虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/04(金)19:09:56 公開前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/04(金)19:09:56 No.752066547

公開前色々言われてたけど見てみたら面白かった映画貼る

1 20/12/04(金)19:11:37 No.752066986

俺この映画観てソニックでシコるGAIJINの気持ちちょっとわかった!!!

2 20/12/04(金)19:12:20 No.752067186

ニューデザインソニックかわいいよね

3 20/12/04(金)19:13:30 No.752067536

ガワ変わってからめちゃめちゃかわいいい!!!って狂喜してずっと楽しみだったよ 観て良かった もう可愛すぎて目が離せないから吹き替え版で正解だった からのあの子登場でもうまた狂喜したよ

4 20/12/04(金)19:13:37 No.752067577

すごい面白かったよ はじまるまではシアター貸切状態でちょっと不安だったが

5 20/12/04(金)19:13:59 No.752067666

オタクが声あげたら主役のビジュアル変えるんだってことより 結構短期間で変えられるんだな…って驚きの方が強かった映画貼るな

6 20/12/04(金)19:14:38 No.752067848

はやくテイルスメインで続編作って

7 20/12/04(金)19:14:55 No.752067914

ゴムボールポムポムするのかわいい

8 20/12/04(金)19:15:28 No.752068060

というか前の知らないやつは何でああなったんだろう…

9 20/12/04(金)19:15:40 No.752068120

声がね…いいよね…

10 20/12/04(金)19:17:05 No.752068501

吹き替えの前評判覆したのが一番すごい

11 20/12/04(金)19:17:22 No.752068577

>というか前の知らないやつは何でああなったんだろう… あれはモーキャプ付けたアクターの動きそのまま流用できるから手抜きありきのデザイン

12 20/12/04(金)19:17:51 No.752068711

変なアレの頃からエッグマンの人間への落とし込みの上手さだけは気に入ってたよ アレだけはまあ好きだったよってレスを無事破棄できて良かった

13 20/12/04(金)19:18:29 No.752068889

エッグマンはだんだんエッグマンになるのが面白いよね

14 20/12/04(金)19:18:59 No.752069011

字幕で見たから結局吹き替えの声わからんな 個人的にはオリジナルで聞きたいけど…

15 20/12/04(金)19:19:02 No.752069027

たぶん旧デザに合わせたテイルスも居たんだよな…

16 20/12/04(金)19:19:03 No.752069035

とんでもない理解度のエッグマンいいよね

17 20/12/04(金)19:19:18 No.752069098

やっぱ名優だわジムキャリー

18 20/12/04(金)19:19:26 No.752069132

まあ実写版の解釈だとこんなもんだろうなって思わせておいて最終的に正真正銘のエッグマンだもんな… 決着ついてからもテイルスとエッグマンでめっちゃ驚かされる

19 20/12/04(金)19:19:50 No.752069235

次作でテイルスで精通しちゃうキッズが出るのか

20 20/12/04(金)19:20:01 No.752069299

>たぶん旧デザに合わせたテイルスも居たんだよな… あの頃まだ公開済のシーンくらいしかできてなかったから直すのも痛手そんなにないって言ってたから存在してないかもわからん

21 20/12/04(金)19:20:31 No.752069419

>あれはモーキャプ付けたアクターの動きそのまま流用できるから手抜きありきのデザイン これ結構予算ついてなかったっけ…なんで手抜きを…

22 20/12/04(金)19:20:42 No.752069486

>まあ実写版の解釈だとこんなもんだろうなって思わせておいて最終的に正真正銘のエッグマンだもんな… >決着ついてからもテイルスとエッグマンでめっちゃ驚かされる ソニックという存在のプリクエルだったな…

23 20/12/04(金)19:20:43 No.752069493

やりゃあ出来るんだから最初からやれってだけだったね なんであれをお出ししたの

24 20/12/04(金)19:20:47 No.752069523

ジムキャリーもキレッキレだし山ちゃんもキレッキレだから吹替オススメ

25 20/12/04(金)19:21:36 No.752069757

いつもの靴になるエピソードいいよね

26 20/12/04(金)19:21:40 No.752069769

監督はあの路線に自信があったから…

27 20/12/04(金)19:22:20 No.752069963

後戻りできない段階で出したりムキになって強行しなかったから英断だった

28 20/12/04(金)19:22:33 No.752070026

そうそう映画ってこういう感じだったわ… ってなる王道なストーリーで好き

29 20/12/04(金)19:22:57 No.752070150

謎のフクロウ

30 20/12/04(金)19:23:16 No.752070231

俺の考えたリアルソニック!て言ってたけど本当だったのかな…

31 20/12/04(金)19:23:20 No.752070250

でっかいトレーラーが追ってくるのはある意味シティエスケープ

32 20/12/04(金)19:23:25 No.752070283

ソニックが今まで友達欲しがってた割に結構タンパクな奴だなって感じはしたけどジムキャリーが最高過ぎて楽しかったっていうかジムキャリーが主役だよねこの映画

33 20/12/04(金)19:23:33 No.752070320

>謎のフクロウ ほんとに謎すぎる…

34 20/12/04(金)19:23:39 No.752070348

前のデザインで強行してたらストーリーはいいけどソニックの見た目でケチが付いたんだろうけど変わったおかげで完璧になったよね

35 20/12/04(金)19:23:42 No.752070366

>監督はあの路線に自信があったから… マジで偽物だけが足引っ張ってるのは予想外だった あっちのトレイラー戦闘もダサくなかった?

36 20/12/04(金)19:23:51 No.752070413

>謎のフクロウ (ゲームのキャラかな…)

37 20/12/04(金)19:23:59 No.752070446

映像特典によるともっと幼少期やる予定だったから本当に危ない所だった

38 20/12/04(金)19:24:11 No.752070502

>>謎のフクロウ >(アニメのキャラかな…)

39 20/12/04(金)19:24:16 No.752070529

>謎のフクロウ まだ生きてるかもしれないんだよな

40 20/12/04(金)19:24:45 No.752070682

>>監督はあの路線に自信があったから… >マジで偽物だけが足引っ張ってるのは予想外だった >あっちのトレイラー戦闘もダサくなかった? 一応時間のとまったような世界は普通にどっちもやってたけどそのあとのワープしまくりバトルは映画の見せ場だから…

41 20/12/04(金)19:24:50 No.752070701

ジム・キャリー好きとしては字幕で見て欲しい あの言い回しこそジム・キャリーなんで…

42 20/12/04(金)19:24:59 No.752070748

やっぱロクでもないなナックルズ族

43 20/12/04(金)19:25:04 No.752070774

>ソニックが今まで友達欲しがってた割に結構タンパクな奴だなって感じはしたけど 友達いなかった奴に友達との距離感などわからんのだ…

44 20/12/04(金)19:25:11 No.752070813

>監督はあの路線に自信があったから… それだけ聞くと我が強そうな監督だけどよく路線変更したな!

45 20/12/04(金)19:25:25 No.752070878

ナックルズも次作にチラッとでいいから出て欲しい

46 20/12/04(金)19:25:32 No.752070910

ジムキャリーには一切の心配もしてなかったけどやっぱり最高だった

47 20/12/04(金)19:25:56 No.752071034

大志くんはおはスタで二年間山ちゃんと共にしたからな…

48 20/12/04(金)19:25:59 No.752071045

>あの頃まだ公開済のシーンくらいしかできてなかったから直すのも痛手そんなにないって言ってたから存在してないかもわからん やっぱり炎上マーケティングだったのでは…

49 20/12/04(金)19:26:13 No.752071115

炎上狙いにしか見えないぐらいひどかったしなあ

50 20/12/04(金)19:26:16 No.752071126

>>ソニックが今まで友達欲しがってた割に結構タンパクな奴だなって感じはしたけど >友達いなかった奴に友達との距離感などわからんのだ… おつらい…

51 20/12/04(金)19:26:27 No.752071179

野球場のシーンがこのソニックの過去と持ってる能力とこれから起きる問題を全て提示しててすごく良かった

52 20/12/04(金)19:26:59 No.752071298

なんだかんだメインキャラがほとんどいいやつかつ無能じゃないってすごく見やすい…

53 20/12/04(金)19:27:47 No.752071495

SANICだこれ!

54 20/12/04(金)19:28:26 No.752071659

青い悪魔…

55 20/12/04(金)19:28:30 No.752071681

私がそんな物を飲むだと…? 大好きだとも!お前のラテは美味い!

56 20/12/04(金)19:28:40 No.752071734

ソニックバースだかセガバースとして主役の兄ちゃんを中心に映画作ってく話があると聞いて 結構楽しみになってる

57 20/12/04(金)19:28:41 No.752071741

su4407106.jpg

58 20/12/04(金)19:28:54 No.752071807

嫁さん方の叔母さんだけは完全に憎まれ役でちょっとかわいそう

59 20/12/04(金)19:29:00 No.752071841

テイルスって向こうじゃえっちすぎるって扱いだと聞く

60 20/12/04(金)19:29:03 No.752071858

>su4407106.jpg やっぱないわこれ

61 20/12/04(金)19:29:17 No.752071906

>su4407106.jpg ありえねえ…

62 20/12/04(金)19:29:19 No.752071912

>su4407106.jpg うーむ謎の生き物

63 20/12/04(金)19:29:31 No.752071959

>su4407106.jpg ああああー!!はこっちの台詞だよこの怪物

64 20/12/04(金)19:29:38 No.752071996

Sanicがさらっと出てきてビビったよ

65 20/12/04(金)19:29:42 No.752072019

>嫁さん方の叔母さんだけは完全に憎まれ役でちょっとかわいそう まあでも二人の間に子供いなかったりとかなんとなーく察せるところあるし…

66 20/12/04(金)19:29:51 No.752072064

自分以外の人間を見下してるけど なんだかんだエージェントストーンは気に入ってる気がするロボトニック

67 20/12/04(金)19:29:54 No.752072076

スレ画と並ぶとキモさが際立つな… 変えたのは英断だ

68 20/12/04(金)19:30:14 No.752072164

なんでこんなクリーチャーを作ったのか…

69 20/12/04(金)19:30:15 No.752072174

日和って声のでかいやつの意見に流されるなよと言いたくなることもあるけどこれは流されてよかった

70 20/12/04(金)19:30:32 No.752072249

衝撃的までは行かないけど金ローでやってたら見ちゃってあー!スゲー面白かった!寝よ!って言えるくらいの面白さ

71 20/12/04(金)19:30:46 No.752072299

>自分以外の人間を見下してるけど >なんだかんだエージェントストーンは気に入ってる気がするロボトニック 貶せる相手が傍に居ないと独り相撲になって自己満足できないからかなと

72 20/12/04(金)19:30:46 No.752072301

>日和って声のでかいやつの意見に流されるなよと言いたくなることもあるけどこれは流されてよかった 声がでかいとかじゃなくてマジョリティの意見だからな…

73 20/12/04(金)19:31:03 No.752072368

>su4407106.jpg こいつが独り言ぶつぶつ言ったり1人で野球してたかもしれないと思うとゾッとする

74 20/12/04(金)19:31:11 No.752072406

>衝撃的までは行かないけど金ローでやってたら見ちゃってあー!スゲー面白かった!寝よ!って言えるくらいの面白さ ポップコーン食いながら見るやつだな!

75 20/12/04(金)19:31:22 No.752072464

ドーナツキングが気のいい兄ちゃんすぎる… そりゃソニックも懐くわ

76 20/12/04(金)19:31:38 No.752072535

てか公開前トレーラーであんだけBAD評価付いたら流石に折れるし配給からもなんとかしろって言われると思う…

77 20/12/04(金)19:31:57 No.752072625

>ポップコーン食いながら見るやつだな! キンキンに冷えたコーラも欲しい!

78 20/12/04(金)19:32:28 No.752072749

アメリカというか世界市場でギリギリのタイミングでヒットして良かった…

79 20/12/04(金)19:32:43 No.752072815

まあ有象無象からの声だけだったら無視してたかもしんないけど たぶん監督よりもっと上の方からもなんか言われたんじゃないかな…

80 20/12/04(金)19:32:52 No.752072850

途中で赤い靴に履き替えてそうそうソニックの靴と言えばこれこれ!ってなった

81 20/12/04(金)19:33:08 No.752072902

一番ぐっと来たのが トレードマークの赤い靴にちゃんとドラマをもたせた点

82 20/12/04(金)19:33:12 No.752072914

この規模の作り直して大ヒット!はちょっと前例が思いつかない

83 20/12/04(金)19:33:18 No.752072937

>アメリカというか世界市場でギリギリのタイミングでヒットして良かった… ちょっとでもずれたら名作なのに状況のせいでダメだったっていうなんかセガ的なオチになるカラナ…

84 20/12/04(金)19:33:28 No.752072986

オスガキが…早くバケツリスト作れ…潰して回るぞ…!

85 20/12/04(金)19:33:44 No.752073058

>この規模の作り直して大ヒット!はちょっと前例が思いつかない この規模?たいして追加費用かかってないのに?

86 20/12/04(金)19:34:14 No.752073193

>>この規模の作り直して大ヒット!はちょっと前例が思いつかない >この規模?たいして追加費用かかってないのに? うるせえな いま俺は前例を思い付かないって話をしてるんだ

87 20/12/04(金)19:34:22 No.752073233

>su4407106.jpg 特典とかでこれ版も見てみたい

88 20/12/04(金)19:34:33 No.752073281

ん?召喚しちゃう?

89 20/12/04(金)19:34:49 No.752073347

吹替も良かったけど字幕の方が良かった個人的には

90 20/12/04(金)19:35:21 No.752073484

>>su4407106.jpg >特典とかでこれ版も見てみたい 公開された程度しかできてなかったからあの旧トレーラーが全てだ

91 20/12/04(金)19:35:58 No.752073649

いやこの旧モデルほんとにダメだろ

92 20/12/04(金)19:36:02 No.752073663

>>>この規模の作り直して大ヒット!はちょっと前例が思いつかない >>この規模?たいして追加費用かかってないのに? >うるせえな >いま俺は前例を思い付かないって話をしてるんだ 予告→本編作り直しなんてディズニーとかよくあるしローグワンとか後半部分完全に撮り直してるから予告が知らないシーンだらけだけど

93 20/12/04(金)19:36:28 No.752073786

途中入るジム・キャリーショー

94 20/12/04(金)19:36:36 No.752073819

少なくともあのモデルはほんとにダメなのはよくわかる

95 20/12/04(金)19:36:37 No.752073827

削除依頼によって隔離されました >>>>この規模の作り直して大ヒット!はちょっと前例が思いつかない >>>この規模?たいして追加費用かかってないのに? >>うるせえな >>いま俺は前例を思い付かないって話をしてるんだ >予告→本編作り直しなんてディズニーとかよくあるしローグワンとか後半部分完全に撮り直してるから予告が知らないシーンだらけだけど うるせえな具体例を出そうが俺は前例は知らないんだよ しかも俺のレスに賛同者二人いるぞ

96 20/12/04(金)19:36:40 No.752073843

>su4407106.jpg 何度見ても妖怪すぎる…

97 20/12/04(金)19:36:45 No.752073867

ほとんど完成してたって聞いたきがすんだけどな

98 20/12/04(金)19:37:24 No.752074062

作り直した方も結構顔アレじゃない?って思ってたけど最後のテイルスが射精するレベルで完璧でこいつ寄りのフォーマットだったからなのかなとちょっと思いました

99 20/12/04(金)19:37:33 No.752074109

>ほとんど完成してたって聞いたきがすんだけどな >聞いたきがすんだけどな 映画スレでまったく信憑性無い奴

100 20/12/04(金)19:38:09 No.752074258

未だにあんな西部劇みたいな街あるんだなって

101 20/12/04(金)19:38:22 No.752074304

>作り直した方も結構顔アレじゃない?って思ってたけど最後のテイルスが射精するレベルで完璧でこいつ寄りのフォーマットだったからなのかなとちょっと思いました 映画館で射精しちゃダメだよ!

102 20/12/04(金)19:39:39 No.752074614

>su4407106.jpg 記憶ではソニックでないと考えるとまあまあだと思ってたが改めて見るとないわ

103 20/12/04(金)19:39:41 No.752074627

>作り直した方も結構顔アレじゃない?って思ってたけど最後のテイルスが射精するレベルで完璧でこいつ寄りのフォーマットだったからなのかなとちょっと思いました ソニックは可愛すぎる!けどバスタオル姿以外は流石に勃起しないなぁと思ったら素で興奮させてくるテイルスお出しされたもんな…

104 20/12/04(金)19:39:56 No.752074697

テイルスはソニックの事知ってるっぽかったけど この映画のソニックは天涯孤独な生い立ちだよね 昔助けてあげたけど知り合いにはならなかったみたいな設定になるのかな

105 20/12/04(金)19:40:09 No.752074752

実際世のケモナーと呼ばれる人達射精は言い過ぎたけどサプライズ勃起したと思う

106 20/12/04(金)19:40:36 No.752074878

>オタクが声あげたら主役のビジュアル変えるんだってことより >結構短期間で変えられるんだな…って驚きの方が強かった映画貼るな あーあファンの声で変えちゃうんだーとかちょっと思ってたけど出てきたものがかわいかったから手のひら返した俺はゴミだよ

107 20/12/04(金)19:41:03 No.752074998

もうブルーレイ出てるんだよね

108 20/12/04(金)19:41:19 No.752075078

そもそも割とファン向けの映画で大幅に変えること自体がアレなのだ!

109 20/12/04(金)19:41:26 No.752075111

>su4407106.jpg 魑魅魍魎の類すぎる…

110 20/12/04(金)19:41:30 No.752075128

これに関してはファンほど辛くなる出来だったからな…

111 20/12/04(金)19:41:43 No.752075183

あんまりにもまともなモデリングになったから余計に怪しいというか…

112 20/12/04(金)19:41:44 No.752075190

まぁ話題作りのキャラ差し替えだと思う

113 20/12/04(金)19:41:59 No.752075242

はじめての冒険って感じのスケール感が良い 次の映画まではグリーンヒルで親愛なる隣人的に活躍してるんだろうな

114 20/12/04(金)19:42:28 No.752075367

>まぁ話題作りのキャラ差し替えだと思う マーケティング担当強気すぎるだろ…

115 20/12/04(金)19:42:42 No.752075429

>>まぁ話題作りのキャラ差し替えだと思う >マーケティング担当強気すぎるだろ… 実際当たったし

116 20/12/04(金)19:42:53 No.752075475

良いよねフクロウの育て親…

117 20/12/04(金)19:42:56 No.752075484

名探偵ピカチュウといいハリウッド実写化も捨てたもんじゃねぇなってなる

118 20/12/04(金)19:42:59 No.752075503

ジム・キャリーと山寺宏一の組み合わせなのでほぼマスク

119 20/12/04(金)19:43:05 No.752075535

海外は黄色いネズミの実写よりヒットしたってほんと?

120 20/12/04(金)19:43:07 No.752075546

>まぁ話題作りのキャラ差し替えだと思う 陰謀脳

121 20/12/04(金)19:43:12 No.752075569

>良いよねフクロウの育て親… ダレーッ!!!

122 20/12/04(金)19:43:32 No.752075656

ソニックのデザインをもっとリアルにしてほしかったってレビューを見たから1%くらいはリテイク前で☆5を付ける人もいるんだろうな

123 20/12/04(金)19:43:36 No.752075674

>海外は黄色いネズミの実写よりヒットしたってほんと? 海外というかアメリカね 世界興収は普通にピカチュウの方が上

124 20/12/04(金)19:43:44 No.752075714

結果として当たったということは天才マーケティング担当がセガにいるな…

125 20/12/04(金)19:44:33 No.752075947

>>海外は黄色いネズミの実写よりヒットしたってほんと? >海外というかアメリカね >世界興収は普通にピカチュウの方が上 ポケモンにはまあ勝てんわ…ソニックはアメリカだとファン補正強いけどポケモンはさらにワールドワイドだし

126 20/12/04(金)19:45:14 No.752076165

コロナが来なかったらもっといってたのになー!みたいなとこはある

127 20/12/04(金)19:45:30 No.752076248

スレ画そのままお出しされるより妖怪見てからの方がより可愛く見えるのはある

128 20/12/04(金)19:46:19 No.752076457

日本公開はタイミング最悪だったしな 公開当日でも10人未満とかだし

129 20/12/04(金)19:47:35 No.752076821

>日本公開はタイミング最悪だったしな >公開当日でも10人未満とかだし 外出してると極悪人みたいな時期だったからね…

130 20/12/04(金)19:48:34 No.752077105

貸し切りテンションで見れるのは見る側は楽しいけど映画館的には地獄だわな…

131 20/12/04(金)19:52:46 No.752078216

アマプラで配信されそう

132 20/12/04(金)19:53:00 No.752078270

>貸し切りテンションで見れるのは見る側は楽しいけど映画館的には地獄だわな… テネットの辺りで飲み食い無しの座席制限解除されたけど狭くて辛かった… チケット代倍になっていいから半分にしない?

133 20/12/04(金)19:53:02 No.752078281

生みの親の中さんが苦言してGAIJINがごめんなさいごめんなさいする位にはひどい手抜き 改善されて良かったね

134 20/12/04(金)19:53:05 No.752078294

(なんだこのフクロウ…俺は知らないけど原作のキャラなんだろうな…)

135 20/12/04(金)19:53:31 No.752078432

ゲームよく知らなかったけど子供の頃のソニックってあんな感じだったのね

136 20/12/04(金)19:54:45 No.752078779

フクロウあたりの設定映画が初出って聞いてこんだけ媒体出てて歴史があるのに主人公の出自不明だったんだ…ってなった

137 20/12/04(金)19:55:12 No.752078908

>フクロウあたりの設定映画が初出って聞いてこんだけ媒体出てて歴史があるのに主人公の出自不明だったんだ…ってなった いうてマリオだってそんなもんだし…

138 20/12/04(金)19:55:50 No.752079095

>>フクロウあたりの設定映画が初出って聞いてこんだけ媒体出てて歴史があるのに主人公の出自不明だったんだ…ってなった >いうてマリオだってそんなもんだし… マリオにおけるヨッシーアイランドみたいなベビーソニックが出るゲーム無かったんだ…

139 20/12/04(金)19:57:59 No.752079702

序盤のうわぁ急に冷静になるな!!なとこがおつらい感じだったけど 相棒に見つかってから本当にずっと喋ってて楽しそうで面白かった

140 20/12/04(金)20:01:06 No.752080652

ドナキンが聖人すぎる

141 20/12/04(金)20:01:32 No.752080792

ドーナツキングとプレッツェルクイーン良いよね…

142 20/12/04(金)20:03:30 No.752081382

街の住民も肝が座りすぎてる…

143 20/12/04(金)20:03:52 No.752081508

これに関しては逆張りで前の方がいいとか言う人を見たことない

144 20/12/04(金)20:04:30 No.752081722

>ドナキンが聖人すぎる というかグリーンヒルの住民が皆良い人すぎる…

145 20/12/04(金)20:07:55 No.752082804

お前のラテは…

146 20/12/04(金)20:09:42 No.752083385

>お前のラテは… 美味い!!!!!!

147 20/12/04(金)20:11:03 No.752083817

ティーンエイジソニックのオリジンとして申し分ない出来だったから友達と一緒に成長していく続編をいっぱい見たい

148 20/12/04(金)20:12:54 No.752084438

避難先としてあのきのこの星はひどい気がする…

149 20/12/04(金)20:13:04 No.752084497

エッグマン絶対帰ってくるな…

150 20/12/04(金)20:13:44 No.752084727

スローモーションで余裕避けからのエッグマンの追撃→チェイスの流れが凄い好き

151 20/12/04(金)20:14:55 No.752085117

赤い服に着替えて「エッグマンだこれ!」ってなったあとに 最後に完璧なエッグマンを出すって寸法よ

152 20/12/04(金)20:18:21 No.752086232

ソニックファンがだいたい口を揃えて「ナックルズ族はそういう事する」って言うの面白かった

↑Top