虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/04(金)18:26:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/04(金)18:26:37 No.752056413

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/04(金)18:30:22 No.752057218

いいですよね昔のスロートリップなら大丈夫だろ感覚

2 20/12/04(金)18:30:29 No.752057245

雑にキャントリップ付けるのやめろ

3 20/12/04(金)18:30:43 No.752057294

おむなす…

4 20/12/04(金)18:31:01 No.752057371

とりあえず私のターン!ドロー!

5 20/12/04(金)18:32:31 No.752057687

1マナ相当のコストで相手の手札見てカードを1枚引くだけのカード

6 20/12/04(金)18:33:45 No.752057964

引き

7 20/12/04(金)18:36:08 No.752058443

青黒のカードが使われていたのでカードをドローさせてもらうぞ…

8 20/12/04(金)18:37:34 No.752058763

このカードの効果処理としてカードを1枚引く

9 20/12/04(金)18:38:29 No.752058962

戦場に出た時、カードを1枚引く

10 20/12/04(金)18:38:51 No.752059049

>1マナ相当のコストで相手の手札見てカードを1枚引くだけのカード マナを払え

11 20/12/04(金)18:42:41 No.752059896

他のテーマの苦労なんて知るかというようなアド稼ぎ

12 20/12/04(金)18:46:08 No.752060692

ハゲもとりあえず一枚引く

13 <a href="mailto:占術">20/12/04(金)18:47:48</a> [占術] No.752061093

俺を使え!

14 <a href="mailto:悪意の大梟">20/12/04(金)18:48:07</a> [悪意の大梟] No.752061168

1/1のか弱いクリーチャーなので一枚引かせて貰いますね

15 20/12/04(金)18:48:59 No.752061347

1ライフ支払いカードを1枚引く

16 20/12/04(金)18:50:04 No.752061591

2枚見てすきな順番で戻してとりあえず1枚引く

17 20/12/04(金)18:50:49 No.752061780

カードを1枚引いて土地を手札から出す

18 20/12/04(金)18:50:57 No.752061809

なんかおまけ程度に一行添えられてるのいいよね…

19 20/12/04(金)18:51:09 No.752061847

とりあえずDraw three cards.

20 20/12/04(金)18:51:52 No.752062031

カード引くだけで面白いよね確かに

21 <a href="mailto:夏の帳">20/12/04(金)18:52:16</a> [夏の帳] No.752062122

カードを1枚引く。

22 20/12/04(金)18:52:21 No.752062139

とりあえず上から3枚見て望む順番で戻してシャッフルするか考えてその後1枚引く

23 20/12/04(金)18:53:23 No.752062417

とりあえず飛行

24 20/12/04(金)18:53:53 No.752062531

>1/1のか弱いクリーチャーなので一枚引かせて貰いますね 飛行はともかく接死はふざけんなよ…

25 20/12/04(金)18:54:02 No.752062565

遊戯王でこれやると殺されるよ

26 20/12/04(金)18:54:31 No.752062675

クレジットカードを抜くのかと思ったら「」が違う話をしてるっぽい

27 20/12/04(金)18:54:52 No.752062746

色対策カードにつけるんじゃねえ

28 20/12/04(金)18:54:58 No.752062783

どんなカードもキャントリップつけたらプレイアブルになる説

29 20/12/04(金)18:54:58 No.752062786

氷牙のコアトルいいよね

30 20/12/04(金)18:55:44 No.752062974

>どんなカードもキャントリップつけたらプレイアブルになる説 青ざめた月は厳しそう

31 20/12/04(金)18:55:53 No.752063017

デュエマだと光文明がこれの印象

32 20/12/04(金)18:56:03 No.752063056

Discard your hand. Draw a card.

33 20/12/04(金)18:56:17 No.752063117

>どんなカードもキャントリップつけたらプレイアブルになる説 2(1G)/2/2の熊にキャントリついたら使う?

34 <a href="mailto:ギタ調">20/12/04(金)18:56:23</a> [ギタ調] No.752063141

ちょっと見るだけだし…

35 <a href="mailto:臭い草のインプ">20/12/04(金)18:57:13</a> [臭い草のインプ] No.752063332

>Discard your hand. >Draw a card. 何て重いデメリットを持っているんだ こんなカードは1マナくらいでいいな

36 20/12/04(金)18:57:26 No.752063387

カードを3枚引く 手札から2枚破棄する

37 20/12/04(金)18:58:01 No.752063535

>>どんなカードもキャントリップつけたらプレイアブルになる説 >青ざめた月は厳しそう ならとりあえず3枚引こう

38 20/12/04(金)18:58:16 No.752063600

>ちょっと見るだけだし… ファイレクシアマナじゃなくてもぶっ壊れカード出すな

39 20/12/04(金)18:59:28 No.752063895

>カードを3枚引く >手札から2枚破棄する なんだ1枚増えただけか…

40 20/12/04(金)19:00:02 No.752064036

何も考えずにカード刷ってそう

41 20/12/04(金)19:00:19 No.752064104

>遊戯王でこれやると殺されるよ エンゲージいいよね…

42 20/12/04(金)19:00:23 No.752064117

>デュエマだと光文明がこれの印象 ドローは水文明のお家芸なのにそっちは沢山引く代わりにコストが重くて敬遠してしまう

43 <a href="mailto:頭蓋骨絞め">20/12/04(金)19:01:00</a> [頭蓋骨絞め] No.752064268

か弱い装備

44 20/12/04(金)19:01:14 No.752064326

とりあえず1コストのカード置く

45 20/12/04(金)19:01:21 No.752064350

とりあえず攻撃が当たったらカードを引く

46 20/12/04(金)19:01:27 No.752064372

ガンダムウォーでドップやガトルといった戦闘機が最低コストでキャントリップ速攻瞬速がついていた

47 20/12/04(金)19:01:46 No.752064445

>とりあえず攻撃するかブロックする度カードを引く

48 20/12/04(金)19:02:45 No.752064680

>2(1G)/2/2の熊にキャントリついたら使う? 今のスタンはわかんないけど普通に強いと思うけど…

49 20/12/04(金)19:03:07 No.752064765

カードを5枚ドローし手札から4枚選んで山札の下に好きな順に置く

50 20/12/04(金)19:03:45 No.752064937

遊戯王は手札1枚の重さが段違いだし…

51 20/12/04(金)19:03:54 No.752064978

ドロー!ドロー!ドロー!ドロー!

52 20/12/04(金)19:04:41 No.752065161

デュエマならキャントリップより山札とかマナから踏み倒すほうが早そう

53 20/12/04(金)19:07:08 No.752065820

>カードを3枚引く >手札から2枚破棄する 圧縮やめろ

54 20/12/04(金)19:08:13 No.752066082

あなたはマナコストを1点支払うかわりに山札から好きなカードを1枚選んで手札に加えてももよい

55 <a href="mailto:オーキド">20/12/04(金)19:08:14</a> [オーキド] No.752066090

手札全捨てじゃし7枚くらいいいじゃろ

56 20/12/04(金)19:09:25 No.752066417

隣がメニューを開いた時 とりあえずカード1枚引く

57 20/12/04(金)19:10:45 No.752066749

>2(1G)/2/2の熊にキャントリついたら使う? エルフの幻想家を見てから言え

58 20/12/04(金)19:11:19 No.752066916

あなたはカードを1枚引く代わりに、カードを2枚引いてもよい。

59 20/12/04(金)19:11:35 No.752066978

>>2(1G)/2/2の熊にキャントリついたら使う? >今のスタンはわかんないけど普通に強いと思うけど… 3/2/2のマナクリにワンドローついたのは結構使われてる…

60 20/12/04(金)19:12:14 No.752067157

進化するついでにカードを3枚引く

61 20/12/04(金)19:13:01 No.752067394

>3/2/2のマナクリにワンドローついたのは結構使われてる… 今そんなすごいの居るの!?

62 20/12/04(金)19:14:04 No.752067683

ただカードを一枚引くだけですよ? ライフもフィールドも何も変わらないじゃないですか

63 20/12/04(金)19:16:01 No.752068233

>今そんなすごいの居るの!? はい su4407071.jpg

64 20/12/04(金)19:16:51 No.752068447

>とりあえず1コストのカード置く とりあえずコスト2のカードを重ねて3枚引く

65 20/12/04(金)19:18:01 No.752068757

今年スタンで禁止にされたカード大半が気軽にキャントリ+@してくるしな

66 20/12/04(金)19:18:19 No.752068849

ラノエル+ビショナリだから適正だし…

67 20/12/04(金)19:18:51 No.752068978

カードを1枚引いて発動する。対象のプレイヤーはカードを2枚引く。

68 20/12/04(金)19:18:57 No.752069001

>su4407071.jpg コモンなんだ…

69 20/12/04(金)19:20:32 No.752069423

ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたから引くね

70 20/12/04(金)19:21:35 No.752069752

シャドバかと思った

71 20/12/04(金)19:21:48 No.752069805

カードを引く代わりに墓地から回収しよう

72 20/12/04(金)19:22:17 No.752069950

聖別された葡萄酒…

73 20/12/04(金)19:22:20 No.752069966

>カードを引く代わりに墓地から回収しよう 切削もしよう

74 20/12/04(金)19:22:23 No.752069980

プレイヤーは手札を捨てる。

75 20/12/04(金)19:23:33 No.752070322

ちょっと効果弱いかな?って時に便利なキャントリップ

76 20/12/04(金)19:24:47 No.752070691

追放されて帰ってきても引けるじゃん…

77 20/12/04(金)19:25:23 No.752070868

>ちょっと効果弱いかな?って時に便利なキャントリップ うnうn秋の帳弱かったもんね

78 20/12/04(金)19:25:57 No.752071035

なんかこう…もうちょい使いやすい足し算無いのかな… 一枚引くはデカいから半分引くみたいな

79 20/12/04(金)19:26:05 No.752071077

新しいカードゲームを作ったメーカーは ドローソースのコスト設定を間違えなければいけないという伝統がある

80 20/12/04(金)19:26:39 No.752071221

>なんかこう…もうちょい使いやすい足し算無いのかな… >一枚引くはデカいから半分引くみたいな 占術

81 20/12/04(金)19:26:41 No.752071230

カード引いたらタップする! 許された!

82 20/12/04(金)19:26:44 No.752071239

>一枚引くはデカいから半分引くみたいな 銀枠かな…

83 20/12/04(金)19:26:49 No.752071257

>なんかこう…もうちょい使いやすい足し算無いのかな… >一枚引くはデカいから半分引くみたいな 占術!

84 20/12/04(金)19:27:29 No.752071426

>占術 遅延来たな…

85 <a href="mailto:時のらせん">20/12/04(金)19:30:13</a> [時のらせん] No.752072156

追放するから再利用出来ないし6マナだから手札7枚にしてもいいよね?

86 20/12/04(金)19:30:25 No.752072212

>新しいカードゲームを作ったメーカーは >ドローソースのコスト設定を間違えなければいけないという伝統がある 最初はドロー軽くしないと回らなくて楽しさ伝わらないから軽くていいんだ 続けてやばくなってきたタイミングで殺せばセーフ

87 20/12/04(金)19:30:34 No.752072256

>なんかこう…もうちょい使いやすい足し算無いのかな… マナプールに1点足しときゃいいんじゃない

88 20/12/04(金)19:31:05 No.752072377

三枚捨てる 二枚引く

89 <a href="mailto:記憶の壷">20/12/04(金)19:31:54</a> [記憶の壷] No.752072610

1ターンだけだから良いでしょ?

90 20/12/04(金)19:31:58 No.752072633

>場のクリーチャーに重ねる >三枚引く

91 20/12/04(金)19:32:10 No.752072697

かわいくないドローカードがどんどん出てくる

92 20/12/04(金)19:32:24 No.752072740

>三枚捨てる >二枚引く 手札捨てるのはコストですか? 手札ゼロなら2枚引くだけのやべーカードでは?

93 20/12/04(金)19:32:28 No.752072751

>追放するから再利用出来ないし6マナだから手札7枚にしてもいいよね? これだけ見たら何も知らない人は許しそう

94 20/12/04(金)19:33:04 No.752072891

フリースペルで手札7枚にするのは何かおかしいと思いませんかあなた?

95 20/12/04(金)19:33:12 No.752072916

+1アクション +1コイン あなたはカードを1枚引く。

96 20/12/04(金)19:33:31 No.752072999

>手札捨てるのはコストですか? >手札ゼロなら2枚引くだけのやべーカードでは? 原文は二枚引くのと三枚捨てるのが1つの文なので手札が無いと起動出来ないよ

97 20/12/04(金)19:34:03 No.752073140

やはりライフ1点と引き換えに手札1枚は安すぎるのでは・・・?

98 20/12/04(金)19:34:22 No.752073230

>原文は二枚引くのと三枚捨てるのが1つの文なので手札が無いと起動出来ないよ じゃあ使う度に手札減るの?

99 20/12/04(金)19:34:22 No.752073236

手札を全て捨て7枚引く

100 20/12/04(金)19:34:38 No.752073301

ついでに3点回復して土地を追加で置く

101 20/12/04(金)19:35:14 No.752073443

むしろドローは遊戯王みたいなノーコストじゃなければもっと簡単に配るべきだよなってドローにクラスや色格差あるゲーム見るたびに思う

102 20/12/04(金)19:36:01 No.752073661

>新しいカードゲームを作ったメーカーは >ドローソースのコスト設定を間違えなければいけないという伝統がある なんでどの開発もドローそのものに対して軽く見積もるんだろうね…

103 20/12/04(金)19:36:11 No.752073714

強すぎる ライフを払うようにしてバランスとろう

104 20/12/04(金)19:36:25 No.752073771

やたら軽視されるドロー やたら重視されるライフ あとなんだ

105 20/12/04(金)19:36:56 No.752073927

手札を捨てさせられるなら手札を捨てさせるカードを使われるたびにドローできるようになればいいじゃない

106 20/12/04(金)19:37:03 No.752073957

3枚捨てるってデメリットみたいに言うけど自分で好きなカード墓地に落としてるだけですよね?

107 20/12/04(金)19:37:30 No.752074093

MTGはマナとかライフ払うけど遊戯王に雑に付けちゃダメだろ…

108 20/12/04(金)19:38:12 No.752074267

あなたのユニットがフィールドに出た時、 あなたのデッキが2枚以上の場合、あなたはカードを1枚引く。 あなたのデッキが1枚以下の場合、あなたはカードを2枚引く。

109 20/12/04(金)19:38:17 No.752074280

上の三枚捨てるドローはバザール? バザールなら墓地利用の定番だよ

110 20/12/04(金)19:38:47 No.752074411

>あとなんだ MTGに限るなら青は気軽に飛ぶくせに緑の到達持ちは渋いとか

111 20/12/04(金)19:39:04 No.752074475

>>原文は二枚引くのと三枚捨てるのが1つの文なので手札が無いと起動出来ないよ >じゃあ使う度に手札減るの? 墓地に使いたいカードが貯まるよ しかも無料で

112 20/12/04(金)19:39:35 No.752074596

3枚引いて2枚墓地送るから実質1枚ドローだな!

113 20/12/04(金)19:40:24 No.752074821

>強すぎる >ライフを払うようにしてバランスとろう 19点支払って19枚引きます

114 20/12/04(金)19:41:25 No.752075104

カードゲームなんだから単純にドローするだけのカードは作るべきだよなー! コストもまあドローするだけなら低めでいいだろ!

115 20/12/04(金)19:41:42 No.752075177

>やたら軽視されるドロー >やたら重視されるライフ > >あとなんだ 最近だとやたら軽視される盤面で下手こくゲーム多い

116 20/12/04(金)19:42:13 No.752075298

わかったからせめてランダムに捨てろ

117 20/12/04(金)19:43:29 No.752075644

カルドセプトは1ターンにプレイできるカード枚数が限られるし手札上限カツカツだから派手なドローでもゲームが壊れるほどではない

118 20/12/04(金)19:43:47 No.752075734

>あとなんだ やたら弱いバニラ!

119 20/12/04(金)19:44:53 No.752076051

>>あとなんだ >MTGに限るなら青は気軽に飛ぶくせに緑の到達持ちは渋いとか ウィザーズは到達が強能力だと勘違いしている節がある

↑Top