虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/05(土)00:37:25 回復ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)00:37:25 No.752177301

回復スキル持ちに追い詰めたらだいばくはつ使ってくるチーム厄介だな!!

1 20/12/05(土)00:39:40 No.752177891

これは厄介と決勝では真っ先に潰されそう

2 20/12/05(土)00:40:21 No.752178104

リーダー位は残るかと思ったら三人吹き飛ばしてビビったやつ

3 20/12/05(土)00:40:38 No.752178173

しかも一二三は相手操るスキル持ってます

4 20/12/05(土)00:41:18 No.752178342

回復が何気にチートすぎる…ワンキルするしかないじゃん…

5 20/12/05(土)00:42:11 No.752178567

チームスキル三人ともバランスよく強くて結束力もある新宿がだいぶインチキすぎる

6 20/12/05(土)00:44:12 No.752179073

投票で勝ったのでスキルをいくら盛っても良い

7 20/12/05(土)00:45:52 No.752179510

完全にガンダムアニメ終盤で出てくるタイプの要塞から出てくるレーザーだった

8 20/12/05(土)00:46:40 No.752179701

まだ惑星が爆発する規模じゃないからセーフ

9 20/12/05(土)00:46:58 No.752179782

血尿ニキが独歩さんに昇格した

10 20/12/05(土)00:47:06 No.752179810

実際シンジュク勝つには回復されないようまず社畜ワンキルするしかない気がする

11 20/12/05(土)00:47:17 No.752179860

腐女子は触手攻撃のがヒットしたんだろうか

12 20/12/05(土)00:47:18 No.752179865

独歩、キレた!

13 20/12/05(土)00:47:57 No.752180030

最初に倒さなきゃなスキルだよね先生

14 20/12/05(土)00:48:43 No.752180229

かといって123もほっとくと面倒なスキルだ

15 20/12/05(土)00:49:17 No.752180376

とにかく火力を集中しないと医者に回復されるし 医者を先に倒しても倒した時点で息切れしてしまったら社畜にワンパンされる とか厄介すぎる…

16 20/12/05(土)00:49:23 No.752180412

一気に全員倒す力を持ってるとか使いどころに悩むな…

17 20/12/05(土)00:50:29 No.752180688

先生って自分も回復できるんだろうか

18 20/12/05(土)00:51:03 No.752180841

なんのアニメなんだよ…

19 20/12/05(土)00:51:06 No.752180853

>先生って自分も回復できるんだろうか できます

20 20/12/05(土)00:51:09 No.752180869

シンジュクEDは麻天狼ポーズでプチョヘンザするのいいね

21 20/12/05(土)00:51:25 No.752180928

やっぱTDDはバランスめっちゃ良かったんだなとなる

22 20/12/05(土)00:51:26 No.752180937

>なんのアニメなんだよ… ラップバトルです…

23 20/12/05(土)00:51:44 No.752181001

>なんのアニメなんだよ… カッコいいアニメ

24 20/12/05(土)00:52:00 No.752181079

>できます 厄介すぎるこのジジイ…

25 20/12/05(土)00:52:32 No.752181231

他のチームはスキルのシナジーないの?

26 20/12/05(土)00:52:38 No.752181255

回想のジジイがメス医者だった

27 20/12/05(土)00:52:46 No.752181285

シブヤもシンジュクもラップ演出がやりたい放題すぎる…

28 20/12/05(土)00:53:02 No.752181363

ジジイ声の時点で強キャラすぎるのにレペゼンも強いからズルい

29 20/12/05(土)00:53:12 No.752181394

>他のチームはスキルのシナジーないの? ワープとかできます

30 20/12/05(土)00:53:37 No.752181495

独歩ちんはバーサーカーアビリティに自身の精神力を摩耗するって書いてあるからなかなか扱いが難しいと思う

31 20/12/05(土)00:53:47 No.752181543

>ワープとかできます このルールでワープ…?

32 20/12/05(土)00:53:56 No.752181580

アニメの戦闘システム見るとシンジュクのスキルはガチ編成パって感じだ

33 20/12/05(土)00:54:12 No.752181661

>やっぱTDDはバランスめっちゃ良かったんだなとなる クリティカルもち HP減少で攻撃力↑ 幻術使い 回復 アタッカーふたりにサポートふたりとバランスが良い…

34 20/12/05(土)00:54:40 No.752181766

>>ワープとかできます >このルールでワープ…? 場外からの復帰に使えるんじゃない?

35 20/12/05(土)00:54:45 No.752181794

ワープ…???

36 20/12/05(土)00:54:54 No.752181832

寂雷先生ってアビリティでバフもかけられたような

37 20/12/05(土)00:56:11 No.752182160

>独歩ちんはバーサーカーアビリティに自身の精神力を摩耗するって書いてあるからなかなか扱いが難しいと思う 16時間勤務が普通みたいなこと言ってたしそれぐらい大したことないのでは…?

38 20/12/05(土)00:56:39 No.752182267

独歩はいざ使うとなると見極めが大変だと思う

39 20/12/05(土)00:56:58 No.752182345

ハゲの部長が病院で息を吹き返して最終回かな?

40 20/12/05(土)00:57:13 No.752182431

シンプルにラップがかっこよかった

41 20/12/05(土)00:57:34 No.752182537

さまときさまはダメくらうほど強くなるけど一郎は会心の一撃打てるから即死する可能性あるぞって一応先週の解説間違ってはなかったのか…

42 20/12/05(土)00:57:43 No.752182580

>ハゲの部長が病院で息を吹き返して最終回かな? ヒプノシスマイク関係なかっただろ!?

43 20/12/05(土)00:57:55 No.752182610

>16時間勤務が普通みたいなこと言ってたしそれぐらい大したことないのでは…? 何なの現代社会が産んだ悲しきモンスターなの社畜は

44 20/12/05(土)00:58:04 No.752182635

池袋:全員が全員にバフかけあってる 新宿:回復+カウンター 横浜:特にコンボは無いが各々が強い ってイメージある

45 20/12/05(土)00:58:28 No.752182737

独歩が一芸タイプだからこういう戦い方になってるけど 普通に硬い前衛を先生が回復するだけでも勝てそう

46 20/12/05(土)00:58:35 No.752182762

自然にサービスシーンも挟まれるし独歩ちんおいしいな~

47 20/12/05(土)00:59:16 No.752182915

何気に30手前なのがあざといぞ独歩ちん…

48 20/12/05(土)00:59:19 No.752182930

シブヤがテクニカルというか状態異常系だっけね

49 20/12/05(土)00:59:56 No.752183082

アニメで独歩くんが休日っぽいシーンだと逆に不安になる

50 20/12/05(土)01:00:20 No.752183172

日頃のフラストレーションのせいというかそれのおかげか

51 20/12/05(土)01:01:06 No.752183397

二郎ちゃんのアビリティだけめっちゃ微妙

52 20/12/05(土)01:01:15 No.752183437

さまときさまは割と寂雷先生と仲良かったけどアビリティも相性良いな…

53 20/12/05(土)01:01:32 No.752183511

小生達は寄せ集めのチームなのでチームワークに少々難があります

54 20/12/05(土)01:01:58 No.752183624

二郎ちゃん微妙すぎて進化してほしい

55 20/12/05(土)01:02:01 No.752183640

三郎が能力無効でめっちゃ強いけど地力が弱そう

56 20/12/05(土)01:02:03 No.752183648

>二郎ちゃんのアビリティだけめっちゃ微妙 まあ二郎ですからアビリティも一段落ちるのは当然ですよね

57 20/12/05(土)01:03:02 No.752183879

>さまときさまは割と寂雷先生と仲良かったけどアビリティも相性良いな… 回復したらカウンターのダメージが減ったりしないの?

58 20/12/05(土)01:03:15 No.752183942

>アニメで独歩くんが休日っぽいシーンだと逆に不安になる 同人誌でしか休めない男ってあだ名好き

59 20/12/05(土)01:03:27 No.752183983

ドバイのハッカー来たな…

60 20/12/05(土)01:04:03 No.752184124

ホストの掘り下げがあんまりだけど二期あったらやるかな

61 20/12/05(土)01:04:41 No.752184298

発動に摩耗が条件だが勝手に四六時中摩耗してる上に バトル中ディス食らうので常に爆弾状態のスレ画

62 20/12/05(土)01:04:50 No.752184323

>ホストの掘り下げがあんまりだけど二期あったらやるかな そもそもホストの掘り下げ自体割と最近始まったかな?って感じ

63 20/12/05(土)01:05:09 No.752184399

ホストは女性苦手になった理由はまだ明確じゃないしね… 1stのドラマパートとか聴くとだいぶ性格見えてくる

64 20/12/05(土)01:05:17 No.752184428

ようやく女嫌いの原因が生えてきたからな

65 20/12/05(土)01:05:19 No.752184440

>小生達は寄せ集めのチームなのでチームワークに少々難があります 幻覚系二人?とダイスは何なんだ

66 20/12/05(土)01:05:23 No.752184462

ひふみんは掘り下げるとヤベー女が出てきてしまうので… というかまだ原作でもなにがあって女性恐怖症になったのかわかってない

67 20/12/05(土)01:05:38 No.752184529

>ホストの掘り下げがあんまりだけど二期あったらやるかな ホストは掘り下げると規模のデカい話っぽいので原作でもまだ不明な部分多いんだっけ

68 20/12/05(土)01:06:08 No.752184636

>幻覚系二人?とダイスは何なんだ スピーカーのスロットで出た目によって色々効果発動みたいな感じ

69 20/12/05(土)01:06:26 No.752184715

4チームのバトルを見ると バスターブロスがアニメ的には主役っぽいけど 人気じゃ一番は取れないなというのがよくわかってしまった

70 20/12/05(土)01:06:35 No.752184751

特にサッカー要素もなく適当な汎用スキル感あるけど一応仲間からパス貰って決めるイメージなんだろうか

71 20/12/05(土)01:06:40 No.752184769

>ひふみんは掘り下げるとヤベー女が出てきてしまうので… >というかまだ原作でもなにがあって女性恐怖症になったのかわかってない 小生もまだだからその辺は仕方ないのか

72 20/12/05(土)01:07:01 No.752184851

キャラもシンジュクが飛び道具すぎるからな…

73 20/12/05(土)01:07:27 No.752184930

他のディビジョンと比べると池袋はあっさりしてるな

74 20/12/05(土)01:07:34 No.752184958

前回は一兄以外は全体的にハマの方が格上な感じのパワーバランスに見えた

75 20/12/05(土)01:07:45 No.752184996

ブクロは一郎含め全員まだ成長期ってイメージ

76 20/12/05(土)01:07:55 No.752185058

シンジュクのサブ二人は中王区との因縁がないからな まあ一二三の女嫌いの原因が中王区にいるっぽいのが発覚したが

77 20/12/05(土)01:08:10 No.752185129

所詮魔天狼は軟弱ホストと無能医者とおまけだと思っていたのに

78 20/12/05(土)01:08:19 No.752185177

ヤベー女いいよね 声がえっちすぎる

79 20/12/05(土)01:08:22 No.752185192

なお二郎三郎このあと別のディビジョン一人にワンパンされる

80 20/12/05(土)01:08:54 No.752185295

>4チームのバトルを見ると >バスターブロスがアニメ的には主役っぽいけど >人気じゃ一番は取れないなというのがよくわかってしまった 割と人気も一兄に集中してそうだけど全般的に人気ありそうなほかのチームに勝てねぇ…

81 20/12/05(土)01:09:25 No.752185405

>ヤベー女いいよね >声がえっちすぎる ビジュアルでるのたのしみですね…きっとおっぱいはデカイ

82 20/12/05(土)01:09:34 No.752185446

>>幻覚系二人?とダイスは何なんだ >スピーカーのスロットで出た目によって色々効果発動みたいな感じ 遊戯王の城之内デッキかお前は

83 20/12/05(土)01:09:34 No.752185447

イケブクロはみんな未成年だからまだまだ発展途上だし

84 20/12/05(土)01:09:37 No.752185461

>ブクロは一郎含め全員まだ成長期ってイメージ 山田三兄弟全員10代で本当に若いからな…

85 20/12/05(土)01:09:46 No.752185491

アニメだけみた感じだとヨコハマが凄い好き 好きというかこいつら仲いいだろめちゃくちゃ…

86 20/12/05(土)01:10:33 No.752185675

小官いるせいで登場するたびキャンプ同好会みたいになってるのが耐えられない

87 20/12/05(土)01:10:40 No.752185702

ドラパに比べると左馬刻様だいぶ丸くなってない? 初期ドラパだと八つ当たりで部下ボコってた

88 20/12/05(土)01:10:40 No.752185704

OP聞いてるとMTCのパートが耳に残りすぎる

89 20/12/05(土)01:11:41 No.752185902

アニ刻様は乙女だからな…

90 20/12/05(土)01:11:45 No.752185919

このアニメ何やってるのかわからないけど面白いね

91 20/12/05(土)01:11:50 No.752185943

>小官いるせいで登場するたびキャンプ同好会みたいになってるのが耐えられない 事件起こる→理鶯も呼ぼう→あいつまたこんなとこにいやがんのか… が鉄板すぎる…

92 20/12/05(土)01:12:56 No.752186207

>このアニメ何やってるのかわからないけど面白いね ラップやってるだけだろ!?

93 20/12/05(土)01:13:12 No.752186272

オマケに三郎が理解されるクソガキが似合うから応援もされねぇ……

94 20/12/05(土)01:13:44 No.752186397

MTCは絶対軍人いないと成立してないレベルでチームの癒しすぎる…

95 20/12/05(土)01:14:00 No.752186453

アニメからハマの女になった相手に古参はサマトキサマのそういう残虐な面も見て!って力説するんだろうか

96 20/12/05(土)01:14:19 No.752186521

>ラップやりながら死者召喚したりミサイル撃ってるだけだろ!?

97 20/12/05(土)01:15:07 No.752186682

軍人を名乗る不審者にヤクザと汚職刑事が優しすぎる…

98 20/12/05(土)01:15:54 No.752186863

ずっとファンも言わなかったのに3年越しに元軍人ってようはニートだろってつっこまれたっての見て吹いた

99 20/12/05(土)01:16:18 No.752186948

ハマの2人とも理鶯の職業ゆるく流してたのに三郎はさあ…

100 20/12/05(土)01:16:28 No.752186992

声が面白いという個性でかんさいじんと銃兎が個人的ツートップだ

101 20/12/05(土)01:16:30 No.752186997

>好きというかこいつら仲いいだろめちゃくちゃ… ハマ回で先輩警官倒したあと颯爽と去っていく二人いいよね…

102 20/12/05(土)01:16:37 No.752187010

「」ってこんなイケメン動物園みたいなゲームまでカバーしてるのか …ホモでは?

103 20/12/05(土)01:16:45 No.752187043

一二三の薔薇の棘で血出てるの見てあれ具現化してるんだなって

104 20/12/05(土)01:17:08 No.752187117

汚職刑事にニートとウィークポイント多いのに俺が法だの小官未だ持って軍人だのまるで効いてないのズルくない?

105 20/12/05(土)01:17:15 No.752187144

軍人は幼女言われててダメだった

106 20/12/05(土)01:17:32 No.752187205

「」が男性キャラ好きなのはアンジェリークとかうたプリの頃から既にそうだよ

107 20/12/05(土)01:17:54 No.752187277

>「」ってこんなイケメン動物園みたいなゲームまでカバーしてるのか >…ホモでは? 普通にラップ好きだし…

108 20/12/05(土)01:17:55 No.752187279

汚職警官だいたい対戦相手に汚職警官ってdisられてるから慣れてんのかもしれん

109 20/12/05(土)01:18:03 No.752187314

>ずっとファンも言わなかったのに3年越しに元軍人ってようはニートだろってつっこまれたっての見て吹いた その返しがいや軍人だし…って開き直りなのか面白かった 普通にダメージ食らってたけど

110 20/12/05(土)01:18:32 No.752187432

>まあ一二三の女嫌いの原因が中王区にいるっぽいのが発覚したが 中央区のドラマCDで出てくる独歩と一二三に因縁あるっぽいやべー女は 男は男というだけで争うように出来ている愚かな生き物なのです…ってトップが言った次の瞬間に 左馬刻様の妹ちゃんをただの興味で襲いにいって無花果様と揉めた後独歩と一二三の名前聞いて 興奮してたのがまじでやべー女すぎる

111 20/12/05(土)01:18:45 No.752187477

ヨコハマは大人だからメンタルつよいんだ…

112 20/12/05(土)01:19:17 No.752187622

ヨコハマが一番安定感あるよね

113 20/12/05(土)01:19:22 No.752187644

「ハマの幼女」と呼ばれてる毒島メイソン理鶯

114 20/12/05(土)01:19:28 No.752187664

相手のメンタルにダメージ与えないと効果が少ないのは本物のラップバトルに似ている

115 20/12/05(土)01:19:50 No.752187744

女児向けアニメと成人女性向けアニメは男が見ても面白いってまだしらなかったのか

116 20/12/05(土)01:19:59 No.752187776

>ヨコハマは大人だからメンタルつよいんだ… ブクロはペルソナ罪 ヨコハマはペルソナ罰って感じだ

117 20/12/05(土)01:20:28 No.752187855

欝気味のリーマンが突然キレ散らかして来たら 周りもなんかごめんってダメージになるからな…

118 20/12/05(土)01:20:46 No.752187919

>「ハマの幼女」と呼ばれてる毒島メイソン理鶯 勧めた食べ物受け取ってもらえなくてしょんぼりするシーンは実に幼女だったわ

119 20/12/05(土)01:20:49 No.752187930

汚職しててもヤク撲滅っていう目的が清いからダメージ少ないのかも あとあいつたまに凄んで見せるけど素は丁寧語口調のときな気がする

120 20/12/05(土)01:20:50 No.752187937

アニメで興味持ってドラマ効いて思ったのは銃兎かなり熱いやつだしそれはそれとしてヤク絡みだと左馬刻に並ぶくらいキレやすすぎる…

121 20/12/05(土)01:21:33 No.752188089

この世界のハーブもだいぶやべー薬だからな

122 20/12/05(土)01:21:48 No.752188155

エモい三人の絆に社畜の残業に対する愚痴が勝つのが面白すぎた

123 20/12/05(土)01:21:53 No.752188179

>女児向けアニメと成人女性向けアニメは男が見ても面白いってまだしらなかったのか この楽しみ方が楽しいのか本当に分からない… 女性はこれ見てシコってるの?

124 20/12/05(土)01:22:17 No.752188261

シブヤがあんなファンシーな感じから想像出来ないくらい少年漫画してるのいいよね…

125 20/12/05(土)01:22:53 No.752188385

らむだは身元だけだと仮面ライダーとかそっち系だからな

126 20/12/05(土)01:23:11 No.752188451

ハゲ課長が異動して独歩のストレス消えたらめちゃくちゃ弱体化しそうだな…

127 20/12/05(土)01:23:45 No.752188561

量産型ラムダ軍団…

128 20/12/05(土)01:24:02 No.752188642

自我を持ったクローンの一人 ラスボスの実の息子 未だ謎に包まれた青年 とシブヤは裏主人公みたいなもんだしな…

129 20/12/05(土)01:24:16 No.752188700

>ハゲ課長が異動して独歩のストレス消えたらめちゃくちゃ弱体化しそうだな… 強いけど戦い向いてない兵士みたいな奴だな

130 20/12/05(土)01:25:29 No.752188936

この前の連休のとき妹が見てたのみたら遊戯王だこれ!ってなったからそういう楽しみ方で

131 20/12/05(土)01:26:26 No.752189123

ブクロは次回の初戦で親子対決のカード切っちゃうのがドラマ的に不利に見える…

132 20/12/05(土)01:26:35 No.752189166

回復って何が回復するんだ?

133 20/12/05(土)01:26:54 No.752189245

この作品を知って一番驚いたのが小林ゆう声の党首が49歳だったこと 見えねえ…

134 20/12/05(土)01:27:03 No.752189277

オオサカは元祖どついたれ本舗の二人の関係が良すぎてそういう意味でもブクロ厳しそうよね…

135 20/12/05(土)01:27:15 No.752189326

逆に遊戯王からライフポイント制を逆輸入してほしい どっちが優勢かわかりづらい!

136 20/12/05(土)01:27:16 No.752189332

まだ見てないけどシンジュク盛られてた?

137 20/12/05(土)01:28:55 No.752189683

>回復って何が回復するんだ? LP

138 20/12/05(土)01:29:00 No.752189702

>まだ見てないけどシンジュク盛られてた? >この作品を知って一番驚いたのが小林ゆう声の党首が49歳だったこと >見えねえ… 経産婦だからまあ…

139 20/12/05(土)01:29:17 No.752189761

>まだ見てないけどシンジュク盛られてた? シンジュクのシンジュクさを期待してるならすぐに見なさる

140 20/12/05(土)01:29:55 No.752189897

まあ総理になるくらいの人物だからそのくらいの年齢じゃないと逆におかしいか…見えないけど

141 20/12/05(土)01:30:55 No.752190108

早く動いて喋るオオサカナゴヤ見てぇな

142 20/12/05(土)01:31:29 No.752190221

ナゴヤ対シンジュクをアニメ化したら宗教画になっちまうーっ!

143 20/12/05(土)01:31:31 No.752190230

オオサカは絶対アニメで動く姿見たらファンがどわっと増えると思う

144 20/12/05(土)01:32:46 No.752190458

いきなりトムがアニオリラスボスになったりするのかと思ったら普通に原作通りに締めそうだな

145 20/12/05(土)01:33:27 No.752190612

食レポディビジョンはラップしないのかな

146 20/12/05(土)01:33:41 No.752190666

オオサカって山田兄弟の父親がいるチームだっけ

147 20/12/05(土)01:33:48 No.752190695

こんな事もあろうかと鍛えておいたこのラップ!!するんだ…

148 20/12/05(土)01:33:50 No.752190703

ほんとになんでいるのあの知らない三人組…

149 20/12/05(土)01:34:12 No.752190782

スタッフの恐竜のDNAが騒いだんだろう

150 20/12/05(土)01:34:51 No.752190907

恐竜のDNA本当世界観が遊戯王

151 20/12/05(土)01:35:23 No.752191020

アルバムジャケにいるから本当にラップしそうなんだよなあの3人…

152 20/12/05(土)01:36:31 No.752191266

日本のラップ低レベルデース!

153 20/12/05(土)01:37:34 No.752191493

なんでいるかはわかんねぇけど好きだよあの三人

154 20/12/05(土)01:39:01 No.752191780

アニメから入った人は世界観に戸惑うと思うので こうして公平な目で見られるオリキャラを出して恐竜にする

155 20/12/05(土)01:39:24 No.752191854

>「」ってこんなイケメン動物園みたいなゲームまでカバーしてるのか >…ホモでは? とりあえず1話見ろ そんな気持ち消し飛ぶレベルでホビーアニメだから

156 20/12/05(土)01:39:35 No.752191891

視聴者視点の三人組としてアニメには必要なキャラだと思う 他媒体には出なさそうだが

157 20/12/05(土)01:40:26 No.752192060

アニオリキャラにしては愛嬌あっていいよねあの3人

158 20/12/05(土)01:41:36 No.752192254

アイリスの人がSB69で実際ラップしてなかったっけ

159 20/12/05(土)01:41:43 No.752192273

トム一いいよね…

160 20/12/05(土)01:42:01 No.752192324

山田兄弟も生まれが怪しいからな

161 20/12/05(土)01:42:49 No.752192467

薔薇と触手で女性向け男性向けエロやったかと思ったら最後に盤面ひっくり返すってシンジュクのやつらはプチョヘンザすぎない?

162 20/12/05(土)01:44:15 No.752192752

>こうして公平な目で見られるオリキャラを出して恐竜にする 語尾がザウルスになりそう

163 20/12/05(土)01:45:49 No.752193090

>アイリスの人がSB69で実際ラップしてなかったっけ 誰かと思ったらララリンの人だったのか やっぱできる人で揃えてるのかな

164 20/12/05(土)01:47:59 No.752193505

プチョヘンザ独歩ちんiuiで韻踏んでるんだ…

165 20/12/05(土)01:55:16 No.752194860

バスターブロスが主役かと思ってたけどそうではないの?

166 20/12/05(土)01:57:26 No.752195235

アニメ観てアプリ始めたんだけどぐねぐねしてる黄色いやつと緑のやつムカつく

↑Top