虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/04(金)16:36:16 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/04(金)16:36:16 No.752034534

知らないフレンズが来たのだ…

1 20/12/04(金)16:38:10 No.752034889

ドスケベ牛フレンズなのだ

2 20/12/04(金)16:40:48 No.752035357

年始のフレンズかな

3 20/12/04(金)16:42:12 No.752035603

ヤクさんはたぶんお正月に来るのでキラキラを貯めるポーズ! という隊長を襲う新フレンズが12月中にワッと来そうなポーズ!

4 20/12/04(金)16:46:07 No.752036319

3初登場フレンズなのだ?

5 20/12/04(金)16:47:31 No.752036573

年始はてっきりホルスタインが来るもんだと思ってたけど ネズミがチンチラデグーだったからそういうズラし方で来ても不思議じゃないな…

6 20/12/04(金)16:51:57 No.752037403

今年の年始はネズミ3匹実装だったからヤクの他にホルスタインやオーロックス辺り来てくれると嬉しいのだ

7 20/12/04(金)16:54:31 No.752037867

>今年の年始はネズミ3匹実装だったからヤクの他にホルスタインやオーロックス辺り来てくれると嬉しいのだ デグーとチンチラだけじゃなかったのだ?

8 20/12/04(金)16:57:22 No.752038414

>デグーとチンチラだけじゃなかったのだ? ちょっと遅れてカピバラが来たのだ

9 20/12/04(金)16:57:45 No.752038485

そんなそれじゃ…カムチャマの店から材料盗んでつまみ食いして腹痛で倒れたのはどこのオーストラリアデビルって言うのだ?

10 20/12/04(金)16:59:34 No.752038858

結局アフリカオニネズミは戻ってこないままネズミ年は終わってしまうのだ…?

11 20/12/04(金)17:00:06 No.752038970

なぜかストーリー招待券を既に持ってたのだ おかげで250キラキラ無駄にしたのだ

12 20/12/04(金)17:01:22 No.752039216

>ちょっと遅れてカピバラが来たのだ カピバラってネズミだったのだな はじめて知ったのだ

13 20/12/04(金)17:01:38 No.752039269

ネズミといえばマーモットはいつ実装されるのだ?

14 20/12/04(金)17:04:11 No.752039755

それを言ったらヌートリアはまだなのだ?

15 20/12/04(金)17:04:27 No.752039811

>結局アフリカオニネズミは戻ってこないままネズミ年は終わってしまうのだ…? フレンズ更生施設で心を真っすぐにしてくるまで帰ってこれないのだ 先ずはその人を煽る口調からなのだ

16 20/12/04(金)17:06:48 No.752040254

来年度はママみのあるフレンズがたくさん出ると思われるのだ リカオンの特殊個体も出る気がするのだ

17 20/12/04(金)17:07:22 No.752040374

カピバラは最大のげっ歯類なのだ ちなみに和名はゴイゴイスーにかっこいいのだ その名もオニテンジクネズミ

18 20/12/04(金)17:10:38 No.752040976

チンチラ殿もデグー殿もカピバラ殿もネズミ目(齧歯類)ではあるもののヤマアラシ亜目でネズミからは若干ほんのちょっと遠いのであります アメリカビーバー殿の方がまだネズミなのであります

19 20/12/04(金)17:24:36 No.752043540

>その名もオニテンジクネズミ デーモンインドマウスなのだ…

20 20/12/04(金)17:26:03 No.752043797

キャラデザ良すぎるし人気を確信したセガが天井なしWPUとかぶち込んできてもおかしくないのだ…

21 20/12/04(金)17:28:17 No.752044226

>先ずはその人を煽る口調からなのだ 特に煽られ感はなかったのだ 鬼軍曹枠を目指した結果だろうなのだ 改善するとすればおっぱいを倍盛りくらいで許すのだ

22 20/12/04(金)17:31:15 No.752044789

軍曹に関しては繊細で声が大きい勢力が押しかけてセガが真に受けた結果と見ているのだ

23 20/12/04(金)17:31:51 No.752044912

CD予約した?

24 20/12/04(金)17:32:24 No.752045023

ドールの記憶喪失に心をやられた隊長さんが多かったのだ

25 20/12/04(金)17:33:15 No.752045170

まだ

26 20/12/04(金)17:34:06 No.752045328

Spotifyちほーがあるので…と油断してたらB特典にBGMかーとなっているポーズ

27 20/12/04(金)17:45:12 No.752047546

というかオニネズミに罪も乳もないのだ 特別訓練そのものが悪なのだ ところでうちの根性耐久パに挑んでくるやつはいないのだ?

28 20/12/04(金)17:46:02 No.752047733

そこまで鬱陶しく感じなかったけど多分それはうちの隊がそれなりに勝負できてたからであって クソマッチングのせいで一度も勝てねえ!ってなってる隊長があのセリフを聞かされ続けたらキレれるのも分からなくはないのだ…

29 20/12/04(金)17:52:28 No.752049099

タテスジアザラシいつ襲来するのだ?

30 20/12/04(金)17:52:57 No.752049196

編成段階での「作戦」を考えるいい契機にはなったのだ というかあれ以来通常訓練でテクニカルな負け方をすることが増えた気がするのだ…

31 20/12/04(金)17:54:46 No.752049608

うちは負けまくって軍曹にもそれなりに腹が立ったがそれはとくべつくんれんが悪いのであって軍曹自体にはそこまで問題はないと考えているのだ それはそれとしてとくべつくんれんは二度とやらないのだ

32 20/12/04(金)17:57:46 No.752050244

普段からオートだしいつもと変わらないのだ

33 20/12/04(金)17:58:48 No.752050459

特別くんれんは結構楽しかったしオニネズミは気にもならんかったのだな ヒグマの全体攻撃はやめるのだ!という気分にはなったのだ ダチョウは許すのだ

34 20/12/04(金)18:00:39 No.752050888

勝ったり負けたりするものだと思ってたので腹が立つとかそういうのはなかったのだ わりあい楽しかったのだ

35 20/12/04(金)18:00:41 No.752050894

>防御フォトガン積みしたキセキ持ちクジラママンと団長とパイセンとアライさん(どっちも)を組み込むのはやめるのだ!という気分にはなったのだ

36 20/12/04(金)18:01:48 No.752051147

ジャック・Oちゃんというとんでもない子来たからシステムそのままだと更に地獄になるのだ

37 20/12/04(金)18:05:42 No.752051944

横柄な言い方をしてしまうと勝てないパーティー編成と身の丈に合わない相手に挑むのが間違いなのだ やさしい相手なら流石に相性問題でも抱えてない限りクリアできるからプレイヤー側の怠慢なのだ!オニネズミにあやまるのだ

38 20/12/04(金)18:12:12 No.752053264

>横柄な言い方をしてしまうと勝てないパーティー編成と身の丈に合わない相手に挑むのが間違いなのだ 最終的に優しいでもこちらとの平均レベル差20以上離れた隊長さんとマッチングしたのだがこれでも怠慢なのだな よくわかったのだそんな魔境にはもう行かないのだ

39 20/12/04(金)18:14:11 No.752053709

ミーア先生のおっぱいもんで落ち着くのだ

↑Top