20/12/04(金)23:44:15 出番が…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/04(金)23:44:15 No.752161309
出番が…!出番が無い!!
1 20/12/04(金)23:46:43 No.752162073
わかっておったろうに… 今回出て来るにはちょっと強すぎる
2 20/12/04(金)23:48:13 No.752162546
キャメロットでも明らかなノルマ当時な扱いってくらいは戦わない…
3 20/12/04(金)23:48:28 No.752162622
裏でマサカドゥス噛んでましたとかすれば…
4 20/12/04(金)23:49:25 No.752162910
そういやキャメロット映画でも今の所百貌さんと一緒に存在抹消されてるんだっけ
5 20/12/04(金)23:51:11 No.752163479
>そういやキャメロット映画でも今の所百貌さんと一緒に存在抹消されてるんだっけ 交戦キャラいないからな…
6 20/12/04(金)23:52:38 No.752163948
書き込みをした人によって削除されました
7 20/12/04(金)23:53:26 No.752164203
>そういやキャメロット映画でも今の所百貌さんと一緒に存在抹消されてるんだっけ 三蔵とぐだの絡みを増やさなけりゃいかんからね
8 20/12/04(金)23:54:52 No.752164705
>そういやキャメロット映画でも今の所百貌さんと一緒に存在抹消されてるんだっけ 無限米俵がないと避難民のおまんまが…
9 20/12/04(金)23:55:33 No.752164913
アーラシュを見届けるシーンとマシュの宝具に対する考えを改めさせるシーンが無いのはつらい とてもつらい
10 20/12/04(金)23:56:05 No.752165075
出て来たら圧勝して終わっちゃうからな…
11 20/12/04(金)23:57:03 No.752165367
2部ブリテン異聞帯でまた出てくるって信じてるから… 信じてるから…
12 20/12/04(金)23:57:44 No.752165554
ギリシャでヘラクレス呼ぶようなものなのはわかるが そこをなんとか
13 20/12/04(金)23:58:01 No.752165646
明らかなノルマ登場だけど良い話だったが雑魚散らしに専念させるのが勿体無さすぎるからな… 百貌さんはうn
14 20/12/04(金)23:59:04 No.752165956
キャメロットの百貌さんってニトちゃん拉致失敗と初代様にビビった以外なんかやったっけ
15 20/12/04(金)23:59:48 No.752166206
一応ぐだの主力なダンゾウちゃんが土蜘蛛に苦戦する中山を巻きまくる大ムカデソロ退治の人お出しするのはちょっとね…
16 20/12/04(金)23:59:49 No.752166211
まずゲーム的にも設定的にも魔性がいないキャメロットで活躍できねえ…
17 20/12/05(土)00:01:27 No.752166740
>キャメロットの百貌さんってニトちゃん拉致失敗と初代様にビビった以外なんかやったっけ ヒリと戦って静謐ちゃんの毒まで粘ったが負けた
18 20/12/05(土)00:02:38 No.752167084
ノルマっぽい出番で活躍内容忘れられた人ランキング上位だとは思う百貌さん
19 20/12/05(土)00:02:56 No.752167194
日本最強の怪異殺しが二人出てくるのはちょっとね……
20 20/12/05(土)00:03:47 No.752167479
>ノルマっぽい出番で活躍内容忘れられた人ランキング上位だとは思う百貌さん 居たのは覚えてるだけフランスのオペラマンやらローマの上姉様やらよりはまあ…
21 20/12/05(土)00:04:47 No.752167740
出番カットロマニと声被ってるのも理由な気がする
22 20/12/05(土)00:05:16 No.752167881
一番忘れられてそうなのロンドンのジャックちゃんだと思う
23 20/12/05(土)00:06:10 No.752168146
見た目ない他のハサン達に出番はあるのか
24 20/12/05(土)00:06:11 No.752168151
白き手のイゾルデが追いついた!って決めたけど結局反転してましたってのがね…
25 20/12/05(土)00:06:13 No.752168162
百貌さんが妥当すぎて忘れられるけどキャメロットは静謐ちゃんも大概地味だぞ!
26 20/12/05(土)00:06:56 No.752168378
>一番忘れられてそうなのロンドンのナーサリーだと思う
27 20/12/05(土)00:07:39 No.752168622
>一番忘れられてそうなのロンドンのメッフィーだと思う
28 20/12/05(土)00:08:08 No.752168767
ロンドンのノルマ多すぎる…
29 20/12/05(土)00:08:51 No.752169022
ノルマっぽいの消えたの北欧くらいからだからな…
30 20/12/05(土)00:09:13 No.752169142
テスラもなんか突然フワッと現れたからなロンドン…
31 20/12/05(土)00:10:21 No.752169478
>ノルマっぽいの消えたの北欧くらいからだからな… ロシアもうしくんとベオウルフさんがやや唐突か
32 20/12/05(土)00:11:36 No.752169886
シンの陳宮もやや持て余してたが濃すぎたから大した問題じゃなかった
33 20/12/05(土)00:12:12 No.752170061
反転トリスタンのギミックのやられ役くらいしかまともな出番のない静謐よりは美味しい見せ場あると思ってたんだが…
34 20/12/05(土)00:12:32 No.752170137
ノルマでも味方側はなんだかんだで覚えてる
35 20/12/05(土)00:13:27 No.752170398
>シンの陳宮もやや持て余してたが濃すぎたから大した問題じゃなかった まずあいつなんであのタイミングで出たんだ…
36 20/12/05(土)00:14:51 No.752170834
>三蔵とぐだの絡みを増やさなけりゃいかんからね そこの絡みそんな重要だっけ… なんか門を吹っ飛ばしたあと死んだ覚えしかない
37 20/12/05(土)00:17:30 No.752171639
三蔵ちゃんは正直いてもいなくても…って印象だった
38 20/12/05(土)00:18:06 No.752171840
初代様の首切れ評価タイムが好きなのでハサンは多い程よい
39 20/12/05(土)00:18:07 No.752171846
ファラオの話し相手として必要だったかもな三蔵ちゃん
40 20/12/05(土)00:19:50 No.752172344
>>シンの陳宮もやや持て余してたが濃すぎたから大した問題じゃなかった >まずあいつなんであのタイミングで出たんだ… 英霊が呼べない世界でスパPの自爆で人々の意識が変わって英霊が呼べるようになった 陳宮と共に来るのは呂……馬じゃねぇか!
41 20/12/05(土)00:21:02 No.752172688
まぁ主人公たちが認められないとはいえ太平の世に弓引く中華英霊として呂布軍はまだ分かる 何故馬
42 20/12/05(土)00:22:09 No.752173061
>三蔵ちゃんは正直いてもいなくても…って印象だった 門開くのに必要だし… おっぱいだし…
43 20/12/05(土)00:23:21 No.752173450
他の異聞帯と比べて秦はけっこう終盤までギャグパート入れてる印象
44 20/12/05(土)00:24:19 No.752173763
タイミング自体は一切矛盾はない スパPの散り際をみた民に英雄への羨望や願望や祈りが生まれて活性化したので呼べるようになったのだ あの世界で英霊が呼べないのは冷凍してるからいないとかは平行世界にまたがってる座には関係なく 単に概念として広まってないから出てこれなかっただけなので
45 20/12/05(土)00:24:53 No.752173923
タイラントマサクゥル倒したと言うのが源平相手の英霊では桁違いに強過ぎる
46 20/12/05(土)00:25:48 No.752174196
ロンドンのテスラはふわっとした登場ではなかったと思う それ以外は結構ふわっとしてたけど
47 <a href="mailto:大将軍">20/12/05(土)00:26:17</a> [大将軍] No.752174341
>タイラントマサクゥル倒したと言うのが源平相手の英霊では桁違いに強過ぎる 政子を倒した!?
48 20/12/05(土)00:27:03 No.752174559
今のシナリオやってると平安武者は鯖より強い!みたいな持ち上げが気になるが この人は設定上もっと強いのが恐ろしい そもそも戦闘系の英霊に将来なる奴の生身のころが戦闘系じゃないキャスターより強いのは当然だった
49 20/12/05(土)00:28:28 No.752174952
この人に本気で戦わせると敵役のアレも呼ばなくちゃだし…
50 20/12/05(土)00:28:48 No.752175039
そもそも今回出てくるような平安時代の上澄み連中とかだと鯖化すると寧ろ劣化するだろうしな… 逆に鯖になってもトップクラスな奴らなんだからその生前はそりゃその辺の鯖より強い
51 20/12/05(土)00:29:01 No.752175075
ネタバレだけど曼荼羅に中盤で敵として出てくるからやれ 鯖より強い平安武者より強いぞ…
52 20/12/05(土)00:29:13 No.752175150
いやまあ神話の時代とかの連中は鯖になる時に生前よりもデチューンされてるって設定だしな…
53 20/12/05(土)00:31:34 No.752175829
サーヴァント化は死者蘇生じゃなくて一面の再現にすぎないからな…
54 20/12/05(土)00:32:22 No.752176053
>今のシナリオやってると平安武者は鯖より強い!みたいな持ち上げが気になるが >この人は設定上もっと強いのが恐ろしい >そもそも戦闘系の英霊に将来なる奴の生身のころが戦闘系じゃないキャスターより強いのは当然だった 円卓もだけど基本的に古い時代の連中は鯖で出るとデチューン仕様なのはずっと言われてるしなぁ むしろりゅーたんとかある程度近い時代なのに一線級の奴らがおかしい
55 20/12/05(土)00:32:40 No.752176137
星3なんて雑魚サーヴァントだろ!えっとどんな英霊か調べてみるか…
56 20/12/05(土)00:35:50 No.752176902
魔性が相手だとそこらの神よりも出しちゃダメだわ
57 20/12/05(土)00:40:55 No.752178247
>>今のシナリオやってると平安武者は鯖より強い!みたいな持ち上げが気になるが >>この人は設定上もっと強いのが恐ろしい >>そもそも戦闘系の英霊に将来なる奴の生身のころが戦闘系じゃないキャスターより強いのは当然だった >円卓もだけど基本的に古い時代の連中は鯖で出るとデチューン仕様なのはずっと言われてるしなぁ >むしろりゅーたんとかある程度近い時代なのに一線級の奴らがおかしい 島国は怖いなぁ オーストラリアも頑張りなよ
58 20/12/05(土)00:43:06 No.752178784
地獄界曼荼羅で描写されたやっべぇ平安京を守護した金時と頼光が 名前を読んではいけないあの人レベルで恐れ敬うマサカドゥスをぶっ倒したお人だ 今回の舞台だとジョーカーってレベルじゃない
59 20/12/05(土)00:46:31 No.752179661
なんで星3なのこの人
60 20/12/05(土)00:47:50 No.752179994
>なんで星3なのこの人 気安く呼んでも来てくれるっていうアーラシュと同じ理由と思ってる
61 20/12/05(土)00:48:49 No.752180256
神代の時代の英雄ならわかるけど推定5世紀くらいの円卓だの10世紀くらいの平安時代だのでそんなデチューンしないと再現できないほどかなって…
62 20/12/05(土)00:50:13 No.752180625
片乳はみ出してるのがアウトなんだ…
63 20/12/05(土)00:51:57 No.752181061
>神代の時代の英雄ならわかるけど推定5世紀くらいの円卓だの10世紀くらいの平安時代だのでそんなデチューンしないと再現できないほどかなって… 時代というか神秘の度合いというか 時間が経つと神秘は薄れる