虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/04(金)19:19:24 巨大の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/04(金)19:19:24 No.752069123

巨大の国ステージは癒し

1 20/12/04(金)19:20:43 No.752069494

園児時代ここすごい楽しかった タヌキも初登場だし

2 20/12/04(金)19:24:51 No.752070705

ワクワクするワールドだった

3 20/12/04(金)19:26:03 No.752071066

スーツ系は楽しいよね 俺次のステージだけど靴も好きだった

4 20/12/04(金)19:26:38 No.752071219

でかいブロックから普通サイズのキノコが出てくるのが妙に面白かった

5 20/12/04(金)19:27:01 ID:lG39mp0c lG39mp0c No.752071310

削除依頼によって隔離されました 園児の頃からレトロゲーって良い趣味してんな

6 20/12/04(金)19:27:39 No.752071457

ラストまで目指さずここばっかで遊んでた気がする

7 20/12/04(金)19:27:51 No.752071517

>園児の頃からレトロゲーって良い趣味してんな スレを潰すな

8 20/12/04(金)19:28:56 No.752071816

拡大縮小機能無いのに無茶しやがる

9 20/12/04(金)19:29:53 No.752072074

氷とかと違ってほとんどこっちのメリットになるのがいいんだ

10 20/12/04(金)19:30:09 No.752072143

ここ巨大プクプクいたっけ どうも水の国で喰われた印象が強いけど

11 20/12/04(金)19:30:47 No.752072304

雰囲気がプレーンだからこそデカいってのがなんかいい

12 20/12/04(金)19:32:09 No.752072690

自分としては言う程巨大感無くて肩透かしだった

13 20/12/04(金)19:34:15 No.752073194

俺はここまで行けなかった

14 20/12/04(金)19:35:11 No.752073432

>でかいブロックから一枚のコインが出てくるのが妙に寂しかった

15 20/12/04(金)19:35:44 No.752073578

マリオ3ほんとに世界と遊び方が広がったなあ

16 20/12/04(金)19:35:56 No.752073634

3面難しいからな…リアルタイムだと笛使って来てた

17 20/12/04(金)19:36:56 No.752073925

土管の国が未だ苦手意識が拭えない

18 20/12/04(金)19:37:59 No.752074227

3面はな… 久しぶりにやったが相変わらず橋渡り切れなかった

19 20/12/04(金)19:39:48 No.752074663

>ここ巨大プクプクいたっけ >どうも水の国で喰われた印象が強いけど ここにはノーマルプクプクしかいない

20 20/12/04(金)19:41:16 No.752075060

64のちびでかアイランドは?

21 20/12/04(金)19:45:35 No.752076273

スイッチオンラインの巻き戻し機能使って始めて笛使わずに通して全クリした こりゃ夢中になってやってた訳だぜって再確認した

22 20/12/04(金)19:47:29 No.752076790

未だに太陽がトラウマ

23 20/12/04(金)19:48:41 No.752077141

昔は長くやるの大変だからここらへんで終わりにすることも多かったろう

24 20/12/04(金)19:50:52 No.752077710

デフォで巨大プクがいる浸水ステージだけは通常プクになってるんだよね…

25 20/12/04(金)19:50:57 No.752077732

>ここにはノーマルプクプクしかいない マリオを食うやつはいないけど口から小プクプク出す巨大プクプクはいるぞ

26 20/12/04(金)19:54:29 No.752078689

このワールドのためだけに専用のキャラグラ用意してるのイカれてる 楽に拡大ができる今の3Dやスプライト拡大ができるようになったSFCでもないのに

27 20/12/04(金)19:55:24 No.752078976

ひとつの面限定のブーツも贅沢な要素だな

28 20/12/04(金)19:56:41 No.752079342

>未だに太陽がトラウマ 慣れると割と雑魚なんだけどな でもやっぱあの動きと顔が怖い

29 20/12/04(金)19:56:55 No.752079402

>ひとつの面限定のブーツも贅沢な要素だな 塔で上下行き来するワールドにもいたような

30 20/12/04(金)19:57:58 No.752079697

>ひとつの面限定のブーツも贅沢な要素だな あれはもっといろんなステージにあるはずだったけどバグの温床だったので… せめて1ステージだけでもって実装したけどあそこだけでも結構なバグが出る

31 20/12/04(金)19:58:53 No.752079987

>あれはもっといろんなステージにあるはずだったけど あれ必要な局面多いのはいらねえ…

32 20/12/04(金)20:00:50 No.752080571

靴は他のどこかにもいた記憶はあるんだがあれはアドバンス版のカードのステージだっけ…

33 20/12/04(金)20:01:33 No.752080794

8-1と8-2ってswitchで久々にやったけどこれ難易度結構ヤバくない…?ってなった 8-2とか小学校の頃ワープ使ったルートしか知らなかったせいもあるけど

34 20/12/04(金)20:01:53 No.752080883

>せめて1ステージだけでもって実装したけどあそこだけでも結構なバグが出る そんなものをメーカーに…

35 20/12/04(金)20:03:46 No.752081467

2→3の進歩はなにがあったんだろう

36 20/12/04(金)20:04:17 No.752081657

靴はボツステージにもあったらしいな

37 20/12/04(金)20:05:21 No.752082014

ディスクシステムが出た時点でロムカセットは過去の物になると言われてたけども カセットの容量が増えて表現の幅が増えていったからねえ

38 20/12/04(金)20:08:06 No.752082863

>楽に拡大ができる今の3Dやスプライト拡大ができるようになったSFCでもないのに SFCが拡大出来るのはBGだけでスプライトは無理だろ!

39 20/12/04(金)20:10:09 No.752083527

>2→3の進歩はなにがあったんだろう 間に夢工場とUSAが挟まってるからな

40 20/12/04(金)20:12:02 No.752084137

>>2→3の進歩はなにがあったんだろう >間に夢工場とUSAが挟まってるからな それってパク…

41 20/12/04(金)20:17:34 No.752085955

前後関係も知らずに何でもかんでもパクリっていうのはアホっぽいからやめたほうがいいよ

42 20/12/04(金)20:20:01 No.752086760

マリオ3とかドラクエ5みたいな輪郭線のあるドット絵みたいのが好きだな 次回作行けば行くほどだんだんグラデーションの淡さが出てカチッとしなくなるんだよね

43 20/12/04(金)20:20:09 No.752086804

あと単純に同じFCソフトでも拡張機能つけたおかげで配置出来る画像の種類増えたからな!

44 20/12/04(金)20:22:00 No.752087405

カセットによって基盤が全然違うってカード時代の今だと信じられないよね

45 20/12/04(金)20:22:42 No.752087640

これがファミコンなのおかしくねえ?って最近思うようになった

46 20/12/04(金)20:23:01 No.752087748

正直FC版のマリオ3はステージの背景がないしBGMの音数もしょぼいから マリオコレクション版でようやく完全になったって感じがする

47 20/12/04(金)20:25:36 No.752088594

>カセットによって基盤が全然違うってカード時代の今だと信じられないよね 長いやつがあったのは覚えてるけど同サイズでも中身違ったのか

↑Top