20/12/05(土)09:01:10 最近使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/05(土)09:01:10 No.752229179
最近使い始めたんだけどすごいね…広告が見えなくなるし通信量めっちゃ減る…
1 20/12/05(土)09:21:21 No.752232861
そうだね
2 20/12/05(土)09:22:03 No.752232974
なにこれ
3 20/12/05(土)09:22:33 No.752233073
chromeが広告ブロック禁止にしたらこれもダメになるのかな?
4 20/12/05(土)09:23:17 No.752233235
凄まじい量を広告が食ってるのがよくわかって怖い
5 20/12/05(土)09:26:51 No.752234000
母体が企業じゃないのも信用できる どっかのバカはトルコ人の小間使いに成り下がりやがったし
6 20/12/05(土)09:30:14 No.752234672
これ入れたらドラクエ1~3が出来なくなった ドラクエを消した
7 20/12/05(土)09:34:38 No.752235623
>これ入れたらドラクエ1~3が出来なくなった >ドラクエを消した アプリだけ除外すれば良かったんじゃ
8 20/12/05(土)09:35:04 No.752235711
>これ入れたらドラクエ1~3が出来なくなった >ドラクエを消した アプリの管理で個別に通信設定いじれなかったっけ
9 20/12/05(土)09:45:01 No.752237943
ブラックフライデーで安くなったから買った
10 20/12/05(土)09:52:02 No.752239619
広告ブロックしたら見られなくなるクソサイトは見る必要が無いことに気が付いた
11 20/12/05(土)09:58:32 No.752240971
PCで他の広告ブロッカー使ってるけどフィルターによってはpixivとかが見られなくなったりで試行錯誤したな…
12 20/12/05(土)09:59:53 No.752241223
サンデーのアプリ見る時は流石に切ってる
13 20/12/05(土)10:02:45 No.752241692
スライドしてくるクソ広告を見なくなったのが有り難い…
14 20/12/05(土)10:03:32 No.752241804
広告を処理する時間は人生で一番無駄だからな…
15 20/12/05(土)10:04:03 No.752241882
ヒにも効いてくれたら完璧なんだけど
16 20/12/05(土)10:05:45 No.752242143
>ヒにも効いてくれたら完璧なんだけど ブラウザからヒを見たら効いた気がする そこまでしたくない…
17 20/12/05(土)10:07:15 No.752242406
広告通信しすぎだろってなるなった
18 20/12/05(土)10:09:31 No.752242751
>ブラックフライデーで安くなったから買った こういうのも安くなるのか…すげーな
19 20/12/05(土)10:13:34 No.752243404
>こういうのも安くなるのか…すげーな Amazonのセールで代理店が出してるパッケージ版が20~25%オフになっててそっちの方が安かったよ 公式+海外のサーバー経由の外貨で決済したほうがもう1段階安かったけども
20 20/12/05(土)10:13:55 No.752243454
ダメ!パケット泥棒!
21 20/12/05(土)10:14:16 No.752243501
去年9月から85GBも節約してた
22 20/12/05(土)10:14:22 No.752243512
>ダメ!パケット泥棒! ほんと広告はパケット泥棒だよね…
23 20/12/05(土)10:16:28 No.752243850
広告ダメだ棒
24 20/12/05(土)10:18:57 No.752244251
最近ニコデスマンの動画広告がすり抜けてくるようになった 全部ブロックしてくれてたのに
25 20/12/05(土)10:20:31 No.752244496
通信してないのに削減サイズが分かるのはどういう仕組みだろう? ファイルのヘッダ部だけは通信してる?
26 20/12/05(土)10:21:47 No.752244695
各フィルタがマメに更新するから今まで見れてたものが見れなくなったり広告側も仕様が変わるからかすり抜け始めたりである日突然使用感が変わるよね
27 20/12/05(土)10:23:08 No.752244886
広告出してる側が通信料ペイしてるんなら見るくらいはいいけど たまにわけわからんほど多バイト数の広告まであるからな…
28 20/12/05(土)10:23:53 No.752244998
このアプリがバッテリー使ってないのはわかったから犯人おしえてくれ
29 20/12/05(土)10:24:10 No.752245049
クソみてえなサイトの広告を殺してやりたい反面で ここみたいに広告で成り立っているサイトだけは活かしてやりたい
30 20/12/05(土)10:26:21 No.752245374
280にお世話になり始めたけどまさかここまで快適になるとは… クソ漫画が視界に入らないだけでも凄いストレスフリーだ
31 20/12/05(土)10:27:45 No.752245591
ファミリー向けの9アカウント3900円は謎に安い
32 20/12/05(土)10:28:19 No.752245669
>ファミリー向けの9アカウント3900円は謎に安い あれ買おうと思ってるんだけどやっぱ安いのかな
33 20/12/05(土)10:29:29 No.752245860
帰省できたら親のスマホに入れたろと思ってる
34 20/12/05(土)10:29:29 No.752245862
>最近ニコデスマンの動画広告がすり抜けてくるようになった >全部ブロックしてくれてたのに フィルタ変えたら防げるよ なんJとこで書いてあるから見てくるといい
35 20/12/05(土)10:30:25 No.752246012
ブラックフライデーで25%オフ3000円切ってた 大して売れないままセールが終わって20%オフのクーポン配ってた
36 20/12/05(土)10:30:27 No.752246019
>帰省できたら親のスマホに入れたろと思ってる スマホなら280だけでもいいぞ
37 20/12/05(土)10:31:17 No.752246146
>あれ買おうと思ってるんだけどやっぱ安いのかな 公式サイトが11980円(ブラックフライデーで半額)でベクターが4980円だから相当安い Amazonサイバーマンデーの時は2980円とかだったけども
38 20/12/05(土)10:31:37 No.752246202
さっき他のスレで貼られたの見たけどスマホの通信の44%は広告だとかなんとか
39 20/12/05(土)10:32:04 No.752246271
>公式サイトが11980円(ブラックフライデーで半額)でベクターが4980円だから相当安い ありがとう 買うわ
40 20/12/05(土)10:32:47 No.752246377
>ブラックフライデーで25%オフ3000円切ってた >大して売れないままセールが終わって20%オフのクーポン配ってた AdGuardのパッケージ版がブラックフライデーで安くなるとはそうそう思わんしわざわざ買う層の大半はとっくに買ってるだろうからなあ…
41 20/12/05(土)10:33:21 No.752246464
>最近ニコデスマンの動画広告がすり抜けてくるようになった >全部ブロックしてくれてたのに 消えないのがあるのは確実にフィルターの問題 違ったら桜の木の下に埋めてもらって構わない
42 20/12/05(土)10:33:54 No.752246541
atwikiは広告ブロックの妨害を 広告が消えるとレイアウトが崩れて広告ある時より見づらくなるという方向で実現してきた
43 20/12/05(土)10:33:54 No.752246544
PCで使ってる人はいる?
44 20/12/05(土)10:34:03 No.752246557
280は 一般→VPNとネットワーク→DNS→自動を280に変更すると他のアプリにも適用されてマジ快適なんだ
45 20/12/05(土)10:34:39 No.752246652
今のサイトは文章ベースで画像があっても小さいサイズだから動画や画像が大量の広告は割合でかいよね しかも広告10~20個くらいあるのが普通だし
46 20/12/05(土)10:34:54 No.752246683
これ無料版と有料版どう違うん?
47 20/12/05(土)10:36:03 No.752246861
>フィルタ変えたら防げるよ >なんJとこで書いてあるから見てくるといい 導入時になんJのフィルタ入れたけど 更新されてるのかな? 一度更新してみるよ
48 20/12/05(土)10:36:38 No.752246961
フィルターめっちゃ種類あるし取捨選択でだいぶ変わるしね
49 20/12/05(土)10:37:24 No.752247093
>これ無料版と有料版どう違うん? フィルタの自動更新とかその辺
50 20/12/05(土)10:37:44 No.752247144
広告がすり抜けてきたらフィルター更新の合図
51 20/12/05(土)10:40:11 No.752247550
>280は >一般→VPNとネットワーク→DNS→自動を280に変更すると他のアプリにも適用されてマジ快適なんだ 有料になるっぽいけど月額課金になるのか買い切りになるのか
52 20/12/05(土)10:40:13 No.752247558
iPhoneに変えたけどvancedないだけでここまで不便になるとは思ってなくて辛い辛すぎる
53 20/12/05(土)10:41:34 No.752247772
>iPhoneに変えたけどvancedないだけでここまで不便になるとは思ってなくて辛い辛すぎる YouTubeプレミアムはかなり快適よ 金払いたくねえ!って気持ちはわかるけどファミリープランだと1人頭何百円とかだし
54 20/12/05(土)10:41:47 No.752247818
例の壺のwikiには足を向けて寝られない と共にちょっと引くような広告に対する凄まじい憎悪を感じる
55 20/12/05(土)10:42:54 No.752248013
広告というと生ぬるいが水道管にゴミ混ぜてるようなもんだから
56 20/12/05(土)10:43:48 No.752248154
広告から直接被害を受けてたからああそこは…
57 20/12/05(土)10:44:21 No.752248242
>iPhoneに変えたけどvancedないだけでここまで不便になるとは思ってなくて辛い辛すぎる ここで言うのもアレだけどスマホ切り替えてふたば系のアプリ無くなったら不便になったおかげでここに入り浸る時間が割と減った 今はブラウザでたまに見る
58 20/12/05(土)10:44:22 No.752248247
>広告に対する凄まじい憎悪を感じる 村にずっと広告の尖兵が攻めてきてるから…
59 20/12/05(土)10:44:28 No.752248258
なんJに世話になる前から入れてた俺は慧眼だった
60 20/12/05(土)10:47:19 No.752248761
>広告というと生ぬるいが水道管にゴミ混ぜてるようなもんだから ゴミの体積の分の水道料も払ってね^^
61 20/12/05(土)10:47:55 No.752248866
futaberの広告消したくてスレ画の無料版から280とDNSCloakの併用に切り替えたんだけど 流石に有料版でもfutaberの広告は消せないよね?
62 20/12/05(土)10:48:00 No.752248881
>例の壺のwikiには足を向けて寝られない >と共にちょっと引くような広告に対する凄まじい憎悪を感じる 壷はアフィと長らく抗争してきたからな…