーイはどうか
57 20/12/05(土)11:08:20 No.752252408
市川ジュンの懐古的洋食事情シリーズはテーマ的に新婚カップル多いしキュンキュンできてお腹が空くと思う
58 20/12/05(土)11:08:45 No.752252487
カーラ君生きてんのかな…
59 20/12/05(土)11:09:42 No.752252648
ちょっと古いけど天然素材で行こうとかオススメです
60 20/12/05(土)11:10:27 No.752252771
有名作品だけどやはり 君に届け はかなりいいよ 青春って感じで読んでると辛くなってくるくらい青春してる
61 20/12/05(土)11:12:13 No.752253044
>読んでる時は抱けーっ!って思っても実際に抱くと違う…ってなったりするので少女漫画難しい そっちはTL漫画に任せよう
62 20/12/05(土)11:12:53 No.752253147
清々とが4巻で読みやすい
63 20/12/05(土)11:12:58 No.752253161
7SEEDと動物のお医者さん面白いけど少女漫画としてオススメできるかはわからない…
64 20/12/05(土)11:13:53 No.752253327
>清々とが4巻で読みやすい あれは一応ヤンキンアワーズ連載だから…!
65 20/12/05(土)11:13:59 No.752253340
>7SEEDと動物のお医者さん面白いけど少女漫画としてオススメできるかはわからない… じゃあBASARAで
66 20/12/05(土)11:14:22 No.752253408
天使禁猟区
67 20/12/05(土)11:16:17 No.752253718
赤髪の白雪
68 20/12/05(土)11:16:32 No.752253748
狼領主のお嬢様 元はウェブ小説だけどコミカライズも砂糖噛み潰すところまで進んでるのでいい
69 20/12/05(土)11:16:42 No.752253773
深海魚
70 20/12/05(土)11:16:42 No.752253774
少年漫画だって青年漫画だってバトルから恋愛まで色々あるのに少女漫画だけ恋愛薄いと少女漫画扱いしない読者いるのは失礼な話だ
71 20/12/05(土)11:18:03 No.752253999
少女漫画は絶対恋愛しろ縛りがかなりきついと聞いた
72 20/12/05(土)11:18:40 No.752254107
テーマの中心が恋愛以外に置かれる事が多いって意味で花とゆめ系は読みやすいの多い
73 20/12/05(土)11:19:03 No.752254167
ラストゲームはいいぞ 万能イケメン成金御曹司のクソヘタレ野郎が主人公だ
74 20/12/05(土)11:19:33 No.752254255
>少女漫画は絶対恋愛しろ縛りがかなりきついと聞いた 雑誌による
75 20/12/05(土)11:20:01 No.752254329
君に届けは10年やってただけあって長いんだよな… 付き合ってからがまた長い
76 20/12/05(土)11:20:17 No.752254371
ドラマになってるのに手を出すのが安牌
77 20/12/05(土)11:20:17 No.752254372
俺は女性向け漫画誌を買うのは少し辛いからスクエニの花子くん辺りで堪えておくよ…
78 20/12/05(土)11:20:17 No.752254374
メロポンだしはめっちゃ面白かった
79 20/12/05(土)11:20:41 No.752254454
末永くよろしくお願いします 一巻しか出てないのと絵が綺麗なので読みやすい
80 20/12/05(土)11:22:50 No.752254814
ときめきトゥナイトはいま読んでも止まらなくなる
81 20/12/05(土)11:23:39 No.752254953
少女漫画なのかわからんが カルバニア物語
82 20/12/05(土)11:23:58 No.752255015
会長はメイド様 桜蘭高校ホスト部 貧乏な強い女の子が頑張る話が好きなんだ
83 20/12/05(土)11:24:31 No.752255109
>ときめきトゥナイトはいま読んでも止まらなくなる 真壁くんは最高にかっこいいし蘭世は最高にかわいいしいいよね… 愛してるとか好きとか言わないのに蘭世大好きなのが伝わってくるからそりゃ当時の乙女を狂わせたわけだわと思う ミッドナイトは許さない
84 20/12/05(土)11:25:18 No.752255237
花ゆめやなかよしで育った子はほぼ100%BLにハマってジャンプに来ると聞いた
85 20/12/05(土)11:27:29 No.752255596
花ゆめはインドア文化部向けオタク少女向けだからBLに流れる子も結構いるだろう なかよしは男の子で言うところのボンボンだからBLに流れるだろう
86 20/12/05(土)11:28:50 No.752255811
>君に届けは10年やってただけあって長いんだよな… >付き合ってからがまた長い サブカップルもなげーのなんの 風早と爽子の話だけなら巻数半分に縮んだと思う
87 20/12/05(土)11:29:23 No.752255897
花とゆめはガンガンのようなものだと思ってる 曖昧なんだ
88 20/12/05(土)11:30:07 No.752256022
花ゆめをもっと分かりやすくしたのがGファンだ
89 20/12/05(土)11:30:51 No.752256132
フルバ読もうぜ
90 20/12/05(土)11:30:53 No.752256137
花とゆめってそんなに傍流なの!?
91 20/12/05(土)11:31:14 No.752256185
>>ときめきトゥナイトはいま読んでも止まらなくなる >真壁くんは最高にかっこいいし蘭世は最高にかわいいしいいよね… >愛してるとか好きとか言わないのに蘭世大好きなのが伝わってくるからそりゃ当時の乙女を狂わせたわけだわと思う つまりヨーコ最高
92 20/12/05(土)11:32:04 No.752256340
兄友 まだ全部は読めてないけどニヤつける
93 20/12/05(土)11:32:08 No.752256353
>花とゆめってそんなに傍流なの!? りなちゃという幼年少女漫画卒業したら地続きのマーガレットやらに進むのが王道のところをどこかで間違うと花とゆめになってしまうというポジション
94 20/12/05(土)11:32:23 No.752256401
>花とゆめってそんなに傍流なの!? 少女漫画雑誌界の強さ的にはジャンプみたいなもんだと思う
95 20/12/05(土)11:32:44 No.752256461
スキマで読めるイティハーサ
96 20/12/05(土)11:32:54 No.752256490
りぼん時代の矢沢あい読んどこう
97 20/12/05(土)11:33:10 No.752256536
>>花とゆめってそんなに傍流なの!? >りなちゃという幼年少女漫画卒業したら地続きのマーガレットやらに進むのが王道のところをどこかで間違うと花とゆめになってしまうというポジション そんなボンボンみたいな事言うなよ…
98 20/12/05(土)11:33:20 No.752256562
花とゆめはニアホモとか男のバディものとか連載してる時期あったからな…
99 20/12/05(土)11:33:24 No.752256577
>>花とゆめってそんなに傍流なの!? >少女漫画雑誌界の強さ的にはジャンプみたいなもんだと思う 強さで言うならりぼんのほうが強くない?
100 20/12/05(土)11:33:26 No.752256585
僕と彼女のXXXなんてどう?もとはステンシルから始まったし少女漫画でいよね
101 20/12/05(土)11:34:19 No.752256743
なかよしと花とゆめはアニオタ女コースだと思う
102 20/12/05(土)11:34:23 No.752256759
純情クレイジーフルーツは女子校のバカ4人がバカ騒ぎする青春ギャグにちょっとほろ苦恋愛も入ってて凄くオススメ
103 20/12/05(土)11:34:31 No.752256775
花とゆめは三大少年誌に比べるとガンガンってちょっとオタク寄りだよねみたいなアレだ
104 20/12/05(土)11:34:54 No.752256838
ジャンプマガジンサンデーガンガン系列の流れが マーガレット(と別マ)別フレ少コミ花とゆめ(とLaLa)になるようなもんだからな
105 20/12/05(土)11:35:25 No.752256926
>そんなボンボンみたいな事言うなよ… 実際ボンボンみたいなもんだから… だから「」には読みやすいと思うよ花ゆめ作品
106 20/12/05(土)11:35:56 No.752257014
スレ「」の言う読みやすいってどういうのだろう 単純に短くて読みやすいなのか少女漫画的文法が少なくて読みやすいなのか
107 20/12/05(土)11:35:59 No.752257025
ばっくれバークレーボーイ それでも地球はまわってる
108 20/12/05(土)11:36:28 No.752257109
兄友というかラブミーポンポコの作者はスクエニ一迅社にもいそうな絵柄だなというか この人実は男性漫画家なんでなかろうかと感じる線や絵はたまにある
109 20/12/05(土)11:36:33 No.752257131
野崎くんはどう?
110 20/12/05(土)11:36:59 No.752257219
マガジンと少コミは社会の治安的な意味で仲間
111 20/12/05(土)11:37:28 No.752257312
>野崎くんはどう? あれは少年少女どっちにも向いてると思う
112 20/12/05(土)11:37:44 No.752257363
鶴姫じゃー!とか… これ少女漫画…?
113 20/12/05(土)11:37:54 No.752257394
S・Aとか水玉ハニーボーイとかギャグチックなの好き
114 20/12/05(土)11:37:55 No.752257397
天使禁猟区は読みやすくないしキュンキュンしねぇんじゃねえかな…って思ったけど スレ画がノスタル爺なのでオッケーか
115 20/12/05(土)11:37:58 No.752257404
>野崎くんはどう? この作者花ゆめ出身だったな
116 20/12/05(土)11:38:20 No.752257485
エニックスはそもそも始まりがゲームのアンソロなんだから そりゃオタク向けって言われたら当然なのだ…
117 20/12/05(土)11:38:26 No.752257503
>野崎くんはどう? 俺様ティーチャーより全然少女漫画だと思う
118 20/12/05(土)11:38:59 No.752257614
夏目友人帳好きだけど気ぶりじじいが出るような話は無いな
119 20/12/05(土)11:39:37 No.752257731
なんだんだアニメ化してる作品の原作読むとおもしれ…ってなる
120 20/12/05(土)11:39:50 No.752257777
ラブ☆コン 先生! ファンタジー好きなら立川恵はいいぞ
121 20/12/05(土)11:40:26 No.752257880
キュンキュン要素は少ないけど夏目好きなら百鬼夜行抄は絶対読んで損しない
122 20/12/05(土)11:40:27 No.752257881
>夏目友人帳好きだけど気ぶりじじいが出るような話は無いな 気ぶり拗らせた連中をなだめる話ではある…
123 20/12/05(土)11:40:34 No.752257910
>なんだんだアニメ化してる作品の原作読むとおもしれ…ってなる 了解!イタズラなkiss!
124 20/12/05(土)11:41:35 No.752258078
アシガール
125 20/12/05(土)11:41:50 No.752258130
>花ゆめはインドア文化部向けオタク少女向けだからBLに流れる子も結構いるだろう >なかよしは男の子で言うところのボンボンだからBLに流れるだろう つまりどっちも流れるんじゃん!
126 20/12/05(土)11:41:53 No.752258138
パタリロは少女漫画でいいの?
127 20/12/05(土)11:42:00 No.752258162
とりあえず定番の俺物語で
128 20/12/05(土)11:42:36 No.752258251
>なんだんだアニメ化してる作品の原作読むとおもしれ…ってなる ヤマトナデシコ七変化!
129 20/12/05(土)11:43:16 No.752258380
7SEEDSは傑作だけど男視点だとモヤッとするシーンも多々ある
130 20/12/05(土)11:43:43 No.752258470
>キュンキュン要素は少ないけど夏目好きなら百鬼夜行抄は絶対読んで損しない 男?同士だが主人公コンビの感情のやり取りは結構デカい BLではないんだけど
131 20/12/05(土)11:44:25 No.752258595
メディア化したやつはだいたい原作がおもしろい
132 20/12/05(土)11:44:27 No.752258604
パタリロは花とゆめでやってるけど少女漫画ではないって言ってる人は見た事あるな
133 20/12/05(土)11:45:11 No.752258723
ガラスの仮面 ストーリーはもちろん完結するかどうかもハラハラするよ
134 20/12/05(土)11:46:07 No.752258889
有閑倶楽部
135 20/12/05(土)11:46:14 No.752258907
うそカノ
136 20/12/05(土)11:46:16 No.752258911
>ガラスの仮面 >ストーリーはもちろん完結するかどうかもハラハラするよ こいつ…狂って…ってなるから早く続きをくだち!
137 20/12/05(土)11:46:57 No.752259039
なんて素敵にジャパネスク
138 20/12/05(土)11:49:40 No.752259524
少年漫画好きな女性のBL好きの高さは何なんだろう… そういう意味では純粋に少女漫画だけ読んでる人の方がNL好きが多い…のかな?
139 20/12/05(土)11:51:22 No.752259827
マーガレット名前しか知らなかったけどそういえばそういう雑誌もあったな… うちの家だと花ゆめとプリンセスルートだったからマーガレットを読む事は無かったよ
140 20/12/05(土)11:52:57 No.752260085
少女漫画を雑誌で読むなら別冊マーガレットがオススメなんだぜ
141 20/12/05(土)11:52:58 No.752260091
うちは別マだったな… 名取ちずるさんの急逝は今でも惜しい