20/12/04(金)20:45:50 慟哭 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/04(金)20:45:50 No.752095192
慟哭
1 20/12/04(金)20:46:25 No.752095362
もう貼るのやめて~!
2 20/12/04(金)20:46:58 No.752095537
大き過ぎた代償
3 <a href="mailto:sage">20/12/04(金)20:47:26</a> [sage] No.752095669
del
4 20/12/04(金)20:47:55 No.752095826
『スター・ウォーズ』シリーズの人気キャラ、ローズのスピンオフ映画の製作決定が明らかになった。 公開は2022年予定という楽しみすぎるこの発表。『スターウォーズ』スピンオフ企画としては既に、『ローグ・ワン』が2016年に、『ハン・ソロ』が2018年にそれぞれ公開されどちらも大ヒットしているが、今回はそれに続くスピンオフシリーズ第三弾で、監督は『エピソード8』(2017)の大ヒットが記憶に新しいライアン・ジョンソンが直々にメガフォンを取り、脚本は、『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』、そして『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のローレンス・カスダンが、息子ジョン・カスダンと共に手掛けるというのも胸アツだ。
5 20/12/04(金)20:48:22 No.752095961
>『スター・ウォーズ』シリーズの人気キャラ、ローズ
6 20/12/04(金)20:48:31 No.752096014
英雄の帰還
7 20/12/04(金)20:49:01 No.752096164
また口の中見ちゃった… 死ね
8 20/12/04(金)20:49:06 No.752096182
ローズと言えば知っての通りアニメ『クローン・ウォーズ』シリーズにて初登場し、その後本編の『エピソード8』に逆輸入された人気キャラだ。ジェダイらしからぬおおらかで飄々とした性格であると同時に強い信念や正義感を持ち、シリーズの名だたるキャラクター達の中でも高い人気を誇っている。 気になるストーリーは既にアニメシリーズや本編で描かれたものをベースに、彼がジェダイになった理由やソル・スターンと別れた後の戦いの日々、そして『エピソード8』にてフィンとポーに出会う直前までの彼の人生が描かれる予定だそうだ。 『ローズ ザ・ブサイキアンストーリー』は2022年3月19日、全米公開予定となっている。
9 20/12/04(金)20:49:49 No.752096430
架空のエピソードと架空のファンだけじゃなくてちょくちょく架空のアンチまで現れてるの本当に笑う
10 20/12/04(金)20:49:56 No.752096466
ここからストームトルーパーを全員制圧するのが凄すぎる
11 20/12/04(金)20:50:28 No.752096618
毎回知らない情報が出てくる…
12 20/12/04(金)20:51:25 No.752096884
エレクトロニック・アーツのアクションシューティング『スター・ウォーズ バトルフロントII』では、最新アップデート“ブサイキアンの英雄”を無料配信する。 2022年にスピンオフ映画の製作も決定したローズ、そして相棒のソル・スターンをヒーローとして使用できるようになる。 キャラの外見オプションも同時配信され、ジェダイオーダー時代、映画本編のコンセプトアートで描かれていた整備士のコスチュームなど、多種多様なローズでのプレイを楽しむことが可能に。 さらに、荒廃した惑星ジャーブスが新マップとして追加され、反乱時代の4マップ(ホス、タトゥイーン、ヤヴィン4、第2デス・スター)とともに、大規模対戦モードの“シュプリマシー”とソロモードの“インスタントアクション”モードをプレイできるようになる。
13 20/12/04(金)20:52:49 No.752097333
久々に見にきたらスピンオフ決まってて耐えられない
14 20/12/04(金)20:53:28 No.752097532
キ・メーナローズ! キ・メーナローズ!
15 20/12/04(金)20:54:07 No.752097727
ゲーム化してる…
16 20/12/04(金)20:56:19 No.752098325
1/12ソル=スターンはアマゾンプライムでの奈落の番人の実写化を記念してプレミアムバンダイより受注生産されたプラモデルである。 元々金型のあったボバ=フェットの整形色を変えた所謂リカラー商品であり設定のソル=スターンとは装備が違い一部で物議を醸した。 しかし、原作者書き下ろしの小説でソル=スターンとボバ=フェットの会合と戦い、ボバと同じ装備である理由が説明されたことで知名度が上がり一部から各種ゲームなどに登場する際に揶揄されたボバの色変え扱いという汚名を返上することに成功した。 奈落の番人外伝はEP8より数年前惑星シコーメを訪れたソル=スターンが賞金稼ぎボバ=フェットと出会う所から物語は始まり、戦いの中でソルは自分のアーマーをボバと似た形にカスタマイズすることとなり、以後このマンダロリアンアーマーを着用しているという設定になっている。
17 20/12/04(金)20:57:07 No.752098523
ブサイキアン来たな…
18 20/12/04(金)20:57:29 No.752098631
ジャーブス ドブス デブス ブガオ ブシーク ミレナイツラ オブース ミテル ムセーオス ツラミセルナ
19 20/12/04(金)20:58:05 No.752098791
ブサイキアン(Busikian)は惑星ブシーク出身のヒューマノイド型知覚種族。彼らの身体つきは人間のそれに良く似ており、ユニークな顔立ちが特徴であった 惑星ブシークは歪な公転軌道を持ち、およそ6標準年ごとに極端な夏と冬が交互に訪れる過酷な環境であった 。そのためこの星の生物は自らを意図的に仮死状態にすることで極寒の冬を乗り切ることができるように進化した。 元ジェダイナイトであるローズはこの能力を巧みに使ってオーダー66を生き延びたほか、後にジャグーの戦いで致命傷を負った際には医療カプセルの中で仮死状態になることで長い沈黙と引き換えに一命を取り留めた。 ブサイキアンは人間に似ているが、上記の特性によって人間に比べ成長と老化が遅い。ブサイキアンの密輸業者ブッセ・ジャネーカはクローン戦争中期までの100年以上に渡り、惑星ジャーブスの衛星から採掘される貴重なレアメタルを独占し続けた
20 20/12/04(金)21:00:35 No.752099480
ジャーブス(Javus)はアウター・リムにある岩石と砂漠の惑星。数百年に渡る資源の採掘とその際に発生する有害な廃棄物によって惑星全体が赤褐色の粉塵に覆われている。 不毛の岩石砂漠と資源採掘プラントで埋め尽くされているジャーブスの地表は、有史以前は緑豊かな自然と大量の生物によって繁栄していたとされる。だがある時、大量の小惑星が落着するという不運に見舞われたジャーブスの環境は激変し、生物はことごとく死に絶え、ひたすらに岩石砂漠が広がる不毛の惑星となった。以降、ジャーブスは600 BBYごろに名もなき入植者たちによって莫大な埋蔵資源が発見されるまで、有象無象の無価値な惑星のひとつであるとされていた。 だがこの惑星が孕む無限の可能性が知れ渡ってからは、多くの勢力により幾度と無い戦乱の中心となった
21 20/12/04(金)21:00:55 No.752099567
ジャーブスの資源は主にかつて繁栄した原生生物由来の天然資源と、地下数万メートルの奥深くに潜む大量のレアメタルの二種類に分類される。中でもかつての原生生物が作り出したとされるティバナ・ガスのガス鉱脈は極めて高い品質を誇り、高級品として珍重された。 これらは惑星の至る場所で採掘でき、その量はもはや無尽蔵に近かったが、厄介な副産物として有害物質であるブスメタルを発生させた。この惑星を赤く染めているのはブスメタルの粉塵であり、それを大量に吸引することは多くの生物にとって致命的な結果をもたらした。 ジャーブスの資源によってもたらされる莫大な富は一部の権力者や犯罪者によって独占され、多くの人々は採掘労働で奴隷のように酷使され、ブスメタルの粉塵に身体を蝕まれながら貧しい生活を送っていた。 ジャーブスの要人は星を埋め尽くすほどの資源採掘プラントとそこから排出される有害なブスメタルの山を繁栄の象徴として高らかに自慢したが、一般的な価値観においてジャーブスは醜く不細工な惑星だと認識された。
22 20/12/04(金)21:01:02 No.752099597
あんま話に上がらないけどブッセジャネーカも反乱者達に出てるんだよね
23 20/12/04(金)21:01:11 No.752099637
ジャーブスは二つの衛星を持ち、それぞれ『デブス』『ドブス』と呼ばれていた。それらもまた貴重なレアメタルを含んでおり、ジャーブスの権力者の目を盗んだ密輸業者によって密かな採掘が行われていた。 #この記事は正史をテーマにした書きかけ記事です 加筆修正をお願いします
24 20/12/04(金)21:01:59 No.752099894
なかなかヘビーだよねこの話
25 20/12/04(金)21:02:33 No.752100077
一般的にブサイキアンの身体能力は人間のそれよりも高く、ブサイキアンの戦士は力強さと繊細さを兼ね備えた高い戦闘能力を持っていた、また過酷な環境に対する耐性も強く、ブスメタルの粉塵が漂うジャーブスの過酷な環境にもしぶとく適応し、ダイオキシスを始めとする化学兵器にもある程度耐えることができた。反面、フォースの扱いやジェダイとしての適正では一歩劣っていた ブサイキアンは人間に近い遺伝物質や配偶子の構造を持っていたため、特別な医学的手順を踏めば人間との混血が可能だった。カミーノアンの技術者ナラ・セは共和国のクローン軍団を製造する際、彼らをより強化するためにブサイキアン由来の遺伝子を導入した。その副次的な作用により全てのクローンは特定条件下での冬眠能力を獲得していたが、その事実はオーダー66の埋め込まれたバイオチップと同様、反乱を起こした際の安全装置という名目で隠匿されていた。 クローン・トルーパー・メディックであるCT-6116通称キックスはオーダー66の真実を知ったために分離主義者によって誘拐され、強制的に冬眠状態にされてしまった
26 20/12/04(金)21:02:48 No.752100157
あんまりトロールとローズの話やらないよね
27 20/12/04(金)21:02:59 No.752100223
故郷であるブシークを始め、ジャーブス オブース ブガオなどブサイキアンの勇敢な開拓者によって命名された星には多くの場合、彼らの言葉で神聖な意味をもつ『ブス』(銀河標準ベーシックでは『vus』もしくは『bus』と表記される)という名前が取り入れられた。 またブサイキアン語には銀河標準ベーシック話者には珍妙に思えるような発音や言い回しが多く、時には外交用プロトコルドロイドを悩ませるような致命的な誤解を生むこともあった また彼らは学問や武術を納めた際に師から名字を受け継ぐ風習があり、また名字を持つことは一人前の証とされていた 元ジェダイナイトであるローズは師であるシンドロー・リグからいつか名字を受け継ぐことを夢見ていたが、オーダーから追放されたために叶わなかった #この記事は正史をテーマにした書きかけ記事です
28 20/12/04(金)21:03:00 No.752100227
こいつが出てからスターウォーズおかしくなった
29 20/12/04(金)21:03:58 No.752100528
>こいつが出てからスターウォーズめちゃくちゃ面白くなった
30 20/12/04(金)21:05:02 No.752100876
だからこの、ローズっていうのはすごく象徴的なキャラで。 言ってみれば最後の旧世代ですよ。でもガンガンお酒飲んだり皮肉言ったり、いわゆるジェダイ的なキャラではない。ジェダイでありながら型破りな性格っていうのは、旧世代のスターウォーズを引き継ぎながら、それを壊したいっていうスタッフや監督の思いも背負ってる。 だからローズってあだ名がもう象徴的ですよね、だってバラって赤いわけでしょ。ライトセーバーの太刀筋がバラに見えるってのは、華麗だって意味だけじゃなくて、そのうち赤いバラを咲かせるぞって。あいつシスになるぞってことですから。そういう意味は絶対込められてるわけですよ。 それはローズ本人が危なっかしいやつだっていう作中の意味と、こういう型破りなキャラを出すことで、制作陣も相当我々は危ない橋を渡るぞという。 初期設定を見るとローズのライトセーバーは当初青色なんですよね。一昔前は青いバラが不可能の象徴だったから。 (町山智浩の映画特電 2017/12/18)
31 20/12/04(金)21:06:00 No.752101218
「デブス」「ドブス」で笑っちゃった
32 20/12/04(金)21:06:40 No.752101453
実際コアなファンにとってどうなのこのキャラ 123から入った身だと新鮮で大笑いしながら感動したけど賛否わかれるのも理解できる
33 20/12/04(金)21:07:39 No.752101776
テンプレが増えすぎて語る時間もなくスレが終わっていく 恒星が自重に耐えきれずブラックホールになるように
34 20/12/04(金)21:08:43 No.752102133
>テンプレが増えすぎて語る時間もなくスレが終わっていく >恒星が自重に耐えきれずブラックホールになるように 私が保管しているだけで50は軽く超えている
35 20/12/04(金)21:09:18 No.752102310
実際CWの頃から賛否両論だったよね 今の人気はライアンジョンソンの過去キャラ料理が滅茶苦茶上手かったのが大きい
36 20/12/04(金)21:10:35 No.752102744
檜山修之(以下檜山):歴史あるSWという作品の一部となるキャラクターを演じさせて頂き、喜びと共に、身の引き締まる思いでアフレコに臨まさせて頂きました 檜山:ローズはライトセーバーを使うジェダイ(見習い)なんですが問題の解決法はどことなくハン・ソロ(注1)みたいなアウトローのそれで、なおかつ正義の熱血漢と演じていてとても楽しかったですね 檜山:森川(注2)から「放送みたよ!」ってメールが来て 「同じジェダイだけど俺はマスターでお前はパダワン崩れだから敬語つかえよ(笑)」ってあってこのヤロー(笑)って 悔しいからメール来た次アフレコで浪川くん(注3)と森川には敬語使ってやりましたよ(笑) (アニメディア2013年1月号より抜粋) 注1、SW ep4~7に登場するミレニアムファルコン号船長、アウトローの運び屋 注2、オビワン・ケノービ役、森川智之氏 注3、アナキン・スカイウォーカー役、浪川大輔氏
37 20/12/04(金)21:11:51 No.752103293
「なぜジェダイだってこと黙ってたんだ?」 「もうジェダイじゃないからだよ」 いいよね…
38 20/12/04(金)21:12:20 No.752103483
映画化っていうのもそういう長文の一つかと…
39 20/12/04(金)21:12:55 No.752103670
>惑星シコーメ ひどい
40 20/12/04(金)21:13:14 No.752103772
「貴方は正しい事をしたはずだ、こんなのは間違ってる!」 アナキンは声を荒げたが、背後に聞こえたオビ=ワンの咳払いに我に返った。 「ありがとうアナキン、だが私のせいで戦況が悪くなったのは事実だ」 ローズは努めて冷静な口調で言った。 「僕も評議会に抗議します。彼は避難民を救い、仲間達も救った」 「君がそう思ってくれるだけで充分だ、友よ。この先の戦争を共に戦えないことがもどかしい」 ローズは彼の為に憤るアナキンの肩から手を離すと、一度だけ深く首を垂れた 「さらばだ友よ、フォースが共に在らんことを」 それまで無口だったオビ=ワンが立ち去ろうとするローズへと餞別の言葉を送った その別れの挨拶が同じ『ジェダイ』への手向けである事に気づいたローズは不敵に笑った 「フォースと共にあれ、友人達よ」 『スター・ウォーズ: ソル=スターン 奈落の番人』より抜粋
41 20/12/04(金)21:14:18 No.752104151
>実際CWの頃から賛否両論だったよね >今の人気はライアンジョンソンの過去キャラ料理が滅茶苦茶上手かったのが大きい ローズがバイセクシャルって設定は物語とローズの内面にぐっと深みを与えたよね
42 20/12/04(金)21:14:45 No.752104347
多分マンダロリアンにも出てきそう
43 20/12/04(金)21:15:19 No.752104560
アナキンが評議会に対して不信感を高めるだけでぐっとそれっぽくなるのずるいと思う
44 20/12/04(金)21:15:42 No.752104693
ブサペディアからの転載
45 20/12/04(金)21:16:02 No.752104813
もうボキャブラリー切れだろ
46 20/12/04(金)21:17:16 No.752105270
ポリコレの関係で追加されたバイセクシャル設定がよくある「俺は理解者!」アピール感のある嫌みったらしいものじゃなくて「他種族の性別なんて知らねえよ!」っていうガサツな感じなのは LGBTからも好評価だそうな
47 20/12/04(金)21:17:48 No.752105429
世代としては新三部作だけどノリはハンソロとかランドとかの旧三部作って感じの人
48 20/12/04(金)21:18:40 No.752105754
R3-DBS 「こんなポンコツに舵を任せて本当に大丈夫なのか?」 「安心しろ、見てくれはちょいとブサイクだが頭脳は最新式のR3シリーズだ」 ―ソルとローズ[出典] ソル・スターンがジャーブスの戦いにて、アクラメーター級から報酬として『拝借』したYウィング その航行を補助する為にソルが購入したアストロメクドロイド ソルが平時に装備調達を依頼している兵器商兼エンジニアのドエラエス・ブッサがジャンクパーツから組み上げた一点モノである(型式番号のDBSはドエラエス・ブッサ・スペシャルの頭文字より) アストロメクドロイドのパーツ以外にもバトルドロイド、建設用重機等の様々なジャンクパーツから構成されておりメーカー純正品のアストロメクドロイドと比較して頑強な造りとなっている その頑強さはブラスターの近距離射撃に耐える程でローズはしばしDBSを盾代わりに使い、DBSの怒りをかっている
49 20/12/04(金)21:18:49 No.752105805
政治的に最も正しいジェダイ
50 20/12/04(金)21:19:47 No.752106155
「待て!待て!待て!まだ仕上げが終わってない!!」 「仕上げってペンキ塗りだけだろう?時間が無いんだ、コイツはこのまま連れてくぞ」 ―ドエラエス・ブッサとソル・スターン[出典] R3-DBSは構成材がジャンクパーツの組み合わせな事に加え、納品を急いだソルが塗装前のDBSを半ば強引に持ち出した為、見た目は無骨そのものだが頭脳部分は当時最新型のR3シリーズ、アストロメクドロイドをベースにドエラエスが独自の改良を加えている為、純正品以上の演算速度を誇りその的確な航行補助は幾度も二人の窮地を救っている
51 20/12/04(金)21:20:04 No.752106250
「私の御主人様はソル様一人だって!?」 「お前の代金の半分は私が出してるんだからな!」 ―R3-DBSに対し、ローズ[出典] ソル・スターンはR3-DBSをドエラエス・ブッサより購入する際、資金不足により購入費の1/3以上をローズに負担させているが購入者名義はソル一人のものとなっており、ローズはソルやDBSと口論になった際、度々その事を話題に挙げている
52 20/12/04(金)21:20:18 No.752106342
>世代としては新三部作だけどノリはハンソロとかランドとかの旧三部作って感じの人 めっちゃ解るしだからこそ人気が高い キャラクターの魅力は決して顔だけで決まらない
53 20/12/04(金)21:20:29 No.752106404
原初の設定みると露骨にアソーカとケイナンの設定パクってて耐えられない
54 20/12/04(金)21:20:57 No.752106597
>ローズ ザ・ブサイキアンストーリー どう見ても嘘じゃねーかってぐぐったら双葉のスレが複数ヒットするんだけど流行ってるの…?
55 20/12/04(金)21:23:36 No.752107500
なんか増えてる気がする…
56 20/12/04(金)21:23:58 No.752107621
>原初の設定みると露骨にアソーカとケイナンの設定パクってて耐えられない 原初のは「」がそれぞれつけたレスを整理して一本にまとめたやつだからね
57 20/12/04(金)21:23:59 No.752107628
豪放磊落ぶっているが見た目のわりに繊細な男で別れの際トロールから託されたライトセイバーを握りしめ一人涙することもある
58 20/12/04(金)21:25:08 No.752108055
飄々としているが今でもジェダイへの思いを引きずっていると
59 20/12/04(金)21:25:59 No.752108366
知らないパダワン崩れが知らないマンダロリアンと仲間になり知らないアストロメクドロイドを連れて銀河を股に掛けて暴れ回る
60 20/12/04(金)21:26:08 No.752108423
コピペとスレ「」が別人でダメだった
61 20/12/04(金)21:26:40 No.752108621
もう何が本当かわからない…
62 20/12/04(金)21:27:38 No.752108992
クワイガン生きてたらこういう事したのかもっていうムーブを時々する 出力のされ方が三枚目なんだけど
63 20/12/04(金)21:28:14 No.752109190
>もう何が本当かわからない… ジェダイ評議会を疑うアナキンのレス
64 20/12/04(金)21:28:58 No.752109457
剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン 直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという 見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた 作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる
65 20/12/04(金)21:29:13 No.752109571
実況スレで初見の「」とスレ画の強さ知ってる「」で登場シーンの反応180度違ったの面白かったしかに登場シーンで飲んだくれながらナンパしてくるのはイメージ最悪だわ
66 20/12/04(金)21:30:50 No.752110158
見た目はだらしないが中身はあっと驚くやつってのはベタだけど好き
67 20/12/04(金)21:31:18 No.752110330
>見た目に反して 何度見ても見た目触れる必要ないのにさわった上に自然と貶してるのが耐えられない
68 20/12/04(金)21:31:32 No.752110403
>「さらばだ友よ、フォースが共に在らんことを」 >それまで無口だったオビ=ワンが立ち去ろうとするローズへと餞別の言葉を送った >その別れの挨拶が同じ『ジェダイ』への手向けである事に気づいたローズは不敵に笑った >「フォースと共にあれ、友人達よ」 この辺が本当にノベライズ版の表現でありそうで笑う
69 20/12/04(金)21:34:07 No.752111398
またウーキーペディアのコピペを連投するスレか
70 20/12/04(金)21:34:36 No.752111598
スターウォーズに対する深い知識を使ってめちゃくちゃファン受けしそうな設定で綴られる ブスのローズの物語いいよね… いやマジで
71 20/12/04(金)21:35:51 No.752112042
5BY、帝国からの離反者アイデン・ヴェルシオ率いるインフェルノ分隊はレイア・オーガナの要請によりラシウル・パルドラの回収任務の際消息を断ったハン・ソロの探索と救出のため惑星タコダナへとレイア級コルベット〈コルウス〉を進めていた。 タコダナに降り立ったインフェルノ分隊にオーガナ将軍から下された最初の命令は先行して任務についた自身の最も信頼するエージェントの一人であるローズと合流する事だった。 道すがらシュリヴは彼が新共和国軍で挙げた戦績や彼がジェダイの生き残りであるという噂をアイデンらに説明し彼との協力が必要という今回の任務の重要性を改めて説いた。 しかし、合流地点の酒場に居たのは酩酊し数々の武勇伝やジェダイの面影など欠片もないブサイキアンの男だった。 インフェルノ分隊は彼の能力と協力の必要性に疑念を抱くがそれは直ぐに払拭される事になる
72 20/12/04(金)21:36:11 No.752112172
実際ブスだけど男前で最後のジェダイ とかウケた可能性あったんじゃないかなって…
73 20/12/04(金)21:36:32 No.752112298
嘘を積み重ねて本編より厚みを持たせるな
74 20/12/04(金)21:36:47 No.752112392
>またウーキーペディアのコピペを連投するスレか なんか別の世界線のウーキーペディアからコピペしてるっぽいんだよな…
75 20/12/04(金)21:37:18 No.752112602
ごく当然のようにインフェルノ分隊の一員になる男
76 20/12/04(金)21:37:19 No.752112609
>架空のエピソードと架空のファンだけじゃなくてちょくちょく架空のアンチまで現れてるの本当に笑う もう全てが虚構じゃねえか
77 20/12/04(金)21:37:34 No.752112719
ブサイキアンのライター3人くらい居た気がする
78 20/12/04(金)21:38:40 No.752113189
もう読んだのにまた読んで時間をゴミにさせるのやめてー!!
79 20/12/04(金)21:38:44 No.752113208
>ブサイキアンのライター3人くらい居た気がする こわ~…
80 20/12/04(金)21:39:16 No.752113390
こんな偽物より本物のSW8見ようぜ!
81 20/12/04(金)21:39:32 No.752113522
>もう読んだのにまた読んで時間をゴミにさせるのやめてー!! じゃあ読まな…無理だな…また読みたくなってしまう
82 20/12/04(金)21:39:35 No.752113549
>もう全てが虚構じゃねえか でも読んでるヤツの笑顔は本物だぞ
83 20/12/04(金)21:39:41 No.752113603
マジレスするけどこういうネタって元々みんなが好き勝手書くもんでしょ 一人なわけないじゃん
84 20/12/04(金)21:39:56 No.752113716
コピペ増えてても気がつかないと思う
85 20/12/04(金)21:40:53 No.752114087
>とかウケた可能性あったんじゃないかなって… 昔からイケメンや美女じゃないのが大活躍して好評得てるし ep8はブスの扱いを完全に間違えてた気がする
86 20/12/04(金)21:41:42 No.752114419
>こんな偽物より本物のSW8見ようぜ! ep1から6まで見るわ
87 20/12/04(金)21:44:25 No.752115621
ライターの一人はそれっぽくする為にワザと一回英訳してから日本語に再翻訳掛けたりしてる
88 20/12/04(金)21:44:58 No.752115854
ローズの何が「」をここまで惹きつけるのだろう