出来ました のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/05(土)09:01:42 No.752229275
出来ました
1 20/12/05(土)09:03:40 No.752229607
たぶんデイリーポータルZ
2 20/12/05(土)09:04:44 No.752229781
いやロケットニュースかもしれんぞ
3 20/12/05(土)09:05:13 No.752229853
究極のカレー(究極にうまいとは言ってない)
4 20/12/05(土)09:06:14 No.752230035
うまいもんとうまいもんを足すとうまいもんができる! 常識ぞ
5 20/12/05(土)09:06:32 No.752230086
まぁカレーのあじがするんだろうなって…
6 20/12/05(土)09:06:52 No.752230139
ドリンクバーの小学生か
7 20/12/05(土)09:07:00 No.752230158
40種類もあるんだ
8 20/12/05(土)09:07:42 No.752230261
カレーだから悲惨なことにはならなさそう
9 20/12/05(土)09:07:57 No.752230309
インドの辛味とタイの酸味が混ざった時点でヤバそう
10 20/12/05(土)09:09:00 No.752230504
基本は足し算
11 20/12/05(土)09:10:10 No.752230721
困ったらチーズ入れてごまかそう
12 20/12/05(土)09:15:10 No.752231654
カレーとカレー混ぜても大差なさそう…
13 20/12/05(土)09:17:01 No.752231972
俺はバターチキンカレーがあればそれでよかったのに…
14 20/12/05(土)09:17:44 No.752232101
カレー蠱毒
15 20/12/05(土)09:18:43 No.752232326
ルーの種類増やせば増やすほどカレーが美味しくなるのは常識だし
16 20/12/05(土)09:19:40 No.752232544
40人前かぁ…
17 20/12/05(土)09:20:26 No.752232702
流石にまずくはないだろ
18 20/12/05(土)09:22:24 No.752233054
インド人も足し算のノリで作ってるから多分うまい
19 20/12/05(土)09:23:48 No.752233330
まずくはないだろうが一口で嫌になりそう
20 20/12/05(土)09:23:49 No.752233334
40種てことは普通のじゃないキワモノも混ざってない?
21 20/12/05(土)09:30:09 No.752234656
>たぶんデイリーポータルZ 粉末スープ混ぜてたもんなデイリー…
22 20/12/05(土)09:32:02 No.752234994
su4408226.jpg 具材のバリエーション系が多いからそこまで味はブレなそう
23 20/12/05(土)09:44:11 No.752237738
>su4408226.jpg >具材のバリエーション系が多いからそこまで味はブレなそう あじの幅が…幅が広い!
24 20/12/05(土)09:46:16 No.752238235
レモンはやべえだろレモンは
25 20/12/05(土)09:46:16 No.752238236
それで40食分のルーをどう処理するんです?
26 20/12/05(土)09:47:32 No.752238552
大体ひとつ350円くらいとして14000円のカレーか…
27 20/12/05(土)09:50:59 No.752239418
美味いとは思うが40食分は量も金額も嫌だな
28 20/12/05(土)09:53:51 No.752239967
ルウなら混ぜると美味いけどレトルトはどうだろう…
29 20/12/05(土)09:55:59 No.752240395
やってみたいけど具も混ざっちゃうのがなぁ
30 20/12/05(土)09:57:23 No.752240737
ていうかそんなにあるのか…
31 20/12/05(土)09:58:27 No.752240953
タイのカレーとか魚醤効いててキクラゲとかタケノコとか入ってるけど馴染むかな…
32 20/12/05(土)09:58:56 No.752241043
そもそも論だけど無印のカレーがそこまで美味しくないよね?
33 20/12/05(土)10:00:50 No.752241399
料理は混ぜても平均値が出るわけじゃないんだよな
34 20/12/05(土)10:01:39 No.752241519
でもカレーなら…カレーならきっと何とか…
35 20/12/05(土)10:01:45 No.752241533
割とまともな色だ…
36 20/12/05(土)10:02:15 No.752241616
多分普通に食えるんだろうな
37 20/12/05(土)10:02:49 No.752241707
高級カレー
38 20/12/05(土)10:03:20 No.752241775
>そもそも論だけど無印のカレーがそこまで美味しくないよね? どのカレー食べてそれ言ってるの 口に合わないとかじゃなく全カレー駄目? 担当者が変わってからのヤツも?
39 20/12/05(土)10:04:18 No.752241919
タイ風のグリーンカレーやイエローカレーと欧風のビーフカレーなんかは喧嘩しそうだなあ
40 20/12/05(土)10:06:55 No.752242344
ググらずに書くけどこれはDPZがやる記事ではない気がする
41 20/12/05(土)10:10:00 No.752242838
俺は担当者変わる前のやつが好きだ 復刻バターチキンまたやってくれ
42 20/12/05(土)10:28:26 No.752245687
担当者とかそういうのみんな普通に知ってるもんなの…
43 20/12/05(土)10:30:34 No.752246038
無印のタイカレーは真面目な辛さで好き いなばの缶詰も好きなんだけど甘いんだよね
44 20/12/05(土)10:31:29 No.752246185
たぶん作ってるときとか食べる前は盛り上がる 食べると普通だ…ってなる
45 20/12/05(土)10:37:29 No.752247110
>無印のタイカレーは真面目な辛さで好き >いなばの缶詰も好きなんだけど甘いんだよね 俺缶詰で美味いけどギブだったのに…すごい
46 20/12/05(土)10:38:50 No.752247333
無印良品はカレー屋だからな
47 20/12/05(土)10:39:46 No.752247471
パンチ足りなくない?磯山商事も混ぜない?