20/12/05(土)00:46:04 変な坊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/05(土)00:46:04 No.752179567
変な坊主出てきてから止まってた分一気に読んだんだけど 作者はイオをどうしたいの
1 20/12/05(土)00:47:45 No.752179976
英雄いいよね…
2 20/12/05(土)00:48:39 No.752180213
作者の人イオでシコってるんだと思いますよ
3 20/12/05(土)00:49:08 No.752180341
最初はダリル寄りで読んでたはずなのに 頑張れ…頑張れ…!!ってなる
4 20/12/05(土)00:49:42 No.752180493
イオがかわいそうだよねえ!
5 20/12/05(土)00:51:02 No.752180833
そうだ英雄 お前が殺した
6 20/12/05(土)00:51:06 No.752180855
そろそろダリルも酷い目に合うと言い続けて3年くらい経ってるなこの漫画…
7 20/12/05(土)00:51:29 No.752180947
一遍どん底まで落ちてそこから一気に高く飛翔するのがヒーローあるあるってものでしょう?
8 20/12/05(土)00:53:15 No.752181413
かたや理解者も仲間も得て恋人も復活してガンダムもゲット かたや恋人殺して親友殺して変なババアに乗せられて変なサイコな妹と一緒に棺桶みたいなジオングに二人乗り
9 20/12/05(土)00:56:18 No.752182193
あんなにかっこよかったサイコザクが やめろっ!!こんなものーーっ!!!ってなるんですが
10 20/12/05(土)00:57:33 No.752182533
かっこいいですよね!パーフェクトガンダム!
11 20/12/05(土)00:57:48 No.752182588
ダリルも四肢切断で相当可哀想じゃん…
12 20/12/05(土)00:59:02 No.752182860
作中で一番ガンダムらしい見た目とアクションをするザク榛名
13 20/12/05(土)00:59:09 No.752182884
>かっこいいですよね!パーフェクトガンダム! ちょっと起動音聞かせてみろ
14 20/12/05(土)00:59:47 No.752183038
グポォン
15 20/12/05(土)01:01:05 No.752183389
>一遍どん底まで落ちてそこから一気に高く飛翔するのがヒーローあるあるってものでしょう? 井戸の底から飛翔させてどうするつもりだ…
16 20/12/05(土)01:01:12 No.752183421
ダリルもダリルで今のイケイケ感は盛大に落とす前振りにしか…
17 20/12/05(土)01:01:32 No.752183517
コーネリアスのあたりはもう読んでて辛い
18 20/12/05(土)01:03:05 No.752183886
子供がいる兵士に四肢切断を強いるサイコザクが遂に戦場デビューとか ジオニズムは早くも末期的症状で宇宙世紀はもうボロボロである
19 20/12/05(土)01:03:27 No.752183986
あの出る漫画間違えてるスペース僧正が気持ち悪すぎて 頑張れイオマジ頑張れってなる
20 20/12/05(土)01:03:35 No.752184012
>>一遍どん底まで落ちてそこから一気に高く飛翔するのがヒーローあるあるってものでしょう? >井戸の底から飛翔させてどうするつもりだ… 井戸の底に落とすんだよ
21 20/12/05(土)01:03:44 No.752184040
障害者の方を応援する気になれないくらいイオが哀れなのは見事なバランス感覚といえる
22 20/12/05(土)01:05:17 No.752184431
一歩間違えばイオのがよっぽど南洋にドハマリしそうな目に遭ってるけど もう絶対入れないのいいよね
23 20/12/05(土)01:05:24 No.752184469
味方の諸悪の根源ババアも大概なんだけどスペースハゲテロリストもハゲに洗脳されたヒロインも元からハゲに洗脳されてたホモもみんなでイオを曇らせすぎた 次は双子の姉の妹だ
24 20/12/05(土)01:06:44 No.752184787
ダリルは身体捨てて脳味噌直接ザクと連結させられるくらいじゃないともう釣り合わない
25 20/12/05(土)01:07:33 No.752184954
ダリルはジオンを裏切った時点でヒーローとしての素質を失った気がする
26 20/12/05(土)01:08:04 No.752185096
恵まれたやつが戦争で失ってくのと 戦争で失ったやつが戦いの中で得ていく中で交差する ってプロットだったはずじゃないんですか!?
27 20/12/05(土)01:09:41 No.752185475
トンチキ宗教のせいで敵も味方もイオを曇らせる要素になってる…
28 20/12/05(土)01:09:50 No.752185507
ダリルの方が楽しんでるじゃん?
29 20/12/05(土)01:10:05 No.752185563
作者も利き腕と画力を失ってまた取り戻していったからな… イオももっといけると思ったのかもしれん
30 20/12/05(土)01:10:55 No.752185764
外伝のガンタンクの話めっちゃ良かった… 感動して震えた
31 20/12/05(土)01:11:01 No.752185784
終わったらムーンライトマイルに戻ろうね
32 20/12/05(土)01:11:14 No.752185822
イオはもう死ぬのが救いなんだろうけどまだ複座に身代わり地蔵乗ってるのがね…
33 20/12/05(土)01:12:11 No.752186014
まさかこんなにジオング応援する日が来るとは
34 20/12/05(土)01:12:56 No.752186208
>終わったらムーンライトマイルに戻ろうね ディアーナ&アルテミス描いてたし本当に戻るつもりなんじゃないかな
35 20/12/05(土)01:13:03 No.752186234
外伝は落ち武者狩りのガンキャノンだ!!!とかすごいセンスをしている
36 20/12/05(土)01:13:47 No.752186409
外伝読んでないな…ポチろう
37 20/12/05(土)01:14:05 No.752186471
ブラウブロをここまで推したガンダム漫画無さそう
38 20/12/05(土)01:14:06 No.752186477
ダリル自身も戦争に魅入られた悪鬼という自覚があるのに 僕らもう少しで平和に生きられるよなどと嘘八百並び立てる辺りはニュータイプ素質などないぞアイツ
39 20/12/05(土)01:14:57 No.752186639
>外伝読んでないな…ポチろう いなり寿司とコーヒーもポチっておいたほうがいいぞ
40 20/12/05(土)01:16:11 No.752186920
変な坊主は正直迷走だと思うけど 迷走の結果一人だけ正気を捨てられないイオがどんどん輝いてきてこれは…
41 20/12/05(土)01:16:47 No.752187049
ダリルの妹ってどうなったの?
42 20/12/05(土)01:17:22 No.752187168
なんだかんだでガンダムVSジオングという最終系になったし 中は超改造ザクだけど
43 20/12/05(土)01:17:34 No.752187211
利き腕が大破したのに本編と外伝とムーンライトマイル外伝描く太田垣先生は化け物か?
44 20/12/05(土)01:19:11 No.752187593
>利き腕が大破したのに本編と外伝とムーンライトマイル外伝描く太田垣先生は化け物か? 利き腕壊した直後がイオとダリルがついに決戦だ!って回だったからめちゃめちゃがっかりしてこんなんじゃ楽しめないよ…ってなったのにもうその単行本の終わりくらいには画風を定着しててマジの化物だと思った
45 20/12/05(土)01:20:15 No.752187820
作者:ガビョ山 イオ:町ヴァー って正直思ってる…
46 20/12/05(土)01:20:56 No.752187964
大丈夫?まだ0083とか行けるけど終われる?
47 20/12/05(土)01:21:47 No.752188144
ガンキャノンアクア女は流石に死なないよねここまできたら…
48 20/12/05(土)01:22:27 No.752188299
スパルタンの新艦長ちゃんは死なないでほしい
49 20/12/05(土)01:22:35 No.752188326
>>終わったらムーンライトマイルに戻ろうね >ディアーナ&アルテミス描いてたし本当に戻るつもりなんじゃないかな 信じるぞ
50 20/12/05(土)01:26:54 No.752189244
流石にパーフェクトガンダムvsパーフェクトジオングで終わりと思いたいけど あの変な坊主殺してもこの先イオを曇らせる要素がまだいっぱいある
51 20/12/05(土)01:32:41 No.752190438
パーフェクトジオングの中からガンダムが!とかやりそうなところに期待してる
52 20/12/05(土)01:34:31 No.752190842
>>終わったらムーンライトマイルに戻ろうね >ディアーナ&アルテミス描いてたし本当に戻るつもりなんじゃないかな 昨日経ってたスレでインタビュー記事張られてたけど 腕大破した後に今でもこれくらいは描けますよって持ってた原稿を担当編集にこんな出来のもの受け取れるわけないじゃないっすか先生(笑)って言われて切れて ちょうど双葉社からオファー来てたからリハビリがてら書くかー、SFものがいいけど設定詰めていかなきゃいけないから手間かかるんだよなぁ、よしムーンライトマイルと同世界のスピンアウトってことにして設定考証省略しよーっと って話だったような…
53 20/12/05(土)01:34:52 No.752190908
プレバンでRGパーフェクト連邦ング出して欲しい
54 20/12/05(土)01:36:47 No.752191312
>腕大破した後に今でもこれくらいは描けますよって持ってた原稿を担当編集にこんな出来のもの受け取れるわけないじゃないっすか先生(笑)って言われて切れて 何してんの編集!?
55 20/12/05(土)01:37:18 No.752191436
ガビ山ガンダム
56 20/12/05(土)01:37:19 No.752191441
皮肉で作ったブルGはめっちゃキット化しそう
57 20/12/05(土)01:37:54 No.752191556
>何してんの編集!? ちゃんと担当編集のクビ切って無事に和解してるので安心してほしい
58 20/12/05(土)01:39:10 No.752191804
だってかっこいいもんブルG…
59 20/12/05(土)01:39:13 No.752191812
>ちゃんと担当編集のクビ切って無事に和解してるので安心してほしい まぁそんな奴は切るべきだな…
60 20/12/05(土)01:39:38 No.752191906
煽りがキレキレになったのは編集変わったからなのかな
61 20/12/05(土)01:46:23 No.752193206
>ガビ山ガンダム 趣向が似てるよな 楽しんでる
62 20/12/05(土)01:48:15 No.752193568
最初はただの嫌な奴だったはずなのにどうして…
63 20/12/05(土)01:50:56 No.752194117
まあダリルもクソ宗教のお陰で得たつもりになってるだけのまやかしの栄光だし しっぺ返しはくるだろう…
64 20/12/05(土)01:52:21 No.752194366
序盤はイオムカつく!でダリル応援して読んでたけど地球降りてからはダリル何なんこいつ…ってなったよ…もうイオを追い込むのは辞めたってくれんか…
65 20/12/05(土)01:52:37 No.752194401
翔べ!ガンダム!はフフってなった
66 20/12/05(土)01:54:02 No.752194633
ダリルは手足無くして被害者ぶってはいるけど戦争のおいしい汁吸いまくってるから
67 20/12/05(土)01:55:49 No.752194951
プラモ狂四郎世代としてはめっちゃリスペクトを感じて毎回楽しみにしてる
68 20/12/05(土)01:56:12 No.752195015
イオは別に当初からそんなムカつく感じしなかったけどな…なんでムカつくんか知らんが
69 20/12/05(土)01:57:34 No.752195260
レールガン搭載艦が今後も出てきて欲しい
70 20/12/05(土)01:58:32 No.752195463
少年兵が出てきたあたりからなんだよ…こいついい奴じゃんってなるから序盤の序盤で嫌な奴感は消える
71 20/12/05(土)01:58:44 No.752195492
>だってかっこいいもんブルG… 一蹴される噛ませかと思ったら善戦したのもポイント高い…
72 20/12/05(土)02:00:11 No.752195717
イオが高性能なガンダムでザクドム狩ってて敵らしい描写が強調されててダリルが手足切ってまで仲間と精一杯頑張ってるのが際立つからかな
73 20/12/05(土)02:01:21 No.752195915
>レールガン搭載艦が今後も出てきて欲しい アーカンソーいいよね…
74 20/12/05(土)02:01:28 No.752195928
>イオが高性能なガンダムでザクドム狩ってて敵らしい描写が強調されててダリルが手足切ってまで仲間と精一杯頑張ってるのが際立つからかな 病んでる彼女とか少年兵とかを相手してる苦労人にしか…
75 20/12/05(土)02:01:43 No.752195965
イオってイカれた振りした普通の人だしなぁ まあよくいるキャラ
76 20/12/05(土)02:02:41 No.752196102
アニメじゃ完全に悪役の描かれ方してたし最序盤は傍若無人な嫌なヤンキーだったよ すぐにただの嫌な奴のフリしてるだけのいい奴ってなるけど
77 20/12/05(土)02:02:57 No.752196152
そういうの描写するマンガじゃないから仕方ないんだけど 四肢切ったところで不便そうな描写が合間に挟まれる程度だしなダリル
78 20/12/05(土)02:05:45 No.752196566
少年兵相手に精一杯のフォローしてるしね 俺の盾になれ!ってのは酷だけどガンダムしか出来ない仕事だし
79 20/12/05(土)02:06:54 No.752196776
途中まで読んでたけど初代ガンダムを問わず正史?のアニメに出てきた人物ってデギンくらいだったよね?
80 20/12/05(土)02:07:54 No.752196925
>ダリルの妹ってどうなったの? ダリルが兵隊行って両足失くしたけどそのおかげでサイド3に帰れたけど戦後になってスペースサイコブッダがサイド3にあるコロニーレーザー欲しがってたでしょ? そういうことよ
81 20/12/05(土)02:11:18 No.752197420
でも神経接続でMSが自由自裁に操れるなら楽しくなっても仕方ないよね?
82 20/12/05(土)02:13:37 No.752197774
>でも神経接続でMSが自由自裁に操れるなら楽しくなっても仕方ないよね? あの感覚が忘れられないってなるのは仕方ないと思う 手足失ったなら尚更