20/12/04(金)22:11:09 ジョー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/04(金)22:11:09 No.752126618
ジョーカーとバットマンが合体してロビン達を犬のように連れ回す衝撃的なデザインで大人気を博して新参キャラなのにモータルコンバットにスキンとして電撃参戦したりプライム1から超高額フィギュアが出るほどの大人気で初登場から3年間ヒーロー達相手にずーーーっと無双(倒したと思ってたら実は生きていてしかも倒されるのも計画のうちだったみたいな奴を延々と繰り返した)ハーメルンのチートオリ主みたいなキャラ 嗤うバットマンのデビュー作「ダークナイツ メタル」が無料で読めるらしいな https://books.shopro.co.jp/tokyocomicon/
1 20/12/04(金)22:13:05 No.752127402
まだやるのかメタルマーケティング
2 20/12/04(金)22:14:02 No.752127784
あいつ
3 20/12/04(金)22:14:22 No.752127901
ダイマ(ダークナイツマーケティング)やめろ
4 20/12/04(金)22:15:09 No.752128201
知らなかったから助かる…
5 20/12/04(金)22:15:10 No.752128204
仮面ライダーで例えるならビルドに倒されたエボルトが実は生きててジオウの後半ずっと出ずっぱりでゼロワンのラスボスもエボルトで セイバーにもオーマジオウの力を手に入れたエボルトが出てきたって例えが酷すぎて笑った
6 20/12/04(金)22:15:17 No.752128252
サイトが重すぎて読めないんだけど洒落になってないよ
7 20/12/04(金)22:15:36 No.752128393
無料で読めるけどサーバーがめちゃくちゃ貧弱だから深夜に読むのがオススメ
8 20/12/04(金)22:16:02 No.752128582
期間伸ばしてくれよ!
9 20/12/04(金)22:16:03 No.752128591
読めるだけ温情だと思え ラインナップが現代バットマン初心者用欲張りセットすぎるんだから
10 20/12/04(金)22:16:59 No.752128966
メタルまではまだ良かったというか嗤うバットマンもみんなカッコいいよね!って言ってたんだけど人気が出過ぎたからなのか既定路線なのかわからないけど出張りすぎた
11 20/12/04(金)22:16:59 No.752128971
普通に電子書籍売ってくれませんかね… ウォッチメンすら電子書籍になってなくてびっくりしたわ
12 20/12/04(金)22:17:45 No.752129267
明日はキリングジョークが読めちまうんだ! しかもつい最近出たばかりのハーレイクインも無料! 正気か?
13 20/12/04(金)22:18:31 No.752129572
>普通に電子書籍売ってくれませんかね… >ウォッチメンすら電子書籍になってなくてびっくりしたわ 小プロとヴィレッジがやってないだけでボーイズとかは電子書籍あるし…
14 20/12/04(金)22:18:45 No.752129669
ほぼ一発ネタみたいなキャラなのに正直引きずり過ぎだよね 強過ぎてはいはいどうせダークマルチバースの勝ちダークマルチバース勝ちってなって飽きられて読者がエンプティハンドになっちまうよ
15 20/12/04(金)22:19:07 No.752129810
冷静に考えてクソでは?
16 20/12/04(金)22:19:20 No.752129899
スーパーサンズもオススメだよ ショタ二人がイチャイチャする話だよ
17 20/12/04(金)22:19:42 No.752130054
>冷静に考えてクソでは? みんなウンザリしてるよ
18 20/12/04(金)22:20:03 No.752130207
流石にそろそろ倒されると思うよ 倒されないと困る
19 20/12/04(金)22:20:09 No.752130239
スマホだとかなり読みにくい… 池袋かなんばか通販で書籍買うのが1番か…
20 20/12/04(金)22:20:36 No.752130431
そろそろマルチバーシティ2やってくれよ
21 20/12/04(金)22:20:50 No.752130531
マジで重い上に解説の紙が無いから試し読みと割り切る方がいい
22 20/12/04(金)22:21:09 No.752130660
>そろそろマルチバーシティ2やってくれよ それはモリソンに言えや!
23 20/12/04(金)22:21:12 No.752130679
まともに読めないんだが?
24 20/12/04(金)22:21:45 No.752130901
アメコミヴィランでここまで無双して引っ張った例って無いよね
25 20/12/04(金)22:21:57 No.752130981
ハーレイのやつもうただで読めちゃうのすごいな
26 20/12/04(金)22:22:39 No.752131256
ホントに重すぎるブラザーアイがハックでもしてんじゃないか
27 20/12/04(金)22:22:50 No.752131343
>冷静に考えてクソでは? ビジュアルもキャラも凄く立ってるしメタルというエピソードのボスとしては申し分なかったんだ 何度計算通りだよやるんだよお前…ってなってしまった
28 20/12/04(金)22:22:58 No.752131390
マーベルだとデップーをたくさんチョイスしてるのはマーケティング的にわかってるな マーケティングの前にサーバーをなんとかしろって話だが
29 20/12/04(金)22:23:06 No.752131432
アメコミの邦訳はあの白い解説の紙のおかげでだいぶ新規に優しくなってる
30 20/12/04(金)22:23:22 No.752131529
なんでもやりすぎると読者が冷めるいい例か
31 20/12/04(金)22:23:32 No.752131590
サーバーが重いのも嗤うバットマンの計画のうちだぞ
32 20/12/04(金)22:23:34 No.752131598
本当にクソ重くてダメだった
33 20/12/04(金)22:23:44 No.752131659
重すぎて読めん
34 20/12/04(金)22:23:52 No.752131701
ちゃんとバットサーバーの管理しろよ
35 20/12/04(金)22:23:56 No.752131734
スパイディは1より2の方が好きだ
36 20/12/04(金)22:24:36 No.752131983
原書追ってるわけじゃないけど梟の法廷のオウルとかそのシリーズの締めにでるホワイトラビットとかヴィランとして定着すると思ったんだ…
37 20/12/04(金)22:25:18 No.752132257
電子データあるんだから普通に電子書籍で売れや!と思う そもそも原書は今や電子が主流なのに
38 20/12/04(金)22:25:39 No.752132367
Gノベルズとか電子で出してるから小プロも電子で出してくれないかと思ってる
39 20/12/04(金)22:26:30 No.752132696
>仮面ライダーで例えるならビルドに倒されたエボルトが実は生きててジオウの後半ずっと出ずっぱりでゼロワンのラスボスもエボルトで >セイバーにもオーマジオウの力を手に入れたエボルトが出てきたって例えが酷すぎて笑った 向こうのファンってこういう展開怒らないの
40 20/12/04(金)22:26:46 No.752132790
メタルまではジョーカーとバットマンにリンチされて倒されるという素晴らしいやられっぷりで終わったからメタルで読むのやめるといい
41 20/12/04(金)22:26:59 No.752132849
>向こうのファンってこういう展開怒らないの 怒ってるよ
42 20/12/04(金)22:27:39 No.752133082
>向こうのファンってこういう展開怒らないの アメコミファンは訓練されてるしメタルは名作だし嗤うバットマンはデザインが良いから三年くらいは耐えてくれたよ
43 20/12/04(金)22:28:18 No.752133316
なんかDr.マンハッタンみたいになってたよね
44 20/12/04(金)22:28:23 No.752133352
>電子データあるんだから普通に電子書籍で売れや!と思う >そもそも原書は今や電子が主流なのに なんか電子販売は別の権利料払わないといけないらしいのよ
45 20/12/04(金)22:28:30 No.752133392
>>向こうのファンってこういう展開怒らないの >怒ってるよ でも読むんでしょう?
46 20/12/04(金)22:28:44 No.752133481
>でも読むんでしょう? うん…
47 20/12/04(金)22:28:49 No.752133518
>でも読むんでしょう? いやぁ…エンプティハンド増えてきてるからわりと不味い
48 20/12/04(金)22:29:01 No.752133603
ファンは怒ってる インテリア代わりに数冊買いたい程度の人は喜んでる 後者のが圧倒的に多いので商売が成り立ってる
49 20/12/04(金)22:29:10 No.752133647
デスメタルも全部が全部悪いわけじゃないから…
50 20/12/04(金)22:29:15 No.752133682
夕方発表の動画でデスメタルの邦訳決定してたね
51 20/12/04(金)22:29:55 No.752133964
ロックマンXのシグマみたいなもんでしょ
52 20/12/04(金)22:30:04 No.752134020
スーペリアの4~6ってどうなるんだろう?
53 20/12/04(金)22:30:07 No.752134038
ダークナイツのデザインはかっこいいからフィギュアは買った
54 20/12/04(金)22:30:19 No.752134135
2ページ読むと読めなくなるんですけお…
55 20/12/04(金)22:31:05 No.752134453
重いだけのときとブラックアウトしてどうにもならない時がある気がする
56 20/12/04(金)22:32:29 No.752135025
ページ切り替えるたびにいちいち読み込むの防げないの?
57 20/12/04(金)22:36:29 No.752136620
でも元祖不快チートオリ主のスーパーマンプライムが嗤うバットマンを倒すためにヒーロー達と戦う展開はアツいよ
58 20/12/04(金)22:37:51 No.752137138
流石にこの表紙で倒されなかったらヤバいよ su4407583.jpg
59 20/12/04(金)22:38:20 No.752137304
>アメコミの邦訳はあの白い解説の紙のおかげでだいぶ新規に優しくなってる 無くしそうで怖いやつ!
60 20/12/04(金)22:38:38 No.752137413
>原書追ってるわけじゃないけど梟の法廷のオウルとかそのシリーズの締めにでるホワイトラビットとかヴィランとして定着すると思ったんだ… 別の連載のキャラのホワイトラビットが締め…? それたぶん邦訳版の収録順が変なだけだと思う 自分は原書しか読んでないが
61 20/12/04(金)22:39:47 No.752137820
>流石にこの表紙で倒されなかったらヤバいよ それ本編じゃなくてタイイン(外伝)の表紙よ いまのところデスメタルはタイインの方が面白いね
62 20/12/04(金)22:40:25 No.752138084
こういうキャラ好きだよなーアメコミ
63 20/12/04(金)22:41:20 No.752138456
プライムもわりと長いこと出張ってウザがられたけど嗤うバットマンと違ってクライシスに巻き込まれたかわいそうな奴でもあるし精神が未熟なまま成長したクソガキってキャラは魅力的ではあるからなあ
64 20/12/04(金)22:41:51 No.752138640
>こういうキャラ好きだよなーアメコミ 風評被害やめろや!! こういうキャラはフーラフズしかいねえよ!
65 20/12/04(金)22:42:19 No.752138838
いきなりバットマンメタル買って読んだらすごいスケールですごい迫力があったけど何が起こってるのかよくわかんなかったな… プレリュードってのを先に読んでおくべきだったか…
66 20/12/04(金)22:42:37 No.752138978
本当にくそ重くてまともに読めねえ しかもラインナップ日替わり1日限定なのかコレ
67 20/12/04(金)22:43:23 No.752139257
プライムはインフィニットクライシスでは大型メインヴィランだったけど次のシネストロコァウォーじゃ中ボスの一人の位置だしそれ以降は大型クロスオーバーのメインにはなれてないからまあ許されてる位置だし…
68 20/12/04(金)22:44:27 No.752139669
デスメタル最高ポイント ・デスメタルを基調にした既存ヒーローのデザインアレンジが良い ・あんまりスポットライトが当たらないようなキャラが掘り下げられる(メタルのチンプみたいな感じ) ・タイインが面白い ・味方のバットマンがブラックリングで死者を蘇らせて戦うシーンとか激アツシーンが多い デスメタルダメダメポイント ・フーラフズ無双
69 20/12/04(金)22:44:36 No.752139723
これ次のページ読み込めててもリロードするからわざとじゃねぇかな…
70 20/12/04(金)22:44:41 No.752139756
>なんかDr.マンハッタンみたいになってたよね みたいにつうかDrマンハッタンの力自分のものにしてバットマンハッタン(仮称)になった
71 20/12/04(金)22:45:28 No.752140034
>これ次のページ読み込めててもリロードするからわざとじゃねぇかな… 最低だなフーラフズ
72 20/12/04(金)22:45:28 No.752140035
バットマンタートルズはバットマン世界にタートルズがやってきてなんやかんやあって最初はいがみ合ってたけどなんやかんやあって仲良くなって敵を倒してなんやかんやあって元の世界に帰るさっぱりした話でパッと読めるよ
73 20/12/04(金)22:46:38 No.752140475
最近出たフランク・ミラーのスーパーマンのやつ気になってるけど前に読んだバットマン/イヤーワンが個人的に思ってたのとちょっと違ったので自分に合うかちょっと不安
74 20/12/04(金)22:47:02 No.752140612
今日のラインナップだとバットマン/タートルズとスーパーサンズあたりも個人的にオススメしたい
75 20/12/04(金)22:47:42 No.752140847
これジョーカーがF5連射してない?
76 20/12/04(金)22:47:48 No.752140875
>最近出たフランク・ミラーのスーパーマンのやつ気になってるけど前に読んだバットマン/イヤーワンが個人的に思ってたのとちょっと違ったので自分に合うかちょっと不安 スーパーマンが元兵士って言えば大体どんな作品かわかると思う
77 20/12/04(金)22:48:01 No.752140954
読めない!
78 20/12/04(金)22:48:26 No.752141120
深夜に読むしかない!読めるかな…
79 20/12/04(金)22:48:28 No.752141135
読み始めたところで読めなくして買わせるのが嗤う男の策略だぞ
80 20/12/04(金)22:48:56 No.752141340
前のスレだと兵法入門がオススメされてたからそっちも読もうと思う
81 20/12/04(金)22:49:03 No.752141387
嗤うバットマンめ!
82 20/12/04(金)22:49:31 No.752141591
フーラフズはエンプティハンドと化した読者にボコられろ
83 20/12/04(金)22:51:14 No.752142263
デスメタルは要素要素は最高で盛り上がるけどフーラフズがそれを盛り下げるのを繰り返すのは意図してやってるだろうけど普通に滑ってると思う
84 20/12/04(金)22:51:36 No.752142410
>su4407583.jpg 言って良いのかわからんけどこのジョーカーなんか生き生きとして爽やかだな
85 20/12/04(金)22:52:06 No.752142628
noobのやつ? かっこいいね
86 20/12/04(金)22:52:45 No.752142859
トランスフォーマーのアメコミしか読んだことないけど読みづらいからアメコミは苦手だ
87 20/12/04(金)22:53:08 No.752142981
妄想龍が立てたスレ?
88 20/12/04(金)22:53:32 No.752143149
嗤う男は今のデザインかなりシャレオツだよね ダーケストナイトさんはちっとは見習ったら?
89 20/12/04(金)22:53:53 No.752143292
>スーパーマンが元兵士って言えば大体どんな作品かわかると思う うーん…重苦しそう… クリストファー・リーブのスーパーマンみたく明るくて痛快なやつ読みたいな…
90 20/12/04(金)22:54:48 No.752143605
>クリストファー・リーブのスーパーマンみたく明るくて痛快なやつ読みたいな… 多分トムキングのスーパーマン が邦訳されるからそれを待とうぜ
91 20/12/04(金)22:54:49 No.752143616
>クリストファー・リーブのスーパーマンみたく明るくて痛快なやつ読みたいな… 明るいスーパーマンならフォーオールシーズンがオススメ ただバトルメインではないけどスーパーマンの良さがとにかく溢れてる
92 20/12/04(金)22:54:58 No.752143683
ジョーカー的にはこいつバットマンのいい所全部捨ててただの狂人になった糞なんじゃ…
93 20/12/04(金)22:55:07 No.752143729
バットマンはね
94 20/12/04(金)22:55:14 No.752143791
>ジョーカー的にはこいつバットマンのいい所全部捨ててただの狂人になった糞なんじゃ… そうだよ
95 20/12/04(金)22:56:59 No.752144395
私はアメコミを全く読んだことないフランス人なのですが 今無料で読めるものの中で初心者向けの物ってありますか
96 20/12/04(金)22:57:11 No.752144468
>ジョーカー的にはこいつバットマンのいい所全部捨ててただの狂人になった糞なんじゃ… バッツと組んでリンチしたよ
97 20/12/04(金)22:57:40 No.752144635
嗤うバットマンは後出し多くて好きじゃないけどバットマンとジョーカーがコンビ組んで戦う展開はおおってなったよ
98 20/12/04(金)22:57:54 No.752144726
>私はアメコミを全く読んだことないフランス人なのですが >今無料で読めるものの中で初心者向けの物ってありますか やかましいデップーを読め
99 20/12/04(金)22:58:23 No.752144902
マジですごいストレスだなこのビューワー… そうやって買わせようとしてるんだろ!
100 20/12/04(金)22:58:43 No.752145004
デッドプールの兵法書を読んでるけどこいつマジで好き勝手するんだな…
101 20/12/04(金)22:58:57 No.752145088
いちいち画面が暗転してまともに読めねえ!
102 20/12/04(金)22:59:42 No.752145337
>嗤うバットマンは後出し多くて好きじゃないけどバットマンとジョーカーがコンビ組んで戦う展開はおおってなったよ さっきのスレからこれ見ようとしたのにページ全然進まないんですけお!!
103 20/12/04(金)23:00:01 No.752145435
>デッドプールの兵法書を読んでるけどこいつマジで好き勝手するんだな… 映画はめちゃくちゃマイルドにされてるからね
104 20/12/04(金)23:00:30 No.752145601
流石に夜3時くらいなら見れると思いたい
105 20/12/04(金)23:00:32 No.752145614
>バッツと組んでリンチしたよ ここで終わってれば名ヴィランだったのに
106 20/12/04(金)23:01:15 No.752145895
書き込みをした人によって削除されました
107 20/12/04(金)23:01:22 No.752145950
とりあえずデビュー作だけに関して言えば名作ということでいいのだろうか
108 20/12/04(金)23:01:39 No.752146083
>無茶苦茶に見えてかなり繊細だぞデップー >スーパーマン関係でやらかした時はショックでふらふらになって生活すらまともにできなくなったし スーパーマン!?
109 20/12/04(金)23:02:11 No.752146278
明日はデップー祭りだから俺ちゃんの画像でスレ立てるわ
110 20/12/04(金)23:02:33 No.752146389
>スーパーマン!? ごめん間違えた!
111 20/12/04(金)23:03:29 No.752146695
兵法入門も 本売りたい! 戦争起こせば兵法書売れるじゃん!! っていうわかりやすい動機だからな・・・
112 20/12/04(金)23:03:34 No.752146719
明日は土曜日だからさらに人来るぞ…
113 20/12/04(金)23:04:20 No.752146996
ロキと手下のイチャイチャいいよね.......
114 20/12/04(金)23:06:38 No.752147805
>明日は土曜日だからさらに人来るぞ… しかも読めるのがキリングジョークとnew52のジャスティスリーグ一巻というね…
115 20/12/04(金)23:08:10 No.752148371
おっも!
116 20/12/04(金)23:08:51 No.752148640
>>スーパーマン!? >ごめん間違えた! デッドプールのレス