虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/05(土)01:34:53 ガンプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)01:34:53 No.752190917

ガンプラバトルが実現したらこういうの使うチームもいそう

1 20/12/05(土)01:54:55 No.752194798

一機はFAZZ、一機はフルアーマーZZ、一機はシータプラスフルアーマーをでっち上げる

2 20/12/05(土)01:57:54 No.752195325

ガンプラバトル的にFAZZに何かメリットがあるんです?

3 20/12/05(土)01:58:09 No.752195378

全部同じじゃないですか

4 20/12/05(土)01:58:49 No.752195510

メリットとかそういうことじゃないんだ

5 20/12/05(土)01:59:08 No.752195569

相手はFAZZだ!接近戦ならカモだぞ! ドワォ

6 20/12/05(土)01:59:28 No.752195615

FAZZだと思ってたら急に頭のハイメが打ってきたりとかする

7 20/12/05(土)02:01:13 No.752195899

>FAZZだと思ってたら急にファイナルアトミックバスターしてきたりとかする

8 20/12/05(土)02:02:31 No.752196081

ガンプラ的にはほんとにカラバリ品で普通にパージできるじゃないですか

9 20/12/05(土)02:03:29 No.752196229

ガンプラ的には厳密な意味でのFAZZないだろ!

10 20/12/05(土)02:10:11 No.752197256

実際FAZZ2体+フルアーマーZZってかなりいい組み合わせじゃない?

11 20/12/05(土)02:13:34 No.752197763

ハイメガ撃てない劣化では?

12 20/12/05(土)02:18:28 No.752198592

>FAZZだと思ってたら急にハイパービームサーベル振り回してきたりとかする

13 20/12/05(土)02:18:37 No.752198614

おいおいあんなハリボテ使うとか物好きが…あれ一体だけ妙にカトキデザインじゃないのが…

14 20/12/05(土)02:18:59 No.752198684

せめて左二体の顔だけでも変えろや!

15 20/12/05(土)02:20:52 No.752199041

ハイメガキャノン使ってこないだろうと思って物陰に隠れた瞬間光に包まれる「」

16 20/12/05(土)02:22:00 No.752199211

分かる人にはバックパックや頭で即バレする

17 20/12/05(土)02:23:30 No.752199444

全部FA-ZZじゃねーか

18 20/12/05(土)02:24:23 No.752199588

FAZZにしては頭の形が全部同じようだが

19 20/12/05(土)02:24:25 No.752199590

タネが分かっても正直このチーム相手にしたくない…

20 20/12/05(土)02:24:51 No.752199660

>相手はFAZZだ!接近戦ならカモだぞ! 近藤勇でもないとこの認識がまずマズイのでは

21 20/12/05(土)02:25:03 No.752199694

ハイメガがわかりやすくダミーになってるよね

22 20/12/05(土)02:27:26 No.752200048

普通に飽和ミサイル攻撃で突破出来ないよね 近藤さんでも奥歯犠牲にして全弾回避したの知らないのかな

23 20/12/05(土)02:27:42 No.752200087

多分ガンプラバトル実現したらFAZZなのにハイメガキャノン撃てるようにカスタマイズする奴は出る

24 20/12/05(土)02:28:20 No.752200160

全部フルアーマーZZじゃだめなんですか

25 20/12/05(土)02:29:37 No.752200310

低性能機体を投入することで1機に分配粒子を集中させるとかか

26 20/12/05(土)02:29:44 No.752200326

FA-ZZカラーFAZZでさらに撹乱していこう

27 20/12/05(土)02:29:48 No.752200336

>ドーベンウルフだと思ってたら急にビームマグナム撃ってきたりとかする

28 20/12/05(土)02:30:48 No.752200441

言ったもん勝ちのところがあるからそもそも見た目で判断するのは下の下扱いされる世界なんじゃないか

29 20/12/05(土)02:31:11 No.752200488

バトオペでFAZZが実装されたけど何故かハイパービームサーベル使えちゃうんだよな…ゲームの都合上とはいえ…

30 20/12/05(土)02:32:15 No.752200595

何でもありなガンプラバトルで 純正品使ってるやつのほうがレアなぐらいじゃないか

31 20/12/05(土)02:32:51 No.752200676

>リックドムだと思ってたら急に宇宙ステージで動かなくなったりする

32 20/12/05(土)02:32:52 No.752200679

ガンプラバトルで改造するなら両肩にハイメガ積むだろ…

33 20/12/05(土)02:32:53 No.752200683

所詮ハリボテがぁ!とチェーンマイン巻き付けたら爆煙からFAZZ色ZZが

34 20/12/05(土)02:33:12 No.752200710

どうせならFAZZの中からZが出てくるぐらいのビックリドッキリギミックやりたい

35 20/12/05(土)02:33:35 No.752200760

FAZZって見た目がZZなだけで実際はジムかネモみたいなもんだと思えばいいの

36 20/12/05(土)02:34:01 No.752200809

ジムだと思ったら目が赤く光った

37 20/12/05(土)02:34:41 No.752200878

名前が悪いよ FAZZって書かれたら誰だってフルアーマーZZだと思うじゃん

38 20/12/05(土)02:34:44 No.752200888

>EMS-10だと思ってたらEMS-04のままだったりする

39 20/12/05(土)02:34:52 No.752200911

>ジムだと思ったら目が赤く光った 死んだわアイツ

40 20/12/05(土)02:35:20 No.752200965

>FAZZって見た目がZZなだけで実際はジムかネモみたいなもんだと思えばいいの そこらへんよりは遥かに高級だしごっついビームと大量のミサイルを装備してるよ

41 20/12/05(土)02:35:28 No.752200982

実際素組でエントリーしたら設定重視でハリボテになるのかな

42 20/12/05(土)02:35:54 No.752201028

>FAZZって見た目がZZなだけで実際はジムかネモみたいなもんだと思えばいいの 一部装備が使えないのと装甲がワングレード下がってるだけで後はZZと同じなのに 本編の活躍を知らないとハリボテ扱いされる

43 20/12/05(土)02:35:54 No.752201031

>>FAZZって見た目がZZなだけで実際はジムかネモみたいなもんだと思えばいいの >そこらへんよりは遥かに高級だしごっついビームと大量のミサイルを装備してるよ どっちかというと豪華なガンキャノンだよね

44 20/12/05(土)02:36:01 No.752201047

さらに着込ませてフルアーマーFAZZとかでいいよ

45 20/12/05(土)02:36:08 No.752201057

例えるならメガバズーカランチャー頭にのっけたボール

46 20/12/05(土)02:36:14 No.752201073

>バトオペでFAZZが実装されたけど何故かハイパービームサーベル使えちゃうんだよな…ゲームの都合上とはいえ… 何でかver.ka出た時にビームサーベル*2の記述が付いたからカトキ的には装備してる扱いなのかもしれん 正直マジかよとは思ってる

47 20/12/05(土)02:36:21 No.752201090

妙なデマ流れてるけどFAZZはハリボテにGMやネモ扱いできる機体じゃねえぞ…

48 20/12/05(土)02:36:52 No.752201150

Mk-Vもこの戦闘でインコム使えなくなったんだっけ?

49 20/12/05(土)02:37:05 No.752201171

>ガンプラバトルで改造するなら両肩にハイメガ積むだろ… もっとミサイルもりもりにしたい…

50 20/12/05(土)02:37:13 No.752201183

>何でかver.ka出た時にビームサーベル*2の記述が付いたからカトキ的には装備してる扱いなのかもしれん そこカトキの担当部分じゃないと思うよ…

51 20/12/05(土)02:37:57 No.752201267

>例えるならメガバズーカランチャー頭にのっけたボール お前のようなやつがいるから

52 20/12/05(土)02:38:01 No.752201274

>妙なデマ流れてるけど 「」が散々ぼろくそ言ってるし…

53 20/12/05(土)02:38:01 No.752201278

FAZZってハリボテやら弱いやら言われてるけどあの世代なら余裕でティターンズのそこらのMSより強いよな…

54 20/12/05(土)02:38:14 No.752201297

ガンプラバトルなんだからFAZZがハイメガ撃っても問題ないしな

55 20/12/05(土)02:38:17 No.752201305

FAZZやられたシーンぶっちゃけ何に乗ってても変わんねぇから!

56 20/12/05(土)02:38:21 No.752201314

Sガンダムと同型のビームカノンに換装してあると思ってるし何なら今もそう思ってる

57 20/12/05(土)02:38:30 No.752201329

ユニコーンのマグナムがダブルビームライフル一門と同じぐらいとか意味不明なデマ流す子いるよね

58 20/12/05(土)02:38:33 No.752201334

ブレイブ近藤がキチガイという前提を気軽に無視してくる

59 20/12/05(土)02:38:56 No.752201384

FAZZがハイパービームサーベル使えたらシンは死んでたと思う

60 20/12/05(土)02:39:00 No.752201391

ジェネレーター据え置きだから武装オミットは色々もったいねえなって

61 20/12/05(土)02:39:10 No.752201413

FAZZを! トリコロールカラーに!

62 20/12/05(土)02:39:30 No.752201444

>「」が散々ぼろくそ言ってるし… バカの言うこと信じるバカばかりか

63 20/12/05(土)02:39:31 No.752201448

相手が悪すぎただけでそんじょそこらのmsはクソ火力に任せて鎧袖一触よ

64 20/12/05(土)02:39:38 No.752201462

ハイパーメガカノンとハイメガキャノン二門とハイパービームサーベルで盛りに盛りまくったFAZZ!!

65 20/12/05(土)02:40:27 No.752201551

モンスターマシンを技術検証のためだけにデチューンして配備なんて金満のやることですよ

66 20/12/05(土)02:40:29 No.752201553

>ユニコーンのマグナムがダブルビームライフル一門と同じぐらいとか意味不明なデマ流す子いるよね 細かい設定は無かったはずだけど かすっただけでMSが爆発する点では同じぐらいと言っても良いんじゃねぇかな…

67 20/12/05(土)02:40:32 No.752201557

頭部ハイメガ実際ついてたとして それ撃ったらメガカノンも一緒に爆散しそう

68 20/12/05(土)02:40:32 No.752201558

>相手が悪すぎただけでそんじょそこらのmsはクソ火力に任せて鎧袖一触よ しかも3機編成だからな…ハイメガ持ちが!

69 20/12/05(土)02:40:44 No.752201579

>>妙なデマ流れてるけど MSA-0120がヘビーガンのガワ変えただけというシルエットフォーミュラの小説版にしかない記述を頑なに信じ続けたりするヤツばっかだし

70 20/12/05(土)02:41:03 No.752201615

ぶっちゃけ頭と腹のハイメガ砲無くてもメガカノン一門で十分火力あるしなぁ

71 20/12/05(土)02:41:16 No.752201639

>FAZZやられたシーンぶっちゃけ何に乗ってても変わんねぇから! FAZZ三機の弾幕かいくぐって来るとかまずありえない事態すぎるからな…

72 20/12/05(土)02:41:42 No.752201699

>ぶっちゃけ頭と腹のハイメガ砲無くてもメガカノン一門で十分火力あるしなぁ それでもやりたい ハイメガキャノンとメガカノンの一斉発射

73 20/12/05(土)02:41:42 No.752201700

>しかも3機編成だからな…ハイメガ持ちが! 正直「」なら正面に出てしまった時点で蒸発するよ

74 20/12/05(土)02:41:51 No.752201719

>ジェネレーター据え置きだから武装オミットは色々もったいねえなって ハイメガから更に60%増しのメガカノン撃たないといけないし…

75 20/12/05(土)02:42:59 No.752201876

リゼルのなんかミサイルいっぱい積んでるやつとロングライフル二丁持ちのやつ合わせてZZ一機分だってのは覚えてる やっぱZZおかしいって…

76 20/12/05(土)02:43:11 No.752201902

奥歯を砕くプレイヤーが続出して問題になってしまう

77 20/12/05(土)02:43:21 No.752201923

やはり実弾…実弾で核装備がすべてを解決する…!!

78 20/12/05(土)02:43:23 No.752201926

FAZZってダブルビームライフル持ってたっけ 正直ハイメがよりこっちのほうが重要な気もするんだけど

79 20/12/05(土)02:43:27 No.752201931

じゃあなんでゴミくずのごとくぼろっかすにこき下ろしたのさ!

80 20/12/05(土)02:43:36 No.752201948

つーかガンプラは自由なんだしFAZZがフォートレス形態に変形してもいいんじゃないかな

81 20/12/05(土)02:43:37 No.752201950

そういやガンプラバトルには制限とかないんだろうか

82 20/12/05(土)02:43:48 No.752201980

>FAZZってダブルビームライフル持ってたっけ >正直ハイメがよりこっちのほうが重要な気もするんだけど 持ってるしビームカノンもある

83 20/12/05(土)02:44:29 No.752202057

>じゃあなんでゴミくずのごとくぼろっかすにこき下ろしたのさ! あくまでテスト用であってニューディサイズ討伐用とかの前線に出す機体じゃない 乗るパイロットもヒヨッコだし

84 20/12/05(土)02:44:38 No.752202080

宇宙世紀のミサイルって基本的に当たりさえすれば一貫して強い気がする ドーベンウルフも一発で死ぬ

85 20/12/05(土)02:44:59 No.752202113

>FAZZってダブルビームライフル持ってたっけ >正直ハイメがよりこっちのほうが重要な気もするんだけど 持ってるよ コクピットのオミットと若干形は変わってるけど 性能はZZのものと同じ ハイパーメガカノン撃った後パージしてダブルビームライフルで戦う運用の予定

86 20/12/05(土)02:45:55 No.752202241

つまりダブルビームライフルとハイメガカノン二丁持ち

87 20/12/05(土)02:46:21 No.752202295

>つーかガンプラは自由なんだしFAZZがフォートレス形態に変形してもいいんじゃないかな そんなのただの色変えたフルアーマーZZじゃん…

88 20/12/05(土)02:46:24 No.752202300

Sガンダムとゼータプラスは兎も角こいつはFA-ZZの試験用MSだから想定してる戦闘は模擬戦程度だと思う

89 20/12/05(土)02:46:41 No.752202340

>そういやガンプラバトルには制限とかないんだろうか あるかもしれんがないかもしれん 描写から読み取るしかない

90 20/12/05(土)02:46:49 No.752202362

実際はFAZZみたいなカラーのZZ3機構成になるんだよな

91 20/12/05(土)02:46:59 No.752202394

>>つーかガンプラは自由なんだしFAZZがフォートレス形態に変形してもいいんじゃないかな >そんなのただの色変えたフルアーマーZZじゃん… だから何がダメなんだよ…

92 20/12/05(土)02:47:06 No.752202402

いやああえてFAZZに乗るからにはFAZZとしての性能にこだわるべきだと思う 1/144は半端な色のZZしかないけど

93 20/12/05(土)02:47:56 No.752202497

>ユニコーンのマグナムがダブルビームライフル一門と同じぐらいとか意味不明なデマ流す子いるよね ビームマグナムの出力出てないからな なんで出てないんだろう

94 20/12/05(土)02:48:22 No.752202540

なんか勘違いでFAZZってずーっと真っ白けだと思ってたんだけど ZZ的な部分が灰色だってやっと最近気が付いてからは …にあってねえな…ってなってしまった でも昔買ったキットで中身白かった気がするんだけどなあ…

95 20/12/05(土)02:48:33 No.752202557

>だから何がダメなんだよ… FAZZはパージできない変形もできないんだから変形したりパージするFAZZは違うって事だろう

96 20/12/05(土)02:49:01 No.752202625

FAZZカラーのジークフリート…

97 20/12/05(土)02:49:03 No.752202628

ジュドーが乗れば全部同じって事?

98 20/12/05(土)02:49:16 No.752202654

ヒヨ子部隊が乗ってエリート部隊が手を焼くぐらいの性能はある

99 20/12/05(土)02:49:26 No.752202674

無改造素組み縛りガンプラバトルプレイヤーきたな…

100 20/12/05(土)02:49:35 No.752202698

火力だけはあるんだよなFAZZ

101 20/12/05(土)02:49:36 No.752202700

>でも昔買ったキットで中身白かった気がするんだけどなあ… MGじゃないやつなら白い装甲つけてるだけのフルアーマーZZだぞ

102 20/12/05(土)02:49:45 No.752202727

スカーレット隊よりは頑張った扱いだと思うよ

103 20/12/05(土)02:49:53 No.752202748

敵のブレイブ近藤氏がNTや強化人間じゃないだけでガチ目の化け物だということを知らない人間は多い

104 20/12/05(土)02:50:34 No.752202833

マニングスの優しさでもあると思うよハリボテ云々は 成果こそ出せてたけど自分が責任持つ部隊でこんなテスト用渡されてベテラン兵達どうにかしてって正気かって思うもの

105 20/12/05(土)02:50:47 No.752202867

実現したら近藤さんレベルのプレーヤーめっちゃ出てきそうだしな…

106 20/12/05(土)02:50:49 No.752202873

>でも昔買ったキットで中身白かった気がするんだけどなあ… FAZZともZZ本編のフルアーマーとも違うキットがありましてな

107 20/12/05(土)02:50:49 No.752202874

>FAZZはパージできない変形もできないんだから変形したりパージするFAZZは違うって事だろう 自分がそういうこだわりを持ってやるならいいけど 俺のFAZZはそれができる!ってのを否定するのもちょっと…

108 20/12/05(土)02:50:55 No.752202888

まあでも腕さえあればおっちゃんで世界獲れる作品だし…

109 20/12/05(土)02:51:16 No.752202918

>なんか勘違いでFAZZってずーっと真っ白けだと思ってたんだけど >ZZ的な部分が灰色だってやっと最近気が付いてからは >…にあってねえな…ってなってしまった >でも昔買ったキットで中身白かった気がするんだけどなあ… 着てる状態だとアクセントカラーになってていいんだけど脱ぐと纏まりねえなあと思う

110 20/12/05(土)02:51:51 No.752202994

脱ぐとただのロービジZZだもんなぁ

111 20/12/05(土)02:52:04 No.752203015

>でも昔買ったキットで中身白かった気がするんだけどなあ… 所詮キットだからな キットの色を遵守するならローゼンズールはひどいことに

112 20/12/05(土)02:52:27 No.752203056

白いフルアーマー着たZZは結構謎の存在

113 20/12/05(土)02:52:35 No.752203076

>ジェネレーター据え置きだから武装オミットは色々もったいねえなって ジュドーじゃないとある程度抑えないと機体に振り回されるとかはありそう

114 20/12/05(土)02:52:40 No.752203092

>ユニコーンのマグナムがダブルビームライフル一門と同じぐらいとか意味不明なデマ流す子いるよね でもマグナム=メガバズーカランチャー=V2Bの肩キャノンってのは公式で決まったから 出力的には間違いない

115 20/12/05(土)02:52:44 No.752203102

白FA-ZZはまだ色々設定固まる前の代物だから… あの色も元ネタの作例作った人オリジナルっていう

116 20/12/05(土)02:53:11 No.752203143

>火力だけはあるんだよなFAZZ 推力もおばけのはず 正直雑魚呼ばわりされるMSじゃない

117 20/12/05(土)02:53:17 No.752203156

>まあでも腕さえあればおっちゃんで世界獲れる作品だし… ガワがおっちゃん超カスタム品じゃん…

118 20/12/05(土)02:53:21 No.752203161

>ビームマグナムの出力出てないからな >なんで出てないんだろう メガバズと同威力だとか普通のライフル4発分とか言われてて それがどっちも20Mw前後だから…

119 20/12/05(土)02:53:49 No.752203221

su4407949.jpg サダラーンの上でハイパーメガカノンを構える白いフルアーマーダブルゼータです

120 20/12/05(土)02:54:22 No.752203276

>V2Bの肩キャノン これ艦艇用ビームシールド遠距離からぶち抜いてたから別に弱いわけじゃねえんだよな ダブルビームライフルがキチガイすぎるだけだ

121 20/12/05(土)02:54:32 No.752203297

そういえばver.kaのFAZZのアーマーってkaのZZに着せれるっけ

122 20/12/05(土)02:55:00 No.752203343

説明書とかに書いてる設定の出力だけ見たらSガン系はめちゃくちゃに強い

123 20/12/05(土)02:55:47 No.752203446

ダブルゼータの何が憎かったんだろう、センチネルのスタッフ

124 20/12/05(土)02:56:22 No.752203513

>ダブルゼータの何が憎かったんだろう、センチネルのスタッフ ガンダムクイズかな…

125 20/12/05(土)02:56:34 No.752203531

FAZZと量産ZZってどっちが低コストなんだろう ジェネレーターの差がでかい?

126 20/12/05(土)02:56:50 No.752203566

>ダブルゼータの何が憎かったんだろう、センチネルのスタッフ 早速ホラ吹きに来たか

127 20/12/05(土)02:57:03 No.752203584

>ダブルゼータの何が憎かったんだろう、センチネルのスタッフ OPに出てくるけど出てこないシャア

128 20/12/05(土)02:57:10 No.752203602

また来たよ…

129 20/12/05(土)02:57:39 No.752203663

Sガンの活躍すら印象薄いし・・・

130 20/12/05(土)02:57:40 No.752203664

ガンダムの出力関連なんて話半分に聞く価値があるかすら怪しいし…

131 20/12/05(土)02:57:51 No.752203693

>出力的には間違いない 威力と出力は違うぞ…

132 20/12/05(土)02:58:15 No.752203727

ダブルライフルがV2ABの肩キャノンと同等なの流石にインスト担当のミスでしょ

133 20/12/05(土)02:58:23 No.752203743

仮に出力は同じでもチャージ時間とかエネルギーの変換効率とかそういうのはバラバラだろうしな

134 20/12/05(土)02:59:06 No.752203819

ギャンとグフとヅダはいくらでも馬鹿にしても良いと思ってる奴が多いけど FAZZもその中に入りそうだなってこのスレ見てると思う

135 20/12/05(土)02:59:12 No.752203829

>そういえばver.kaのFAZZのアーマーってkaのZZに着せれるっけ 着せられるけど強化型のパーツが足りたか記憶が…

136 20/12/05(土)03:00:00 No.752203928

設定なんてとりあえず盛られるものだし参考程度よ

137 20/12/05(土)03:01:59 No.752204145

>ギャンとグフとヅダはいくらでも馬鹿にしても良いと思ってる奴が多いけど ギャンは変な装備だけど強くねえか?

138 20/12/05(土)03:02:42 No.752204215

FAZZは火力はいいけど親譲りの推力はデブに相殺されてデカい図体も見た目ほどタフじゃなくてっていうMSだと思ってた

139 20/12/05(土)03:03:08 No.752204257

>ギャンは変な装備だけど強くねえか? マクベ極まってる天パ相手に健闘していた記憶がある

140 20/12/05(土)03:03:15 No.752204267

バトオペではどうしてあんな機体にされちゃったの

141 20/12/05(土)03:04:03 No.752204342

全然関係ないけどウァッドのプラモ欲しい

142 20/12/05(土)03:04:15 No.752204358

V2ABの装備だって特に出力設定とかされてなかったはずだからダブルビームライフル持ち出してくるのは 設定知らないけど雑にZZ持ち上げたいだけの子じゃねえかなって

143 20/12/05(土)03:04:16 No.752204362

たまにあるこれは強いのみんな知ってるでしょ?だから噛ませにするねってノリで勧進めてたらそのノリを知らない人ばかりになって噛ませって印象だけが残ったって感じだよね

144 20/12/05(土)03:04:35 No.752204394

>バトオペではどうしてあんな機体にされちゃったの C1の後に出ただけであって悪くはないよ

145 20/12/05(土)03:04:54 No.752204417

>V2ABの装備だって特に出力設定とかされてなかったはずだからダブルビームライフル持ち出してくるのは >設定知らないけど雑にZZ持ち上げたいだけの子じゃねえかなって 極論に走りすぎて無い…?

146 20/12/05(土)03:06:08 No.752204545

>ギャンとグフとヅダはいくらでも馬鹿にしても良いと思ってる奴が多いけど >FAZZもその中に入りそうだなってこのスレ見てると思う グフなんかもドムも配備されてない頃に陸戦特化機体として登場してるから決して弱いわけではないんだわな ヅダさんはエンジンが…

147 20/12/05(土)03:07:14 No.752204653

>たまにあるこれは強いのみんな知ってるでしょ?だから噛ませにするねってノリで勧進めてたらそのノリを知らない人ばかりになって噛ませって印象だけが残ったって感じだよね この時代は近藤和久作品なんかでもガンダムタイプがあっさりやられたりするしな

148 20/12/05(土)03:07:29 No.752204682

プラモのインストは公式には一切設定されてないインストだけの俺設定とかねじ込んでくる場合もあるから困る

149 20/12/05(土)03:07:52 No.752204721

グフフ ライトタイプとか好きだよ

150 20/12/05(土)03:07:58 No.752204732

FAテスト機だし実は装甲の総重量とか重量バランスは各機それぞれ違ったりするのだろうか

151 20/12/05(土)03:09:32 No.752204879

>FAテスト機だし実は装甲の総重量とか重量バランスは各機それぞれ違ったりするのだろうか そこをホンモノに揃えてデータ取る機体なのでは…?

152 20/12/05(土)03:10:00 No.752204918

ヅダは仮にエンジンが全自動オープンゲット機能ついてなくて性能で勝ってもコストでザクに負けてる可能性が

153 20/12/05(土)03:10:15 No.752204954

>ヅダさんはエンジンが… ヅダは話がややこしいからちゃんとわかってるやつあんまり居ないと思う 少なくともエンジンが爆発するって言うやつは信頼できない

154 20/12/05(土)03:11:16 No.752205051

シータプラス使えるなら使いたい なんであいつハイメガより強力な火器ポンポン運用できるの…?

155 20/12/05(土)03:11:41 No.752205082

>プラモのインストは公式には一切設定されてないインストだけの俺設定とかねじ込んでくる場合もあるから困る 汎用フレームとかね…別冊と本誌の記述から増加パーツ着脱不可で非変形なのは明記されてるけどそれ以上は載ってないっていう

156 20/12/05(土)03:12:42 No.752205171

ヅダは結局ジムに勝ってる上に終戦まで戦い抜いてるの無視されがち 性能だけなら旧ザクと同世代期とは思えんレベルだよ

157 20/12/05(土)03:14:52 No.752205320

ヅダってエンジンをふかし過ぎると制御が効かなくなってバラバラになるんだと思ってたけど違うの?

158 20/12/05(土)03:14:58 No.752205325

>プラモのインストは公式には一切設定されてないインストだけの俺設定とかねじ込んでくる場合もあるから困る ジムコマンドライトアーマーとかな…

159 20/12/05(土)03:24:05 No.752206033

>>出力的には間違いない >威力と出力は違うぞ… それ言い出すと威力とかいう単位のない曖昧なものじゃなんも比較できなくなるからやめて

160 20/12/05(土)03:24:21 No.752206061

ガンプラバトルで知識逆手に取ったカスタムは普通にあるだろうしこいつはビームサーベル持ってない設定…!って考えは死亡フラグだ

161 20/12/05(土)03:25:34 No.752206161

穴があればサーベル生えたりなんか出そうと思えばビームが出るのがオリジナルガンプラだしな…

162 20/12/05(土)03:29:14 No.752206452

プラモのインストはサンライズで用意したり監修してるから そこに書かれたら受け手は公式として信じるしかないんだが ストフリあたりでインスト書くたびに設定変えられて胡散臭くなったのも事実

163 20/12/05(土)03:34:18 No.752206828

>ヅダってエンジンをふかし過ぎると制御が効かなくなってバラバラになるんだと思ってたけど違うの? オリジン時空では特に欠陥描写がなかったのもまた事実

164 20/12/05(土)03:46:28 No.752207605

>おいおいあんなハリボテ使うとか物好きが…あれ一体だけ妙にカトキデザインじゃないのが… FA-ZZのver.kaを使おう

165 20/12/05(土)04:08:58 No.752208835

氷で水にもぐれない水泳部いいよね…

↑Top