虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は悪... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/05(土)00:15:45 No.752171103

    夜は悪魔に連れ去られるキリスト

    1 20/12/05(土)00:17:34 No.752171664

    キリスト(cvうえだゆうじ)

    2 20/12/05(土)00:17:47 No.752171761

    悪魔さん時給何円?

    3 20/12/05(土)00:18:35 No.752172004

    (徒歩かぁ~~~……)

    4 20/12/05(土)00:19:03 No.752172121

    (なんか…思ってた感じと違うなぁ…)

    5 20/12/05(土)00:19:51 No.752172345

    キリストさんできればじっとしててもらえますか? 僕の方に負担来るんで

    6 20/12/05(土)00:23:47 No.752173601

    多分遠くの雲とか見ている

    7 20/12/05(土)00:24:51 No.752173920

    揺れてるのは持ち方が悪いせいっていうか…

    8 20/12/05(土)00:26:18 No.752174343

    もっとこう…ないの? 固定具とか

    9 20/12/05(土)00:26:46 No.752174471

    キリストさん太りました? 膝に来ます

    10 20/12/05(土)00:26:53 No.752174506

    よいしょっと

    11 20/12/05(土)00:26:53 No.752174508

    おんぶとかの方が楽じゃない?

    12 20/12/05(土)00:27:37 No.752174705

    いい天気だなー

    13 20/12/05(土)00:29:06 No.752175098

    >おんぶとかの方が楽じゃない? 神の息子の息子があたるっていうか…

    14 20/12/05(土)00:30:11 No.752175432

    作者は何を思ってこれを描いたんだか

    15 20/12/05(土)00:31:01 No.752175669

    意外とフィジカルでくるタイプだった…

    16 20/12/05(土)00:31:49 No.752175895

    こう悪魔パワーで闇の魔法陣みたいのでフワーってさせたりできない…?

    17 20/12/05(土)00:32:17 No.752176025

    >作者は何を思ってこれを描いたんだか 聖書における大人気シーンだぞ

    18 20/12/05(土)00:32:39 No.752176131

    >>おんぶとかの方が楽じゃない? >神の息子の息子があたるっていうか… ええ…それくらい我慢してよ

    19 20/12/05(土)00:32:57 No.752176215

    聖書と登場人物は割と腕っぷしに物言わせるタイプ多い

    20 20/12/05(土)00:32:58 No.752176217

    立て看板回収してる人みたいだ

    21 20/12/05(土)00:33:38 No.752176377

    お腹空いたら石をパンにした方がいいですよイエスさん

    22 20/12/05(土)00:34:22 No.752176548

    >こう悪魔パワーで闇の魔法陣みたいのでフワーってさせたりできない…? その年になって何馬鹿なこと言ってるんですか そんな魔法みたいなこと出来るのあなただけでしょ

    23 20/12/05(土)00:34:29 No.752176578

    (えっ歩き?こう空をビューンって飛ぶんじゃないの?)

    24 20/12/05(土)00:35:07 No.752176723

    …わたし重くない?大丈夫?

    25 20/12/05(土)00:35:56 No.752176932

    ちょっと休憩いいっすか… ハーーーー…トントントン

    26 20/12/05(土)00:36:24 [神] No.752177051

    えーこれから悪魔くんは世界が見渡せるくらい高い山に登ってもらいます

    27 20/12/05(土)00:37:27 No.752177313

    わっせわっせ

    28 20/12/05(土)00:38:40 No.752177605

    キリストさんもうちょっと擦れない素材とかに着替えて貰えません?

    29 20/12/05(土)00:38:54 No.752177681

    トイレ休憩5分入りまーす

    30 20/12/05(土)00:39:28 No.752177831

    えっこれ聖書のこの見渡せる範囲の世界全部やるぜって悪魔に言われるシーンの前…?

    31 20/12/05(土)00:40:18 No.752178089

    視線の先で親父が「適当に間を持たせて!」みたいなフリップ掲げてる

    32 20/12/05(土)00:40:21 No.752178103

    人類の原罪みたいに重いよ…

    33 20/12/05(土)00:40:35 No.752178160

    >えっこれ聖書のこの見渡せる範囲の世界全部やるぜって悪魔に言われるシーンの前…? 他にイエスが誘拐されるシーンとかないし…

    34 20/12/05(土)00:40:58 No.752178261

    方舟のエピソードも書籍によってはノアが腕力で動物達を放り込んだみたいな解釈がされてる

    35 20/12/05(土)00:41:17 No.752178332

    デスストみたいな山登り始まっちゃうんだ…

    36 20/12/05(土)00:41:17 No.752178336

    もっとこう六芒星とか書いてビュッンって飛ぶ感じじゃないの?

    37 20/12/05(土)00:41:18 No.752178346

    悪魔やるのも大変なんですよ

    38 20/12/05(土)00:42:34 No.752178652

    頭部から何が出てるのこれ?

    39 20/12/05(土)00:42:50 No.752178716

    (当たってる…)

    40 20/12/05(土)00:43:19 No.752178845

    >もっとこう六芒星とか書いてビュッンって飛ぶ感じじゃないの? 六芒星書いたら悪魔よりヤバいところ怒らせるから!

    41 20/12/05(土)00:43:21 No.752178863

    >頭部から何が出てるのこれ? 聖なる感じ

    42 20/12/05(土)00:43:31 No.752178903

    すみませんあり揺さぶられるとその…

    43 20/12/05(土)00:44:30 No.752179148

    一緒に歩くか抵抗しろ

    44 20/12/05(土)00:44:37 No.752179185

    悪魔的不思議な力を使うと疲れるんすよ…

    45 20/12/05(土)00:44:42 No.752179215

    肉体労働…

    46 20/12/05(土)00:45:19 No.752179371

    まぁこれも貴方のお父さんに言われてやってることなんですけどね 拍をつけるためちゃんとやってくださいよ

    47 20/12/05(土)00:45:44 No.752179481

    せめてこう荷車に乗せるとか…

    48 20/12/05(土)00:46:10 No.752179590

    けっこう丁寧に運ばれてるな

    49 20/12/05(土)00:47:06 No.752179813

    >せめてこう荷車に乗せるとか… これから山登るんですよ?

    50 20/12/05(土)00:47:12 No.752179841

    >頭部から何が出てるのこれ? 仏様とか凄いキャラからも出てる聖なる後光だよ

    51 20/12/05(土)00:47:22 No.752179880

    >デスストみたいな山登り始まっちゃうんだ… (この山めっちゃ赤いじゃん…)

    52 20/12/05(土)00:47:56 No.752180025

    こう…画家のセンスが問われるシーンではある

    53 20/12/05(土)00:48:56 No.752180291

    これ絶対入ってるよね

    54 20/12/05(土)00:49:24 No.752180413

    飛んでもいいんですよ? su4407936.jpg

    55 20/12/05(土)00:49:30 No.752180438

    su4407937.jpg

    56 20/12/05(土)00:50:10 No.752180609

    なんか聖書ってつまんなそう

    57 20/12/05(土)00:50:18 No.752180644

    中世の人たち何も思わなかったのだろうか?

    58 20/12/05(土)00:51:00 No.752180822

    >飛んでもいいんですよ? >su4407936.jpg すげー優雅

    59 20/12/05(土)00:51:06 No.752180849

    なんで昔の人って絵ヘタクソなんだろう 当時の凄い画家の人がこんなヘタクソな絵描いてんでしょ

    60 20/12/05(土)00:51:59 No.752181076

    持ち上げた時は(あっ結構余裕で持ち運べそうじゃん)と慢心するやつ

    61 20/12/05(土)00:52:02 No.752181088

    悪魔さんの(こいつどこ見てるの…キモッ)みたいな表情が良い

    62 20/12/05(土)00:52:09 No.752181124

    見たこともないものを書かなきゃいけないからハードルすげーたかそう

    63 20/12/05(土)00:52:19 No.752181163

    >su4407936.jpg なんでこっち見てるんです?

    64 20/12/05(土)00:52:25 No.752181197

    (おっさん運ぶのはきついなぁ…)

    65 20/12/05(土)00:52:30 No.752181219

    >飛んでもいいんですよ? >su4407936.jpg (こいつ…重んもおおおおお…!)

    66 20/12/05(土)00:53:02 No.752181358

    >なんで昔の人って絵ヘタクソなんだろう >当時の凄い画家の人がこんなヘタクソな絵描いてんでしょ え?

    67 20/12/05(土)00:53:11 No.752181391

    これ絶対入ってるよね

    68 20/12/05(土)00:53:14 No.752181405

    >なんか聖書ってつまんなそう お弟子さんのはおも…面白くてイイんですかね?

    69 20/12/05(土)00:53:26 No.752181449

    そのへんの広場のてっぺんじゃ駄目かな…

    70 20/12/05(土)00:53:35 No.752181488

    さて、イエスは聖霊に満ちてヨルダン川から帰り、荒野を四十日のあいだ御霊にひきまわされて、悪魔の試みにあわれた。そのあいだ何も食べず、その日数がつきると、空腹になられた。 そこで悪魔が言った、「もしあなたが神の子であるなら、この石に、パンになれと命じてごらんなさい」。イエスは答えて言われた、「『人はパンだけで生きるものではない』と書いてある」。 それから、悪魔はイエスを高い所へ連れて行き、またたくまに世界のすべての国々を見せて言った、「これらの国々の権威と栄華とをみんな、あなたにあげましょう。それらはわたしに任せられていて、だれでも好きな人にあげてよいのですから。それで、もしあなたがわたしの前にひざまずくなら、これを全部あなたのものにしてあげましょう」。イエスは答えて言われた、「『主なるあなたの神を拝し、ただ神にのみ仕えよ』と書いてある」

    71 20/12/05(土)00:53:42 No.752181515

    時代によって妙な独自解釈を入れて描くと怒られたりするからな…

    72 20/12/05(土)00:54:48 No.752181808

    >su4407936.jpg 力入れてる表情でダメだった

    73 20/12/05(土)00:54:52 No.752181824

    下手くそなのは牧師が写経と一緒に仕事としてやってる場合もある

    74 20/12/05(土)00:55:16 No.752181926

    ジーザスにしても参考画が平面図みたいな宗教画があるっきりで教会にどんな方か聞くと火炙りになる時代かぁ

    75 20/12/05(土)00:55:30 No.752181991

    (キリストさん顔こわっ)

    76 20/12/05(土)00:55:38 No.752182026

    ここから…見え…見える…世界の半分を….(ゼェゼェ)

    77 20/12/05(土)00:57:02 No.752182368

    聖書も突き詰めるとイエスさんの旅行日誌になったりするからな… なるべく人間性を排してたりするけど

    78 20/12/05(土)00:58:14 No.752182689

    イエスさんさぁ…今日やることあらかじめ決めてたんだからもっとこうジャージとかさぁ 俺みたいに全裸になれとはいいませんけどね?

    79 20/12/05(土)00:58:46 No.752182808

    >荒野を四十日のあいだ御霊にひきまわされて る最中のイエス fu32275.jpg

    80 20/12/05(土)00:59:17 No.752182916

    >>荒野を四十日のあいだ御霊にひきまわされて >る最中のイエス >fu32275.jpg キアヌだこれ

    81 20/12/05(土)00:59:27 No.752182965

    文字が元だから 下手な解釈すると殺されそう

    82 20/12/05(土)00:59:42 No.752183018

    思ってたのと違うって顔しててダメだった

    83 20/12/05(土)01:00:27 No.752183205

    >fu32275.jpg 150年前の絵か

    84 20/12/05(土)01:00:41 No.752183279

    時代柄仕方ないけど聖書って地中海沿岸地域が世界の全てだと思って書かれてるよね

    85 20/12/05(土)01:01:07 No.752183402

    >>荒野を四十日のあいだ御霊にひきまわされて >る最中のイエス >fu32275.jpg 昼食食べ損ねたときの16時くらいの俺榛名

    86 20/12/05(土)01:01:35 No.752183530

    「もしあなたが神の子であるなら、この石に、パンになれと命じてごらんなさい」 fu32277.jpg