ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/04(金)23:53:25 No.752164199
CPの解釈が違う相手とは仲良くなれないって常識のように言われるけど 自分が好きなCPの本を渡して読んでもらったら相手が良さに気付いて仲良くなれるって事もあるんじゃないだろうか
1 20/12/04(金)23:57:34 No.752165509
逆CPや別相手CP以上に同CP解釈違いは荒れるから無理だ
2 20/12/04(金)23:58:57 No.752165930
好き嫌いが激しい自称雑食の人って結構居るよね
3 20/12/04(金)23:59:28 No.752166076
お互い干渉しないのが一番平和だ
4 20/12/04(金)23:59:58 No.752166265
誰か「」を止めてあげてください ケンカになるから
5 20/12/05(土)00:01:15 No.752166674
男はエロければ何でも良いタイプが多いからな…
6 20/12/05(土)00:02:02 No.752166899
左が違うのはまだ許せる 右が違うのは絶対許せん逆は殺す
7 20/12/05(土)00:03:28 No.752167377
その2人だからこそなタイプに片方のキャラ相手が被ってるのは喧嘩売ってるようなもの
8 20/12/05(土)00:03:55 No.752167518
女もお気に入りが愛されてればなんでもいい奴いる
9 20/12/05(土)00:05:29 No.752167969
この二人はラブラブだから良いのに何ギスギスさせてんだよアホか
10 20/12/05(土)00:06:52 No.752168358
ヒとかこことか見てると女性は男キャラが推しカプ以外の別の女キャラとカプになるのが地雷で男性はその逆みたいな傾向がある気がする
11 20/12/05(土)00:07:39 No.752168621
好きなキャラが当て馬扱いされてた(最悪)
12 20/12/05(土)00:07:42 No.752168630
このシーンアニメはどうなるのか気になる
13 20/12/05(土)00:08:40 No.752168966
>ヒとかこことか見てると女性は男キャラが推しカプ以外の別の女キャラとカプになるのが地雷で男性はその逆みたいな傾向がある気がする 両方男だとどうなるんです?
14 20/12/05(土)00:12:14 No.752170069
なんでもヤンデレにして監禁させるなぁ!
15 20/12/05(土)00:12:27 No.752170120
>好きなキャラが当て馬扱いされてた(最悪) 当て馬なのにそのカプタグつけるの本当にやめろ 渋だから無理だけど1000回delしてなーしてやりたくなった
16 20/12/05(土)00:13:43 No.752170470
総受けはともかく総攻めって全然人気無いシチュなんだな
17 20/12/05(土)00:15:53 No.752171145
腐NL問わずカプ界隈は大体受け(女役)に自己投影するからな 他の女に色目使う総攻めは人気でない
18 20/12/05(土)00:16:06 No.752171208
>当て馬なのにそのカプタグつけるの本当にやめろ >渋だから無理だけど1000回delしてなーしてやりたくなった 渋ってブロック機能とかミュート機能とか仕事しないよね
19 20/12/05(土)00:17:16 No.752171557
おねショタがショタがイケイケで攻めると許されないみたいに みんな片方からとにかく愛してもらってアヘアヘしたいのだ
20 20/12/05(土)00:17:39 No.752171693
CPはその作品のメインストーリーやエピソードの解釈違いより繊細だぞ
21 20/12/05(土)00:18:11 No.752171870
>腐NL問わずカプ界隈は大体受け(女役)に自己投影するからな いやああいうのって自分を切り離して神の視点で楽しんでる物だから違うよ
22 20/12/05(土)00:19:01 No.752172115
自分は変わる気はなく相手を変えさせる気しかないのが欺瞞に溢れてる
23 20/12/05(土)00:23:47 No.752173597
BLにしろ百合にしろNLとは険悪なイメージ 逆にBLと百合はフィールドが違いすぎて二足草鞋してる腐をそこそこ見るイメージ
24 20/12/05(土)00:25:31 No.752174114
じゃあ相手から自分の嫌いなCPの本渡されて読む気になれるかって話だ
25 20/12/05(土)00:26:24 No.752174380
義炭と炭義は相容れないか…
26 20/12/05(土)00:27:29 No.752174675
>じゃあ相手から自分の嫌いなCPの本渡されて読む気になれるかって話だ 上手ければ上手いほど何でこんな上手い人がこんなの描くかな…ってなる奴だこれ
27 20/12/05(土)00:34:55 No.752176666
>>じゃあ相手から自分の嫌いなCPの本渡されて読む気になれるかって話だ >上手ければ上手いほど何でこんな上手い人がこんなの描くかな…ってなる奴だこれ なんと傲慢なのだろうか
28 20/12/05(土)00:36:06 No.752176971
上手い人がジャンルに参入したせいでCPがそれ一色になれば愚痴りたくもなろう!
29 20/12/05(土)00:36:50 No.752177157
世の中から戦争がなくなることはないんじゃよ…
30 20/12/05(土)00:37:50 No.752177409
>>腐NL問わずカプ界隈は大体受け(女役)に自己投影するからな >いやああいうのって自分を切り離して神の視点で楽しんでる物だから違うよ 建前 気ぶってるだけ 実際 片方に感情移入 みたいな感じで建前と実際が分かれてるから面倒くさいよね
31 20/12/05(土)00:39:46 No.752177932
総攻めっぽいキャラは好きだけどそのキャラが攻められるところも見たくなるジレンマ!
32 20/12/05(土)00:40:11 No.752178054
感情移入≠自己投影だよう! 例えばBLなら受けが男性な時点で女性は100%は自己投影できない訳じゃん?
33 20/12/05(土)00:42:15 No.752178583
軽くCPで検索したら今鬼滅界隈は歓喜と絶望の阿鼻叫喚になってるっぽいな…
34 20/12/05(土)00:42:39 No.752178675
>感情移入≠自己投影だよう! >例えばBLなら受けが男性な時点で女性は100%は自己投影できない訳じゃん? そんぐらいの壁は普通に乗り越えられるんじゃないかな
35 20/12/05(土)00:43:13 No.752178814
俺は俺の解釈と一致する作品を求めるけどお前の解釈違いな作品もそれはそれでいいね!解釈違うけど!するマン
36 20/12/05(土)00:45:03 No.752179303
>CPの解釈が違う相手とは仲良くなれないって常識のように言われるけど >自分が好きなCPの本を渡して読んでもらったら相手が良さに気付いて仲良くなれるって事もあるんじゃないだろうか おまえの嫌いなCP本渡してやるから好きになれよ?
37 20/12/05(土)00:46:15 No.752179609
全然キテねえよ何考えてんだ…みたいなCPは申し訳ないけどアウトオブ眼中かな…
38 20/12/05(土)00:46:41 No.752179705
俺はオリキャラ出さなければ大体食べれるかな…
39 20/12/05(土)00:46:49 No.752179746
解釈同じ相手とも仲良くできないぞ なまじ同じ解釈だと自分の中のそれとの違いを見つけたらキツい耐えられない
40 20/12/05(土)00:47:27 No.752179905
>解釈同じ相手とも仲良くできないぞ >なまじ同じ解釈だと自分の中のそれとの違いを見つけたらキツい耐えられない 俺と同じ事を…こいつ…!
41 20/12/05(土)00:47:43 No.752179964
>おまえの嫌いなCP本渡してやるから好きになれよ? こういうこと言う人は元よりそんな拒絶反応でない人だ だから善意で押し付けてくるしやり返しても反撃にならない
42 20/12/05(土)00:47:50 No.752179993
俺を納得させて見せろってスタイルだよいつも
43 20/12/05(土)00:48:32 No.752180181
>軽くCPで検索したら今鬼滅界隈は歓喜と絶望の阿鼻叫喚になってるっぽいな… 判断が遅い いや冗談抜きで半年前にはわかってたじゃん!
44 20/12/05(土)00:49:18 No.752180385
まだ他宗教相手の方がそういうもんだと無理矢理納得できる余地はあるよね 同じ宗教の他宗派相手だとよっしゃ戦争だ
45 20/12/05(土)00:49:19 No.752180391
そもそも検索してすぐ見つかる奴らを基準にして考えるのも割と浅はか
46 20/12/05(土)00:50:36 No.752180719
何かジャンプ作品っていつも最終回付近でCP厨がきぶってるよね
47 20/12/05(土)00:52:47 No.752181294
気にしないでお気に入り探せば一番なんだろうけど ダイススレとかで陛下が酷い目に遭ってるの見るとキレそうになるから 私これ嫌い!する気持ちも理解できなくはない…
48 20/12/05(土)00:52:49 No.752181298
本気で入れ込む人ほど解釈違いはダメージ大きいというね
49 20/12/05(土)00:53:01 No.752181351
>そもそも検索してすぐ見つかる奴らを基準にして考えるのも割と浅はか そういうのの濃い層って検索避けしながら喋ってるイメージあるしな
50 20/12/05(土)00:55:13 No.752181916
もはや暗号みたいになってて前提知識が無いと解読出来ない用語いいよね…