虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/05(土)08:26:16 一理ある のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)08:26:16 No.752224916

一理ある

1 20/12/05(土)08:27:06 No.752225008

子供のことも考えたら1人どころじゃ済まない

2 20/12/05(土)08:28:12 No.752225114

口説く人は相手の幸不幸なんて考えてないと思うよ

3 20/12/05(土)08:28:14 No.752225116

自信というか自覚は後からついてくる

4 20/12/05(土)08:29:31 No.752225274

無責任のまま一歩踏み出せる勢いが無い

5 20/12/05(土)08:30:32 No.752225380

変なところ真面目なのが社会のノイズ

6 20/12/05(土)08:30:50 No.752225414

相手の幸せなんざまずはどうでも良い 自分が相手を欲望してるから口説くんだし 女も欲望されるのが嬉しいから口説かれる

7 20/12/05(土)08:36:12 No.752226036

無責任に行けと言うのか…?

8 20/12/05(土)08:38:24 No.752226294

自分も幸せにできてないのに他人を幸せにできる気がしねえ

9 20/12/05(土)08:38:26 No.752226300

俺みたいな真面目で品行方正な好青年が童貞で 金髪オラオラの鼻たれヤンキーの方が非童貞なのを考えるとよく分かるな

10 20/12/05(土)08:39:12 No.752226378

>子供のことも考えたら1人どころじゃ済まない 大人同士ならまだお互い支え合えるけど全力で一人の人間に寄りかかられたら倒れるわ

11 20/12/05(土)08:39:58 No.752226462

女を口説くってだけなら相手の幸せは考慮しないんじゃねえかな…

12 20/12/05(土)08:40:41 No.752226545

>俺みたいな真面目で品行方正な好青年が童貞で >金髪オラオラの鼻たれヤンキーの方が非童貞なのを考えるとよく分かるな ノイズ来たな…

13 20/12/05(土)08:40:44 No.752226546

経験則である程度できるようになるんだろうが学生のうちにやっておかないともはや経験なんぞできなくなる

14 20/12/05(土)08:41:09 No.752226596

人ひとりの人生を背負うとかそういう傲慢な考えしてるからできないんやで

15 20/12/05(土)08:44:22 No.752227012

自信なさげな童貞ほど一度彼女出来ると変に自信つけて 女に手出しまくるモラルゼロモンスターになったりする

16 20/12/05(土)08:46:50 No.752227302

馬鹿だからできるに決まってるじゃん

17 20/12/05(土)08:47:43 No.752227401

でも森田も明美ちゃん口説いてるじゃん

18 20/12/05(土)08:57:13 No.752228637

正直森田も女口説けるぐらいのトーク力はあるよね

19 20/12/05(土)09:07:41 No.752230258

>無責任に行けと言うのか…? そうだよ

20 20/12/05(土)09:08:17 No.752230364

>馬鹿だからできるに決まってるじゃん 合理的に考えて彼女とかいらないんだってしがちだよね

21 20/12/05(土)09:11:34 No.752230956

ヘタレには不可能

22 20/12/05(土)09:11:43 No.752230986

まず口説くとかそういう立場にいねーから俺は

23 20/12/05(土)09:20:23 No.752232693

破滅願望持ちですが道ずれを捕まえてもいいんです?

24 20/12/05(土)09:23:56 No.752233351

>経験則である程度できるようになるんだろうが学生のうちにやっておかないともはや経験なんぞできなくなる 義務教育一切受けずに大人になっていきなり微分の問題解いてみ?って言われてもまず無理だからな…

25 20/12/05(土)09:25:34 No.752233689

自分が嫌いだから自信なんて持てない

26 20/12/05(土)09:26:15 No.752233861

まさか森田に代弁されるとは

27 20/12/05(土)09:27:02 No.752234031

別にこういう奴は真面目だからこういう事言うわけじゃなくて こう言えば見下してる軽い奴らとはレベルが違うんだってマウントの産物でしかないからな

28 20/12/05(土)09:28:35 No.752234356

口説くところかアッハイ…ソッスネ…くらいしか女性とお話しできないよ俺

29 20/12/05(土)09:29:11 No.752234472

「」は他人の幸不幸の物差しになれるようなたいそうな人間じゃないから安心して

30 20/12/05(土)09:29:32 No.752234539

>こう言えば見下してる軽い奴らとはレベルが違うんだってマウントの産物でしかないからな こっちのレベル下げてるだけでマウント取れて無くね

31 20/12/05(土)09:29:57 No.752234615

やっぱ賢くなると色々知って自信なくなるからダメだな あまり世界の広さを知らない方がホランつけて女も出来るんだきっと

32 20/12/05(土)09:32:11 No.752235015

今日はノイズが多いな…

33 20/12/05(土)09:32:13 No.752235019

俺人の人生に責任持てないよ!ってなるんだが 結婚するひとって凄いなぁーってなる

34 20/12/05(土)09:34:38 No.752235621

>自信なさげな童貞ほど一度彼女出来ると変に自信つけて >女に手出しまくるモラルゼロモンスターになったりする この流れで揉めた話三件聞いたわ

35 20/12/05(土)09:35:21 No.752235788

>口説くところかアッハイ…ソッスネ…くらいしか他人とお話しできないよ俺

36 20/12/05(土)09:35:27 No.752235820

>俺人の人生に責任持てないよ!ってなるんだが 真面目に返すと自分すら責任持てないから相手に半分持ってもらう そのかわり相手の責任も半分持つ感じ

37 20/12/05(土)09:37:37 No.752236275

女どころか男とも話せないから辛い アッ…ハイ…くらいしか言えない

38 20/12/05(土)09:38:11 No.752236409

>真面目に返すと自分すら責任持てないから相手に半分持ってもらう そんな殊勝な女性が結婚相手に「」なんて選ぶかよ!

39 20/12/05(土)09:39:05 No.752236619

学生時代はまさしく人生というか生存で 27歳にして最近ようやく生存から人生に変わったもんだから 恋愛なんてまじ出来なかったわ

40 20/12/05(土)09:39:31 No.752236712

自分で持ち切れないものの半分も渡すって無責任の極みやない…?

41 20/12/05(土)09:42:46 No.752237436

>自分で持ち切れないものの半分も渡すって無責任の極みやない…? 当然相手の分も持つんだよ

42 20/12/05(土)09:42:59 No.752237471

>自分で持ち切れないものの半分も渡すって無責任の極みやない…? 一理どころか万理あるの来たな…

43 20/12/05(土)09:43:04 No.752237486

相手の人生の責任半分抱える自信って如何ほどや?

44 20/12/05(土)09:43:13 No.752237512

学生時代に嫁を確保しとけ 社会に出てから探すと苦労するぞと言われたが 実際社会に出てようやく食う術を確保したあと探しても地位収入でしか男を見ない人が多くてすごい苦労した

45 20/12/05(土)09:43:48 No.752237635

普通に顔も性格も悪くて金ないから女ができない

46 20/12/05(土)09:46:26 No.752238267

アスペルガーの結婚でもカサンドラ症候群とかいうの出てくる上に 90%以上の発達障害持ちの人間は独身とあるのに このような私めに結婚などとてもとても…

47 20/12/05(土)09:46:38 No.752238318

というか女から口説いてきて欲しい なぜいつも男からなんだ

48 20/12/05(土)09:47:13 No.752238465

カサンドラ症候群って北斗の拳みたいやな

49 20/12/05(土)09:47:43 No.752238589

>なぜいつも男からなんだ 俺やお前に縁がないだけで相応の価値がある男は口説かれるよ

50 20/12/05(土)09:48:23 No.752238766

深く考えない年齢のうちに済ませておくに限る 済ませられなかった

51 20/12/05(土)09:48:36 No.752238812

>相手の人生の責任半分抱える自信って如何ほどや? せやからとある錬金術師は自分の人生と相手の人生と等価交換としたほどや

52 20/12/05(土)09:48:44 No.752238840

結局やらない理由探してるだけだからな

53 20/12/05(土)09:48:52 No.752238888

>普通に顔も性格も悪くて金ないから女ができない 完全にこれだわ俺

54 20/12/05(土)09:49:09 No.752238974

こう見ると大昔のお見合い文化は合理的だったんだな

55 20/12/05(土)09:49:32 No.752239114

そもそも自分が相手を幸せにしてやるとか烏滸がましくない? 俺は幸せになりたいから一緒に幸せ探すの手伝ってくれくらいしか言えなかったわ

56 20/12/05(土)09:50:04 No.752239223

こないだ告白して遅れてOKもらえた 当然色々と考えないことは多いけど 言いそびれてもうすでに他に相手が… なんてフェイスレス状態は避けられた

57 20/12/05(土)09:50:27 No.752239294

実際はほとんどの場合はパートナー契約なので背負うのではなく互いに支え合うわけで

58 20/12/05(土)09:50:50 No.752239390

>俺みたいな真面目で品行方正な好青年が童貞で >金髪オラオラの鼻たれヤンキーの方が非童貞なのを考えるとよく分かるな 書き込みから好青年っぽさを感じない…

59 20/12/05(土)09:51:09 No.752239444

>こないだ告白して遅れてOKもらえた >当然色々と考えないことは多いけど >言いそびれてもうすでに他に相手が… >なんてフェイスレス状態は避けられた 死ね

60 20/12/05(土)09:51:44 No.752239561

結婚したときは幸せにする自信というよりも絶対に俺がこの人を幸せにしてやる!って感じだったかなぁ

61 20/12/05(土)09:51:58 No.752239598

というか「」は女性を一度も好きになったこと無いってのが多そう

62 20/12/05(土)09:52:24 No.752239688

いやむしろ見た目は時間かけりゃどうにかなるんだよ 髪型をちゃんとして肌も時間かけて皮膚科コツコツ行ってキレイにしてさ ダイエットつってもちょいぽちゃ程度なら服装のコーディネーター次第でどうにかなるし 顔が相当アレじゃない限りそこをちゃんとやってりゃまだまともな面構えにはなるよ 出会いが…出会いがなさすぎる…!

63 20/12/05(土)09:52:40 No.752239761

>いやむしろ見た目は時間かけりゃどうにかなるんだよ >髪型をちゃんとして肌も時間かけて皮膚科コツコツ行ってキレイにしてさ >ダイエットつってもちょいぽちゃ程度なら服装のコーディネーター次第でどうにかなるし >顔が相当アレじゃない限りそこをちゃんとやってりゃまだまともな面構えにはなるよ >出会いが…出会いがなさすぎる…! 死ね

64 20/12/05(土)09:52:46 No.752239785

身も蓋もないこと言うと口説く能力の無さを自分に言い訳するための理屈ってのが実情だと思う…

65 20/12/05(土)09:53:36 No.752239923

>というか「」は女性を一度も好きになったこと無いってのが多そう それより一回の敗北が性格に影響及ぼすレベルのダメージになったパターンが多そう

66 20/12/05(土)09:53:40 No.752239929

>こないだ告白して遅れてOKもらえた >当然色々と考えないことは多いけど >言いそびれてもうすでに他に相手が… >なんてフェイスレス状態は避けられた おめでとう

67 20/12/05(土)09:53:46 No.752239951

恋愛なんて相手の精神的に不安定な部分に依存するんだから面倒くささしか無いよ 目的をはっきりさせやすい結婚の方がまだ楽

68 20/12/05(土)09:53:51 No.752239964

自信がないって失敗ばかり気にして相手のこと見てないとこあるよね

69 20/12/05(土)09:54:18 No.752240050

>死ね 勘弁してくれ…俺はヴィンテージ古着を集めるのが好きで古着着るなら自分もそれ相応にならないといかんよねってなって気を使っただけなんだ…

70 20/12/05(土)09:54:56 No.752240196

>勘弁してくれ…俺はヴィンテージ古着を集めるのが好きで古着着るなら自分もそれ相応にならないといかんよねってなって気を使っただけなんだ… いいから死ねよ

71 20/12/05(土)09:55:04 No.752240225

というか自分が行動して失敗したくないからやらない理由探ししてる人の方が多いんじゃないかな

72 20/12/05(土)09:55:40 No.752240340

>目的をはっきりさせやすい結婚の方がまだ楽 たまに思うが「」は恋愛相手としての価値は底辺だが結婚相手としては水準以上の人案外いるんじゃねえのかなって

73 20/12/05(土)09:56:26 No.752240484

>今日はノイズが多いな… ここ自体ノイズの巣窟だろうが

74 20/12/05(土)09:56:58 No.752240636

>たまに思うが「」は恋愛相手としての価値は底辺だが結婚相手としては水準以上の人案外いるんじゃねえのかなって でもそういう人が婚活にいくと地位や金目当ての女ばっか寄ってきて大変そうじゃない?

75 20/12/05(土)09:57:00 No.752240649

顔は服装とか髪型でいくらでもマシにできるけど性格だけは無理だよ… 話がクソつまらないし人見知りだから女の子と仲良くなる最初のハードルが高すぎた

76 20/12/05(土)09:57:07 No.752240671

つかノイズが社会の多数派になってない?

77 20/12/05(土)09:57:09 No.752240683

死ね死ね言ってる奴ネタかと思ったら本気かよ うっとおしいからお前が死ねば?

78 20/12/05(土)09:57:42 No.752240802

でも「」にはいまやノイズじゃないの増えててノイズじゃないがゆえに目立たないとかありそう

79 20/12/05(土)09:57:42 No.752240803

そういう事気にしなければバカでもブサイクでも彼女できるし結婚できるんだよ 考えるからノイズなんだよ

80 20/12/05(土)09:57:47 No.752240810

>でもそういう人が婚活にいくと地位や金目当ての女ばっか寄ってきて大変そうじゃない? 女が他に見るの顔と体だろ そっちのほうが絶望的じゃん

81 20/12/05(土)09:58:09 No.752240884

>たまに思うが「」は恋愛相手としての価値は底辺だが結婚相手としては水準以上の人案外いるんじゃねえのかなって 繊細なやつは同棲相手として最悪に近いからどうだろう

82 20/12/05(土)09:58:14 No.752240891

>死ね死ね言ってる奴ネタかと思ったら本気かよ >うっとおしいからお前が死ねば? 怒った?

83 20/12/05(土)09:59:02 No.752241058

>義務教育一切受けずに大人になっていきなり微分の問題解いてみ?って言われてもまず無理だからな… じゃあ先ずはドリルからやろうかな… ってならない辺り真面目風を装ってるだけの不真面目な性格だってのが分かるよね

84 20/12/05(土)09:59:09 No.752241080

>たまに思うが「」は恋愛相手としての価値は底辺だが結婚相手としては水準以上の人案外いるんじゃねえのかなって >身も蓋もないこと言うと口説く能力の無さを自分に言い訳するための理屈ってのが実情だと思う…

85 20/12/05(土)09:59:39 No.752241168

自分に自信がないから気になる人がいても踏み出せない 少しずつ距離を縮めようと頑張ってみたけどまぁ相手も興味ないよね…って

86 20/12/05(土)10:00:06 No.752241263

作中の森田もほとんど女の身体とセックスのことしか考えてないからなぁ… 幸福云々は後付けよ

87 20/12/05(土)10:00:24 No.752241320

>つかノイズが社会の多数派になってない? ここに居るレベルのは流石に少数派だよ…

88 20/12/05(土)10:00:54 No.752241405

でもね…結婚の匂いが一切しな姉も悪いんですよ 俺は弟だけど長男だし…墓守はしたいのです

89 20/12/05(土)10:01:04 No.752241440

>>義務教育一切受けずに大人になっていきなり微分の問題解いてみ?って言われてもまず無理だからな… >じゃあ先ずはドリルからやろうかな… >ってならない辺り真面目風を装ってるだけの不真面目な性格だってのが分かるよね ソープやヘルスには行くだろ

90 20/12/05(土)10:01:18 No.752241473

>つかノイズが社会の多数派になってない? 全体数の割合で言うなら全然そんなことないと思うぞ ノイズが集まるコミュニティに属してるとそう錯覚するだけだ

91 20/12/05(土)10:01:18 No.752241474

別に口説く段階で結婚とか人生まで意識してる奴いねーよ ただ付き合うだけのことを人生の一大イベントみたいに考えすぎじゃない?

92 20/12/05(土)10:01:48 No.752241544

女を口説くってそもそも人生がどうたらとかではなくて一座建立を旨とするものだから 当座を疎かにして見えもしない未来を見ようとする森田は根本的にズレてる

93 20/12/05(土)10:03:05 No.752241738

>自分に自信がないから気になる人がいても踏み出せない >少しずつ距離を縮めようと頑張ってみたけどまぁ相手も興味ないよね…って 惚れてるなら正直ゲロるといいし だめでもまあそれなら友達として… くらいのニュアンスでいいと思うよ

94 20/12/05(土)10:03:49 No.752241846

imgで恋愛論説くほど間抜けな行いってこの世にねえよな

95 20/12/05(土)10:04:45 No.752241997

>自信なさげな童貞ほど一度彼女出来ると変に自信つけて >女に手出しまくるモラルゼロモンスターになったりする 人を愛するって感覚がわからないとこうなっちゃいそうだな…

96 20/12/05(土)10:05:00 No.752242032

口説く自信なんて自分がイケてるぜー!って気分ならいくらでも沸いてくると思うが 問題は世間的に自分が全然イケていない点

97 20/12/05(土)10:06:43 No.752242299

全然関係ないけど森田の小雨ちゃんじゃなくて明美に惚れてる設定はちょっとリアリティないなって あのタイプは絶対小雨ちゃんのほうが好みだろ

98 20/12/05(土)10:07:32 No.752242452

>自信なさげな童貞ほど一度彼女出来ると変に自信つけて >女に手出しまくるモラルゼロモンスターになったりする 所詮カンコツだということに気づいてしまったら…

99 20/12/05(土)10:09:37 No.752242777

>>俺人の人生に責任持てないよ!ってなるんだが >真面目に返すと自分すら責任持てないから相手に半分持ってもらう >そのかわり相手の責任も半分持つ感じ なるほどぉ ためになるな二次裏は

100 20/12/05(土)10:10:14 No.752242880

>普通に顔も性格も悪くて金ないから女ができない 自覚があるうちはまだ巻き返せる

101 20/12/05(土)10:10:21 No.752242901

こいつめっちゃキモいなって奴とか ハゲデブな奴とかでも ぐいぐい行くタイプはだいたい結婚してるし 顔とか関係なく数撃てば当たるのでは?

102 20/12/05(土)10:10:40 No.752242953

突如女はチョロいと言うようになる陰キャ

103 20/12/05(土)10:10:53 No.752242983

>>普通に顔も性格も悪くて金ないから女ができない >自覚があるうちはまだ巻き返せる まて 持っている武器は何もないぞ

104 20/12/05(土)10:10:59 No.752242997

>そもそも自分が相手を幸せにしてやるとか烏滸がましくない? >俺は幸せになりたいから一緒に幸せ探すの手伝ってくれくらいしか言えなかったわ おまえなんかの主人公かよ

105 20/12/05(土)10:11:07 No.752243021

>ぐいぐい行くタイプはだいたい結婚してるし >顔とか関係なく数撃てば当たるのでは? 性格マッチングに成功したら誰だって結婚できると思うよ めんどいからやだけど

106 20/12/05(土)10:11:08 No.752243023

そもそも付き合うときに結婚のことまで考えて付き合ったりしない 考えすぎだ

107 20/12/05(土)10:11:27 No.752243071

>全然関係ないけど森田の小雨ちゃんじゃなくて明美に惚れてる設定はちょっとリアリティないなって >あのタイプは絶対小雨ちゃんのほうが好みだろ あのタイプは学生時代に小雨ちゃんタイプに手酷く振られてトラウマになる

108 20/12/05(土)10:12:19 No.752243216

>性格マッチングに成功したら誰だって結婚できると思うよ >めんどいからやだけど せめて試してから言ってくれないと説得力ない

109 20/12/05(土)10:12:31 No.752243247

>>全然関係ないけど森田の小雨ちゃんじゃなくて明美に惚れてる設定はちょっとリアリティないなって >>あのタイプは絶対小雨ちゃんのほうが好みだろ >あのタイプは学生時代に小雨ちゃんタイプに手酷く振られてトラウマになる 森田はイジメられてる自覚ゼロのタイプだから…

110 20/12/05(土)10:13:16 No.752243361

コロナのせいで彼女作らないと安全におっぱい吸えなくなっちまったのがつらい

111 20/12/05(土)10:13:58 No.752243463

>コロナのせいで彼女作らないと安全におっぱい吸えなくなっちまったのがつらい 行けばいいじゃん

112 20/12/05(土)10:14:01 No.752243468

>>義務教育一切受けずに大人になっていきなり微分の問題解いてみ?って言われてもまず無理だからな… >じゃあ先ずはドリルからやろうかな… >ってならない辺り真面目風を装ってるだけの不真面目な性格だってのが分かるよね 俺を否定するのはやめろ

113 20/12/05(土)10:14:48 No.752243578

口説く人は相手が自分を好き嫌いも関係ないって言ってた

114 20/12/05(土)10:14:50 No.752243585

>女を口説くってそもそも人生がどうたらとかではなくて一座建立を旨とするものだから >当座を疎かにして見えもしない未来を見ようとする森田は根本的にズレてる 一座建立って何?

115 20/12/05(土)10:15:26 No.752243662

>全然関係ないけど森田の小雨ちゃんじゃなくて明美に惚れてる設定はちょっとリアリティないなって >あのタイプは絶対小雨ちゃんのほうが好みだろ 黒髪で大人しくて結構年下で……

116 20/12/05(土)10:15:39 No.752243696

>そもそも付き合うときに結婚のことまで考えて付き合ったりしない >考えすぎだ 「」の年齢だとどうしても頭の片隅にはね…

117 20/12/05(土)10:15:45 No.752243716

人一人幸せにする自信を持ってないと口説けない! と自ら葡萄の位置を高く設定して 「あれは酸っぱいんだー!」と言ってるに過ぎない 森田は別に口説きたくないんだと思う 自分がリスクコスト払うくらいなら

118 20/12/05(土)10:16:22 No.752243830

>「」の年齢だとどうしても頭の片隅にはね… アラフォーで結婚考えてないのは逆に怖い気もするしね…

119 20/12/05(土)10:16:24 No.752243837

森田は風俗にすらいかないからな…

120 20/12/05(土)10:16:37 No.752243870

リスクコストとかじゃないよ… 怖すぎるだけだよ…まず女が怖い

121 20/12/05(土)10:18:17 No.752244156

10代の頃は貶されるのも褒められるのもチクチクして嫌だったなぁ

122 20/12/05(土)10:19:00 No.752244261

というか女性を好きになったことが人生で一度もない… 女性を好きになるという感覚が分からない

123 20/12/05(土)10:19:38 No.752244356

>というか女性を好きになったことが人生で一度もない… >女性を好きになるという感覚が分からない かわいい!おっぱい!まんこ!粘膜!

124 20/12/05(土)10:20:02 No.752244422

>というか女性を好きになったことが人生で一度もない… >女性を好きになるという感覚が分からない 匂い嗅ぐといいよ

125 20/12/05(土)10:21:16 No.752244617

>というか女性を好きになったことが人生で一度もない… >女性を好きになるという感覚が分からない ふーん… どこ住み?

↑Top