虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/05(土)03:55:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)03:55:12 No.752208123

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/05(土)03:55:56 No.752208157

生体コンピュータはじめて見た!

2 20/12/05(土)03:56:29 No.752208185

おいしそう

3 20/12/05(土)03:56:35 No.752208191

そろそろCPU焼肉が楽しい季節になってきたな

4 20/12/05(土)03:57:07 No.752208220

イイニク入ってる

5 20/12/05(土)03:57:59 No.752208266

あのこれ肉汁でショート…

6 20/12/05(土)03:58:43 No.752208312

ショートしなければいいみたいに言うな

7 20/12/05(土)03:59:17 No.752208342

俺らの頃はせいぜい焼き鳥がいいとこだったのに 最近の子は焼肉できて羨ましいな

8 20/12/05(土)03:59:23 No.752208346

美味しい上にグリスの役割も果たす 完璧な料理だ

9 20/12/05(土)04:00:03 No.752208380

グリスも肉汁も一緒よ

10 20/12/05(土)04:00:17 No.752208392

グリス(牛脂)

11 20/12/05(土)04:00:44 No.752208418

まあホットプレートと同じだもんな

12 20/12/05(土)04:03:43 No.752208559

肉冷式初めて見た

13 20/12/05(土)04:04:58 No.752208632

グリスは塗り方で初心者が悩む こっちなら肉を置けばいいだけ

14 20/12/05(土)04:14:53 No.752209105

>生体コンピュータはじめて見た! 生体部分は何もコンピュートしてない…

15 20/12/05(土)04:16:52 No.752209200

Phenom II X4 970 BEとは懐かしい

16 20/12/05(土)04:18:28 No.752209261

研究室でこういう拷問あった

17 20/12/05(土)04:21:19 No.752209387

この写真から焼き土下座が生まれた

18 20/12/05(土)04:22:31 No.752209436

今のCPUも肉焼けるんでしょ

19 20/12/05(土)05:47:10 No.752212972

生体部分のタンパク質はこうなる

20 20/12/05(土)06:17:34 No.752214347

100℃くらいが限界だし焼肉には向かない 低温調理器具にするべき

21 20/12/05(土)07:05:15 No.752217033

CPUの熱何かに使えないかなぁ……、そうだ!

22 20/12/05(土)07:06:47 No.752217139

年末の風物詩ね

23 20/12/05(土)07:06:58 No.752217163

アスキーはたこ焼き焼いてた記憶がある

24 20/12/05(土)07:59:52 No.752222098

冷凍した特売肉をテレホタイム前に解凍してAthlonに乗っけたな

↑Top