20/12/04(金)15:51:18 陸戦用... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/04(金)15:51:18 No.752026530
陸戦用ジムと陸戦型ジムって違うの…
1 20/12/04(金)15:52:27 No.752026743
名前以外全くの別物じゃん!
2 20/12/04(金)15:53:03 No.752026854
F91とRXF91くらい違う
3 20/12/04(金)15:53:19 No.752026908
08小隊はいろいろと混乱の元作りすぎる…
4 20/12/04(金)15:53:56 No.752027021
陸ジムじゃないですか
5 20/12/04(金)15:54:16 No.752027093
見た目が全然違うよ
6 20/12/04(金)15:54:29 No.752027135
陸戦型ジムはジャングルとかで頑張る 陸戦用ジムはシティーボーイで欧州の市街戦仕様なので上半身の装甲が厚い
7 20/12/04(金)15:54:37 No.752027168
>名前以外全くの別物じゃん! いや知らんし 知ってて当然みたいに言われても困るし
8 20/12/04(金)15:57:04 No.752027603
どっちが強いの
9 20/12/04(金)15:58:13 No.752027840
なんで陸戦なんだろうな まるで空戦や海戦するジムがメジャーみたいじゃん
10 20/12/04(金)15:59:07 No.752028009
>なんで陸戦なんだろうな >まるで空戦や海戦するジムがメジャーみたいじゃん 宇宙に対しての陸じゃないの
11 20/12/04(金)16:01:12 No.752028401
ヴィクセン型ジム
12 20/12/04(金)16:02:50 No.752028685
>宇宙に対しての陸じゃないの その場合宇宙用の対義語になるのは地上用だと思うんだよな
13 20/12/04(金)16:02:53 No.752028695
デザートジムもいるぞ!
14 20/12/04(金)16:04:05 No.752028912
ジオニックフロントやってたら分かるだろ…
15 20/12/04(金)16:04:46 No.752029025
>>宇宙に対しての陸じゃないの >その場合宇宙用の対義語になるのは地上用だと思うんだよな 地上用だとコロニーとか月面とかでも使えそうな感じするから陸戦用でいいんじゃない
16 20/12/04(金)16:04:48 No.752029031
ジムスナイパー ジムスナイパーカスタム
17 20/12/04(金)16:06:10 No.752029284
ホバー移動技術まで導入するあたり進歩が速すぎる
18 20/12/04(金)16:06:33 No.752029359
>ジムスナイパーカスタム ジムスナイパー・カスタムじゃなくてジム・スナイパーカスタムって最近知った
19 20/12/04(金)16:07:39 No.752029565
どうせジムスナイパー・カスタムとジム・スナイパーカスタム両方別でいるんでしょ
20 20/12/04(金)16:08:22 No.752029701
ジムスナイパーって正直ただ色変えてオプション装備した陸戦型ジムだし…
21 20/12/04(金)16:08:25 No.752029709
宇宙戦仕様は別の名前になるジムコマンドみたいにどの環境がベースになるかはMSによって違うしあまり悩むな
22 20/12/04(金)16:09:21 No.752029875
ホバーはデザートジムだろ?
23 20/12/04(金)16:09:57 No.752029985
ググったら明確に型と用で分けられてるんだね テストに出そう
24 20/12/04(金)16:11:48 No.752030325
ジム生産から終戦まで2ヶ月あるかないかくらいなのにバリエーション作りすぎじゃない?
25 20/12/04(金)16:12:33 No.752030470
最近また色々増えた ジムストライカー ジムガードカスタム ジムインターセプトカスタム
26 20/12/04(金)16:14:52 No.752030886
>ジムガードカスタム >ジムインターセプトカスタム こいつらは元々いたんじゃなかったっけ
27 20/12/04(金)16:15:21 No.752030985
>ジムストライカー こいつはともかくストライカーカスタムは無理があると思う
28 20/12/04(金)16:15:58 No.752031104
まあザクならともかくジムならその後の残党狩り期間に改造したという場合も有り得なくはないし…
29 20/12/04(金)16:17:07 No.752031315
密林局地型と都市型で機体調整や装備ってそんなに変わるもんなんだろうか
30 20/12/04(金)16:17:10 No.752031320
>ジムガードカスタム >ジムインターセプトカスタム ジムスナイパーカスタムの兄弟として元からいたやつや >ジムストライカー こいつも10年選手で最近とは言えない
31 20/12/04(金)16:19:00 No.752031647
ジムコマンドライトアーマーとかいるのはじめて知った
32 20/12/04(金)16:20:56 No.752031959
>ジムコマンドライトアーマーとかいるのはじめて知った ジムコマンド宇宙用(当時品)のプラモのインストに書かれてたやつ
33 20/12/04(金)16:23:23 No.752032369
>ジムとジム2って違うの…
34 20/12/04(金)16:23:49 No.752032444
>密林局地型と都市型で機体調整や装備ってそんなに変わるもんなんだろうか 歩兵は木の上には登りにくいけどビルには登りやすいからその辺で変わってくるんじゃないだろうか
35 20/12/04(金)16:23:59 No.752032469
バトオペで見たジムキャノン空間突撃仕様って昔からいたっけ…
36 20/12/04(金)16:24:18 No.752032514
ジム派生はゲームやってると結構出てきて覚える
37 20/12/04(金)16:25:34 No.752032727
>バトオペで見たジムキャノン空間突撃仕様って昔からいたっけ… MSV-Rで追加されたんじゃないかな
38 20/12/04(金)16:25:40 No.752032750
密林とかうっかり沼に足はまったりしそうだけど都市ならそんな事ないしそりゃ変わるだろう
39 20/12/04(金)16:26:58 No.752032971
後期量産型とか先行量産型とかつけたらもう無限にバリエーションできる
40 20/12/04(金)16:27:22 No.752033044
水中型ガンダムはジムってところがややこしくて駄目だった
41 20/12/04(金)16:28:18 No.752033199
>バトオペで見たジムキャノン空間突撃仕様って昔からいたっけ… 脚アーマーのない宇宙空間仕様ジムキャノンは 元から文章設定上は居た
42 20/12/04(金)16:28:56 No.752033298
現場で困りそう
43 20/12/04(金)16:30:27 No.752033562
ジムより前に作られたのが陸戦型ジム ジムの陸戦特化型として作られたのが陸戦用ジム
44 20/12/04(金)16:31:02 No.752033657
>後期量産型とか先行量産型とかつけたらもう無限にバリエーションできる バトオペに高機動型ザクと陸戦高機動型ザクと高機動型ザク後期型がいて駄目だった
45 20/12/04(金)16:31:07 No.752033668
最初期のカードビルダーで割と強かった記憶がある
46 20/12/04(金)16:33:24 No.752034047
su4406774.jpg 陸戦用ジムです 通して下さい
47 20/12/04(金)16:33:26 No.752034054
陸戦用!デザート!装甲強化型!
48 20/12/04(金)16:34:31 No.752034251
>su4406774.jpg >陸戦用ジムです >通して下さい 磐梯山だな!ヨシ!
49 20/12/04(金)16:34:46 No.752034286
>>ジムとジム2って違うの… そもそも肩の色が違くないあれ?
50 20/12/04(金)16:35:02 No.752034329
>バトオペに高機動型ザクと陸戦高機動型ザクと高機動型ザク後期型がいて駄目だった 陸戦はしらんけど高機動型ザク後期型ってR-2型のことじゃないの?
51 20/12/04(金)16:35:46 No.752034438
今のsetteiだと陸戦型は陸戦型というか初期ロットだよねってなる
52 20/12/04(金)16:36:01 No.752034487
>陸戦用!デザート!装甲強化型! RGM-79F型三兄弟…
53 20/12/04(金)16:36:50 No.752034632
>そもそも色が違くないあれ?
54 20/12/04(金)16:37:03 No.752034677
上の方のレスのヴィクセン型ジムってどういうこと?
55 20/12/04(金)16:37:12 No.752034707
>RGM-79F型三兄弟… この三機の繋がりってどうなってるんだろう あとジムストも
56 20/12/04(金)16:37:17 No.752034728
ドムフュンフって結局なんなんだよ
57 20/12/04(金)16:37:48 No.752034825
MS大全集に同じ機体の別存在がどんどん増える
58 20/12/04(金)16:38:20 No.752034918
>ドワスって結局なんなんだよ
59 20/12/04(金)16:42:23 No.752035632
おっちゃんから漏れたパーツをベースにして生まれた陸戦型おっちゃんもそもそも20機ぐらい作られてるしそっから知らない兄弟増えてるし…
60 20/12/04(金)16:44:07 No.752035943
地球vs悪のジオン星人の戦いという総力戦だから 重機工場や軍需工場フル回転でジム作ったんだろう
61 20/12/04(金)16:45:14 No.752036155
陸戦型は宇宙運用不可?
62 20/12/04(金)16:45:37 No.752036229
>ドムフュンフって結局なんなんだよ かっこいいドム
63 20/12/04(金)16:46:53 No.752036457
>陸戦型は宇宙運用不可? イグルーのザクみたいに溺れる可能性があるんじゃないの
64 20/12/04(金)16:47:14 No.752036518
>陸戦型は宇宙運用不可? 全部乗せのおっちゃんから宇宙関係全取っ払いして再調整したのが陸戦型族
65 20/12/04(金)16:47:26 No.752036552
>陸戦型は宇宙運用不可? スラスターの数とか減らされてそう
66 20/12/04(金)16:48:00 No.752036654
宇宙世紀でも珍しいレールガン装備 他は物資輸送用のマスドライバーとかしかないはずだ
67 20/12/04(金)16:48:17 No.752036707
用ジムかっこいいよね…もっと活躍して
68 20/12/04(金)16:49:31 No.752036940
何用とか何型とかなんたらタイプってのはともかくコマンドがなんなのかよく知らない ジム以上スナイパーカスタム未満くらいのそこそこ強い人用?
69 20/12/04(金)16:50:38 No.752037149
>何用とか何型とかなんたらタイプってのはともかくコマンドがなんなのかよく知らない 0080も混乱の元だからな…
70 20/12/04(金)16:51:29 No.752037318
>宇宙世紀でも珍しいレールガン装備 スレ画とデザートジムくらいかな
71 20/12/04(金)16:51:46 No.752037377
>何用とか何型とかなんたらタイプってのはともかくコマンドがなんなのかよく知らない >ジム以上スナイパーカスタム未満くらいのそこそこ強い人用? 後期生産の制式ジムがコマンドくらいのザックリした覚え方でいいよ正直
72 20/12/04(金)16:53:05 No.752037595
まぁWW2中のアメリカが一国で軍艦だの戦車だのポコポコ作ってたんだから 統一国家で地球どころか宇宙にまで生産拠点のある未来世界なら生産ペースはおかしくないかも知れない
73 20/12/04(金)16:53:08 No.752037606
大気圏内での空軍ジムってアンクシャくらいかな その前のカボチャハンバーガーはどっちかっていうとドムっぽいし……
74 20/12/04(金)16:53:32 No.752037683
>後期生産の制式ジムがコマンドくらいのザックリした覚え方でいいよ正直 しかし青葉区でジム改出現が公式化される
75 20/12/04(金)16:53:40 No.752037709
>宇宙世紀でも珍しいレールガン装備 なぜかそこだけプラモ化
76 20/12/04(金)16:53:55 No.752037765
>大気圏内での空軍ジムってアンクシャくらいかな なんか背中にグライダーみたいなの付けたジムがいたはず インカスじゃなくて
77 20/12/04(金)16:54:47 No.752037920
>インカスじゃなくて コルベットブースターはオプション装備です…
78 20/12/04(金)16:54:53 No.752037945
>なんか背中にグライダーみたいなの付けたジムがいたはず >インカスじゃなくて あれコルベットブースターと言う飛行用オプションです
79 20/12/04(金)16:55:18 No.752038021
ジム改は性能がちゃんと出るようになっただけで素と同じだし コマンドより弱いし
80 20/12/04(金)16:55:43 No.752038100
英語だと陸戦型と陸戦用ってどう区別してるの?
81 20/12/04(金)16:55:45 No.752038107
>デザートジムもいるぞ! 装甲強化型ジムというホバー移動可能なジムもいる!
82 20/12/04(金)16:55:57 No.752038145
今一年戦争のジムってバリエーションいくつあるの...
83 20/12/04(金)16:56:45 No.752038294
後付けに次ぐ後付けでわかんない
84 20/12/04(金)16:56:51 No.752038314
>>ジムガードカスタム >>ジムインターセプトカスタム >こいつらは元々いたんじゃなかったっけ いたけどレビル艦隊にいたから一緒にソーラレイで消し飛んでたので出番がなかった 最近地獄から蘇ってきた
85 20/12/04(金)16:57:04 No.752038352
配られたジムが色んなところで好き勝手改造されすぎ
86 20/12/04(金)16:57:17 No.752038393
ジムコマンドはジャブローで生産したばかりのジムが基地防衛任務なんかでダメダメだったのを受けて主にルナツー基地で宇宙戦用に細部を再設計した改修型 ジムスナⅡはジムコマンドが素体になっている ジム改ではないのが注意点
87 20/12/04(金)16:57:19 No.752038400
欧州仕様と先行量産型で区別出来るんだけどね…
88 20/12/04(金)16:57:19 No.752038401
リゲルグがMSー14JでゲルググJがMSー14JG 陸戦型ゲルググがMSー14GでゲルググGがMSー14GDだ 頭が痛くなるな!
89 20/12/04(金)16:57:21 No.752038411
ジムじゃないけど現地改修らしいのがジム頭とEz8しか出て来ないのが少な過ぎるくらいだ
90 20/12/04(金)16:57:35 No.752038455
>後期量産型とか先行量産型とかつけたらもう無限にバリエーションできる 現地改良型で地域ごとにバリエーションが!
91 20/12/04(金)16:57:55 No.752038518
>リゲルグがMSー14JでゲルググJがMSー14JG >陸戦型ゲルググがMSー14GでゲルググGがMSー14GDだ リゲルグも型番同じなんだ…
92 20/12/04(金)16:57:57 No.752038527
なんだよ北米仕様って…
93 20/12/04(金)16:58:02 No.752038537
>陸戦用!デザート!装甲強化型! 全部一緒じゃないですか!
94 20/12/04(金)16:58:17 No.752038605
>今一年戦争のジムってバリエーションいくつあるの... 個人用とか細かな装備違いとかあるから一概に言えない
95 20/12/04(金)16:58:58 No.752038729
◯◯少尉専用突撃試作型みたいなのがいっぱい
96 20/12/04(金)16:59:07 No.752038761
>おっちゃんから漏れたパーツをベースにして生まれた陸戦型おっちゃんもそもそも20機ぐらい作られてるしそっから知らない兄弟増えてるし… 作ってから修理とかでライン閉めずに部品作り続けてて気がついたらまた余った部品で一機組み上げて…
97 20/12/04(金)16:59:08 No.752038762
一年戦争はプラモ感覚でバリエーション増やしすぎじゃない?
98 20/12/04(金)16:59:12 No.752038785
リド・ウォルフみたいに勝手に塗り替える奴もいるし…
99 20/12/04(金)16:59:47 No.752038899
ガーカスはガンオン初期で暴れてたな…
100 20/12/04(金)16:59:55 No.752038922
>一年戦争はプラモ感覚でバリエーション増やしすぎじゃない? 地球進行されて試行錯誤の時期だったし…
101 20/12/04(金)17:00:31 No.752039050
>一年戦争はプラモ感覚でバリエーション増やしすぎじゃない? 骨格に差が無いから生産地ごとにバリエーションがあったも良いんじゃねえかな 世界大戦だもの
102 20/12/04(金)17:00:33 No.752039056
MSってジャンルが初めて出てきて試行錯誤してる時代だからいっぱいあるのは仕方ないかもしれない でも >08小隊はいろいろと混乱の元作りすぎる…
103 20/12/04(金)17:00:52 No.752039113
容易いことでは無いっていいそうなジムスパルタンもいるぞ! ジムコマンドに量産型ガンキャノンのバックパックつけてガトリング砲装備した迷彩色のマスターチーフ専用機みたいな奴だ
104 20/12/04(金)17:01:00 No.752039145
連邦の方がMSの開発遅れてたんだからジムってジオンよりも短いスパンでバリエーション展開してるんだな…
105 20/12/04(金)17:01:09 No.752039168
一応ほぼジムなだけジオンよりはマシだろ!
106 20/12/04(金)17:01:30 No.752039238
各地の工場で作ってるだろうから割とその時点でバリエーションありそうなんだよな
107 20/12/04(金)17:01:34 No.752039253
>なんだよ北米仕様って… 南米仕様もある 多分モヒカンが乗ってる
108 20/12/04(金)17:01:57 No.752039332
>連邦の方がMSの開発遅れてたんだからジムってジオンよりも短いスパンでバリエーション展開してるんだな… ジオンがお手本になってるとも言える
109 20/12/04(金)17:02:07 No.752039364
陸戦型ジムの後期型が陸戦用ジム、 陸戦用ジムの局地戦用がデザートジム 後期生産型ジム版の陸戦用ジムが陸戦強化型ジム ジム改版の陸戦用ジムがジムストライカー わかった?
110 20/12/04(金)17:02:12 No.752039380
中国とかインドとか描写されてないとこ掘ったらまだまだバリエーション作れそう
111 20/12/04(金)17:02:34 No.752039450
>わかった? わからん…
112 20/12/04(金)17:03:00 No.752039540
ジムタンクとかはいないの?
113 20/12/04(金)17:03:04 No.752039560
>わかった? 名前違うのはわかったけど性能は違うの?
114 20/12/04(金)17:03:10 No.752039580
それでE型ジムって?
115 20/12/04(金)17:03:17 No.752039599
装甲強化ジムは陸戦用の改修型だっけ
116 20/12/04(金)17:03:39 No.752039665
>ジムタンクとかはいないの? わざわざ退化させる意味がない…
117 20/12/04(金)17:04:06 No.752039742
>わざわざ退化させる意味がない… ジムキャノンだってガンキャノン量産型でいいじゃん...
118 20/12/04(金)17:04:15 No.752039770
>後期生産型ジム版の陸戦用ジムが陸戦強化型ジム 装甲強化型の間違いだな ややこしすぎる
119 20/12/04(金)17:04:16 No.752039774
タンクが欲しいなら量産型ガンタンクがいるし…
120 20/12/04(金)17:04:55 No.752039895
>>わざわざ退化させる意味がない… >ジムキャノンだってガンキャノン量産型でいいじゃん... お安いジムから流用して作れるのがジムキャノンの強みなんじゃねえかな
121 20/12/04(金)17:05:21 No.752039989
>それでE型ジムって? 時間犯罪者
122 20/12/04(金)17:05:25 No.752039999
>陸戦型ジムの後期型が陸戦用ジム ガンダムの型落ち品貰って陸軍将が急いであしらえた先行量産型 陸戦用ジムは素ジムの現地仕様だろ
123 20/12/04(金)17:05:40 No.752040037
ジムキャノンいいよねいいとこどりっぽくて
124 20/12/04(金)17:05:57 No.752040101
RGM-79V ジム・ナイトシーカーです! 同じ形式番号でジムベースのものとジムⅡのもの、あとジムⅢベースのヴァースキ機まであります!
125 20/12/04(金)17:06:14 No.752040150
>連邦の方がMSの開発遅れてたんだからジムってジオンよりも短いスパンでバリエーション展開してるんだな… 一応ガンダムさんができて(あくまで最終設計仕様)からその設計を元に少しでも短期間に大量配備可能にしようって先行型が生まれているので現場の不満とかかなり頑張って反映してジム改にしたりジムコマンドに切り替えたりしてるんだよ 仕様書さえ固まれば実機製造に着手する前からでも作れるには作れるけど長期間実戦運用データで貢献してるのが劇中のアムロだし
126 20/12/04(金)17:06:21 No.752040171
ジムキャノンはガンキャノンの量産型なのに別にガンキャノン量産型がいて ジムキャノンⅡもガンキャノンⅡも存在するという
127 20/12/04(金)17:06:24 No.752040179
なんならガードカスタムとインターセプトカスタムは戦後の名前だから戦中はあいつらもスナイパーカスタム扱いだ
128 20/12/04(金)17:06:42 No.752040232
ガンオンで結構覚えた あのゲーム変な機体ありすぎ
129 20/12/04(金)17:06:54 No.752040273
>同じ形式番号でジムベースのものとジムⅡのもの、あとジムⅢベースのヴァースキ機まであります! ジェガン混じったやつもいるぞ
130 20/12/04(金)17:07:13 No.752040339
>ガンオンで結構覚えた >あのゲーム変な機体ありすぎ 公式も供給してくるじゃん…
131 20/12/04(金)17:07:29 No.752040388
割と好きだけどジムストはちょっと胡散臭いというかあんなの扱えるやつ本当にいたのか
132 20/12/04(金)17:07:42 No.752040420
タンクは別にこれMSじゃなくていいな…って気づいちゃってガンタンク2生まれたからな…
133 20/12/04(金)17:08:08 No.752040504
>割と好きだけどジムストはちょっと胡散臭いというかあんなの扱えるやつ本当にいたのか タフドッグ
134 20/12/04(金)17:08:15 No.752040520
>>宇宙世紀でも珍しいレールガン装備 >スレ画とデザートジムくらいかな 近年だとサンボルのアトラスとかも
135 20/12/04(金)17:08:44 No.752040617
>ジムキャノンだってガンキャノン量産型でいいじゃん... ガンキャノンの量産型としてジムベースのジムキャノンとガンキャノンベースの量産ガンキャノンが居るんだ コストと生産面でジムキャノンが勝った
136 20/12/04(金)17:09:41 No.752040793
そういえばガンキャノンも結構バリエーションあるよね
137 20/12/04(金)17:10:03 No.752040866
ジムストライカー…
138 20/12/04(金)17:10:08 No.752040887
ジムストライカーは小説Zでジャブロー基地の守備隊にもいたから狭くて格闘戦の機会が多い地形の守備任務向きだろうなぁ 遠征に持って行くなあんなもの
139 20/12/04(金)17:10:34 No.752040967
>ジムキャノンはガンキャノンの量産型なのに別にガンキャノン量産型がいて ガンキャノン量産型はRX-77D! メタスと設計共通なのはガンキャノンディテクター!
140 20/12/04(金)17:11:08 No.752041064
>ジムストライカーは小説Zでジャブロー基地の守備隊にもいたから狭くて格闘戦の機会が多い地形の守備任務向きだろうなぁ >遠征に持って行くなあんなもの どの小説だよ
141 20/12/04(金)17:11:15 No.752041084
ジムストライカーが地上用なのにジムストライカー改になると急に宇宙飛び出す
142 20/12/04(金)17:11:17 No.752041088
カードビルダーにジムスト来た時はパイロットも期待したんだがなあ
143 20/12/04(金)17:11:21 No.752041101
横の連携が取れてないから似たようなものがどんどん増えるんだ
144 20/12/04(金)17:11:53 No.752041182
>>宇宙世紀でも珍しいレールガン装備 >スレ画とデザートジムくらいかな 後の時代になると陸戦型百式改がレールガン付きビームライフル持ってたりする あとデナン・ゾンのショットランサーにはレールガンの原理でランス部分を伸縮する機能がある
145 20/12/04(金)17:11:53 No.752041183
>ジムストライカーが地上用なのにジムストライカー改になると急に宇宙飛び出す 無かったことにしてえ
146 20/12/04(金)17:11:56 No.752041195
>そういえばガンキャノンも結構バリエーションあるよね キャノン、量産型、重装型、陸戦型、Ⅱくらいじゃないかな ディテクター?あいつはかっこいいメタスだ
147 20/12/04(金)17:12:43 No.752041330
>ジムストライカーは小説Zでジャブロー基地の守備隊にもいたから狭くて格闘戦の機会が多い地形の守備任務向きだろうなぁ 時空が歪んでないか…?
148 20/12/04(金)17:12:55 No.752041375
>ジムストライカーが地上用なのにジムストライカー改になると急に宇宙飛び出す 首から下は汎用型のストライカーカスタムと同じだから...
149 20/12/04(金)17:13:34 No.752041480
>ジムストライカーは小説Zでジャブロー基地の守備隊にもいたから狭くて格闘戦の機会が多い地形の守備任務向きだろうなぁ >遠征に持って行くなあんなもの ジムストって設定出てきたの2000年代じゃなかったか?
150 20/12/04(金)17:14:10 No.752041600
>ジムストライカーが地上用なのにジムストライカー改になると急に宇宙飛び出す >無かったことにしてえ 板倉の妄想を本気にしてるやついないでしょ
151 20/12/04(金)17:14:27 No.752041655
いい加減ピクシーがどこから出てきたのか説明しろ
152 20/12/04(金)17:14:40 No.752041695
ディテクターはハヤトの趣味でガンキャノンの名前と色付けられた奴だからな…
153 20/12/04(金)17:14:49 No.752041718
>どの小説だよ おハゲ様のだよ接収されたであろうザクタンクも出てくる 文章だからさらっと読み飛ばされるだろうし別にエースが乗ってるわけでもないからカミーユとかシャアが遭遇した程度のあつかい 基地司令も知らなかったみたいだけど放棄というかジャブローは盛大な花火になったからスードリ奪えて良かったね!程度(ここでレコアさんがトラウマ抱える)
154 20/12/04(金)17:15:18 No.752041804
>ジムストって設定出てきたの2000年代じゃなかったか? 絆とかターゲットインサイト辺りで出てきたからね
155 20/12/04(金)17:16:09 No.752041970
それジムキャノンかなんかじゃなかったか?
156 20/12/04(金)17:16:19 No.752042006
>No.752041718 サイコかお前は
157 20/12/04(金)17:16:27 No.752042030
赤いジムキャノンと勘違いしてないか
158 20/12/04(金)17:17:10 No.752042167
ジムストライカーの初登場2000年代中盤くらいだぞ
159 20/12/04(金)17:18:31 No.752042410
ハーモニーオブガンダムってあんま続かなかったね
160 20/12/04(金)17:19:35 No.752042606
ジムストライカーが何なのか分かってるのかそもそも
161 20/12/04(金)17:19:36 No.752042607
ジム改とジムカスタムとか結構ふざけたことしてるよね
162 20/12/04(金)17:20:07 No.752042712
>ジム改とジムカスタムとか結構ふざけたことしてるよね しかも出典が同じ作品内
163 20/12/04(金)17:20:22 No.752042749
ザクⅠスナイパーとかドムキャノンとかなんかミサイルたくさん撃てるサイサリスとかのやつらと同じ企画出身よねストライカー
164 20/12/04(金)17:20:25 No.752042763
一年どころか半年もない実働期間で知らないバリエーションがどんどん増える
165 20/12/04(金)17:21:31 No.752042983
混乱の元
166 20/12/04(金)17:22:36 No.752043186
>一年どころか半年もない実働期間で知らないバリエーションがどんどん増える 無限に増えるジオン残党のおかげで終戦後にも増やせるから大丈夫だ
167 20/12/04(金)17:22:58 No.752043250
他で拾われないスピリッツオブジオンの専用機達
168 20/12/04(金)17:23:02 No.752043255
>ハーモニーオブガンダムってあんま続かなかったね 戦場の絆はこんだけ続いてるんだからもう少し出してもよかっただろうに…
169 20/12/04(金)17:23:26 No.752043333
>一年どころか半年もない実働期間で知らないバリエーションがどんどん増える 戦車や航空機オタクなら特段違和感抱かないと思うんだよね
170 20/12/04(金)17:23:37 No.752043355
>他で拾われないスピリッツオブジオンの専用機達 あれ絶対史実設定に反映したらダメなゲームだし…
171 20/12/04(金)17:23:59 No.752043423
試作○号機 先行試験型 先行量産型 量産型 後期量産型 指揮官用 カスタム 高機動型 重装甲型 一つの機体からいくらでも広げられるな…
172 20/12/04(金)17:25:04 No.752043625
時空犯罪者度だと08小隊だけじゃなくイグルーもなかなかだと思う
173 20/12/04(金)17:27:04 No.752043976
一度歴史を整理しましょうってやってさらに混沌するやつやろう
174 20/12/04(金)17:27:13 No.752044005
三号戦車を見ろよ あれの生産ロットだけで両手両足使っても数えきれない
175 20/12/04(金)17:27:15 No.752044009
ごめん今読み直して間違えていた二巻116ページのはスナイパーカスタムだった
176 20/12/04(金)17:27:27 No.752044054
>一つの機体からいくらでも広げられるな… 砲戦・狙撃型・軽装型・各種局地型も行ける
177 20/12/04(金)17:28:24 No.752044244
>>一つの機体からいくらでも広げられるな… >砲戦・狙撃型・軽装型・各種局地型も行ける グフスナイパーは流石にやらないと思われる
178 20/12/04(金)17:28:24 No.752044249
>時空犯罪者度だと08小隊だけじゃなくイグルーもなかなかだと思う オデッサの時点でジムが実戦投入されてたことになってる…
179 20/12/04(金)17:28:38 No.752044301
>グフスナイパーは流石にやらないと思われる ジオンならやりかねない
180 20/12/04(金)17:28:54 No.752044363
ザクフライトタイプ
181 20/12/04(金)17:29:39 No.752044508
>>一年どころか半年もない実働期間で知らないバリエーションがどんどん増える >戦車や航空機オタクなら特段違和感抱かないと思うんだよね そもそも戦車と航空機オタクって巨大ロボとかあり得ない!っていちゃもんつけてくるじゃん
182 20/12/04(金)17:30:05 No.752044582
MSDはもっとガンガンジムバリエのリファインして欲しい そしておこぼれでMSV版発売
183 20/12/04(金)17:30:12 No.752044602
ジオン版スナイパーカスタムみたいで割とありなんじゃないかグフスナイパー
184 20/12/04(金)17:30:29 No.752044656
ジオンのスナイパーはザクスナイパーとゲルググJだから…
185 20/12/04(金)17:30:55 No.752044739
>>グフスナイパーは流石にやらないと思われる >ジオンならやりかねない 重装型と比べたら全然アリだと思う
186 20/12/04(金)17:31:35 No.752044853
>グフスナイパーは流石にやらないと思われる 飛ばしてる時点でもうなんでもありじゃないですか!
187 20/12/04(金)17:31:46 No.752044895
グフは大気圏内狙撃仕様にするならマゼラトップ砲とか装備になるのかな でも火力ならバズーカのほうがいいだろうし使いにくそうだ
188 20/12/04(金)17:32:13 No.752044977
>重装型と比べたら全然アリだと思う 重装型は本当に装甲だけで武装が貧弱過ぎる…
189 20/12/04(金)17:32:13 No.752044980
狙撃型ヒートロッド
190 20/12/04(金)17:32:23 No.752045021
外付けジェネレーター付けたザクがやっとのジオンにスナイプできる武器がねぇよ!
191 20/12/04(金)17:32:45 No.752045084
>重装型と比べたら全然アリだと思う >重装型は本当に装甲だけで武装が貧弱過ぎる… 両手バルカンは流石に頭おかしい
192 20/12/04(金)17:32:49 No.752045099
>グフスナイパーってかなりおかしく感じますがグフの頭部は当時トップレベルの索敵性や状況はあく能力があったので実は一番スナイパー適性あるという
193 20/12/04(金)17:32:57 No.752045115
>外付けジェネレーター付けたザクがやっとのジオンにスナイプできる武器がねぇよ! スナ2みたいに実弾狙撃銃使おう
194 20/12/04(金)17:33:10 No.752045153
>外付けジェネレーター付けたザクがやっとのジオンにスナイプできる武器がねぇよ! 対艦ライフルとかそういう実弾系で…
195 20/12/04(金)17:33:18 No.752045180
>外付けジェネレーター付けたザクがやっとのジオンにスナイプできる武器がねぇよ! ビーム兵器が水泳部除いたらゲルググからだしな…
196 20/12/04(金)17:33:26 No.752045196
>>重装型と比べたら全然アリだと思う >重装型は本当に装甲だけで武装が貧弱過ぎる… 歩兵が陣地突破するための機体だから… それでも普通のグフより一回りでかい指マシだし
197 20/12/04(金)17:33:34 No.752045229
>外付けジェネレーター付けたザクがやっとのジオンにスナイプできる武器がねぇよ! じゃあ対艦ライフル持たせようぜ!
198 20/12/04(金)17:33:37 No.752045244
>両手バルカンは流石に頭おかしい 重装型って言うからいっぱい武器持ってると思ってた
199 20/12/04(金)17:33:39 No.752045246
>>外付けジェネレーター付けたザクがやっとのジオンにスナイプできる武器がねぇよ! >対艦ライフルとかそういう実弾系で… ヅダ!!!
200 20/12/04(金)17:33:55 No.752045297
やはりヅダの武装は正しかった…
201 20/12/04(金)17:34:10 No.752045339
>両手バルカンは流石に頭おかしい だって現場からすぐ弾切れする上に普通の作業しにくい指とか要らねぇって苦情来たから弾切れしないように増やしたのに…
202 20/12/04(金)17:34:19 No.752045372
実際あの武器めちゃくちゃかっこいいしヅダ…
203 20/12/04(金)17:34:38 No.752045427
そのライフルゲムでも使ってましたね? というかヅダよりよっぽど目立った活躍してましたね?
204 20/12/04(金)17:34:52 No.752045468
>ジオンのスナイパーはザクスナイパーとゲルググJだから… ザクスナイパーはあれほぼ固定砲台みたいなもんだし... ゲルググJでいいって言われたら何も反論出来ない
205 20/12/04(金)17:35:05 No.752045508
>そのライフルゲムでも使ってましたね? >というかヅダよりよっぽど目立った活躍してましたね? 知らね~~~!!!
206 20/12/04(金)17:35:21 No.752045569
>そもそも戦車と航空機オタクって巨大ロボとかあり得ない!っていちゃもんつけてくるじゃん そういうのは悪意のある誰かであってミリオタじゃないんだ
207 20/12/04(金)17:35:39 No.752045618
別に指バルカンだって武器持てるし…
208 20/12/04(金)17:36:21 No.752045756
ゲルググJは近距離連射と長距離単射モード切り換え可能ってあの時代だとかなり優秀なビームライフルすぎてひどい
209 20/12/04(金)17:36:35 No.752045806
>だって現場からすぐ弾切れする上に普通の作業しにくい指とか要らねぇって苦情来たから弾切れしないように増やしたのに… 作業し難いっつってんだろ!
210 20/12/04(金)17:37:30 No.752045979
>やはりヅダの武装は正しかった… ほぼザクと共通なんですけど…
211 20/12/04(金)17:37:59 No.752046087
>ゲルググJは近距離連射と長距離単射モード切り換え可能ってあの時代だとかなり優秀なビームライフルすぎてひどい オーパーツでしょアレ
212 20/12/04(金)17:38:00 No.752046093
ゲルググJはよくあの本編で狙撃型って設定にしようと思ったな!って言いたい
213 20/12/04(金)17:38:10 No.752046119
せっかくなら頭部もザクS型みたいにバルカン搭載したのにしようよ設計自体はあるんだからもったいない(重量過多になって行動半径や運動性が死ぬグフ)
214 20/12/04(金)17:38:18 No.752046156
>ゲルググJはよくあの本編で狙撃型って設定にしようと思ったな!って言いたい 狙撃も可能な汎用型だし…
215 20/12/04(金)17:39:16 No.752046333
>ほぼザクと共通なんですけど… 実際それが正解だよ グリプス戦役の自称量産化軍団がオリジナルライフルいっぱい持ってるのは頭が痛くなる