虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/04(金)21:54:47 いい相棒 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/04(金)21:54:47 No.752119820

いい相棒

1 20/12/04(金)21:55:11 No.752119975

田中秀幸って顔だ

2 20/12/04(金)21:56:11 No.752120398

すぐ死にそう

3 20/12/04(金)21:57:25 No.752120876

アニメ版シティーハンター(1作目)の最終回のスレ画出てくる演出で号泣した思い出がある

4 20/12/04(金)21:58:35 No.752121332

こんなんでも冴子の良い人

5 20/12/04(金)22:00:41 No.752122214

凄い人なのにサイボーグの殺し屋に…

6 20/12/04(金)22:01:56 No.752122786

フランス版がすごかった なんなのあの人…

7 20/12/04(金)22:02:14 No.752122895

最近dアニメで見直してお兄ちゃん結構出てたような印象あったけどまじで最序盤にしか出てなかった

8 20/12/04(金)22:02:15 No.752122907

相棒ガチャSSR

9 20/12/04(金)22:02:56 No.752123186

槇村はもう死んだじゃない

10 20/12/04(金)22:02:56 No.752123187

えっもう退場なの?ってなった

11 20/12/04(金)22:03:02 No.752123231

>最近dアニメで見直してお兄ちゃん結構出てたような印象あったけどまじで最序盤にしか出てなかった エンジェルダスト関連で孤児院のやつで再登場するが死んだあとだからな…

12 20/12/04(金)22:03:27 No.752123398

相棒だけどすぐ死ぬし お兄ちゃんだけど血の繋がりのない赤の他人

13 20/12/04(金)22:03:53 No.752123616

実際見るまでは開始時点で死んでて回想で出てくるポジションかと思ってた相棒

14 20/12/04(金)22:04:06 No.752123715

そして妹も死んだ

15 20/12/04(金)22:05:18 No.752124191

二枚目なのか三枚目なのかイマイチ顔面作画が安定しない人

16 20/12/04(金)22:05:33 No.752124292

この人が死なないと香との物語が始まらないからな

17 20/12/04(金)22:05:50 No.752124398

香の本名は久石香

18 20/12/04(金)22:06:20 No.752124589

>そして妹も死んだ それはパラレルワールドの出来事なので…

19 20/12/04(金)22:07:04 No.752124877

>そして妹も死んだ Angel heartは異世界物語だから…

20 20/12/04(金)22:07:31 No.752125090

おのれ赤いペガサス

21 20/12/04(金)22:07:34 No.752125114

兄貴がパートナーの頃の話もっと見たい…

22 20/12/04(金)22:07:43 No.752125180

>二枚目なのか三枚目なのかイマイチ顔面作画が安定しない人 冴羽に後を託すシーンは間違いなくハードボイルド

23 20/12/04(金)22:08:58 No.752125695

SSR 槇村 SR 冴子 香 R くのいち 空飛ぶおしりちゃん N 海坊主

24 20/12/04(金)22:09:07 No.752125748

今日のテレ玉の再放送が槇村が死ぬ回だった…

25 20/12/04(金)22:09:32 No.752125911

>N 海坊主 いくらなんでもあんまりすぎる…

26 20/12/04(金)22:10:00 No.752126108

>SSR 槇村 >SR 冴子 香 >R くのいち 空飛ぶおしりちゃん >N 海坊主 まあ組む頻度的には確かにレアだな…

27 20/12/04(金)22:10:08 No.752126163

原作知らない人だったら普通にこの2人のバディものだと思ったんだろうなとは思う

28 20/12/04(金)22:10:17 No.752126225

フランス版槇村は槇村役というより 槇村を連れてきたって感じだった

29 20/12/04(金)22:11:21 No.752126702

オレはスーパーマンだ…

30 20/12/04(金)22:11:29 No.752126759

早くに死ぬ予定でフルネームすら決めてなくて声優から名前を貰ったって珍しい相棒キャラ

31 20/12/04(金)22:11:33 No.752126783

人を撃てないだけで射撃の腕前自体はすごかったんだっけ? このお兄ちゃん死ぬの早すぎて分かんない

32 20/12/04(金)22:12:22 No.752127117

戦闘能力は獠と遜色ないくらいだったはず

33 20/12/04(金)22:12:31 No.752127168

麻薬を憎みすぎる男

34 20/12/04(金)22:12:49 No.752127293

2のセイラの回で出てくる幻が良いよね 良い笑顔すぎる

35 20/12/04(金)22:13:38 No.752127638

原作にあるそっくりさんが出てくるエピソードも好き アニメでは別人でシャアボイスになっちまった

36 20/12/04(金)22:14:02 ID:Dpa5.JDo Dpa5.JDo No.752127780

削除依頼によって隔離されました フランス版の再現がどうこうってスレ立てまくってた子、あっという間に飽きちゃったね… むしろ二度と出しゃばらないでくれた方がいいけど

37 20/12/04(金)22:14:11 No.752127839

おかげで冴羽さんのむける感情も他とは群を抜いて無茶苦茶重い

38 20/12/04(金)22:14:23 No.752127910

エンジェルハートは細かい設定意図的にシティーハンターとはめちゃめちゃにかえてるんだっけ

39 20/12/04(金)22:14:26 No.752127928

なんかすごいしょうもない相手に殺されてびっくりしたよ

40 20/12/04(金)22:14:32 No.752127968

>フランス版がすごかった >なんなのあの人… フランスの槇村だろ?

41 20/12/04(金)22:16:11 No.752128632

>エンジェルハートは細かい設定意図的にシティーハンターとはめちゃめちゃにかえてるんだっけ 海坊主も日本人じゃなくて黒人だしミキも子供になってるし槇村の死因も全然違うしまあ完全にパラレルだよね

42 20/12/04(金)22:17:00 No.752128977

そんな…伊集院隼人が…

43 20/12/04(金)22:17:41 No.752129240

まぁ香が死ぬとか凄い設定で始めたストーリーだから別世界ですってしてないと色々アレだからな

44 20/12/04(金)22:17:43 No.752129256

槇村と冴羽でボクサーの敵討ちするやついいよね…あんな話もっと見たかった

45 20/12/04(金)22:17:44 No.752129265

槇村役の人良いよね… su4407525.jpg su4407529.jpg

46 20/12/04(金)22:17:50 No.752129298

日本もそろそろ実写映画作ってもいいんじゃない?

47 20/12/04(金)22:18:53 No.752129721

>エンジェルハートは細かい設定意図的にシティーハンターとはめちゃめちゃにかえてるんだっけ 連載始まった直後は香が死んだショックの反響が大きかったから1巻の作者コメントでパラレルです!って宣言した それまでに登場したキャラは原型留めてるけどそれ以降はガラッと設定変えた感じ

48 20/12/04(金)22:19:22 No.752129910

>日本もそろそろ実写映画作ってもいいんじゃない? ゴクミが出てるやつあったじゃん!

49 20/12/04(金)22:19:36 No.752130016

>日本もそろそろ実写映画作ってもいいんじゃない? よし!ジャッキー呼んでこよ

50 20/12/04(金)22:20:15 No.752130298

>>日本もそろそろ実写映画作ってもいいんじゃない? >よし!ジャッキー呼んでこよ 私コレ好き!!!

51 20/12/04(金)22:20:41 No.752130470

槇村元々死ぬ予定だったのか…人気のテコ入れで相棒香にしたのかと思ってた

52 20/12/04(金)22:20:54 No.752130562

>なんかすごいしょうもない相手に殺されてびっくりしたよ 原作はヤク中のチンピラでアニメは猫拾ったサイボーグ殺し屋だから…

53 20/12/04(金)22:21:33 No.752130819

ジャッキー版はシティーハンターかはともかくジャッキーが一番脂乗ってる頃なのとギャンブラーヴァンパイアの竜をメインキャラにしたことはふつうにいいと思う

54 20/12/04(金)22:21:57 No.752130988

読み切りの時点で香だったっけ?

55 20/12/04(金)22:22:01 No.752131016

新宿PEのエンディングが不意打ちすぎる

56 20/12/04(金)22:22:12 No.752131086

>原作はヤク中のチンピラでアニメは猫拾ったサイボーグ殺し屋だから… こうして比べるとすごい大胆に変えたな…

57 20/12/04(金)22:22:28 No.752131185

もともと読み切りからの短期連載の筈だったからね

58 20/12/04(金)22:23:00 No.752131401

トランプ投げいいよね…

59 20/12/04(金)22:23:04 No.752131423

槇村はちょっとキャラが立ちすぎてたし… 冴子ぐらいのポジションなら良かったかも知れない

60 20/12/04(金)22:23:13 No.752131478

>フランス版がすごかった >なんなのあの人… アラン・ドロンの再来とも言われる俳優で >フランスの槇村だろ?

61 20/12/04(金)22:24:35 No.752131975

冴子の憧れの先輩が槇村兄だっけ

62 20/12/04(金)22:24:39 No.752132009

めっちゃ格上の人オファーかけちゃったけどどうしよ…って思ってたら初日に完璧な槇村コスして来たんだっけ

63 20/12/04(金)22:24:55 No.752132105

>読み切りの時点で香だったっけ? うn 名前は出てたかどうかは忘れたけど相棒は女だった

64 20/12/04(金)22:28:38 No.752133443

>読み切りの時点で香だったっけ? うn 殺人鬼の役になりきれない!そうだ!現実になっちまえばいいんだよ殺人鬼に!なった した恋人を殺してくだち……って依頼受ける話とか面白いよ

65 20/12/04(金)22:28:49 No.752133520

su4407557.jpg

66 20/12/04(金)22:28:59 No.752133591

フランスの槇村は 俺は槇村に憧れて俳優を志したとか監督に嘘か真か熱弁したそうだが 今テレビでやってるトムクルーズみたいにプロは役に入り込むってのはあるんだろうな

67 20/12/04(金)22:28:59 No.752133594

悪魔はドブネズミにも劣る!

68 20/12/04(金)22:29:22 No.752133732

フランスの槇村はなんであんなのに槇村なの…

69 20/12/04(金)22:29:57 No.752133979

うだつのあがらなそうな真面目な刑事と不真面目な新宿の種馬のコンビ好き

70 20/12/04(金)22:30:09 No.752134043

フランス人はCH大好きすぎる…

71 20/12/04(金)22:30:10 No.752134058

本編前の槇村との出会い辺りから始まるエピソードゼロとかやってくんないかな

72 20/12/04(金)22:30:16 No.752134114

>su4407557.jpg すげえ…なんて再現度だ…

73 20/12/04(金)22:30:49 No.752134339

5話で死ぬのにすごい存在感

74 20/12/04(金)22:30:58 No.752134394

>読み切りの時点で香だったっけ? 読切版に喫茶店のマスターがキャッツアイの瞳と俊夫

75 20/12/04(金)22:31:06 No.752134464

>フランスの槇村はなんであんなのに槇村なの… ガキの頃からの槇村ファンで槇村エミュをよくやってたみたいな話は「」から聞いた

76 20/12/04(金)22:31:39 No.752134704

>フランス人はCH大好きすぎる… 普段はだらしない女好きだけれど実は凄腕の仕事人で決める時はビシッと決めるってキャラにフランス人男性は憧れるらしいな

77 20/12/04(金)22:31:44 No.752134729

キャッツアイとはよく絡むよね

78 20/12/04(金)22:31:52 No.752134791

フランスってそんな昔からシティハンター観てたのか

79 20/12/04(金)22:32:13 No.752134929

>フランスの槇村は >俺は槇村に憧れて俳優を志したとか監督に嘘か真か熱弁したそうだが >今テレビでやってるトムクルーズみたいにプロは役に入り込むってのはあるんだろうな 監督が進言した役作りを全部蹴ってまず見ていてくれって静かに伝えて自前の銀縁眼鏡を掛けながら完璧に槇村をこなした 監督兼主役は何も言えなかった

80 20/12/04(金)22:32:39 No.752135095

>フランスってそんな昔からシティハンター観てたのか 特定の世代にとってはほぼ義務教育みたいなもんだとか

81 20/12/04(金)22:32:55 No.752135221

ヘリを落としてないじゃん

82 20/12/04(金)22:33:46 No.752135577

>フランスってそんな昔からシティハンター観てたのか グレンダイザーで一回革命が起きて以降 世代にもよるがハーロックとシティーハンターとエスカフローネがそれぞれの青春の象徴であるフランス人は多い

83 20/12/04(金)22:33:57 No.752135638

フランスは日本のアニメ大好きだからね 他のEU諸国がフランスが輸入して吹き替えしまくったアニメを字幕で見てたから日本のアニメだいたいフランス産だと勘違いしてたぐらいには

84 20/12/04(金)22:34:07 No.752135706

>フランスってそんな昔からシティハンター観てたのか 80年代終わりごろにはフランス版放送してたので監督を始めとしたアラフォー世代ぐらいがドハマりしてた

85 20/12/04(金)22:34:14 No.752135764

>フランスってそんな昔からシティハンター観てたのか 向こうでは日本作アニメを流す番組が長いことやってて実写版にはその番組に出演していた人が歌手やCAでゲスト参加していたとか

86 20/12/04(金)22:34:20 No.752135798

エスカフローネが!?

87 20/12/04(金)22:34:24 No.752135824

>ヘリを落としてないじゃん まずそのクレームが来るのがフランスのファンは頭おかしい

88 20/12/04(金)22:34:28 No.752135857

もっと二人のシティーハンターを見たかったな…

89 20/12/04(金)22:35:09 No.752136098

冴羽が相棒にするくらいだから描かれなかったけど本当はめっちゃ強いんだろうな

90 20/12/04(金)22:35:17 No.752136154

日本の実写はエンジェルハートだけど歳とったリョウの感じ上川さんかなり頑張ってたと思う ただ鈴木亮平が次は俺にやらせてって言いそうだとも思う

91 20/12/04(金)22:35:29 No.752136232

>エスカフローネが!? あれはあれで日本ではしくじったが欧州と韓国では馬鹿売れした

92 20/12/04(金)22:36:11 No.752136516

他所の国のドラマとかアニメって 字幕をきちんと書ける人さえ確保すればそれだけで流せるから めっちゃ安上がりで済むんで多用されてるってのもあるんだろう

93 20/12/04(金)22:36:21 No.752136570

>日本の実写はエンジェルハートだけど歳とったリョウの感じ上川さんかなり頑張ってたと思う >ただ鈴木亮平が次は俺にやらせてって言いそうだとも思う あっちの槇村は葛山信吾が担当してたんだが出番短い割に存在感が強烈だった

94 20/12/04(金)22:36:29 No.752136618

エスカフローネは海外で大ウケしたのにそれでも大赤字というどうしようもなさ

95 20/12/04(金)22:36:40 No.752136697

まぁアニメのOPのヘリ爆破シーンめちゃくちゃカッコいいからな…アニメーターってスゲエ…ってなる

96 20/12/04(金)22:36:42 No.752136704

実写フランス版CHは監督が集めた演者を見て「俺が一番リョウに成れてない…!」って考えたぐらいに最高の面子が揃ったしな…

97 20/12/04(金)22:37:09 No.752136881

>su4407557.jpg 新宿はフランスにあったんだ!

98 20/12/04(金)22:37:31 No.752137019

ヘリって実際落とした事あったっけ…なんかOPに騙されてる気がする…

99 20/12/04(金)22:37:34 No.752137029

>エスカフローネは海外で大ウケしたのにそれでも大赤字というどうしようもなさ 製作費馬鹿食いしたからね… なんで劇場映画並みの予算を力尽きるまで注ぎ込んだんだ

100 20/12/04(金)22:38:04 No.752137213

キービジュアルの時点で海坊主が卑怯過ぎたもんな

101 20/12/04(金)22:38:12 No.752137259

>実写フランス版CHは監督が集めた演者を見て「俺が一番リョウに成れてない…!」って考えたぐらいに最高の面子が揃ったしな… 海坊主がはまりすぎてた 格闘家兼俳優だっけ

102 20/12/04(金)22:38:24 No.752137336

>ヘリって実際落とした事あったっけ…なんかOPに騙されてる気がする… アニメは何度かやってる

103 20/12/04(金)22:39:10 No.752137600

>他所の国のドラマとかアニメって >字幕をきちんと書ける人さえ確保すればそれだけで流せるから >めっちゃ安上がりで済むんで多用されてるってのもあるんだろう 放映権料もめちゃ安だったのもある

104 20/12/04(金)22:39:11 No.752137603

2OPのヘリ落としが評判よすぎて本編でもやったからな

105 20/12/04(金)22:39:18 No.752137648

フランス人が憧れる男 su4407587.webm

106 20/12/04(金)22:39:25 No.752137686

su4407588.jpg

107 20/12/04(金)22:39:36 No.752137762

実写版はスタッフロール見ずに劇場後にしたわ

108 20/12/04(金)22:39:48 No.752137823

>普段はだらしない女好きだけれど実は凄腕の仕事人で決める時はビシッと決めるってキャラにフランス人男性は憧れるらしいな 女にだらしないようでいてその実本命には誠実が抜けてるよ …なんかどこかで聞いたことがあるような

109 20/12/04(金)22:40:11 No.752137976

あーいをとーめないでもーおーのエレベーター上がっていくシーンすき

110 20/12/04(金)22:40:13 No.752137997

>海坊主がはまりすぎてた >格闘家兼俳優だっけ ハゲヅラも用意してたのにスキンヘッドにして来て これ以上ない完璧な仕上がりにしてきたからな

111 20/12/04(金)22:40:35 No.752138158

>実写版はスタッフロール見ずに劇場後にしたわ …なんで?

112 20/12/04(金)22:40:51 No.752138264

アニメの死ぬ回が何から何まで渋すぎて脚本ヤクザであっ ってなる

113 20/12/04(金)22:41:04 No.752138353

>フランス人が憧れる男 >su4407587.webm クロスボウでやった話だったか リョウちゃん設定的には銃以外の武器も大抵使えるんだよね

114 20/12/04(金)22:41:15 No.752138432

フランスのファンが日本ではゲットワイルド流れて卑怯だとこぼす

115 20/12/04(金)22:41:15 No.752138435

>>実写版はスタッフロール見ずに劇場後にしたわ >…なんで? ゲッワイしたいだろ?

116 20/12/04(金)22:41:50 No.752138630

>フランスのファンが日本ではゲットワイルド流れて卑怯だとこぼす フランスのファンはむしろゲットワイルドが途中で止まる方が思い出通りなのでは

117 20/12/04(金)22:41:55 No.752138660

>フランスのファンが日本ではゲットワイルド流れて卑怯だとこぼす 調教されすぎてない?

118 20/12/04(金)22:42:02 No.752138711

海坊主は記号がわかりやすいから体格さえあれば似せやすいのはわかる 槇村は不意打ちすぎる そして似てないのに雰囲気で押し通した冴子も凄い

119 20/12/04(金)22:42:36 No.752138970

なんならアニメ2話目でヘリ落としてるからな…

120 20/12/04(金)22:42:41 No.752139000

>フランスのファンはむしろゲットワイルドが途中で止まる方が思い出通りなのでは 折角の映画だからとにかく流せよ!的な気分だったそうで

121 20/12/04(金)22:42:54 No.752139076

>>>実写版はスタッフロール見ずに劇場後にしたわ >>…なんで? >ゲッワイしたいだろ? 例のゲッワイ退場でもしたのかな

122 20/12/04(金)22:42:55 No.752139083

>冴羽が相棒にするくらいだから描かれなかったけど本当はめっちゃ強いんだろうな 強さ描写は死ぬ回で依頼を断るときくらいだからなあ

123 20/12/04(金)22:43:02 No.752139119

>海坊主は記号がわかりやすいから体格さえあれば似せやすいのはわかる >槇村は不意打ちすぎる >そして似てないのに雰囲気で押し通した冴子も凄い 無関係のはずなのにエミュ度高かった監督の嫁……

124 20/12/04(金)22:43:24 No.752139271

>ハゲヅラも用意してたのにスキンヘッドにして来て >これ以上ない完璧な仕上がりにしてきたからな みんなCH好きなんだな…

125 20/12/04(金)22:44:05 No.752139518

獠の昔からの相棒だから本当はスペック高いんだろうなって話題で思い出すのがミック

126 20/12/04(金)22:44:23 No.752139637

廃車になりまくるポルシェミニ

127 20/12/04(金)22:44:23 No.752139642

>無関係のはずなのにエミュ度高かった監督の嫁…… 監督に口説かれてお前しかいないんだ!だから髪を切ってくれ!と言われるという

128 20/12/04(金)22:44:31 No.752139695

新宿プライベートアイズ本編も楽しかったけど一番グッと来たのはエンディングのスレ画だった

129 20/12/04(金)22:45:13 No.752139947

(尻もツルツルになる海坊主)

130 20/12/04(金)22:45:58 No.752140212

小学生の頃槇村死ぬ回に友達とハマリ過ぎて 全部の台詞暗唱してたなぁ…

131 20/12/04(金)22:46:09 No.752140270

>獠の昔からの相棒だから本当はスペック高いんだろうなって話題で思い出すのがロバート

132 20/12/04(金)22:46:36 No.752140465

最初に実写edのネタバレ食らった時は絶対に劇場で見ようと思ったわ

133 20/12/04(金)22:47:03 No.752140622

>新宿プライベートアイズ本編も楽しかったけど一番グッと来たのはエンディングのスレ画だった こんな終わり際に名場面新規作画とか馬鹿じゃねーの!?って思いつつガン見だったわ

134 20/12/04(金)22:47:05 No.752140630

書き込みをした人によって削除されました

135 20/12/04(金)22:47:46 No.752140862

なぜ日本には日本の槇村が居ないんです?

136 20/12/04(金)22:48:13 No.752141021

完璧に近い実写見て思ったのがCHのノリ自体が映画の尺に合わない感じだから テレビドラマで1クール作ってほしいフランスのテレビドラマの放送形態がわからないけど

137 20/12/04(金)22:48:46 No.752141268

>監督に口説かれてお前しかいないんだ!だから髪を切ってくれ!と言われるという >当然無理難題言う監督をどつく >後日バッサリして香になってきた

138 20/12/04(金)22:49:23 No.752141519

>新宿プライベートアイズ本編も楽しかったけど一番グッと来たのはエンディングのスレ画だった 「」が横で見ていた女の人が槇村出て来た途端に泣き出したって話が記憶に残ってる

139 20/12/04(金)22:49:27 No.752141553

>なぜ日本には日本の槇村が居ないんです? >あっちの槇村は葛山信吾が担当してたんだが出番短い割に存在感が強烈だった

140 20/12/04(金)22:50:29 No.752141927

>>新宿プライベートアイズ本編も楽しかったけど一番グッと来たのはエンディングのスレ画だった >こんな終わり際に名場面新規作画とか馬鹿じゃねーの!?って思いつつガン見だったわ スタッフとか確認したかったのに新規作画かつ名場面演出はずるいよ そっちにしか目が行かねえ

141 20/12/04(金)22:50:42 No.752142013

プライベートアイズのEDの槇村は抱き合ったまま画面ぐるぐるするんだもんやべーわ

142 20/12/04(金)22:53:00 No.752142934

>フランス版がすごかった >なんなのあの人… アランドロンの再来って呼ばれてる人が 「俺は槇村を演じるために役者になったんだ!!」 って言ってたくらいだしフランスじんはシティハンターバカが多い国だと思った

↑Top