虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/04(金)16:47:06 ヤクル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/04(金)16:47:06 No.752036495

ヤクルトの新外人8億3200万!?

1 20/12/04(金)16:47:31 No.752036572

https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK50471_U0A201C2000000 誤植じゃなくてマジで!?

2 20/12/04(金)16:47:45 No.752036609

本社から金やるからやる気出せとでも言われたのか

3 20/12/04(金)16:48:35 No.752036761

アストロズか

4 20/12/04(金)16:48:40 No.752036781

8億円設備投資に使った方が…

5 20/12/04(金)16:49:27 No.752036930

どこの大エース取ったんだ

6 20/12/04(金)16:49:46 No.752036986

報知は80万ドルって書いてるからそっちが正解じゃないかな

7 20/12/04(金)16:49:59 No.752037040

複数のメディアで記事出てるけど出元が共同だから

8 20/12/04(金)16:50:13 No.752037083

確かに若いけどさ メジャー通算は救援で26試合に登板して0勝4敗、防御率5.59って投手にかける額?

9 20/12/04(金)16:50:44 No.752037170

2軍設備に金出せよ ソフバンに一生追いつけないぞ

10 20/12/04(金)16:50:45 No.752037172

誤報な気がする

11 20/12/04(金)16:50:45 No.752037173

単年8億ならさいやんぐ賞の人呼べるだろ

12 20/12/04(金)16:51:02 No.752037230

8000万だったわ 良かった

13 20/12/04(金)16:51:19 No.752037287

そんな金あるなら戸田直してやれ

14 20/12/04(金)16:51:41 No.752037366

>単年8億ならさいやんぐ賞の人呼べるだろ 無理

15 20/12/04(金)16:51:52 No.752037392

8億ウォンです

16 20/12/04(金)16:51:58 No.752037407

>単年8億ならさいやんぐ賞の人呼べるだろ 無理 倍で足りるかどうか

17 20/12/04(金)16:52:01 No.752037416

記事書いた記者もヤクルトが単年8億はねーだろ…って思わなかったのかな

18 20/12/04(金)16:52:04 No.752037428

そんな金があっても選手の怪我は止められない…ッ!

19 20/12/04(金)16:52:59 No.752037578

この年俸だと佐々木千隼が53万人雇える

20 20/12/04(金)16:53:10 No.752037610

パリーグの日程出たね 沖縄いてくる

21 20/12/04(金)16:53:13 No.752037613

そういやライアンは?

22 20/12/04(金)16:53:43 No.752037717

書き込みをした人によって削除されました

23 20/12/04(金)16:53:47 No.752037732

山田キャプテン立候補といいヤクは来年楽しめそうでいいね

24 20/12/04(金)16:53:56 No.752037768

>この年俸だと佐々木千隼が53万人雇える なんで千隼換算したの…

25 20/12/04(金)16:53:56 No.752037769

80万ドルと800万ドルまちがえたのか きっと記者は1ドル10円の世界からきたんだな

26 20/12/04(金)16:53:59 No.752037780

>単年8億ならさいやんぐ賞の人呼べるだろ 最低でも倍じゃない?

27 20/12/04(金)16:54:03 No.752037790

西武が6年ぶりの流出無しって記事見て なそ にん ってなった

28 20/12/04(金)16:54:09 No.752037806

ボブ・ホーナーレベルのGAIJIN連れてきたのかと思った…

29 20/12/04(金)16:54:42 No.752037902

ところで8億円で連れてこれる選手って実際どれぐらいのレベルなんだろう

30 20/12/04(金)16:55:12 No.752038000

2億の外人を4人連れてきたほうが効率良さそう

31 20/12/04(金)16:55:20 No.752038030

本人は特に何もしてないのにスニードのネタ度が上がっていく…

32 20/12/04(金)16:57:09 No.752038371

>ところで8億円で連れてこれる選手って実際どれぐらいのレベルなんだろう メジャーで弱い球団のローテ級持ってこれると思う

33 20/12/04(金)16:57:19 No.752038398

>本人は特に何もしてないのにスニードのネタ度が上がっていく… だ 8 億 じ がテンプレになりそうだな…

34 20/12/04(金)16:57:21 No.752038413

契約の区切りとはいえ今年振るわなかった田中ですら 単年辺り13億くらいが相場って言われてるから まあメジャーの主力級はヤバい

35 20/12/04(金)16:57:41 No.752038471

オリックスの本物で4億だっけ…?

36 20/12/04(金)16:57:41 No.752038474

>2億の外人を4人連れてきたほうが効率良さそう 全員はずしそう

37 20/12/04(金)16:57:48 No.752038491

小川はどうなったん?

38 20/12/04(金)16:57:51 No.752038504

その金で他球団のローテ2枚くらい買ってこい

39 20/12/04(金)16:58:56 No.752038721

真っ直ぐが150超えてて奪三振率が10・24もあるからスペックは良いな ただwhipが高いがからどうなる

40 20/12/04(金)16:58:57 No.752038727

8億円あれば戸田をちょっとぐらい良く出来るんじゃないか

41 20/12/04(金)16:59:00 No.752038736

>西武が6年ぶりの流出無しって記事見て >なそ >にん >ってなった su4406810.jpg 「これまで」からが長すぎる

42 20/12/04(金)16:59:08 No.752038765

山田が次期キャプテンに自ら立候補ってこんな熱い男だったのか

43 20/12/04(金)16:59:22 No.752038820

>小川はどうなったん? まだFAするかどうかも未定だったような

44 20/12/04(金)16:59:23 No.752038822

今年からヤクルトの金払い良いから若干信じそうになるのがな

45 20/12/04(金)16:59:25 No.752038826

アンドリュージョーンズが来日した時が確か3億だった

46 20/12/04(金)16:59:25 No.752038827

8億年2円とかか

47 20/12/04(金)16:59:38 No.752038865

黒田がカープ帰ってきた年でもまだ10億ぐらいのオファーうけてなかったっけ

48 20/12/04(金)16:59:51 No.752038910

>オリックスの本物で4億だっけ…? 2年契約だね

49 20/12/04(金)16:59:56 No.752038930

バウアーって桁違いだったんだ恐ろしい…なんで売り込むの

50 20/12/04(金)17:00:05 No.752038966

日経はさぁ…

51 20/12/04(金)17:00:22 No.752039022

>「これまで」からが長すぎる ふと思ったけど80年代の西武黄金時代にFA制度があったら もっと早く瓦解してただろうか

52 20/12/04(金)17:00:40 No.752039080

広告費として頑張ったんだろうかヤクルト本社

53 20/12/04(金)17:00:43 No.752039093

巨人が実績バリバリのペタジーニ引き抜いた7億2000万が外国人最高額だから 8億は未到達の領域

54 20/12/04(金)17:01:11 No.752039180

小川はどうなったの

55 20/12/04(金)17:01:21 No.752039213

ヤクルトめちゃお金持ってるじゃん!!!

56 20/12/04(金)17:01:31 No.752039241

>ふと思ったけど80年代の西武黄金時代にFA制度があったら >もっと早く瓦解してただろうか 堤と根本の化かしあいが加速するだけじゃねぇかな…

57 20/12/04(金)17:01:51 No.752039307

8億なら50本150打点打率3割以上じゃないと割に合わないな

58 20/12/04(金)17:02:20 No.752039403

>ふと思ったけど80年代の西武黄金時代にFA制度があったら >もっと早く瓦解してただろうか 堤帝国vs読売巨人軍の札束殴り合い対決になってただけじゃねえかな

59 20/12/04(金)17:02:22 No.752039411

ライアンはお金じゃなく環境なんだろうな 信濃町関係なく

60 20/12/04(金)17:02:25 No.752039422

本当に単年8億出したらストーブリーグの主役を中日から奪い取れたのに…

61 20/12/04(金)17:02:26 No.752039430

海外挑戦も流出っちゃ流出だけどそっちは夢だから頑張れって感じで流出感はなかった

62 20/12/04(金)17:02:53 No.752039519

>黒田がカープ帰ってきた年でもまだ10億ぐらいのオファーうけてなかったっけ 前の年が年俸16億円だったからそうだよ あの広島が年俸4億出してたと今更知ったよ…

63 20/12/04(金)17:03:01 No.752039547

>8億なら50本150打点打率3割以上じゃないと割に合わないな 打たれるのか…

64 20/12/04(金)17:03:19 No.752039603

>バウアーって桁違いだったんだ恐ろしい…なんで売り込むの あいつは本気で金さえ出してくれればどこでもいくぜってタイプのユーチューバーだから…

65 20/12/04(金)17:03:29 No.752039638

逆に単年8億出すとしたらどのレベルの活躍しないと納得してもらえないんだろう…

66 20/12/04(金)17:03:50 No.752039697

>逆に単年8億出すとしたらどのレベルの活躍しないと納得してもらえないんだろう… 沢村賞

67 20/12/04(金)17:03:57 No.752039717

>ライアンはお金じゃなく環境なんだろうな まるで神宮球場がピッチャーに不利な球場みたいじゃん

68 20/12/04(金)17:04:14 No.752039763

単年8億ってMLBだと誰クラスなんだろ

69 20/12/04(金)17:04:18 No.752039783

5億年20円の金子は8億3200万だと2京800兆年働かされる

70 20/12/04(金)17:04:22 No.752039795

神宮から出たいならどうしようもないよねライアン

71 20/12/04(金)17:04:34 No.752039827

>逆に単年8億出すとしたらどのレベルの活躍しないと納得してもらえないんだろう… 防御率0点台

72 20/12/04(金)17:04:50 No.752039881

>逆に単年8億出すとしたらどのレベルの活躍しないと納得してもらえないんだろう… 1シーズンフルで出続けて好調だった場合のDHC山田クラスかメジャー行く前のダルくらいの

73 20/12/04(金)17:05:13 No.752039963

神宮と西武ドームは投手にとってはつらい環境でしょうよ…

74 20/12/04(金)17:05:17 No.752039978

あっちで年俸高騰するのって流出防ぐって側面もあっからなあ

75 20/12/04(金)17:05:42 No.752040043

ダルが23.6億円らしいからなあ

76 20/12/04(金)17:05:45 No.752040052

思ったより補強してんなこれ 残留組と内川だけだと思ってたわ

77 20/12/04(金)17:05:48 No.752040063

西武はシーズン中から残留求めて選手と対話するのを去年からやるようになったって サーベラス撤退と渡辺GM就任でようやくまともなフロントになった感じする

78 20/12/04(金)17:06:14 No.752040148

>神宮と西武ドームは投手にとってはつらい環境でしょうよ… 何言ってんだ 西武は野手にも辛いぞ

79 20/12/04(金)17:06:32 No.752040202

>>神宮と西武ドームは投手にとってはつらい環境でしょうよ… >何言ってんだ >西武は野手にも辛いぞ さらに客にもつらい!

80 20/12/04(金)17:06:41 No.752040228

去年の流出は正直秋山は仕方ないし十亀止めただけ偉いよ

81 20/12/04(金)17:06:45 No.752040239

今年のア・リーグのサイヤング賞2位の人が年俸300万ドルだからこの倍くらいの活躍すればいいだけだ

82 20/12/04(金)17:06:50 No.752040259

ライアン梶谷井納松永かFA宣言 ヤクルトは井納狙ってるって記事出てたけど

83 20/12/04(金)17:07:02 No.752040303

11月まで遊びたくないよなあの球場…

84 20/12/04(金)17:07:11 No.752040333

西武ドームって単純にファールゾーン狭いからヒッターズパークなんだよな

85 20/12/04(金)17:07:36 No.752040406

>>>神宮と西武ドームは投手にとってはつらい環境でしょうよ… >>何言ってんだ >>西武は野手にも辛いぞ >さらに客にもつらい! だれに優しいんです…

86 20/12/04(金)17:07:49 No.752040442

>思ったより補強してんなこれ >残留組と内川だけだと思ってたわ 内川獲る余裕あるんだろうか…

87 20/12/04(金)17:07:55 No.752040461

>だれに優しいんです… 西武鉄道

88 20/12/04(金)17:08:05 No.752040495

>だれに優しいんです… 虫

89 20/12/04(金)17:08:14 No.752040518

今日締め切り明日公示明後日アタック開始だっけか にしても色々と情報漏れてる感じだが

90 20/12/04(金)17:08:24 No.752040545

>>>>神宮と西武ドームは投手にとってはつらい環境でしょうよ… >>>何言ってんだ >>>西武は野手にも辛いぞ >>さらに客にもつらい! >だれに優しいんです… 所沢の固定資産税課

91 20/12/04(金)17:08:33 No.752040582

というかこんだけFAに金かけてて更に8000万台の外人補強は割と凄いよ たぶんヤクルト今オフだけで10年分くらいの補強費使ってるよ

92 20/12/04(金)17:08:47 No.752040624

su4406821.jpg 青木ってめっちゃ偉い人だったんだな…

93 20/12/04(金)17:09:00 No.752040669

戸田に金掛けてもざるで水汲むようなもんでは… 引っ越し先ないのか

94 20/12/04(金)17:09:02 No.752040677

>ヤクルト時代 >11月27日に東京ヤクルトスワローズと契約合意した。 実はもう契約済み

95 20/12/04(金)17:09:03 No.752040685

>というかこんだけFAに金かけてて更に8000万台の外人補強は割と凄いよ >たぶんヤクルト今オフだけで10年分くらいの補強費使ってるよ 山田が本社マネーなんでそれ以外だと例年くらいの予算だ

96 20/12/04(金)17:09:27 No.752040757

ホークスはクソ外人に払うぐらいなら~で三軍作ったっていう話だっけ

97 20/12/04(金)17:09:33 No.752040768

>su4406821.jpg >青木ってめっちゃ偉い人だったんだな… ヤクル党が政権握ってたのか…

98 20/12/04(金)17:09:35 No.752040772

>今日締め切り明日公示明後日アタック開始だっけか >にしても色々と情報漏れてる感じだが むしろ例年より全然漏れてないぞ 宣言段階での調査すら巨人の憶測記事しかない

99 20/12/04(金)17:09:44 No.752040809

タフマンで稼いだ金すげーな

100 20/12/04(金)17:10:01 No.752040862

山田自ら直訴って熱いキャラだったんだな…

101 20/12/04(金)17:10:06 No.752040875

>ホークスはクソ外人に払うぐらいなら~で三軍作ったっていう話だっけ FAで意外と来てくれないのもあると思う

102 20/12/04(金)17:10:07 No.752040884

安部ちゃんヤクルトファンだったしな…

103 20/12/04(金)17:10:12 No.752040906

>>8億なら50本150打点打率3割以上じゃないと割に合わないな >打たれるのか… ごめん投手なのか…

104 20/12/04(金)17:10:43 No.752040985

小川は今日が期限なのに…

105 20/12/04(金)17:10:48 No.752041003

案外キャプテン向きな気はする山田

106 20/12/04(金)17:10:49 No.752041008

著名ヤクルトファンは変人多いよね

107 20/12/04(金)17:11:07 No.752041062

神宮が来年で最後だから気合い入れてきたのか

108 20/12/04(金)17:11:13 No.752041076

小川FAの速報きたね

109 20/12/04(金)17:11:21 No.752041103

例年通りなお金の使い方だと思うよ山田のは例外だけど

110 20/12/04(金)17:11:26 No.752041113

これからは鬼の様な形相でチームを引っ張るのか

111 20/12/04(金)17:11:29 No.752041125

>ホークスはクソ外人に払うぐらいなら~で三軍作ったっていう話だっけ 王さんが数年でいなくなる外人に3億だすなら育成環境に金使ってっておねだりした

112 20/12/04(金)17:11:50 No.752041173

この成績のに8億も出すならいっそバウアー狙った方がよくない?

113 20/12/04(金)17:12:07 No.752041232

>案外キャプテン向きな気はする山田 村上の活躍になんて言ってるのかすごく気になる人とかね

114 20/12/04(金)17:12:29 No.752041292

>これからは鬼の様な形相でチームを引っ張るのか そうでもなかったね

115 20/12/04(金)17:12:43 No.752041326

バウアーは横浜の総年俸くらい出さないと来ないと思うよ

116 20/12/04(金)17:12:43 No.752041327

来年年俸8億円分の活躍するサイ投手が!

117 20/12/04(金)17:12:48 No.752041340

>著名ヤクルトファンは変人多いよね ぱっと浮かんだのが出川と村上春樹

118 20/12/04(金)17:13:03 No.752041399

>これからは鬼の様な形相でチームを引っ張るのか (例の顔)

119 20/12/04(金)17:13:12 No.752041428

ボルシンガーがNPB復帰希望らしいぞ 取れよ洗髪投手が足りてない球団

120 20/12/04(金)17:13:19 No.752041441

4年7.5億以上の評価が他球団から出るとは思えないけどそんなに神宮嫌だったのか…

121 20/12/04(金)17:13:20 No.752041443

>著名ヤクルトファンは変人多いよね パッと思い出せるのが出川、前首相、村上春樹

122 20/12/04(金)17:13:25 No.752041460

まあヤクルト選ぶ時点であえてってとこはあるからな

123 20/12/04(金)17:13:50 No.752041537

まぁ東京のチーム応援しようで巨人よやヤクルト選ぶ子供がそのまま大人になったら変な人になるよね…てなるヤクルトファン著名人達

124 20/12/04(金)17:13:56 No.752041553

>著名ヤクルトファンは変人多いよね 旧横浜も中々…

125 20/12/04(金)17:13:59 No.752041563

春樹はエッセイで巨人ファンは前世のカルマが残ってるせいとか言う程度にはヤクルトファン

126 20/12/04(金)17:14:10 No.752041598

>ホークスはクソ外人に払うぐらいなら~で三軍作ったっていう話だっけ 当時の取締役が「ドラ下位にも実戦経験の場をやりたかった」とも言ってたな https://news.yahoo.co.jp/articles/eab6889ace7058fb3508b9188e69a027fa5df787

127 20/12/04(金)17:14:11 No.752041603

すっごい失礼だけどキャプテンとかやる気あったんだな山田...

128 20/12/04(金)17:14:14 No.752041611

>取れよ洗髪投手が足りてない球団 西武か

129 20/12/04(金)17:14:15 No.752041615

>洗髪投手 (青柳のことだろうか…)

130 20/12/04(金)17:14:16 No.752041617

ボルシンガーはロッテの最終戦の印象が悪すぎるがどうだろう

131 20/12/04(金)17:14:24 No.752041644

補強もいいけど設備投資とかにはどのくらいかけてんだろ

132 20/12/04(金)17:14:25 No.752041647

山田に7年40億青木に3年10億石山に4年7.5億か いきなり本気出しまくってるなヤクルト

133 20/12/04(金)17:14:26 No.752041653

ヤクルトファンやってる方が楽しいし…

134 20/12/04(金)17:14:28 No.752041661

ヤクルトはマイペースに応援出来るからそういう意味では根強いファンいるよ

135 20/12/04(金)17:14:49 No.752041715

小松さん洗髪 ボク抑え…

136 20/12/04(金)17:14:54 No.752041734

>ボルシンガーがNPB復帰希望らしいぞ >取れよ洗髪投手が足りてない球団 あいつ気分屋すぎるからオススメはしないぞ!

137 20/12/04(金)17:14:58 No.752041744

> ヤクルト・小川泰弘投手(30)が4日、今季中に取得していた国内FA権を行使する意向を球団側に伝えた。この日、神宮クラブハウスを訪れ、権利の行使に必要な書類を提出した。小川は2日に球団と残留交渉を行い、きょう4日に権利を行使するかどうかの決断をする考えを球団側に伝えていた。 なんかきた

138 20/12/04(金)17:15:21 No.752041818

青木に金積むのはいいけど3年契約は無茶じゃねえかなあ

139 20/12/04(金)17:15:33 No.752041860

>>洗髪投手 >(青柳のことだろうか…) (松井裕樹のことだろうか…)

140 20/12/04(金)17:15:43 No.752041890

>青木に金積むのはいいけど3年契約は無茶じゃねえかなあ そんな払わなくてもいなくならないよね…

141 20/12/04(金)17:15:44 No.752041891

>>ボルシンガーがNPB復帰希望らしいぞ >>取れよ洗髪投手が足りてない球団 >あいつ気分屋すぎるからオススメはしないぞ! ロメロとどっちが気分屋だろう

142 20/12/04(金)17:15:51 No.752041903

ヤクルトって宣言残留認めてなかったか? なんでここまで悩んでたの?

143 20/12/04(金)17:15:57 No.752041925

>>ホークスはクソ外人に払うぐらいなら~で三軍作ったっていう話だっけ >王さんが数年でいなくなる外人に3億だすなら育成環境に金使ってっておねだりした なら他球団の外人も引き抜かないでくだち

144 20/12/04(金)17:16:05 No.752041954

投手有利の球場だと野手が死ねるし野手有利だと投手が死ぬ 投手野手両方に有利なバランスの取れた球場ってないんですか

145 20/12/04(金)17:16:13 No.752041981

>なんで千隼換算したの… 佐々木千早の来年の年俸1580円だからな

146 20/12/04(金)17:16:20 No.752042008

使うのくらいはさっさと決めた方が他球団も動きやすいんじゃないの小川…

147 20/12/04(金)17:16:40 No.752042076

広島がいきなりリトアニア人と契約してた

148 20/12/04(金)17:16:49 No.752042106

まだ小川残留の可能性はあるんだろうか ほぼ流出確定?

149 20/12/04(金)17:16:56 No.752042125

ヤクルトファンは勝ち負け関係なさそうで楽しそうだよぁ

150 20/12/04(金)17:16:56 No.752042126

今年シーズン終わるの遅かったから考える期間短すぎて大変そうだね

151 20/12/04(金)17:17:04 No.752042154

>>なんで千隼換算したの… >佐々木千早の来年の年俸1580円だからな また減俸か

152 20/12/04(金)17:17:07 No.752042160

>青木に金積むのはいいけど3年契約は無茶じゃねえかなあ 功労金&年金&指導者としてヤクルトにいてくれる確約込みじゃないかな

153 20/12/04(金)17:17:14 No.752042176

小川って調査報道全然出てなかったような 巨人が興味あるかもってくらい?

154 20/12/04(金)17:17:18 No.752042191

山田と青木に関しては実力を金でというよりもうずっとヤクルトから出てかんでくれ球団の顔としてあり続けてくれってことなんだろうがそれにしてもすげえ出してきたな

155 20/12/04(金)17:17:54 No.752042308

>ヤクルトって宣言残留認めてなかったか? >なんでここまで悩んでたの? 宣言残留したってFA権は消えるわけだから今年使うべきかどうか迷ったんじゃないかな 特殊な状況だし

156 20/12/04(金)17:18:03 No.752042333

>青木に金積むのはいいけど3年契約は無茶じゃねえかなあ ほぼ引退後の事とか込みのお金だろう

157 20/12/04(金)17:18:15 No.752042367

>投手有利の球場だと野手が死ねるし野手有利だと投手が死ぬ >投手野手両方に有利なバランスの取れた球場ってないんですか メラドはバランス良いが

158 20/12/04(金)17:18:22 No.752042388

>佐々木千早の来年の年俸1580円だからな また誤植かよ! 記者は投稿前に見直せや!

159 20/12/04(金)17:18:24 No.752042395

>青木に金積むのはいいけど3年契約は無茶じゃねえかなあ 3年後って41歳だからなぁ 正直どうかと思うけどいや本当凄いわ

160 20/12/04(金)17:18:49 No.752042460

>広島がいきなりリトアニア人と契約してた スコットがMLB2人目の南アフリカ出身(NPB初)で リトアニア人の彼はMLBでも1例目だった人 なんかルート開拓してない?

161 20/12/04(金)17:18:58 No.752042481

というか宣言残留いいって言う球団の選手はとりあえず宣言しておけばいいのに 木村昇吾にはならないだろうに

162 20/12/04(金)17:19:00 No.752042490

>メラドはバランス良いが 上にもあるけどファールゾーン狭いから打者有利だぞ

163 20/12/04(金)17:19:10 No.752042522

一人だけ凄くても守備が草野球レベルだとな

164 20/12/04(金)17:19:20 No.752042550

>メラドはバランス良いが 温度差とかそれ以外でバランス悪すぎじゃないですかねあそこは

165 20/12/04(金)17:19:26 No.752042572

>メラドはバランス良いが 良くはないんじゃないか!?

166 20/12/04(金)17:19:39 No.752042620

次のヤクルトの監督は青木かな

167 20/12/04(金)17:19:40 No.752042623

小川は今年の成績じゃ中々手が上がらないかもしれないけど割とこれが頭打ちな様な気もするジレンマ

168 20/12/04(金)17:19:52 No.752042659

青木は思ったより劣化ペースが緩かったのもあるかもしれん

169 20/12/04(金)17:20:03 No.752042692

>メラドはバランス良いが 環境の過酷さで帳消しになる

170 20/12/04(金)17:20:11 No.752042718

小川にヤクルト以上の提示する球団は無いと思うからもし出て行くとしたら他球団がトチ狂うかよっぽど小川が神宮嫌いかのどっちかだな

171 20/12/04(金)17:20:40 No.752042815

>メラドはバランス良いが 寒暖差のバランスはどうですかね

172 20/12/04(金)17:20:41 No.752042817

ヤクルト青木は他球団の若手から相談を受けたら 普通に指導して自分のバットをあげたりしてると記事になってて 聖人なの…となったよ

173 20/12/04(金)17:20:52 No.752042863

スレッドを立てた人によって削除されました 糞雑魚巨人が取るんじゃない?

174 20/12/04(金)17:20:55 No.752042870

なんで古田は監督しないの

175 20/12/04(金)17:21:02 No.752042886

菅野がポスだから巨人はローテ投手欲しさで高掴みしにいく可能性はある

176 20/12/04(金)17:21:03 No.752042891

>次のヤクルトの監督は青木かな 引退即監督より経験積んでからやらせたほうがいいと思う

177 20/12/04(金)17:21:17 No.752042946

メラドはマウンドもあんまり評判よくないし 基本投手殺しじゃねえかな…

178 20/12/04(金)17:21:22 No.752042960

4年7.5億はヤクルトとしては十分誠意見せてるな ここがスタートラインと考えると手を出す球団は多く無さそう

179 20/12/04(金)17:21:29 No.752042976

>青木は思ったより劣化ペースが緩かったのもあるかもしれん 劣化どころか長打力上がってるのが大型契約の決め手だと思う

180 20/12/04(金)17:21:44 No.752043022

>次のヤクルトの監督は青木かな 嶋とか将来的にはヤクルト監督やってほしい

181 20/12/04(金)17:22:05 No.752043083

やるか選手兼監督

182 20/12/04(金)17:22:12 No.752043103

ヤクルト開幕またカツオなのかな…

183 20/12/04(金)17:22:12 No.752043104

若松監督あるかな

184 20/12/04(金)17:22:22 No.752043141

>というか宣言残留いいって言う球団の選手はとりあえず宣言しておけばいいのに >木村昇吾にはならないだろうに そういう考えは甘いと思う…檜山の例もあるし

185 20/12/04(金)17:22:27 No.752043155

正直青木がメジャーから戻ってきてもボロボロになって帰ってくると最初思ってたよ…

186 20/12/04(金)17:22:50 No.752043225

>なんで古田は監督しないの やったじゃん!

187 20/12/04(金)17:23:23 No.752043323

>なんで古田は監督しないの やったよ!

188 20/12/04(金)17:23:30 No.752043337

>なんで古田は監督しないの 本人的にももう懲り懲りだと思うよ 何より今の立場楽だし

189 20/12/04(金)17:23:56 No.752043410

>正直青木がメジャーから戻ってきてもボロボロになって帰ってくると最初思ってたよ… 青木がこんだけ打てるとイチローも日本帰ってきたら平気で3割打ってたんじゃないかなって思っちゃうね

190 20/12/04(金)17:23:59 No.752043420

俺ヤクルトファンだけどさぁもし自分が投手だったらヤクルトから出て行きたいわ 守備ボロボロ球場は狭いし先発に碌なのがいないから調子悪くても休ませて貰えないし

191 20/12/04(金)17:24:51 No.752043584

解説やタレントで稼げる人は責任重大な監督コーチ業なんてやる必要ないよね…

192 20/12/04(金)17:24:53 No.752043591

今年は数人のおじさんが元気なシーズンだったな

193 20/12/04(金)17:25:12 No.752043657

>>著名ヤクルトファンは変人多いよね >パッと思い出せるのが出川、前首相、村上春樹 ファン歴33年の自称浅いファンでたった3人しかいない名誉会員の1人であるさだまさしを忘れてはいけない

194 20/12/04(金)17:25:41 No.752043742

>>メラドはバランス良いが >上にもあるけどファールゾーン狭いから打者有利だぞ 西武投手陣の成績がほとんどの球場で変わらないんだけど?

195 20/12/04(金)17:25:45 No.752043753

本社と販社の醜い権力争いが終わったら一気に金を使い出したな コロナ禍で黒字なのもあるだろうけど

196 20/12/04(金)17:26:45 No.752043918

>本社と販社の醜い権力争いが終わったら一気に金を使い出したな >コロナ禍で黒字なのもあるだろうけど 施設とトレーナーに金を使ってください…

197 20/12/04(金)17:27:13 No.752044004

>西武投手陣の成績がほとんどの球場で変わらないんだけど? それは単に実力不足なのでは…

198 20/12/04(金)17:27:35 No.752044084

>メラドはマウンドもあんまり評判よくないし >基本投手殺しじゃねえかな… 野手の糸井も熱中症になったんだけど?

199 20/12/04(金)17:27:49 No.752044126

そろそろ選手監督の二刀流がみたい

200 20/12/04(金)17:28:04 No.752044176

生前のノムさんが古田は監督になっても ケチだったのが駄目だったと本人に対して言ってたな 試合後の食事会をワリカンでやってたみたい…

201 20/12/04(金)17:28:44 No.752044324

>>次のヤクルトの監督は青木かな >嶋とか将来的にはヤクルト監督やってほしい 嶋は監督じゃ無くて仙台に戻って政治家になりそう…

202 20/12/04(金)17:28:51 No.752044350

>>メラドはマウンドもあんまり評判よくないし >>基本投手殺しじゃねえかな… >野手の糸井も熱中症になったんだけど? おかわりもなったぞ メラドはすべての選手に平等である

203 20/12/04(金)17:29:39 No.752044510

メラドはグラウンドの傾斜あるんだっけ? 神宮とほもふぃーは間違いなくあるんだけど

204 20/12/04(金)17:29:48 No.752044539

やめろその死はすべての生物に平等であるみたいなやつ

205 20/12/04(金)17:29:59 No.752044565

>施設とトレーナーに金を使ってください… 戸田寮は14年に改修したから… 練習場はもう知らん

206 20/12/04(金)17:30:06 No.752044587

メラドは全ての選手に平等に試練を与えるからな…

207 20/12/04(金)17:30:15 No.752044608

フグが自分の毒で死ぬようなもんだよメラドは

208 20/12/04(金)17:30:16 No.752044610

低い所でバランスが取れている でも昔は投手王国だったんだよな西武 同じ球場なのに

209 20/12/04(金)17:30:34 No.752044674

>そろそろ選手監督の二刀流がみたい GM兼監督の石井で我慢しなさい

210 20/12/04(金)17:30:41 No.752044693

楽天でGMしそうだな嶋

211 20/12/04(金)17:30:56 No.752044742

寮関係は西武山川が筑後の施設見た時の表情好き

212 20/12/04(金)17:31:01 No.752044758

>楽天でGMしそうだな嶋 三木谷追い出してほしい

213 20/12/04(金)17:31:03 No.752044767

>そろそろ選手監督の二刀流がみたい 近年で成功した人いないし無理でしょ

214 20/12/04(金)17:32:03 No.752044945

https://twitter.com/JPBPA_Press/status/1334401574500593664 選手会の役員いいよね…

215 20/12/04(金)17:32:06 No.752044956

>>楽天でGMしそうだな嶋 >三木谷追い出してほしい 嶋が楽天乗っ取るのか…

216 20/12/04(金)17:32:25 No.752045033

>そろそろ選手監督の二刀流がみたい 古田の再来かよ

217 20/12/04(金)17:32:32 No.752045049

>メラドはグラウンドの傾斜あるんだっけ? 一昨年くらいにメラドはビジター側のブルペンだけマウンドと違う傾斜になってるってSBのコーチが言ってたんだけど あれホーム側のブルペンも逆方向にズレてるだけでマウンドの傾斜と違うと思うんだよな

218 20/12/04(金)17:32:55 No.752045109

>三木谷追い出してほしい あの早漏オーナー口出し出来ないならもうチームいらない!ってなりそうな気がする 星野くらいじゃないかあいつ黙らせられたの

219 20/12/04(金)17:33:15 No.752045167

>寮関係は西武山川が筑後の施設見た時の表情好き その後の新若獅子寮見て笑顔になるシーンまで含めてオチだから…

220 20/12/04(金)17:33:35 No.752045236

小川は巨人を始めとした他球団がタンバリングの声をかけてないっぽいのと 小川自身も高津や伊藤にいい感情持ってなくて悩んでるとこじゃないだろうか

221 20/12/04(金)17:34:18 No.752045363

>選手会の役員いいよね… 結局なんでこれ菅野いるんだろう いやまだアメリカと契約決まるか決まってはないんだけどさ

222 20/12/04(金)17:34:42 No.752045437

ヴィッセル見てれば楽天の将来が分かるぞ

223 20/12/04(金)17:34:50 No.752045464

DeNAの契約更改が激甘なのでFA前交渉もそれなりのは出してたと思う

224 20/12/04(金)17:36:11 No.752045721

>>選手会の役員いいよね… >結局なんでこれ菅野いるんだろう >いやまだアメリカと契約決まるか決まってはないんだけどさ 今の巨人の選手会長が菅野だからだよ ポスティングが決まったら違う選手になるよ

225 20/12/04(金)17:36:32 No.752045794

>結局なんでこれ菅野いるんだろう >いやまだアメリカと契約決まるか決まってはないんだけどさ 日程の都合もあるからとりあえず全部決めて欠員になったら補充する形でしょ

226 20/12/04(金)17:37:08 No.752045916

糸井の時選手会長がトレードとかあったし流動的だ

227 20/12/04(金)17:39:33 No.752046376

ムーアが1年350万ドル(約3億8400万円)で出来高を含めると600万ドル(約6億5800万円)らしいから8億は凄そう

228 20/12/04(金)17:41:23 No.752046763

>本社と販社の醜い権力争いが終わったら一気に金を使い出したな ダノン追い出したのもデカイ おふらんす人に野球は理解されないからな

229 20/12/04(金)17:42:27 No.752046978

小川FA使うことにしたのか

230 20/12/04(金)17:42:29 No.752046987

阪神の代表が近本になってるけどもう選手会長をやるのか…

231 20/12/04(金)17:42:50 ID:Bbxv7Ob2 Bbxv7Ob2 No.752047054

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/752045462.htm ヒロアカの正当な批判スレです 一緒にこの漫画を糾弾しましょう

232 20/12/04(金)17:43:17 No.752047147

>ダノン追い出したのもデカイ >おふらんす人に野球は理解されないからな まあそのダノンを焚き付けたのが販社だからな 何年もこんな争ってたのが馬鹿らしい

233 20/12/04(金)17:44:13 No.752047337

青木も山田が自発的に言ってくれて嬉しかったみたいね

234 20/12/04(金)17:45:04 No.752047520

地元の中日は取れる財政状況じゃないし小川どこ行くんだろ 菅野抜けた巨人くらいしか思い浮かばない

235 20/12/04(金)17:45:58 No.752047714

もしも中日が小川獲得に参戦したら選手とフロントで内紛起きそうだしな…

236 20/12/04(金)17:45:59 No.752047719

>阪神の代表が近本になってるけどもう選手会長をやるのか… 二年目からキャプテンやってなかった?

237 20/12/04(金)17:46:31 No.752047827

>もしも中日が小川獲得に参戦したら選手とフロントで内紛起きそうだしな… 球団社長にコメント聞きに行かないと

238 20/12/04(金)17:46:55 No.752047911

近本そこそこオールドルーキーだったからな

239 20/12/04(金)17:47:16 No.752047984

山田にはいつの日かのテレビで青木の打率を抜くって言った日を実行してもらいたいね

240 20/12/04(金)17:48:09 No.752048168

イチローが高校野球の選手指導やったらしい

241 20/12/04(金)17:48:45 No.752048306

パには小川にオファー出しそうなとこあるのかなあ

242 20/12/04(金)17:49:07 No.752048382

>>阪神の代表が近本になってるけどもう選手会長をやるのか… >二年目からキャプテンやってなかった? それは糸原だ そしてキャプテンは降ろされた

243 20/12/04(金)17:50:00 No.752048564

欲しいか欲しくないかで言えば欲しいけどヤクルトの提示額以上は出せる気がしない

244 20/12/04(金)17:50:05 No.752048579

まあ正直選手会長に大事なのは年数よりおつむとコミュ力だから… 周平とかあと10年プロやっても選手会に関わっちゃダメだろうし

245 20/12/04(金)17:50:21 No.752048653

人的補償ありな上4年7億5千万超える契約出せるところあるのか? 誠意は金じゃないって言ってるからもうちょっとしょぼい条件でも行くかもしれないけど

246 20/12/04(金)17:51:14 No.752048842

年2億+出来高ベースぐらいなら出すとこは出すんじゃねえかな 安定感はまったくないけどノーヒッター投手だし

247 20/12/04(金)17:51:50 No.752048977

福谷辺りを会計に入れとけば周平が選手会入っても大丈夫だと思う

248 20/12/04(金)17:52:12 No.752049050

中日で一番ビジョンがある福谷が活躍し続けて会長やるのが丸い

249 20/12/04(金)17:52:12 No.752049051

>イチローが高校野球の選手指導やったらしい あそこは監督も元プロだから環境恵まれてる

250 20/12/04(金)17:53:18 No.752049271

小川は伊藤帰ってくるのがアレなのかなって思ってしまう

251 20/12/04(金)17:53:37 No.752049349

智辯和歌山大好きおじさん

252 20/12/04(金)17:54:14 No.752049482

資金出せないハム楽天と育成を支配下にしたばっかのオリあたりは獲得なさそうか

253 20/12/04(金)17:54:17 No.752049493

草野球やった相手の高校で教えるおじさん

254 20/12/04(金)17:54:55 No.752049640

元プロの指導者って球児の先々の野球人生考えた教え方使い方するだろうからあんまり勝てなさそうではある

255 20/12/04(金)17:55:14 No.752049702

>資金出せないハム楽天と育成を支配下にしたばっかのオリあたりは獲得なさそうか ハムは微妙外人獲得したから…

256 20/12/04(金)17:55:49 No.752049809

ソフトバンクは取ろうとしたら取れるだろうけど要るんだろうか

257 20/12/04(金)17:56:05 No.752049868

>資金出せないハム楽天と育成を支配下にしたばっかのオリあたりは獲得なさそうか 楽天は外人取るでしょ

258 20/12/04(金)17:58:33 No.752050407

ライアンびっくりするほど誰ものってこなかったにならない?大丈夫?

259 20/12/04(金)17:58:49 No.752050463

>ソフトバンクは取ろうとしたら取れるだろうけど要るんだろうか 小川獲って人的取られるより今いる自前の投手陣だけでやる方がずっとよさそう

260 20/12/04(金)17:58:52 No.752050474

オリックスも外人取るんじゃないかな

261 20/12/04(金)17:58:57 No.752050492

そんな桧山とかキムショーみたいな…

262 20/12/04(金)17:58:59 No.752050500

ムーアが抜けそうだから獲ってもいいだろうけどそこまで必要あるかってラインで

263 20/12/04(金)17:59:28 No.752050621

>ライアンびっくりするほど誰ものってこなかったにならない?大丈夫? なので宣言残留を認めてるよ ヤクルトは優しいな…

264 20/12/04(金)18:00:01 No.752050751

>オリックスも外人取るんじゃないかな ディクソンも残ったら外人枠きついけど獲るんだろうか

265 20/12/04(金)18:00:36 No.752050874

>ライアンびっくりするほど誰ものってこなかったにならない?大丈夫? 最悪ヤクルト引き取るでしょう…毎年波はあれど今年についてもノーヒッターやってるわけだし

266 20/12/04(金)18:01:14 No.752051025

中日は金もないけどそもそも先発は比較的補強ポイントじゃないんだよなあ 小川取るならその金持って梶谷やブラッシュに特攻した方が補強ポイントにあってる

267 20/12/04(金)18:01:21 No.752051054

宣言残留に関しては温情言うより出てかんに越したことないねーみたいな割とドライなものの見方なのかね

268 20/12/04(金)18:02:04 No.752051222

出ていきまーす行ってさあ取るぞって取りに行くような景気じゃないからなあ

269 20/12/04(金)18:02:45 No.752051345

中日は多分セで一番先発ガチガチだからな…

270 20/12/04(金)18:03:02 No.752051400

https://youtu.be/ICgs_tueGeE 増田のトーク相変わらずすぎる…

271 20/12/04(金)18:03:48 No.752051543

>ムーアが抜けそうだから獲ってもいいだろうけどそこまで必要あるかってラインで 下に先発候補いるしなあ…

272 20/12/04(金)18:04:10 No.752051614

景気良くてもBだと悩む成績だと思う

273 20/12/04(金)18:05:20 No.752051858

>>オリックスも外人取るんじゃないかな >ディクソンも残ったら外人枠きついけど獲るんだろうか 外国人全員去就決定してる ジョーンズディクソンヒギンスモヤは残留 ロドリゲスアルバースが退団 ディクソンの投球もだいぶ怪しいし来年も外国人枠が5人なのを考えると2人は獲得すると思う とはいえ調査報道出てたのロハスとかオスーナだけだったしそいつら他球団に行ってるからファン側は目星がつかない

274 20/12/04(金)18:07:50 No.752052359

>景気良くてもBだと悩む成績だと思う 最近のFAはABよりもCの方が注目度高くなる事多い気がする 福田がCランFAドリームを見せてくれたのが大きいか

275 20/12/04(金)18:08:40 No.752052518

Aランクの選手はFAするとアメリカに移籍しちゃうからな

276 20/12/04(金)18:09:53 No.752052769

大野山田が即残留したしなあ 西浅村丸が動いたのと同等のオフが来ることあるんだろうか

277 20/12/04(金)18:10:28 No.752052891

あれ外人外からとってくる系の話ってこれからだっけ

278 20/12/04(金)18:10:52 No.752052975

ライアン行使したね どうなるか

279 20/12/04(金)18:13:05 No.752053455

まあライアンはジャイアンツが行くっしょ

280 20/12/04(金)18:13:23 No.752053524

ライアンは菅野抜けるかもな巨人がどうなるかで悩んでたのかな

281 20/12/04(金)18:16:15 No.752054129

小川は金額の問題じゃなくて環境変えたいみたいな事言ってるからヤクルトの提示より安くても移るかもしれんね

282 20/12/04(金)18:16:17 No.752054135

ヤクルトは来年本気で優勝狙いに行ってると見ていいのか 青木もさすがにそろそろ限界だろうし勝負の年ってことかな

283 20/12/04(金)18:16:44 No.752054233

ついでにバーネット帰ってきてくれないかな

284 20/12/04(金)18:17:14 No.752054348

>ついでにバーネット帰ってきてくれないかな 帰ってきたやん

285 20/12/04(金)18:17:41 No.752054438

>>ついでにバーネット帰ってきてくれないかな >帰ってきたやん マジでと思ったらマジだった 知らなかったそんなの…

286 20/12/04(金)18:18:18 No.752054555

こんなに大型外国人取って大丈夫?バレの帰ってくる隙間ある?

287 20/12/04(金)18:18:43 No.752054639

>マジでと思ったらマジだった >知らなかったそんなの… まだ現役行けるのかと思ってたのにすでに体ボロボロだったというのはショックだったな

288 20/12/04(金)18:19:00 No.752054702

小川出ていくのは素直に悲しい ただ9月以降の出来を見ると買い叩かれそう

289 20/12/04(金)18:20:40 No.752055107

>こんなに大型外国人取って大丈夫?バレの帰ってくる隙間ある? ヤクルトもいらないだろ

290 20/12/04(金)18:23:15 No.752055686

戸田の設備は昨日の生放送を見る限りプロとして必要な設備は普通に揃ってる 球場の大雨時の水没リスクは室内練習場の拡充で補ってるし球場周辺の運動施設もヤクルトの物だから規模そのものはかなり広大だったりする

291 20/12/04(金)18:24:54 No.752056069

宮本が現役時代に給料減らしていいから戸田改修してって言って実現したものだからな

↑Top