虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/05(土)09:00:45 終末の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)09:00:45 No.752229112

終末の刻は来た!

1 20/12/05(土)09:02:28 No.752229432

卓はまだない!

2 20/12/05(土)09:02:57 No.752229506

卓の募集はどこだ!?

3 20/12/05(土)09:03:22 No.752229572

ダブルクロスギャグシナリオリレーキャンペーンが立つかもと聞いて気になってる

4 20/12/05(土)09:06:16 No.752230039

初めて卓立てようかと思ったけど今日家族旅行だったわ

5 20/12/05(土)09:07:22 No.752230210

>初めて卓立てようかと思ったけど今日家族旅行だったわ 家族は大事だからな…それはそれとして卓は気軽に立てても良い

6 20/12/05(土)09:08:39 No.752230427

>初めて卓立てようかと思ったけど今日家族旅行だったわ 卓を立てようとしただけでも素晴らしいことなんだ 次の機会には実際に立てるとなお素晴らしい

7 20/12/05(土)09:09:32 No.752230598

ここでユドナリウムリリィ使う卓立てても大丈夫かな 立ち絵とか色々テストしてみたい

8 20/12/05(土)09:10:10 No.752230722

>ここでユドナリウムリリィ使う卓立てても大丈夫かな いいよ

9 20/12/05(土)09:11:54 No.752231012

ダブルクロスの鮫シナリオはどうなったんだろう 28日に初回をやったみたいだから今晩2回目やるのかな? 終わったらぜひレポを書いて欲しい

10 20/12/05(土)09:15:29 No.752231722

BOOKWALKERの還元セールで何買おうか迷う モノトーンミュージアム興味あるけど立つかな…

11 20/12/05(土)09:16:43 No.752231928

>モノトーンミュージアム興味あるけど立つかな… 立つのを待つつもりなら立たないと思う… 持ってる「」は数人いるみたいだから自分で立てたら集まるかもしれない集まらないかもしれない

12 20/12/05(土)09:17:45 No.752232106

>ダブルクロスギャグシナリオリレーキャンペーンが立つかもと聞いて気になってる とりあえず春日が忙しくなるのはわかる

13 20/12/05(土)09:19:49 No.752232580

>BOOKWALKERの還元セールで何買おうか迷う メタガもいいぞ!

14 20/12/05(土)09:22:24 No.752233052

パグマイアとシャドウランとりゅうたまとスチームパンカーズやりたい! 時間がない!

15 20/12/05(土)09:23:28 No.752233273

ディヴァインチャージャー買ったし立ててみようかなー…けど「」ベテラン多そうだし怖い

16 20/12/05(土)09:25:12 No.752233613

>ディヴァインチャージャー買ったし立ててみようかなー…けど「」ベテラン多そうだし怖い 立てる時に初心者なのを申告すればPLが優しく教えてくれると思うよ

17 20/12/05(土)09:25:47 No.752233731

ベテラン程新人に飢えてる者はないからな…逃がさないようやさしく取り込んでくる

18 20/12/05(土)09:26:22 No.752233896

最近終末来すぎじゃない?一週間に一回くらい来てる

19 20/12/05(土)09:27:43 No.752234161

魔法使いとデッカーはルール緻密すぎてしんどい リガーはルール曖昧すぎてしんどい アデプトはなんか弱い気がする 了解!サムライ!

20 20/12/05(土)09:29:41 No.752234575

>最近終末来すぎじゃない?一週間に一回くらい来てる 4週間後くらいに本物の終末が来るからな…

21 20/12/05(土)09:35:56 No.752235938

ファンタジーのシナリオ考えてざっと骨組みが出来たから全体見直したら 敵NPCの仕事が多すぎて笑ってしまった やることがやることが多すぎる…!

22 20/12/05(土)09:39:32 No.752236716

初心者を取り込む時はデータ構築試行錯誤の楽しさが云々とか言うより ルールを手取り足取り教えてセオリーも教えちゃって 強構築で気持ちよくプレイさせるに限ると思ってる 勿論初心者のビジョンが強構築じゃなくてそれ以外の明確なものがあるなら別だけど、その場合もそれに添いつつもしっかり組まれたものを教えられるし 守破離っていうしまず守を教えてあげないことには破なんてやる気しないよなというか

23 20/12/05(土)09:42:45 No.752237430

サンプルキャラクターシートがしっかりしてるシステムはその点とても楽でいいよね 具体的には神我狩とか

24 20/12/05(土)09:45:59 No.752238187

D&Dを無料で遊べるからと気軽に始めたはずなのにいつの間にか手元にコアルールブック3冊が揃っている… ザナサーやエベロンやヴォーロも欲しくなってどんどん財布が薄くなっていく 財布を更に薄くする場合優先順位としてどれから先に買うのおすすめかな? それぞれの魅力も添えて紹介してくれるとありがたい

25 20/12/05(土)09:46:29 No.752238279

キュマ白兵やりたい初心者にサイレンハヌの方がいいよやめなよとか言うのではなく キュマ白兵やりたいならこのワークスがいいよとか白兵LV4まで伸ばすといいよとか ダイス増やすエフェクトにはこんなのがあるよとか 移動エフェクトか遠距離化エフェクトがあるといいねとか そういうのは大事なやつよね

26 20/12/05(土)09:46:40 No.752238324

>具体的には神我狩とか 公式が戦闘チャートまで配布してるから凄く始めやすい

27 20/12/05(土)09:47:10 No.752238450

マッチョファイターやりたい初心者に筋力上げるといいということすら自分で発見してみようはしんどすぎるからな…

28 20/12/05(土)09:48:56 No.752238901

初心者とひとくくりで言っても個人個人でやりたいものは違うしそれだけに聞き取りは大事なんだが ガチな初心者は何がやれるか何をやりたいかすらもわからないから聞き取りに苦労する 手段として既存の作品の既存のキャラみたいなのをやりたいか聞く方法を教えてる本あったな

29 20/12/05(土)09:49:21 No.752239064

終末に近いがスレ文の定型みたいになってる それはいいんだけど週末に近くも何ともない時すら終末は近いって言うのはやめてほしい

30 20/12/05(土)09:51:33 No.752239522

>終末に近いがスレ文の定型みたいになってる >それはいいんだけど週末に近くも何ともない時すら終末は近いって言うのはやめてほしい 話題がないと伸びにくいからな…好きなシステムの布教を始めてもいいんだ

31 20/12/05(土)09:52:50 No.752239798

スレ文で具体的な話題を書くより終末は近いでなんとなく雑談スレにしちゃう方が人が集まってそうな感じはする

32 20/12/05(土)09:53:46 No.752239949

>スレ文で具体的な話題を書くより終末は近いでなんとなく雑談スレにしちゃう方が人が集まってそうな感じはする それは間違ってないと思う 俺が話題提起してスレ立てるとあんまり伸びぬ

33 20/12/05(土)09:55:20 No.752240280

じゃあ日曜日は月曜は近い!で…

34 20/12/05(土)09:56:02 No.752240407

>じゃあ日曜日は月曜は近い!で… 嫌がらせか貴様!

35 20/12/05(土)09:56:07 No.752240422

スレ文が具体的なシステムの話題だったりちょっと難しい問題だったりするとほとんど書き込みないまま他の話題にも移れず落ちていくのはよく見る

36 20/12/05(土)09:56:55 No.752240615

遊戯王のTRPG回スレ画だと結構伸びるよね

37 20/12/05(土)09:57:09 No.752240682

>ダブルクロスギャグシナリオリレーキャンペーンが立つかもと聞いて気になってる 今の鮫でもうIQ急降下してるのに更に下げるのか…

38 20/12/05(土)09:57:42 No.752240800

>遊戯王のTRPG回スレ画だと結構伸びるよね こっちはTRPG熟練者が集ってる敷居の高いスレだと思われてる

39 20/12/05(土)09:57:56 No.752240847

>今の鮫でもうIQ急降下してるのに更に下げるのか… IQの高いギャグシナリオもあるかもしれないし…

40 20/12/05(土)09:58:02 No.752240863

>D&Dを無料で遊べるからと気軽に始めたはずなのにいつの間にか手元にコアルールブック3冊が揃っている… >ザナサーやエベロンやヴォーロも欲しくなってどんどん財布が薄くなっていく >財布を更に薄くする場合優先順位としてどれから先に買うのおすすめかな? >それぞれの魅力も添えて紹介してくれるとありがたい ザナサーさんはサブクラスや呪文が増えてありがたい… エベロンはエベロンで遊ぶことが視野にあるなら買っておいて損はない ヴォーロはモンスターマニュアル2みたいな本なのでDMやるならあった方がいい ちなみにモルデンカイネン本はモンスターマニュアル2だな

41 20/12/05(土)09:58:03 No.752240868

>遊戯王のTRPG回スレ画だと結構伸びるよね 不毛な話やピントのズレた話も多いので伸びればいいってものじゃないと思ってる

42 20/12/05(土)09:58:13 No.752240889

>遊戯王のTRPG回スレ画だと結構伸びるよね 遊戯王の方はTRPGやったことない人も一緒に集まってる感じ

43 20/12/05(土)09:58:38 No.752240990

>>今の鮫でもうIQ急降下してるのに更に下げるのか… >IQの高いギャグシナリオもあるかもしれないし… 大喜利とかだいぶ頭使うしな ギャグは難しい

44 20/12/05(土)09:58:47 No.752241019

しまった モルデンカイネンはモンスターマニュアル3だ

45 20/12/05(土)09:59:26 No.752241126

実質モンスターマニュアル多いな…

46 20/12/05(土)10:00:32 No.752241347

>>今の鮫でもうIQ急降下してるのに更に下げるのか… >IQの高いギャグシナリオもあるかもしれないし… 哲学者サッカーの出番か…

47 20/12/05(土)10:00:41 No.752241371

>財布を更に薄くする場合優先順位としてどれから先に買うのおすすめかな? コアってDMGとPHBとMMが揃ってる状態でいいのかな? その次となるとザナサーかヴォーロかなあ ザナサーはPL向けヴォーロはDM向けだからどっちで遊ぶことが多いかによる

48 20/12/05(土)10:01:44 No.752241531

いってもシナリオの相談ぐらいならともかく 本当に特定のシステムに限定した話は特定の人間が乗るだけだからな…悪いとかじゃなく

49 20/12/05(土)10:01:58 No.752241573

この間某アニメを見てから サタスペで各エリアを仕切るチームを別々に作って そのチームそれぞれで何周かセッションを回した後 そのチームが一同に会するみたいなキャンペーンやって見たいなと少し思った でも一同に会した時の人数が多くなりすぎて処理が面倒すぎる…

50 20/12/05(土)10:02:16 No.752241617

>遊戯王のTRPG回スレ画だと結構伸びるよね 前に覗いたらいかにもな釣りで伸びてたけど あんな流れを見て来る初心者いるの?って感じた

51 20/12/05(土)10:02:22 No.752241625

>サンプルキャラクターシートがしっかりしてるシステムはその点とても楽でいいよね >具体的には神我狩とか この種族とメイン称号を軸にできるだけ強いキャラ作ろうとして組んでいったらサンプルキャラになった

52 20/12/05(土)10:02:58 No.752241719

ここはユドナリリイの鯖もあるのかい?

53 20/12/05(土)10:03:25 No.752241785

>前に覗いたらいかにもな釣りで伸びてたけど そんな釣りあったっけ? レスポンチ展開されてるイメージもないんだけど

54 20/12/05(土)10:03:26 No.752241788

>そのチームが一同に会するみたいなキャンペーンやって見たいなと少し思った こういうのはディスコとかでやるのが一番管理が楽なのかな ここだとSWのケルディオン大陸もぼんやり参加者同士が繋がってるし

55 20/12/05(土)10:03:34 No.752241810

一番優先したいのはザナサーかなー サブクラスごりっと増えるし

56 20/12/05(土)10:05:24 No.752242095

>この種族とメイン称号を軸にできるだけ強いキャラ作ろうとして組んでいったらサンプルキャラになった 俺は使ったことのない称号をメインに強キャラ組んでいったらサンプルと同じ種族と称号組み合わせになったことがある

57 20/12/05(土)10:05:28 No.752242099

デイズとナイツみたいなのはやりたい GM同じか連携してないと無理だけど

58 20/12/05(土)10:05:30 No.752242105

>ここはユドナリリイの鯖もあるのかい? リリィは今のところ公式?のユドナリウムリリィ試射場一つしかないんじゃないかな imgtankクンリ「」は忙しいのか最近更新してないし…いや鯖があるだけでめちゃくちゃありがたいんだけどね

59 20/12/05(土)10:06:56 No.752242345

>こういうのはディスコとかでやるのが一番管理が楽なのかな 管理面はそうだろうね ただそもそも3+3のPL6人でもかなり重たいセッションになっちゃうんだよな

60 20/12/05(土)10:06:57 No.752242348

>No.752240863 ありがたい… >コアってDMGとPHBとMMが揃ってる状態でいいのかな? うんそれらに加えてソードコースト本も買った >ザナサーはPL向けヴォーロはDM向けだからどっちで遊ぶことが多いかによる 比率的にはPLの方が多いけどDMGの冒険の舞台の設定の仕方とかMMのマンティコアの解説で人肉を好むから人間に護衛を依頼することにしてるってドワーフのセリフが添えられてたりそういうフレーバー的な記述もめっちゃわくわくするのでその辺が充実してるならデータの使用頻度には強くは拘らないかもしれない

61 20/12/05(土)10:07:13 No.752242395

>本当に特定のシステムに限定した話は特定の人間が乗るだけだからな…悪いとかじゃなく 聞いてる人はなぜか特定のシステムに限定して質問してるけど 特定のシステムに限った話でもない質問も見かける

62 20/12/05(土)10:08:17 No.752242565

いつものところの人はかなり長い期間音信不通だしわりと普通にどうしたのか心配であるな 忙しいだけならいいんだけど

63 20/12/05(土)10:08:47 No.752242642

>聞いてる人はなぜか特定のシステムに限定して質問してるけど >特定のシステムに限った話でもない質問も見かける マナーやRPの話はシステム毎に変わるわけじゃないからねえ シナリオになってくると話がかみ合わなくなるけども

64 20/12/05(土)10:09:43 No.752242800

>ただそもそも3+3のPL6人でもかなり重たいセッションになっちゃうんだよな マジで年単位で構える必要があるな…やりたいけど

65 20/12/05(土)10:09:56 No.752242829

>レスポンチ展開されてるイメージもないんだけど 前に一度だけGMは敵だみたいな思想のが紛れ込んできて嫌な空気になってたのを見た覚えがある それ以外の時は未経験者も含めて盛り上がってこっちに誘導したりいい感じだったけどね

66 20/12/05(土)10:11:24 No.752243061

>MMのマンティコアの解説で人肉を好むから人間に護衛を依頼することにしてるってドワーフのセリフが添えられてたりそういうフレーバー的な記述もめっちゃわくわくするのでその辺が充実してるならデータの使用頻度には強くは拘らないかもしれない データ面は薄いけど読み物としては面白いからソード・コーストもいいぞ

67 20/12/05(土)10:11:31 No.752243077

まぁ獏良は敵対してくるくそGMではあるが…

68 20/12/05(土)10:12:21 No.752243222

夜にサタスペダイスでDD卓立てたい ユドナでやるデータどこに行ったっけか…

69 20/12/05(土)10:12:26 No.752243236

GMが敵というのは見てないがKPがシナリオとして出してくる挑戦状に真剣に挑んでクリア目指すのがTRPGみたいなこと書いてた奴はいたな

70 20/12/05(土)10:13:33 No.752243399

>マジで年単位で構える必要があるな…やりたいけど やるならリレーじゃなくて専属DDになるだろうから 興味持ってくれそうな人が多ければ音頭取るけど 流石に2人チームだと寂しいし2チームはないとコンセプトが成り立たないしで 空いてる日が同じ3人×2が集まった上で 合同セッションのために6人単位でも日取りが合わないといけない ハードルが鬼

71 20/12/05(土)10:13:50 No.752243438

リロース無限で調整できるGMが敵になると絶対に勝てないのでGM敵視は意味がないよな

72 20/12/05(土)10:14:23 No.752243518

TRPGのセッションは文字通りセッションなのでGMとPLがお互いに楽しんでひとつのゲームを作り上げるのだ つまりセックス

73 20/12/05(土)10:14:44 No.752243572

>データ面は薄いけど読み物としては面白いからソード・コーストもいいぞ ソードコースト本も買った! 読み物としてめっちゃ面白くていい… もうちょっと物理的に厚ければなお良かった

74 20/12/05(土)10:15:09 No.752243632

>GMが敵というのは見てないがKPがシナリオとして出してくる挑戦状に真剣に挑んでクリア目指すのがTRPGみたいなこと書いてた奴はいたな 挑戦状ってまで書くと行き過ぎかもしれんがGMとしてはシリアスでもギャグでも真剣に演じて真剣に楽しんで欲しいし 何より真剣にやらないと面白くなくない? とは思う

75 20/12/05(土)10:15:39 No.752243698

>夜にサタスペダイスでDD卓立てたい >ユドナでやるデータどこに行ったっけか… su4408294.zip 以前ここに投げられてた奴でいいなら

76 20/12/05(土)10:15:51 No.752243744

あんまり多くのシステムを知らないけどGM側も推奨されるエネミーや使用経験点の基準がある方が少ないのかな

77 20/12/05(土)10:16:05 No.752243788

>TRPGのセッションは文字通りセッションなのでGMとPLがお互いに楽しんでひとつのゲームを作り上げるのだ >つまりセックス セッションをセックスに置き換えてみればわかるかもしれない

78 20/12/05(土)10:16:20 No.752243827

>セッションをセックスに置き換えてみればわかるかもしれない 独りよがりだと辛いのは一緒だな!

79 20/12/05(土)10:16:39 No.752243879

シナリオ書く時はちょっとキツめのハラハラさせるくらいのバランスにするけどいざ回すとなるとPCに全員生き残って欲しくて自分が一番ハラハラしてるGMなら俺だ

80 20/12/05(土)10:17:30 No.752244011

>>夜にサタスペダイスでDD卓立てたい >>ユドナでやるデータどこに行ったっけか… >su4408294.zip >以前ここに投げられてた奴でいいなら ありがてぇ…仕事終わってから意識飛ばなかったら立てる

81 20/12/05(土)10:17:31 No.752244013

>セッションをセックスに置き換えてみればわかるかもしれない 週末だし予定もないからセックスしてえなあ

82 20/12/05(土)10:17:36 No.752244037

>合同セッションのために6人単位でも日取りが合わないといけない 曜日完全固定じゃないと回らん気がするな…システム違うけどフェアリーガーデンの長期間キャンペーンとか参考になるかな

83 20/12/05(土)10:17:42 No.752244047

つまりオフパコなんぬ…!

84 20/12/05(土)10:18:36 No.752244202

>シナリオ書く時はちょっとキツめのハラハラさせるくらいのバランスにするけどいざ回すとなるとPCに全員生き残って欲しくて自分が一番ハラハラしてるGMなら俺だ (エネミーはPCより数少ないから大丈夫だろ…うわPCのダメージダイス腐ってるわHP下げよ…) うわっ一撃で倒されました残り2体です

85 20/12/05(土)10:19:15 No.752244304

>セッションをセックスに置き換えてみればわかるかもしれない 昨日のセックスもう大盛り上がりで終わったのが朝 楽しかったけど眠いわ

86 20/12/05(土)10:19:56 No.752244407

>>つまりセックス >セッションをセックスに置き換えてみればわかるかもしれない こまった どうやってやればいいのかわからない

87 20/12/05(土)10:20:22 No.752244469

>セッションをセックスに置き換えてみればわかるかもしれない ヒで参加者募ったら俺以外全員女性だったわ

88 20/12/05(土)10:20:33 No.752244505

年末年始は時間あるからたくさんセックスしたいな…

89 20/12/05(土)10:20:47 No.752244548

>セッションをセックスに置き換えてみればわかるかもしれない 経験者はいつも新人に飢えている…

90 20/12/05(土)10:21:06 No.752244597

この前サタスペでエネミーのRPGで全滅寸前まで行ってあわや全滅かと思いきや 突然武器がすっぽ抜けてエネミーが勝手に壊滅した時は修正力を感じた

91 20/12/05(土)10:21:41 No.752244678

セックス…セックスだ!みんなセックスし続けろ! 設定とウケたネタ擦り合ってPLとPC混ぜあって脳がとろけあうまでセックスだ!

92 20/12/05(土)10:22:02 No.752244734

>こっちはTRPG熟練者が集ってる敷居の高いスレだと思われてる わりと最近にダイスのスレ画はエアプしかいないって宣伝してるレス見たっけ

93 20/12/05(土)10:22:57 No.752244862

>わりと最近にダイスのスレ画はエアプしかいないって宣伝してるレス見たっけ 募集が頻繁にされてるスレでエアプとは…

94 20/12/05(土)10:23:11 No.752244895

一人遊びならともかくエアプでここまで書けたら天才的だと思う…

95 20/12/05(土)10:23:27 No.752244934

>>セッションをセックスに置き換えてみればわかるかもしれない >経験者はいつも新人に飢えている… 未経験者も興味津々だけどちょっと怖くて最初の一回を経験できてない…

96 20/12/05(土)10:23:58 No.752245020

>>>セッションをセックスに置き換えてみればわかるかもしれない >>経験者はいつも新人に飢えている… >未経験者も興味津々だけどちょっと怖くて最初の一回を経験できてない… ベテランはRPが上手いってそういう…

97 20/12/05(土)10:24:21 No.752245086

他のコミュニティは詳しくないけどimgの「」ほどヘビーにオンセ遊んでるユーザーってそうそういないんじゃないか

98 20/12/05(土)10:24:37 No.752245125

>シナリオ書く時はちょっとキツめのハラハラさせるくらいのバランスにするけどいざ回すとなるとPCに全員生き残って欲しくて自分が一番ハラハラしてるGMなら俺だ シナリオ作ってる時はかなりキツいバランスにしてその代わりお前らも好きに戦術使えよ!と思ってたら PLは事前にバフかけることもしない真っ向勝負ばかり挑んでくるのでハラハラしてるGMなら俺

99 20/12/05(土)10:24:47 No.752245147

リプレイ本がいやらしいものに思えてきた

100 20/12/05(土)10:25:17 No.752245221

朦朧撃使うね…

101 20/12/05(土)10:25:44 No.752245280

>他のコミュニティは詳しくないけどimgの「」ほどヘビーにオンセ遊んでるユーザーってそうそういないんじゃないか 「」も一枚岩ではないからな… ほぼ1システムしかやらない俺はとてもヘビーとは言えない…

102 20/12/05(土)10:26:15 No.752245357

>>わりと最近にダイスのスレ画はエアプしかいないって宣伝してるレス見たっけ >募集が頻繁にされてるスレでエアプとは… 実際に遊んでるのは10人くらいとも書いてたような そんなに少なかったらとふで渋滞起きてねえよ!

103 20/12/05(土)10:26:56 No.752245463

やるか…セックスシナリオ… いややらない

104 20/12/05(土)10:27:21 No.752245532

>実際に遊んでるのは10人くらいとも書いてたような ヘビーユーザーがそのくらいみたいな話じゃなかったっけか?

105 20/12/05(土)10:27:28 No.752245553

最盛期でとふに20人近く集まってたしな…

106 20/12/05(土)10:28:48 No.752245749

ひとつのシステムを週3回毎週遊んでたらかなりのヘビーユーザーだと思うの

107 20/12/05(土)10:29:15 No.752245821

>やるか…セックスシナリオ… 絶対隷奴だこれ

108 20/12/05(土)10:29:37 No.752245882

一般的には週一でも毎週遊んでたらヘビーユーザーの部類に入ると思われる それくらい遊びたい…

109 20/12/05(土)10:30:30 No.752246027

>>やるか…セックスシナリオ… >絶対隷奴だこれ 別にエロ目当てでなくても勢いでやっちゃう場合もある…

110 20/12/05(土)10:30:33 No.752246034

自作システムを作るだけならライトユーザーの範疇

111 20/12/05(土)10:31:22 No.752246160

いやらしい意味じゃないけどレポが読みたくなってきた! いやらしい意味じゃないけど!

112 20/12/05(土)10:34:57 No.752246692

>いやらしい意味じゃないけどレポが読みたくなってきた! >いやらしい意味じゃないけど! たまに話題になるメタルヤクザのレポが読みたい…

113 20/12/05(土)10:35:43 No.752246803

一週間連続12時間卓を企画するTRPGプレイヤーはそうそういないだろうな…

114 20/12/05(土)10:38:15 No.752247236

>まぁ獏良は敵対してくるくそGMではあるが… イカサマの部分に目を瞑ってプロレスしてると考えれば他は良いGMだよ いきなりラスボスに遭遇!もイベントとしては盛り上がるし

115 20/12/05(土)10:41:40 No.752247797

>他のコミュニティは詳しくないけどimgの「」ほどヘビーにオンセ遊んでるユーザーってそうそういないんじゃないか 詳しくないのに何故言う…自分の所属コミュニティを特異な目でみちゃう兆候ですよそれ それに複数のコミュを掛け持ちしてる人間もいるのだ

116 20/12/05(土)10:42:25 No.752247933

>いやらしい意味じゃないけどレポが読みたくなってきた! >いやらしい意味じゃないけど! 3時から!レポさらさら祭り!

117 20/12/05(土)10:43:21 No.752248092

>3時から!レポさらさら祭り! (レポ書いていいかどうかの確認忘れてたなこのレポ…)

118 20/12/05(土)10:45:11 No.752248402

>一週間連続12時間卓を企画するTRPGプレイヤーはそうそういないだろうな… 結局あれ集まったの?

119 20/12/05(土)10:46:24 No.752248610

>>一週間連続12時間卓を企画するTRPGプレイヤーはそうそういないだろうな… >結局あれ集まったの? 2人来たっぽい

120 20/12/05(土)10:47:33 No.752248789

>一週間連続12時間卓を企画するTRPGプレイヤーはそうそういないだろうな… 宿泊所を使ってのTRPG合宿なら外でも割と見かけるよ

121 20/12/05(土)10:48:04 No.752248896

>>一週間連続12時間卓を企画するTRPGプレイヤーはそうそういないだろうな… >結局あれ集まったの? 現在二人で明日までにあと二人来たら成立来なければ流卓みたい

↑Top