虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/04(金)20:03:08 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/04(金)20:03:08 No.752081286

https://twitter.com/kagura_suzu/status/1334812837944823808?s=21

1 20/12/04(金)20:03:54 No.752081526

製品版の許可貰えたのか

2 20/12/04(金)20:04:28 No.752081715

でかした! いやほんとよくやったな

3 20/12/04(金)20:05:49 No.752082181

メンテちゃんよくやった!

4 20/12/04(金)20:06:35 No.752082414

よく取れたな

5 20/12/04(金)20:08:04 No.752082853

あの超初心者配信を見て許可を出す任天堂とコーエーの懐の深さよ

6 20/12/04(金)20:12:27 No.752084280

サンキューコーエーおじいちゃん

7 20/12/04(金)20:16:11 No.752085485

ボスがウキウキで嬉しい…

8 20/12/04(金)20:19:09 No.752086481

ボスウキウキで草

9 20/12/04(金)20:26:16 No.752088830

普通そうな子だな…許可! ってなったのかもしれない

10 <a href="mailto:任天堂">20/12/04(金)20:28:41</a> [任天堂] No.752089623

すずちゃんは普通の子やね

11 20/12/04(金)20:32:30 No.752090823

>すずちゃんは普通の子やね 節穴!

12 20/12/04(金)20:33:47 No.752091235

>あの超初心者配信を見て許可を出す任天堂とコーエーの懐の深さよ こんなクソ初心者でもお楽しみ頂けます!

13 20/12/04(金)20:37:10 No.752092360

無双ゲーは簡単なイメージがあるけど今のはそうでもないのかな?

14 20/12/04(金)20:37:38 No.752092523

下手だけど楽しんでるからヨシ! ボスは一番大事なものを持ってる気がする

15 20/12/04(金)20:38:25 No.752092805

>無双ゲーは簡単なイメージがあるけど今のはそうでもないのかな? やることが3つ以上あるとダメなのがボスだ

16 20/12/04(金)20:38:48 No.752092933

無双なら家臣団いらない?

17 20/12/04(金)20:39:23 No.752093133

>無双なら家臣団いらない? 体験版やってるから見てこい

18 20/12/04(金)20:39:39 No.752093214

>無双なら家臣団いらない? この前のはめっちゃ迷ってて陰腹召して進言できなくて大変そうだった

19 20/12/04(金)20:39:53 No.752093289

>無双ゲーは簡単なイメージがあるけど今のはそうでもないのかな? どんな時もレベルを上げて殴れば大丈夫だ

20 20/12/04(金)20:40:11 No.752093378

あれ使う時めっちゃ楽しむのは分かる

21 20/12/04(金)20:41:10 No.752093732

何だかんだやってるうちに慣れてくるから ニンバスとかカスタムロボとか

22 20/12/04(金)20:43:17 No.752094430

全編OKなんだろうか

23 20/12/04(金)20:44:14 No.752094722

一通りクリアまでやった感覚で言うと 多分めっちゃ迷うし適正にシーカーアイテム使えないし属性ロッドの存在忘れるしキャラ切り替えどこっ!!て叫ぶと思う

24 20/12/04(金)20:45:52 No.752095201

>無双なら家臣団いらない? 一本道で道に迷う女 VS DDRと化して地図を指す家臣団

25 20/12/04(金)20:47:04 No.752095564

地図まるで読めない&ついてる印の意味が理解できないガールだからなぁ…体験版でもだいぶ苦戦してたし

26 20/12/04(金)20:47:12 No.752095610

チャット欄が格ゲーみたいだねと言われる女

27 20/12/04(金)20:47:43 No.752095757

「」 無双ゲーで単純なのはボタン操作だけで それ以外はマップとかタスクが多いとか割と大変なんだ

28 20/12/04(金)20:48:39 No.752096042

体験版ではアイコンの意味が分からなくて結果的に地図読めないガールだったね

29 20/12/04(金)20:48:41 No.752096061

ゼルダ無双はそのボタン操作もわりと大変になってるし…

30 20/12/04(金)20:49:15 No.752096231

ボスでもわかるように作らない方が悪い

31 20/12/04(金)20:49:37 No.752096359

よく考えたら自分でやってて三国無双とかでもよく道迷ってたわ

32 20/12/04(金)20:50:02 No.752096496

無双はボタン操作わりとタイミングを求められるから難しいよ 難易度が適当でもどうにかなるバランスってだけ

33 20/12/04(金)20:50:03 No.752096500

リーバルのZRさえ覚えられれば高笑いするボスが見られると思う

34 20/12/04(金)20:50:07 No.752096523

>それ以外はマップとかタスクが多いとか割と大変なんだ 敵蹴散らしてる時にマップみてこっち攻められてるとかあっち攻めようとか色々考えるよね…

35 20/12/04(金)20:50:22 No.752096586

隻狼をクリアした姉ぞゲームがヘタなわけなかろう

36 20/12/04(金)20:51:13 No.752096826

隻狼は音ゲーだからなんの参考にもならない…

37 20/12/04(金)20:51:23 No.752096872

無双ゲーは雑魚を轢き殺しながら敗走しそうな味方を助けにマップを走り回るゲームだからな…

38 20/12/04(金)20:51:30 No.752096912

SEKIROは最悪目の前の敵に集中してればなんとかなるけど 無双ってマップ全体気にする必要あったりするから…

39 20/12/04(金)20:51:33 No.752096930

大丈夫?時の勇者出来ないよ?

40 20/12/04(金)20:52:46 No.752097322

ボスのアクションはアイトラッキング導入してほしいわ どこ見てるんだろ…

41 20/12/04(金)20:53:09 No.752097442

>無双ゲーは雑魚を轢き殺しながら敗走しそうな味方を助けにマップを走り回るゲームだからな… 今回味方の敗走はほぼ無いけど自分はわりと死にかける蛮族バランスだ

42 20/12/04(金)20:53:30 No.752097545

無双だけど自分ひとりで轢き殺すだけじゃなくてマップの各地に操作可能キャラ移動させて適宜切り替えたりする必要がたまに出てくるから地味に大変なんだよな…

43 20/12/04(金)20:53:31 No.752097552

>どこ見てるんだろ… 多分自機しか見てない

44 20/12/04(金)20:54:28 No.752097819

>>無双ゲーは雑魚を轢き殺しながら敗走しそうな味方を助けにマップを走り回るゲームだからな… >今回味方の敗走はほぼ無いけど自分はわりと死にかける蛮族バランスだ なんだボスにぴったりじゃないか

45 20/12/04(金)20:54:31 No.752097827

9時からボイチェン人狼始まるけどどの視点で見ればいいんだ とりあえず司会視点がいいのかな?

46 20/12/04(金)20:55:43 No.752098158

>無双だけど自分ひとりで轢き殺すだけじゃなくてマップの各地に操作可能キャラ移動させて適宜切り替えたりする必要がたまに出てくるから地味に大変なんだよな… つまりピクミン3…

47 20/12/04(金)20:57:45 No.752098712

まあ最初は酷いもんだったOWもだいぶまともになってるし大丈夫だ

48 20/12/04(金)20:58:05 No.752098792

>>どこ見てるんだろ… >多分自機しか見てない アイトラッキングしても逆に視点が固まってそう

49 20/12/04(金)20:59:53 No.752099283

本筋は時間に余裕あるけど時間短い&カウント出てるサブクエストはボスには厳しそうだな…

50 20/12/04(金)21:00:08 No.752099344

無双ってアクションゲーの皮かぶったRTSだよ…? 大丈夫…?

51 20/12/04(金)21:00:13 No.752099374

正直良くも悪くも無双ゲーだからわりとゲーム的に微妙な部分の粗は目立つゲームだ

52 20/12/04(金)21:01:00 No.752099589

RTSとか恐らくトップクラスに苦手なジャンルだろうな…

53 20/12/04(金)21:04:19 No.752100633

ストーリー追うだけなら大丈夫だろう

↑Top