20/12/05(土)03:00:46 花金だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/05(土)03:00:46 No.752204007
花金だし眠れんしカードゲームやろうぜ
1 20/12/05(土)03:04:15 No.752204361
スレ画めっちゃ面白いから「」達もやろーぜ
2 20/12/05(土)03:06:11 No.752204547
沼っちはカスだけどこんなのに粘着してんのもアレだと思う
3 20/12/05(土)03:06:42 No.752204602
そろそろ飽きてきた
4 20/12/05(土)03:10:14 No.752204951
>スレ画めっちゃ面白いから「」達もやろーぜ 体験版どうだった?
5 20/12/05(土)03:13:01 No.752205196
ルール公開されたの?
6 20/12/05(土)03:13:47 No.752205249
されてるし体験版も配布されてる
7 20/12/05(土)03:14:33 No.752205293
無料デッキ配布ってどこでやってるんだこれ… 冊子は割と見るんだが
8 20/12/05(土)03:15:35 No.752205384
自分で印刷するんじゃなかった?
9 20/12/05(土)03:17:34 No.752205542
最初はストレートに笑い物してると思ってたけどここまで毎日スレ建て続けてるのをみるともしかしてマジで宣伝でござるか?と訝しむ
10 20/12/05(土)03:20:46 No.752205783
>自分で印刷するんじゃなかった? 普通に一部カードショップにも送ってる 聞いて需要あると思わせたくないのはある
11 20/12/05(土)03:21:27 No.752205835
ステマdel
12 20/12/05(土)03:23:15 No.752205964
まぁこのスレ画に期待してるのはカードゲーム総合だけどね 特にボドゲ方面はあんまり話す機会ないし
13 20/12/05(土)03:24:19 No.752206055
ガンナガンの拡張買ったけどまだプレイできてないんだよね どんな感じ?
14 20/12/05(土)03:25:14 No.752206132
>最初はストレートに笑い物してると思ってたけどここまで毎日スレ建て続けてるのをみるともしかしてマジで宣伝でござるか?と訝しむ 粘着半分普通にTCGスレ立てると伸びないから便乗が半分だと思う
15 20/12/05(土)03:27:42 No.752206340
ボドゲも話していいの!? コアコネクションってのがずっと気になってるんだけどやったことある「」いれば教えて欲しい
16 20/12/05(土)03:32:02 No.752206669
https://www.youtube.com/watch?v=f0u23Sk0zqM flatがカード紹介してるけどこれ実質片方のルーラー死んでる…
17 20/12/05(土)03:33:12 No.752206748
遊戯王やめて全部売ってスレ画始めるクソSSを沼っちがRTしてるの見て吐いたよ嘘だけど ほんと反吐が出るわあのおっさん…
18 20/12/05(土)03:37:05 No.752206966
遊戯王とかデュエマとか大御所をけなしたら大勢のそのTCGのプレイヤーは絶対にやらなくなると思うんだけどそのへん理解できねえのかな…
19 20/12/05(土)03:40:57 No.752207242
>https://www.youtube.com/watch?v=f0u23Sk0zqM ルーラーαに強いっていってるけどαは手札が無いんだから 手札枚数カウントされず効果発揮されないんじゃないかと思うがどうだろう https://gateruler.jp/rule/worldmasteralpha/
20 20/12/05(土)03:42:26 No.752207342
公式サイトが死ぬほど見にくいのは身内は誰も突っ込んでくれないのかな 折角公開されたルールもどんどん切り替わるバナーからしか飛べないっておかしいだろ
21 20/12/05(土)03:44:05 No.752207463
ルール公開されたけどアクトとか用語の説明やコストの支払い方すら書いてないからゲームできないんですが
22 20/12/05(土)03:46:58 No.752207639
>https://gateruler.jp/rule/worldmasteralpha/ これって毎ターンめくったカード2枚を叩きつけるしか出来ないってこと? クソつまんなさそう…
23 20/12/05(土)03:49:32 No.752207794
きっとこうだろうレベルの遊び方はできるけど 完全な初心者にこのサイトだけ見てさぁ遊べは無理 そういうのが分からない時点でどんな環境で作られたゲームなのかわかるね
24 20/12/05(土)03:52:28 No.752207968
>きっとこうだろうレベルの遊び方はできるけど >完全な初心者にこのサイトだけ見てさぁ遊べは無理 >そういうのが分からない時点でどんな環境で作られたゲームなのかわかるね ヒで対抗ルールの説明やってるときにスタックとかチェーンとか他のTCGの用語を平然と引き合いに出しちゃうところが本当にダメ
25 20/12/05(土)03:53:50 No.752208051
>これって毎ターンめくったカード2枚を叩きつけるしか出来ないってこと? >クソつまんなさそう… そっちは初心者向けのルーラーなので手札構えてあれこれしたい人はβルーラー使えばいい マナが3固定な上に1ターンに召喚できるモンスターは2体までって制約あるからろくな動きできないけど
26 20/12/05(土)03:54:06 No.752208062
始めた「」は早く報告してくれ
27 20/12/05(土)03:54:45 No.752208098
>始めた「」は早く報告してくれ 何を?
28 20/12/05(土)03:57:31 No.752208245
>そっちは初心者向けのルーラーなので手札構えてあれこれしたい人はβルーラー使えばいい >マナが3固定な上に1ターンに召喚できるモンスターは2体までって制約あるからろくな動きできないけど 見えてるカードから推察するに基本的にコストは3までなんだろうか…
29 20/12/05(土)04:00:26 No.752208405
場に出せるモンスターも三体までだからマジで動きに自由がない
30 20/12/05(土)04:02:15 No.752208486
デッキ構築も縛られプレイもガチガチって...
31 20/12/05(土)04:03:47 No.752208561
>見えてるカードから推察するに基本的にコストは3までなんだろうか… プレマに置くとこ三枠しかないっぽいからね まあバディファイトは最終的には一枠に置いてたりしたが
32 20/12/05(土)04:04:03 No.752208586
沼っちには申し訳無い…ということも特にないけど なんか見てて本当にカードゲームとしての面白みがなさそうなんだよな…
33 20/12/05(土)04:04:04 No.752208589
ヒで盛り上がったって言ってる感想よく見るとダメージ受けた時に カウンターカードめくれてまさかの逆転!楽しい!しか言ってない...
34 20/12/05(土)04:04:13 No.752208596
>>始めた「」は早く報告してくれ >何を? ライディングデュエル
35 20/12/05(土)04:07:34 No.752208762
公式ページを軽く流し見したけどルール説明が本当に要領を得なくてイライラする
36 20/12/05(土)04:14:50 No.752209103
まあ発売当初何が面白いんだこれってなるTCGはよくあるから…
37 20/12/05(土)04:22:51 No.752209454
単純に値段が高い カードデザインがダサい イラストがあんまりかっこよくない&高レアにもFoWから流用されてるのがある フレーバーテキストや設定がとにかくサムい っちが目障りで五月蝿い(けれど最新情報得るためにはっちのヒを見る必要がある) カードを手に取る前の段階で無駄に敷居が高すぎる…
38 20/12/05(土)04:26:33 No.752209622
原作者を理由にスレ画やろうって人とはお近付きになりなくないかなって… その手の連中やたら他所に攻撃的だったり単純に頭悪かったりするし…
39 20/12/05(土)04:28:16 No.752209706
低速度のラッシュデュエルみたいなもんなのか
40 20/12/05(土)04:29:33 No.752209766
>低速度のラッシュデュエルみたいなもんなのか ラッシュデュエルに失礼
41 20/12/05(土)04:31:26 No.752209854
>原作者を理由にスレ画やろうって人とはお近付きになりなくないかなって… >その手の連中やたら他所に攻撃的だったり単純に頭悪かったりするし… https://twitter.com/yugiohguchi/status/1334065126358409216 逆だよ
42 20/12/05(土)04:32:37 No.752209913
まず自分のことっち付けて読んでるのがきつい
43 20/12/05(土)04:44:57 No.752210493
やることはないけど動向は見ていたい たぶん捌けずにダダ余りでお気持ち表明するんじゃないかな オタクがネガるから売れなかった!って
44 20/12/05(土)04:46:28 No.752210566
>低速度のラッシュデュエルみたいなもんなのか 引き次第というか特定の高打点カード引ければ先行1ターン目にライフ半分削れたからむしろ高速かな… 試遊には付き合ったけど買ってまでこんな極端な運ゲーしたいとは思わないかな…
45 20/12/05(土)04:47:38 No.752210610
>引き次第というか特定の高打点カード引ければ先行1ターン目にライフ半分削れたからむしろ高速かな… マジで何で先攻パンチアリにしたんだろう…
46 20/12/05(土)04:49:06 No.752210682
妖怪&巨大ロボデッキってもっと名前なんとかならなかったのかな パッと見で妖怪要素わかんないし
47 20/12/05(土)04:50:31 No.752210733
池云々は一旦置いてカードについて語ると まずデッキ構築のルールからしてクソだと思うゲートルーラー DTCGでやらせて
48 20/12/05(土)04:54:04 No.752210884
コスト規制、レアリティ規制、属性規制 どれか一つならいいけどこんなガチガチにされてちゃDTCGでもデッキ組みたくねぇよ俺
49 20/12/05(土)04:58:59 No.752211073
教祖とルールリークされた信者がコストマイナス5のカードで在野の考察にマウント取って盛り上がってたが コスト支払いのあるルーラーで採用してもコスト0扱いで一切のメリットが無いのは肩透かしだったよ
50 20/12/05(土)05:00:00 No.752211126
>カードを手に取る前の段階で無駄に敷居が高すぎる… 情報得ようとする度にゴミみたいな文書やツィート読まされるのって これゲームの攻略法ぐぐったら放置された企業wikiばっかり引っかかるのと同じ状態だわ もう始まる前から終わってるわ…
51 20/12/05(土)05:00:31 No.752211144
なぜ妖怪と巨大ロボを混ぜたんだ…?
52 20/12/05(土)05:01:11 No.752211175
>教祖とルールリークされた信者がコストマイナス5のカードで在野の考察にマウント取って盛り上がってたが >コスト支払いのあるルーラーで採用してもコスト0扱いで一切のメリットが無いのは肩透かしだったよ あれはデッキ構築段階で総コスト下げるカードじゃない? プレイ中に面白い動きしてもいいとは思うけど
53 20/12/05(土)05:02:37 No.752211244
世界観凝ってるって言う割にフレーバーテキストは寒いメタの嵐なのはなんなの
54 20/12/05(土)05:02:38 No.752211245
>教祖とルールリークされた信者がコストマイナス5のカードで在野の考察にマウント取って盛り上がってたが >コスト支払いのあるルーラーで採用してもコスト0扱いで一切のメリットが無いのは肩透かしだったよ 待ってくれギャザのフリースペルか冠雪土地みたいな動きするんじゃないのかマイナスコスト
55 20/12/05(土)05:04:12 No.752211304
DTCGだとゼノンザードの方がよっぽど異なるルール同士の対戦って感じだしルールの複雑さもヒント機能が割と優秀だしでオススメだよ スレ画のルーラーシステムが気になったなら調べてみて欲しい 運営が盛大にやらかして人口は全然居ないが異様に強いCPU戦がメインコンテンツだから安心だ
56 20/12/05(土)05:05:53 No.752211391
>世界観凝ってるって言う割にフレーバーテキストは寒いメタの嵐なのはなんなの 中学生の妄想ノートみたいで微笑ましいだろ?
57 20/12/05(土)05:05:55 No.752211396
>世界観凝ってるって言う割にフレーバーテキストは寒いメタの嵐なのはなんなの 色んな次元や作品世界からプレインズウォークして来た奴らが出先にて各自自分の世界の法則やマイルールで殴り合いしてるので それらを纏めたり言及するとなると必然的に寒いメタ的なセリフばっかりとなるのだ… 作品の設定が既にミスってる と言うか予知能力者とかに語らせる意味が良く解らない 普通に巻き込まれた一般人や無能力者とかに解説役やらせたほうが楽だと思う
58 20/12/05(土)05:08:23 No.752211495
「」ってめちゃくちゃこのゲーム詳しいよね
59 20/12/05(土)05:08:31 No.752211502
>色んな次元や作品世界からプレインズウォークして来た奴らが出先にて各自自分の世界の法則やマイルールで殴り合いしてるので >それらを纏めたり言及するとなると必然的に寒いメタ的なセリフばっかりとなるのだ… そういうレベルじゃない su4408041.png
60 20/12/05(土)05:09:11 No.752211529
>su4408041.png ヒィ!
61 20/12/05(土)05:09:42 No.752211544
>そういうレベルじゃない >su4408041.png 何を考えてこれ作ったの? 大人向けなんだよね?
62 20/12/05(土)05:10:46 No.752211581
>>教祖とルールリークされた信者がコストマイナス5のカードで在野の考察にマウント取って盛り上がってたが >>コスト支払いのあるルーラーで採用してもコスト0扱いで一切のメリットが無いのは肩透かしだったよ >待ってくれギャザのフリースペルか冠雪土地みたいな動きするんじゃないのかマイナスコスト 構築時の総コストを削る以外の用途が無く試合中にコスト下げるとか無いです… しかもギャザのフリースペルというかむしろ0コストで土地起こすカードが別であるが総コスト制のルーラーでは無意味なんだ
63 20/12/05(土)05:12:06 No.752211631
>「」ってめちゃくちゃこのゲーム詳しいよね カードゲームやってる人からすれば、このゲームってコロナみたいなもんだから… 情報をチェックして対策するのが当たり前
64 20/12/05(土)05:14:31 No.752211730
https://w.atwiki.jp/gateruler/sp/ いつの間にかwikiが出来ていたことを教える
65 20/12/05(土)05:14:41 No.752211738
>「」ってめちゃくちゃこのゲーム詳しいよね よく行く店で店員に体験版プレイを付き合わされたぞ俺 感想聞かれたから俺は合わないし買わないとは言ったよ…
66 20/12/05(土)05:14:57 No.752211750
>>su4408041.png の効果内容とか >構築時の総コストを削る以外の用途が無く試合中にコスト下げるとか無いです… 総コストとか明らかにアナログで作れないから半端にデジタル的なことしちゃった感じがして…うn そのうちコイントスやランダム効果採用しだすなコレ…
67 20/12/05(土)05:16:54 No.752211835
>https://w.atwiki.jp/gateruler/sp/ >いつの間にかwikiが出来ていたことを教える どうしようもなく臭い!
68 20/12/05(土)05:18:05 No.752211871
>カードゲームやってる人からすれば、このゲームってコロナみたいなもんだから… >情報をチェックして対策するのが当たり前 いや別に無視して自分のやってるカードに集中していいんじゃねえかな…
69 20/12/05(土)05:19:03 No.752211908
>https://w.atwiki.jp/gateruler/sp/ >いつの間にかwikiが出来ていたことを教える うげえ
70 20/12/05(土)05:19:51 No.752211942
臭いのは良いけど最低限最高レアのカードの項目位書いておいてくだち…
71 20/12/05(土)05:20:02 No.752211958
アクシデンツとか上振れ狙えるが意図的に事故要因にもなる運ゲー設計なの相当人を選ぶなって思いました 俺はそれならウィクロスやるかな…
72 20/12/05(土)05:21:15 No.752212010
>アクシデンツとか上振れ狙えるが意図的に事故要因にもなる運ゲー設計なの相当人を選ぶなって思いました >俺はそれならウィクロスやるかな… アクシデント食らう度に何か起こるルーラーやカードが有れば良いんだけど 無いんだろうな
73 20/12/05(土)05:22:11 No.752212047
なんやかんや買ってやるつもりな「」がいてびっくりしちゃう
74 20/12/05(土)05:22:33 No.752212062
(いるのか…?)
75 20/12/05(土)05:24:17 No.752212134
(誰か一人くらいネタで買うだろ…)
76 20/12/05(土)05:24:57 No.752212150
ゲートルーラーもバーチャルマーケットにカードしてる風の盤面を出すんだけど 一方のデュエマの展示がアニメCGまんまでえげつないって思ったよウィクロスはえっちなアバターとにじさんじスリーブ売る https://twitter.com/virtual_market_/status/1334315535740256259?s=21 https://twitter.com/gateruler/status/1328291752462127107?s=21
77 20/12/05(土)05:25:59 No.752212188
>なんやかんや買ってやるつもりな「」がいてびっくりしちゃう 何かの縁で体験デッキ触る事はあっても好き好んで金出しはしないと思うよ
78 20/12/05(土)05:27:15 No.752212248
ネタで大量に買うって風習も、お外が一気に追い越していったのでもうimgには無い
79 20/12/05(土)05:35:13 No.752212531
https://twitter.com/wixoss_tcg/status/1332907223131975680?s=21 コミケの代替なんだろうけど凄そうだな… アバター買ったらここでも配信してるVRおじさんみたいになれる訳だ
80 20/12/05(土)05:35:15 No.752212532
今日は久々にウィクロス剥くんだ もう地元で大会はやらないみたいだけど…でも…剥くんだよ…
81 20/12/05(土)05:35:33 No.752212542
高いし池田の懐に金がいくのはちょっと...
82 20/12/05(土)05:38:30 No.752212660
VRChatは凄いぞ アバターのサイズをネズミ程度のサイズから実寸大ウルトラマンと並び立てるサイズまで好きに調整出来る だからアニメのウィクロスごっこみたいなのも出来る
83 20/12/05(土)05:46:25 No.752212949
su4408057.jpg ヒ覗いたらキツかったからお裾分けするね
84 20/12/05(土)05:47:45 No.752212996
しないで
85 20/12/05(土)05:52:52 No.752213209
身内イベントと一般販売する物を比べてもな…
86 20/12/05(土)05:56:30 No.752213364
どういう層がこいつを支持してるんだろ
87 20/12/05(土)05:57:04 No.752213388
ルール発表生放送すごかったよ 共感性羞恥と嫌悪感の塊みたいな内容で
88 20/12/05(土)05:59:18 No.752213492
>ルール発表生放送すごかったよ >共感性羞恥と嫌悪感の塊みたいな内容で お前見たんか!アレを見たんか!!
89 20/12/05(土)05:59:36 No.752213508
ここまで徹底的に自画自賛できるって無敵だな…
90 20/12/05(土)06:03:15 No.752213659
>su4408057.jpg >ヒ覗いたらキツかったからお裾分けするね この人ってよくこう言う「実は勝ってます!」みたいな事を書いてるけど 本当にそうなら会社追い出されてないし 出資者や支援者が名乗りあげるからこんな笑い者になってないよねって言う
91 20/12/05(土)06:04:20 No.752213700
カードゲームでそんなニッチな固定客ついてても新規が入りにくいだけでは?
92 20/12/05(土)06:06:28 No.752213803
その自信と資金は本当にどこからくるんだ
93 20/12/05(土)06:08:32 No.752213902
ぶっちゃけゲートルーラーはどれだけローコストで実績作りつつ信者から集金できるかチャレンジって感じだしまだしぶとく生き残りそうな気がするんだよな…
94 20/12/05(土)06:09:50 No.752213962
>どういう層がこいつを支持してるんだろ 騙された奴とバカしか居ない…ただ開発のtejinasi引田はよくわからん
95 20/12/05(土)06:12:15 No.752214083
>カードゲームでそんなニッチな固定客ついてても新規が入りにくいだけでは? 信者から集金出来れば良いんじゃ無いかな とり店長は信者の集うdiscordを初心者向けじゃないって切り捨ててた辺り目指す所違うと思うけど
96 20/12/05(土)06:12:51 No.752214108
あの頃の仲間たちとカードで遊びたいならこうすればいいんだ! su4408064.jpg https://youtu.be/cqKnPQphPMM
97 20/12/05(土)06:13:54 No.752214153
>高いし池田の懐に金がいくのはちょっと... んんんん! 遊戯王と違って二箱で済むからお買い得なのに高いとか失礼だな君は!!!
98 20/12/05(土)06:14:47 No.752214202
とり店長はゲートルーラーに真剣なのがマジで不憫 ブロックはした
99 20/12/05(土)06:15:25 No.752214231
>んんんん! >遊戯王と違って二箱で済むからお買い得なのに高いとか失礼だな君は!!! もっとユニちゃんみたいに言って
100 20/12/05(土)06:15:46 No.752214242
>>カードゲームやってる人からすれば、このゲームってコロナみたいなもんだから… >>情報をチェックして対策するのが当たり前 >いや別に無視して自分のやってるカードに集中していいんじゃねえかな… 程々に知っておいた方が不意打ちで不快にならないから対策にはなる
101 20/12/05(土)06:15:49 No.752214244
>>高いし池田の懐に金がいくのはちょっと... >んんんん! >遊戯王と違って二箱で済むからお買い得なのに高いとか失礼だな君は!!! もっとユニ先輩ぽく言って
102 20/12/05(土)06:15:56 No.752214250
Vtuber味方につけたからTCG界隈のいざこざとか興味ない新しいファン層が普通に付いてきてる
103 20/12/05(土)06:16:15 No.752214268
どれだけ業界から白眼視されてても騙される層は一定数居て更に同じ様にTCG界隈から弾かれてきた連中も信者になってくれるし… 教祖も信者もTCGから離れられねえのかって感じだが
104 20/12/05(土)06:17:03 No.752214318
>Vtuber味方につけたからTCG界隈のいざこざとか興味ない新しいファン層が普通に付いてきてる マジで木っ端の個人勢ばっかだぞあれ 九条林檎ぐらいじゃないか知名度あるの
105 20/12/05(土)06:17:48 No.752214359
>マジで木っ端の個人勢ばっかだぞあれ >九条林檎ぐらいじゃないか知名度あるの おめシスは普通に超大手では
106 20/12/05(土)06:18:50 No.752214409
まあなんというかTCGショップのオタクの中からすら浮くやつって絶対にいるしな… そういうやつが1店舗に1人いるとして全国に何店舗ショップがあるか知らんけど1万あったら1万人いるってことだろ そいつらの何割かが池の信者になるんだろうな…
107 20/12/05(土)06:19:48 No.752214458
>もっとユニちゃんみたいに言って >もっとユニ先輩ぽく言って 見た前チエルくん 僕の地位を下げようとする毒婦くんの陰謀だよ
108 20/12/05(土)06:20:05 No.752214470
>>Vtuber味方につけたからTCG界隈のいざこざとか興味ない新しいファン層が普通に付いてきてる >マジで木っ端の個人勢ばっかだぞあれ >九条林檎ぐらいじゃないか知名度あるの なお九条林檎のファンは割と池の悪評知ってるのが酷いし案件切って欲しいとまで言われてるがな! 当の林檎も依頼が来たからこなしただけと割とドライだし
109 20/12/05(土)06:21:23 No.752214531
ユニちゃんみたいな喋りって難しいな…何であんなにスラスラ出てくるんだろうあのおっさん
110 20/12/05(土)06:21:39 No.752214541
>おめシスは普通に超大手では おめシス関わってたの!?なんで!?
111 20/12/05(土)06:22:32 No.752214576
>su4408064.jpg 20年カード作ってる奴らは面構えが違うな…
112 20/12/05(土)06:22:46 No.752214585
>なお九条林檎のファンは割と池の悪評知ってるのが酷いし案件切って欲しいとまで言われてるがな! >当の林檎も依頼が来たからこなしただけと割とドライだし というか林檎嬢も半ばヲチ目的で受けた気がする 知らんわけ無いでしょあの人が
113 20/12/05(土)06:23:37 No.752214633
>おめシス関わってたの!?なんで!? 上に貼られてるツイートで言ってるデュエリストキングダムごっこってやつの案件 遊戯王好きで有名だから受けたんじゃないかな
114 20/12/05(土)06:23:56 No.752214653
書き込みをした人によって削除されました
115 20/12/05(土)06:24:47 No.752214688
大泉洋だの池田だの言われてユニちゃんのファン可哀想
116 20/12/05(土)06:25:30 No.752214719
>上に貼られてるツイートで言ってるデュエリストキングダムごっこってやつの案件 >遊戯王好きで有名だから受けたんじゃないかな あーそっちか…
117 20/12/05(土)06:26:05 No.752214745
>>おめシス関わってたの!?なんで!? >上に貼られてるツイートで言ってるデュエリストキングダムごっこってやつの案件 >遊戯王好きで有名だから受けたんじゃないかな 遊戯王好きなのに非公式で勝手にやって金取ってるイベントの案件受けちゃうの…? おめシスほどの知名度なら公式案件貰えるチャンスもあっただろうに
118 20/12/05(土)06:27:39 No.752214838
>というか林檎嬢も半ばヲチ目的で受けた気がする >知らんわけ無いでしょあの人が 良くも悪くも強気なのはそうだけどバーチャルキャスト案件なのも断れない理由だろうなぁ かなり推してるけど正直過疎気味なアプリだから…
119 20/12/05(土)06:29:37 No.752214944
まあ非公式で勝手にやって金取ってるのはVtuberが遊戯王で動画作るのも同じだろうけども
120 20/12/05(土)06:29:37 No.752214945
おめシスってどんなんだろ…って検索かけて一番新しい動画開いたら遊戯王好きなのは伝わったけど動きがキモくて笑っちゃったのでチャンネル登録して遊戯王始めます
121 20/12/05(土)06:31:47 No.752215044
強欲な壺のコスプレに見せかけて強欲で金満な壺のコスプレするのはめっちゃ好きだよおめシス
122 20/12/05(土)06:32:42 No.752215095
遊戯王ネタで有名ならそれこそ料理するオベリスクが居るな…
123 20/12/05(土)06:33:29 No.752215143
>遊戯王ネタで有名ならそれこそ料理するオベリスクが居るな… 植物に詳しい悟空が駄目よされたからあれもヤバそうな気がする
124 20/12/05(土)06:35:31 No.752215247
>植物に詳しい悟空が駄目よされたからあれもヤバそうな気がする KONAMIがグレーで済ましてくれても集英社がなあ…
125 20/12/05(土)06:37:45 No.752215378
自分を大蛇丸だと思い込んでる一般男性はセーフだったけどオベリスクは思いっきりオベリスクって自称しちゃってるから危ないかもね
126 20/12/05(土)06:38:38 No.752215426
あのオベリスクはわざわざラーまで新しく手作りしてる所が好感度高い
127 20/12/05(土)06:40:32 No.752215517
一般男性は大蛇丸の声優にウケたの本当に良かったなって…
128 20/12/05(土)06:42:08 No.752215621
ていうかオベリスクは公式の画像やら音声やら動画に使いまくってるから著作権方面でツッコまれたらアウトな要素しかねえ!
129 20/12/05(土)06:43:07 No.752215686
>まあ非公式で勝手にやって金取ってるのはVtuberが遊戯王で動画作るのも同じだろうけども ちがくね?
130 20/12/05(土)07:04:23 No.752216970
>>植物に詳しい悟空が駄目よされたからあれもヤバそうな気がする >KONAMIがグレーで済ましてくれても集英社がなあ… 収益化はギリギリ許されると思うけどもしリアルイベントとか書籍出したらその瞬間死ぬだろうね…
131 20/12/05(土)07:10:32 No.752217421
su4408095.jpg ひどい
132 20/12/05(土)07:12:15 No.752217544
とりあえず地元のショップはどこも扱わないっぽいので安堵してる いや扱ってもいいんだけど池の人好きなやつがショップに居るとすげえうざそうで…
133 20/12/05(土)07:13:31 No.752217630
>su4408095.jpg >ひどい 知ってたけどやっぱこいつはなから謝る気ねえな?
134 20/12/05(土)07:13:55 No.752217669
>su4408095.jpg >ひどい これのスクショまとめたツイートがスレ画関連でも数少ない1000RT越えなのが悲しい リツイートキャンペーンでさえこれ越えてないの大概だぞ
135 20/12/05(土)07:20:24 No.752218145
>su4408095.jpg 何のための責任者だよ 対外的な謝罪と組織内の反省会は全くの別物だろ だから人がついてこないんだよ
136 20/12/05(土)07:20:51 No.752218184
>>まあ非公式で勝手にやって金取ってるのはVtuberが遊戯王で動画作るのも同じだろうけども >ちがくね? そりゃ個人でやってるのと他企業が勝手に遊戯王のカードと名前使って原作の再現イベントやるのでは動く金の桁も違うだろうしわけが違うだろう
137 20/12/05(土)07:22:45 No.752218318
バディファイトは沼っちの実績 配信のやらかしはとり店長の責任 ブラック上司のお手本かよ
138 20/12/05(土)07:27:56 No.752218722
沼はサンダーの手柄まで自分の実績とドヤ顔して本人に呆れられるレベルだから…
139 20/12/05(土)07:31:31 No.752219030
頭が悪すぎる
140 20/12/05(土)07:32:36 No.752219134
100RT越えのツイートが批判と皮肉まみれのコンテンツとかそう見られないぞ 今後が本当に楽しみ
141 20/12/05(土)07:35:52 No.752219441
>>su4408095.jpg >何のための責任者だよ >対外的な謝罪と組織内の反省会は全くの別物だろ >だから人がついてこないんだよ はたから見てる分には面白い人物だと思う
142 20/12/05(土)07:36:13 No.752219474
今ならゲートルーラー面白いって呟くだけで池っち店長からいいねとRTが貰えちまうんだ!
143 20/12/05(土)07:37:05 No.752219564
>これのスクショまとめたツイートがスレ画関連でも数少ない1000RT越えなのが悲しい >100RT越えのツイートが批判と皮肉まみれのコンテンツとかそう見られないぞ ヒでゲートルーラー検索すると上位に来るツイートが否定的なやつばっかりなのはホント危機感持ったほうがいいよね… いやヲチ的にはこのままずっと燃えててくれたほうが楽しいんだが
144 20/12/05(土)07:38:10 No.752219675
書き込みをした人によって削除されました
145 20/12/05(土)07:38:29 No.752219717
成功しても失敗しても遊戯王攻撃するのは分かる
146 20/12/05(土)07:38:55 No.752219762
>su4408095.jpg >ひどい 失敗は部下のせい 成功は自分の功績ってのがすごいよね su4408106.jpg
147 20/12/05(土)07:40:33 No.752219955
>su4408095.jpg この直後に人手足りないから募集しようかなーとか言ってたのが最高にギャグ
148 20/12/05(土)07:43:12 No.752220225
>ヒでゲートルーラー検索すると上位に来るツイートが否定的なやつばっかりなのはホント危機感持ったほうがいいよね… これ無視してんのなんでだろ あいつなら目に付くもの全てに噛み付きそうなもんだけど
149 20/12/05(土)07:44:10 No.752220305
無視はしてなかった気がする アンチがどうとかってひと括りにして叩いてたような
150 20/12/05(土)07:49:30 No.752220897
秋葉原行ったらカーキンの1階がゲートルーラー専用ブースになってた
151 20/12/05(土)07:54:06 No.752221422
>これ無視してんのなんでだろ >あいつなら目に付くもの全てに噛み付きそうなもんだけど 否定意見は全部ブロックしてて見えないんでしょ
152 20/12/05(土)07:57:15 No.752221783
https://twitter.com/ikettitencho/status/1331804399056740353 50億だけど30億の7000万はやっぱり小売希望価格換算で吹いた
153 20/12/05(土)07:57:18 No.752221792
>否定意見は全部ブロックしてて見えないんでしょ とり店長にレスポンチバトラーやめろって言われてたから代わりにブロックしまくってるのは凄くありそう…
154 20/12/05(土)07:59:42 No.752222080
とりあえず売上の話ばっかすんのはやめなよ…
155 20/12/05(土)08:04:34 No.752222586
他に無いんだよ!
156 20/12/05(土)08:06:15 No.752222769
本人が売上至上主義だからな…
157 20/12/05(土)08:06:55 No.752222841
https://twitter.com/Gachanko6/status/1334540150328582144 じゃあルールについての意見春
158 20/12/05(土)08:14:57 No.752223700
>そりゃ個人でやってるのと他企業が勝手に遊戯王のカードと名前使って原作の再現イベントやるのでは動く金の桁も違うだろうしわけが違うだろう 別にイベント擁護するわけじゃないけど金の桁で言うなら参加費数万で参加者数十人のイベント一回よりはおめシスの遊戯王関連動画全部の収益の方が余裕で多いと思うよ…