虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/05(土)06:25:23 No.752214714

    こんな客ほんとにいるの?

    1 20/12/05(土)06:25:54 No.752214738

    大阪とかに

    2 20/12/05(土)06:26:35 No.752214771

    お「」ちゃん そうだね貰いに来たんやけど

    3 20/12/05(土)06:28:42 No.752214899

    >こんな客ほんとにいるの? いるから商売になるんよ それも金たんまり持って

    4 20/12/05(土)06:33:49 No.752215167

    横の声デカいおっさんがいつかキレそうで怖い

    5 20/12/05(土)06:34:28 No.752215199

    店長の対応が最適解すぎる…

    6 20/12/05(土)06:34:35 No.752215207

    売り切れかー! 流行っとるからなー!

    7 20/12/05(土)06:40:51 No.752215535

    ドコモがジジババへの対応バッサリ切り捨てたプランで大幅値下げ出来たみたいに こういうのに対応するコストも馬鹿にならないぐらいいる

    8 20/12/05(土)06:43:13 No.752215689

    >ドコモがジジババへの対応バッサリ切り捨てたプランで大幅値下げ出来たみたいに >こういうのに対応するコストも馬鹿にならないぐらいいる そして店頭に「あの安いプランでくれや」っていうのが溢れる地獄

    9 20/12/05(土)06:54:51 No.752216369

    ネット限定ってこういうのを防ぐ効果あるよね うちの地元紙の投書欄にネット優遇は納得できないって投書もあって地獄だけど

    10 20/12/05(土)07:04:16 No.752216961

    店で一番高いスマホ売りつければいいだけじゃん

    11 20/12/05(土)07:05:18 No.752217037

    昔winny売ってくれ!ってきたおっちゃんおばちゃんは結構な数いたのでたぶんいる

    12 20/12/05(土)07:17:10 No.752217905

    >店で一番高いスマホ売りつければいいだけじゃん スマホじゃなくてインスタグラムやって

    13 20/12/05(土)07:18:22 No.752217999

    >こういうのに対応するコストも馬鹿にならないぐらいいる お兄ちゃん、アチャモ?買いに来たんやけど

    14 20/12/05(土)07:20:15 No.752218135

    >いるから商売になるんよ >それも金たんまり持って あんなぁ幾ら金持ってようが 手離れ悪い客には売らへんよ?だから >売り切れました

    15 20/12/05(土)07:21:17 No.752218213

    >ドコモがジジババへの対応バッサリ切り捨てたプランで大幅値下げ出来たみたいに >こういうのに対応するコストも馬鹿にならないぐらいいる あれ毎回言われるけど別にキャリアショップは代理店がやってるだけでそこの対応費用とかは本体ほぼ出してないから関係ないぽい むしろ他社から来る人がネット経由だけだと代理店への報奨金払わなくていいからそっちなんじゃ?って言われてる

    16 20/12/05(土)07:22:23 No.752218288

    >売り切れかー! >流行っとるからなー! 〇〇さん(同業他社)ならあるんじゃないですかねー?良くは知りませんが…

    17 20/12/05(土)07:27:30 No.752218693

    >〇〇さん(同業他社)ならあるんじゃないですかねー?良くは知りませんが… ひでえやつだ!

    18 20/12/05(土)07:50:17 No.752220985

    電子データの概念が理解できない人が多い

    19 20/12/05(土)07:53:54 No.752221384

    >ひでえやつだ! ひどくないよ!嵌って時間を費やすよりは普通のお客様への時間が増えるんだから… 同業他社への配慮?アイツらもよくやるからお互い様!

    20 20/12/05(土)07:56:03 No.752221657

    >お兄ちゃん、アチャモ?買いに来たんやけど ポケモンセンター紹介するわ

    21 20/12/05(土)07:56:28 No.752221700

    >電子データの概念が理解できない人が多い 後サービスにはお金が発生することも なんで定期的に設定サービスがぼったくりだろって話題になるんだろ

    22 20/12/05(土)07:58:39 No.752221976

    どうすればわかって貰えるのかさっぱりわからない

    23 20/12/05(土)07:58:53 No.752222001

    ドコモショップのあれは今まで通り無料のスマホ教室はやってやる… それはそれとしてショップで対応しろってなら金取るからなクソ共が!ってことだぞ

    24 20/12/05(土)07:59:16 No.752222036

    >どうすればわかって貰えるのかさっぱりわからない わかってもらえないのでオブラートに包んでお帰りいただく

    25 20/12/05(土)08:01:02 No.752222206

    >どうすればわかって貰えるのかさっぱりわからない スマホとアプリの関係はさすがにCDやらビデオやらファミコンやらはわかるので それと同じようなもんって言えばわかるかもしれない そもそもインスタが何するものかわかってもらうのは難しそうだ

    26 20/12/05(土)08:03:52 No.752222509

    めんどくさい客には!

    27 20/12/05(土)08:04:26 No.752222575

    >スマホとアプリの関係はさすがにCDやらビデオやらファミコンやらはわかるので 物理メディアと電子データの谷は深いぞ この手の人にとっては あんな兄ちゃん?ビデオはあるやろ?ならインスタも出してやって言われかねない

    28 20/12/05(土)08:06:43 No.752222816

    >スマホとアプリの関係はさすがにCDやらビデオやらファミコンやらはわかるので >それと同じようなもんって言えばわかるかもしれない 機械は苦手だから良く分からないわ そっちでやってよやれここで買わねえけど

    29 20/12/05(土)08:08:33 No.752223036

    考えれば考えるほど店長の対応が一番だな

    30 20/12/05(土)08:09:40 No.752223151

    こういうクソ客いるからTwitterの設定で3千円みたいなサービスを作っているのだ 得てしてなぜかタダで導入やってとか言うので…

    31 20/12/05(土)08:10:55 No.752223284

    俺が店員ならパソコンかスマホないとインスタグラムできないんで~ って説明しようとして泥沼になるのが見える

    32 20/12/05(土)08:11:31 No.752223346

    タダでやって欲しいのであって理解したいわけじゃないからな

    33 20/12/05(土)08:12:28 No.752223452

    携帯ショップいけば見られるよ LINEについて教えてってくる人

    34 20/12/05(土)08:12:58 No.752223501

    テレビは買えるけどテレビ番組は買えないみたいな説明じゃダメかな…

    35 20/12/05(土)08:13:16 No.752223532

    インスタは無料ですからここでは売ってないですじゃダメなのかな

    36 20/12/05(土)08:13:35 No.752223557

    ゲーム屋でバイトしてたときマジコン売ってくれって言うババアいたな

    37 20/12/05(土)08:15:39 No.752223782

    オイ兄ちゃんアハモちゅうやつくれやTVでやってたろ

    38 20/12/05(土)08:16:36 No.752223878

    全然理解してくれないので大分根本的なことから説明しようとすると何の関係があると怒り出すのでもう手に負えない…

    39 20/12/05(土)08:16:45 No.752223894

    >オイ兄ちゃんアハモちゅうやつくれやTVでやってたろ ドコモショップの人たち可哀想… ネットで受付難しい人にも対応する(かも)的なこと社長が言ったんだっけヤベーじゃん

    40 20/12/05(土)08:18:46 No.752224120

    >全然理解してくれないので大分根本的なことから説明しようとすると何の関係があると怒り出すのでもう手に負えない… わかるつもりがないだけなら別にどうでもいいんだけどそこでキレられるのは時間盗られて困る

    41 20/12/05(土)08:18:57 No.752224136

    音楽ファイルの無料ダウンロードのやり方を聞きに来たおっさんはいた

    42 20/12/05(土)08:21:54 No.752224451

    最近は5G買いに来るやつが多い

    43 20/12/05(土)08:22:38 No.752224521

    >最近は5G買いに来るやつが多い 5G対応スマホじゃなくて5G買いに来るのか

    44 20/12/05(土)08:23:26 No.752224601

    ネカフェだとワープロにしろインターネットにしろ操作方法聞きに来る年寄りはめっちゃ多かったわ

    45 20/12/05(土)08:23:34 No.752224607

    >最近は5G買いに来るやつが多い 5Gと内部ストレージの容量の違いわからない人もたまにいる

    46 20/12/05(土)08:24:30 No.752224722

    意思の疎通が可能な人はまだ当たり

    47 20/12/05(土)08:26:46 No.752224973

    まあ若い奴は若い奴でiPhone壊れたんで設定に電話貸してって言ってくるけどな 貸せるかボケが

    48 20/12/05(土)08:30:41 No.752225401

    金取って教えるっていうと こんなん簡単な事で金取る気か!って切れる こんな簡単な事なら自分でなんとかしろや!

    49 20/12/05(土)08:30:47 No.752225410

    なんでもタダで聞きに来るからあれもこれも有料メニューという事にする

    50 20/12/05(土)08:30:49 No.752225413

    >インスタは無料ですからここでは売ってないですじゃダメなのかな 大部分は納得する一部分は理解ができずに帰る極稀にキレる

    51 20/12/05(土)08:31:18 No.752225473

    よく分からない分野の単語だけ知ってるって経験あるかもしれないがそこに謎の自信の調べない決意を加えるとこれに進化する

    52 20/12/05(土)08:32:09 No.752225569

    二度と来ないようにうちじゃ取り扱ってないですね!ってライバル店紹介したい

    53 20/12/05(土)08:32:37 No.752225615

    マニュアル通りの対応しないとクレームになったとき自分を守れないから接客面倒なんだよな

    54 20/12/05(土)08:32:45 No.752225634

    ソフトバンクショップでキンドルファイアくれ!って言ってたおっさん見たことあるけど買おうと思えば買えるのかな?

    55 20/12/05(土)08:32:59 No.752225654

    手元にあるスマートな板で一度調べてくれ

    56 20/12/05(土)08:33:46 No.752225739

    頭悪すぎると想定以外の回答は理解できなくてこうなることがある

    57 20/12/05(土)08:33:54 No.752225757

    売り切れじゃなくてうちでは売ってないはダメなんかな そっちの方が嘘じゃないし

    58 20/12/05(土)08:34:38 No.752225839

    >手元にあるスマートな板で一度調べてくれ この板の使い方教えてくれや

    59 20/12/05(土)08:34:41 No.752225843

    >売り切れじゃなくてうちでは売ってないはダメなんかな >そっちの方が嘘じゃないし じゃあ他の店舗で売ってるんか!?

    60 20/12/05(土)08:35:21 No.752225930

    >売り切れじゃなくてうちでは売ってないはダメなんかな そんな対応したら他の店で事実を知ったときキレて怒鳴り込んでくるぞ

    61 20/12/05(土)08:35:21 No.752225935

    極稀に何説明しても「お前はうそをついている俺は詳しいんだ!俺が間違えるはずない!」って言ってくる客がマジでいる

    62 20/12/05(土)08:35:59 No.752226007

    >極稀に何説明しても「お前はうそをついている俺は詳しいんだ!俺が間違えるはずない!」って言ってくる客がマジでいる じゃあなんで聞いて来たんだよ…と思うよね

    63 20/12/05(土)08:36:24 No.752226054

    >じゃあ他の店舗で売ってるんか!? ええあそこの店なら… >〇〇さん(同業他社)ならあるんじゃないですかねー?良くは知りませんが…

    64 20/12/05(土)08:37:13 No.752226150

    >じゃあなんで聞いて来たんだよ…と思うよね 早く売れや!どこにならべとんねん!ってつもり

    65 20/12/05(土)08:37:42 No.752226213

    自分の間違いを極端に恥に思って認められない人はいる 見知らぬ人にキレ散らかすことの方がよっぽどみっともないのにね

    66 20/12/05(土)08:38:38 No.752226329

    コンビニだとコピー機の操作すらできない客がいる お年寄りならいいけど30代とかいる…

    67 20/12/05(土)08:39:04 No.752226359

    よくわかんないから予算の範囲でお任せしますという優良客がいる 「こんなぼったくられた」と拡散する子や孫がいる わかってる客以外対応したくなくなる

    68 20/12/05(土)08:39:29 No.752226411

    >5G対応スマホじゃなくて5G買いに来るのか まだ全国的には対応してないから自宅に設置するつもりなんだろう…

    69 20/12/05(土)08:40:35 No.752226532

    >〇〇さん(同業他社)ならあるんじゃないですかねー?良くは知りませんが… じゃあお取り寄せお願いするわ!ええやろ!ほなまたくるから頼むで!

    70 20/12/05(土)08:40:55 No.752226566

    一時期流行ってたウイルス対策ソフト風マルウェアに感染してお前の店で売っていたと引かない客がいたなぁ…

    71 20/12/05(土)08:41:23 No.752226618

    >二度と来ないようにうちじゃ取り扱ってないですね!ってライバル店紹介したい うちではそのサービスはやってないですけど… 隣にも同じような店ありますからそちらへ行かれたらどうですか?って誘導するのはよくやる 隣だと売ってますってニュアンスで送ると客が隣ならあるって聞いたって言うからダメ

    72 20/12/05(土)08:41:39 No.752226651

    >5G対応スマホじゃなくて5G買いに来るのか 基地局の射程が1/5しかないから 既存基地局の25倍建てないと追っつかないし…

    73 20/12/05(土)08:42:40 No.752226781

    >基地局の射程が1/5しかないから >既存基地局の25倍建てないと追っつかないし… 10年単位でかかりそうだな全国的に使えるようになるの…

    74 20/12/05(土)08:43:13 No.752226858

    >じゃあなんで聞いて来たんだよ…と思うよね >早く売れや!どこにならべとんねん!ってつもり 俺知ってるでしょっていう承認欲求の場合もある

    75 20/12/05(土)08:44:08 No.752226981

    客じゃなく身内や上司だとね…

    76 20/12/05(土)08:45:26 No.752227138

    つい最近でもこの店でこのポイントカードは使える!って言い張ってる人がいた 社員が無理ですって言ってもいや友人が言ってた!って一点張りだった 多分劇画調の漫画家さんが描いたら泣ける名場面になる気がする

    77 20/12/05(土)08:48:44 No.752227509

    年よりはそもそも理解する気ないよね 誰かに聞けば良いとしか思ってない

    78 20/12/05(土)08:49:58 No.752227674

    >年よりはそもそも理解する気ないよね >誰かに聞けば良いとしか思ってない 年寄りは聞いた内容を理解するつもりすらないのもザラだよな それで年寄りだからって本人がやらないといけない手続き全部させようとしたりまともに話聞いてすらいないのとかいる

    79 20/12/05(土)08:53:38 No.752228159

    インスタグラムうちじゃ取り扱ってないんですよー!でもいい 事実だから

    80 20/12/05(土)08:55:16 No.752228367

    因みにクレーム付ける方の最強のワードは相手の話聞いたうえで「わかった。けどかかった時間返してくれ」だぞ 言った方は金品の要求でもなんでもないから脅迫にもとられない もう接客業関わってないからいいけど言われたら結構詰みだった

    81 20/12/05(土)08:56:05 No.752228486

    入荷したら電話しろよな!また来るから! ってならないのだろうか

    82 20/12/05(土)08:57:06 No.752228623

    大人気商品なので予約や入荷連絡はしてないんですよ~

    83 20/12/05(土)08:57:41 No.752228695

    >入荷したら電話しろよな!また来るから! >ってならないのだろうか 入荷も未定なんですよー!って言って誤魔化せばいい あと何故かこういうのは連絡先をそもそも教えないで帰る

    84 20/12/05(土)08:59:05 No.752228878

    自分がこんなこと言うのもアレなんですけど○○さんなら取り扱いしてます って他店教えてた

    85 20/12/05(土)08:59:09 No.752228887

    入荷しないんだから連絡できないので問題ない

    86 20/12/05(土)09:00:08 No.752229037

    自分で取り付けたカーナビの操作方法を車の製造元に確認するか普通?みたいなのがケータイショップでは日常茶飯事ときく

    87 20/12/05(土)09:00:22 No.752229070

    こういう機転のきいた返しできないから接客一生無理だわ

    88 20/12/05(土)09:01:04 No.752229161

    客が困ってる事より自分のめんどくせぇなって感情の方を優先出来るのが優れた店員

    89 20/12/05(土)09:02:19 No.752229407

    >それで年寄りだからって本人がやらないといけない手続き全部させようとしたりまともに話聞いてすらいないのとかいる 説明書のここに書いてあるとか何度説明しても聞いてくるからうんざりするわ…

    90 20/12/05(土)09:02:36 No.752229450

    >こういう機転のきいた返しできないから接客一生無理だわ 納得してくれないぞほとんど

    91 20/12/05(土)09:03:17 No.752229556

    >自分で取り付けたカーナビの操作方法を車の製造元に確認するか普通?みたいなのがケータイショップでは日常茶飯事ときく 今はこれで笑ってられるけど将来スマホよりもっと高度なデバイスが現れた時にこうならないかと言うと必ずしもそうとは言い切れないのが怖い

    92 20/12/05(土)09:03:54 No.752229645

    コンビニとかのコピー機なんて画面見りゃ小学生でも出来るようなものなのになんで30代くらいで出来ないのがいるのかほんと不思議…

    93 20/12/05(土)09:04:06 No.752229682

    iPhone11ProMax256GBを使う素人いいよね… Proってなんだよ

    94 20/12/05(土)09:05:12 No.752229844

    >iPhone11ProMax256GBを使う素人いいよね… >Proってなんだよ 何言ってんの?

    95 20/12/05(土)09:05:12 No.752229846

    >iPhone11ProMax256GBを使う素人いいよね… >Proってなんだよ うまいこと売り付けたな店員

    96 20/12/05(土)09:06:02 No.752229993

    オーバースペック過ぎる…

    97 20/12/05(土)09:07:57 No.752230308

    景気いい時だと金持ってるおっちゃんおばちゃんが兄ちゃん適当に見繕ってくれや!兄ちゃんに任せるから! みたいなこと言って買ってく豪気な客いたからな…

    98 20/12/05(土)09:07:58 No.752230313

    おにいちゃん鬼滅の刃を買いに来たんやけど 最近流行っとるやろ

    99 20/12/05(土)09:08:33 No.752230411

    >>iPhone11ProMax256GBを使う素人いいよね… >>Proってなんだよ >うまいこと売り付けたな店員 まあ泥端末売りつけるよりはまだマシかなぁ… でも泥端末買っちゃったってのはiPhoneより安いからって本人が選択した場合が多いけども

    100 20/12/05(土)09:08:46 No.752230455

    >コンビニとかのコピー機なんて画面見りゃ小学生でも出来るようなものなのになんで30代くらいで出来ないのがいるのかほんと不思議… 説明を読まない読む気がない

    101 20/12/05(土)09:09:01 No.752230506

    >おにいちゃん鬼滅の刃を買いに来たんやけど >最近流行っとるやろ それならとなりのエロDVD屋さんで売ってましたよ

    102 20/12/05(土)09:09:23 No.752230570

    >自分で取り付けたカーナビの操作方法を車の製造元に確認するか普通?みたいなのがケータイショップでは日常茶飯事ときく 大半の客はどこで買ったかしか覚えてないのでまず買った店にかけるのよ メーカーに聞けってやんわり伝えると「お前所は売ったら売っただけで責任を取らんのか!」的な事言われる その通りだよ小売りは売るだけだよいい年してそんなことも知らんの?って言いたいのを我慢する

    103 20/12/05(土)09:10:44 No.752230810

    説明書に書いてあるお客様相談室に電話しろよなって客は多いねぇ

    104 20/12/05(土)09:10:52 No.752230830

    >テレビは買えるけどテレビ番組は買えないみたいな説明じゃダメかな… 「だからテレビは要らんのよ。インスタグラム?が欲しいだけなんやってば」

    105 20/12/05(土)09:12:09 No.752231050

    たまーにこういう暗号を解読できちゃうギフト持ち店員がいたりするがソイツがクリアしちゃうと次回以降心底ややこしいことになる

    106 20/12/05(土)09:13:11 No.752231240

    木の板かなんかを「インスタグラム」って名前つけて売ろう

    107 20/12/05(土)09:13:29 No.752231314

    >木の板かなんかを「インスタグラム」って名前つけて売ろう 神棚に飾られそう

    108 20/12/05(土)09:14:26 No.752231525

    ショップ店員の愚痴垢とか見ると結構おもしろいお客さんたくさんいるんだなあってなる

    109 20/12/05(土)09:14:43 No.752231572

    こういうのがいるからパチもんが無くならないんだ

    110 20/12/05(土)09:15:44 No.752231769

    「真空パッド」くださいって問い合わせがあって何その商品…ってなってたけど 誰かが「シンクパッド」じゃね?って気づいたのはなんか第六戦隊的なやつだと思った

    111 20/12/05(土)09:16:39 No.752231920

    >「真空パッド」くださいって問い合わせがあって何その商品…ってなってたけど >誰かが「シンクパッド」じゃね?って気づいたのはなんか第六戦隊的なやつだと思った めちゃくちゃ笑った

    112 20/12/05(土)09:17:23 No.752232035

    自分のスマホでインスタグラム見せてスマホいるんですよってやるかな それでも伝わるかわからんけど

    113 20/12/05(土)09:18:04 No.752232184

    >自分のスマホでインスタグラム見せてスマホいるんですよってやるかな >それでも伝わるかわからんけど だからスマホはええのよ!中のインスタグラムだけ頂戴!

    114 20/12/05(土)09:18:32 No.752232292

    >自分のスマホでインスタグラム見せてスマホいるんですよってやるかな >それでも伝わるかわからんけど スレ画みたいなタイプは見せたスマホを強引に手から奪い取って勝手に触るまであるから絶対嫌だわ…

    115 20/12/05(土)09:20:02 No.752232620

    こっちはもう11兆円用意してきちゃってるのよ! はやくインスタグラム売ってちょうだい!

    116 20/12/05(土)09:21:11 No.752232830

    >こっちはもう11兆円用意してきちゃってるのよ! >はやくインスタグラム売ってちょうだい! かわりにベセスダとかUBI買ってもらって…

    117 20/12/05(土)09:21:36 No.752232909

    >こっちはもう11兆円用意してきちゃってるのよ! >はやくインスタグラム売ってちょうだい! Facebookに行ってくれ…

    118 20/12/05(土)09:21:45 No.752232933

    >誰かが「シンクパッド」じゃね?って気づいたのはなんか第六戦隊的なやつだと思った アナグロテレビ インストロール ひつまめ素敵な単語がどんどん出てくる

    119 20/12/05(土)09:23:38 No.752233300

    家電屋でバイトしてた頃PCも何もないけど年賀状作りたいんよってお客さんに年賀状作成専用のプリンター案内して操作方法とかも1時間以上説明してわかんないことあったら説明書読んでそれでもわからなかったらサポートに電話してくださいね言ったのに3日後くらいに誰でもかんたんって言ったけど嘘つくんじゃねえぞボケって返品に来られたときは虚無になった

    120 20/12/05(土)09:23:45 No.752233323

    自分が対応したのだとみんなでワハハが実はみんなのゴルフだったことぐらいだ

    121 20/12/05(土)09:24:21 No.752233440

    インストロール系で聞いたのはインストレーションが一番腹筋に来た 何度か訂正しながら説明してたけど治る気配がなかったので後半は自分もインストレーションって言ってたちょっと楽しかった

    122 20/12/05(土)09:24:24 No.752233453

    >極稀に何説明しても「お前はうそをついている俺は詳しいんだ!俺が間違えるはずない!」って言ってくる客がマジでいる コンビニだけど一回俺がこれやる側になったことあったな 結局エリアマネージャーだかなんだかも出てくることになったわ キャッシュカードで支払いしようとしただけなのに

    123 20/12/05(土)09:25:49 No.752233738

    >>自分で取り付けたカーナビの操作方法を車の製造元に確認するか普通?みたいなのがケータイショップでは日常茶飯事ときく >大半の客はどこで買ったかしか覚えてないのでまず買った店にかけるのよ >メーカーに聞けってやんわり伝えると「お前所は売ったら売っただけで責任を取らんのか!」的な事言われる >その通りだよ小売りは売るだけだよいい年してそんなことも知らんの?って言いたいのを我慢する え?そういうサポート代込みだからネット通販と比べてあんなに高いんじゃなかったのか

    124 20/12/05(土)09:26:29 No.752233928

    えっコンビニってJデビット使えるの?

    125 20/12/05(土)09:26:34 No.752233944

    >キャッシュカードで支払いしようとしただけなのに 家電屋とかてデビットカード使える場合と勘違いかなぁ

    126 20/12/05(土)09:26:37 No.752233955

    メーカー勤務だけど捨ててあったお前んとこの機械拾ったけど動かねーぞ!ってのはあった

    127 20/12/05(土)09:28:55 No.752234422

    >メーカー勤務だけど捨ててあったお前んとこの機械拾ったけど動かねーぞ!ってのはあった とんでもねえ…