20/12/04(金)18:38:58 そうかな… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/04(金)18:38:58 No.752059081
そうかな…
1 20/12/04(金)18:41:10 No.752059554
いや…
2 20/12/04(金)18:41:55 No.752059720
ヒイロがリーオーに乗るようなものか
3 20/12/04(金)18:47:14 No.752060945
ジョンウイック in 「」 vs 「」in ジョンウイック
4 20/12/04(金)18:49:21 ID:6y3Sw8Ok 6y3Sw8Ok No.752061434
それはわかる
5 20/12/04(金)18:50:18 No.752061651
>ジョンウイック in 「」 > vs > 「」in ジョンウイック ジョンウィックが勝つわ
6 20/12/04(金)18:52:02 No.752062067
ハイスペックな体になれてるひとが 腰痛の体に入ったら 駄目でしょ
7 20/12/04(金)18:53:44 No.752062502
殺し屋なら大立ち回りはしなそうだしな
8 20/12/04(金)18:54:52 No.752062740
でも俺チャック・ノリスの身体になれば何でも出来る気がするぜ
9 20/12/04(金)18:54:58 No.752062782
>ハイスペックな体になれてるひとが >腰痛の体に入ったら >駄目でしょ そういう人はまず鍛えて腰痛を治すよ
10 20/12/04(金)18:54:59 No.752062791
フィジカルよりテクニックが大事ってことだろ?
11 20/12/04(金)18:55:17 No.752062862
俺が室伏の体に入ったってハンマーなんか投げれないけど 室伏が俺の体に入れば俺の肉体はボロボロになるけどハンマーを投げることはできる
12 20/12/04(金)18:55:35 No.752062936
俺がジョン・ウィックの体手に入れても武器の扱いなんてさっぱりだからな…
13 20/12/04(金)18:55:55 No.752063025
>そういう人はまず鍛えて腰痛を治すよ 鍛える時間あるのはずるくない?
14 20/12/04(金)18:57:15 No.752063342
>>そういう人はまず鍛えて腰痛を治すよ >鍛える時間あるのはずるくない? 一流の殺し屋は正々堂々戦ったりしないからな
15 20/12/04(金)18:57:38 No.752063435
俺がスポーツ選手の体に入ってもルールわからんが スポーツ選手が俺の体に入っても活躍はできんぞ絶対
16 20/12/04(金)18:57:48 No.752063483
>ジョンウイック in 「」 > vs > 「」in ジョンウイック この場合間違いなく後者のが強いが前者も悪くはない程度にはなるのでは
17 20/12/04(金)18:59:26 No.752063889
>ジョンウイック in 「」 肉体のジョン・ウィックにスキルが染み付いてそう
18 20/12/04(金)19:01:34 No.752064398
肉体の強さを前提としたスキルとかあるから必ずしもそうとは限らない
19 20/12/04(金)19:02:42 No.752064668
丸裸で対峙させられてその場で戦えだと さすがに肉体のスペックで勝てる
20 20/12/04(金)19:03:01 No.752064743
強さというのはピンとこないがその身体なりの動きで殺すスキル自体はそれなりに維持できそう
21 20/12/04(金)19:05:26 No.752065353
>>そういう人はまず鍛えて腰痛を治すよ >鍛える時間あるのはずるくない? 時間あったら結局ジョンウィックinブサイクなジョンウィックになるだけだからな…
22 20/12/04(金)19:07:06 No.752065807
動体視力とか筋力とかが足りないから割と微妙な所だな…
23 20/12/04(金)19:08:02 No.752066032
鍛える時間あったら「」が入ったジョンウィックの体はだるんだるんに緩みきってスペック下がるに決まってるだろ話にならねえよ
24 20/12/04(金)19:09:58 No.752066559
凄いことに気が付いたんだけどジョンウィックにジョンウィックが入ったら最強なんじゃねえか?
25 20/12/04(金)19:10:26 No.752066667
お気づきになりましたか
26 20/12/04(金)19:11:23 No.752066932
まう中身の概念がどうなるんだよってなるしこれ
27 20/12/04(金)19:27:52 No.752071523
視力聴力筋力封じられても一流なら余裕だろう でもそのレベルのファンタジー度なら結構戦えそうだな
28 20/12/04(金)19:39:00 No.752074456
ジョンウィック1の時点でロートルな肉体じゃないのか
29 20/12/04(金)19:43:04 No.752075529
身体が覚えてる…!?で無双する話を書けばいいんだな
30 20/12/04(金)19:44:37 No.752075970
「」の中でも超虚弱体質の奴とか栄養失調の奴なら勝ち目あるんじゃないか
31 20/12/04(金)19:46:53 No.752076611
>身体が覚えてる…!?で無双する話を書けばいいんだな できたよスペースコブラ!
32 20/12/04(金)19:47:15 No.752076717
>ジョンウィック1の時点でロートルな肉体じゃないのか 時間軸的に実は奥さんとの新婚生活が実は2、3年あるかないかぐらいに思ってる俺 引退してから衰える前に現役復帰せざるを得なくなってそう
33 20/12/04(金)19:48:16 No.752077019
>この場合間違いなく後者のが強いが前者も悪くはない程度にはなるのでは なめるなよジョンウィックボディに入っても誰かに攻撃された時点でびびり散らす自信あるわ
34 20/12/04(金)19:48:38 No.752077126
メンタルの問題で負けそう
35 20/12/04(金)19:50:55 No.752077723
>凄いことに気が付いたんだけどジョンウィックにジョンウィックが入ったら最強なんじゃねえか? 嫁さんと幸せな時期のジョンウィックに嫁さんの形見な犬が殺された直後のジョンウィックの意識をインストール
36 20/12/04(金)19:51:53 No.752077990
だいたい身体がついていかないオチ
37 20/12/04(金)19:52:12 No.752078074
一流の対魔忍が一般人の体に