虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/04(金)14:37:51 >「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/04(金)14:37:51 No.752013029

>「」に初期装備を支給する

1 20/12/04(金)14:38:34 No.752013155

初期装備が最終装備候補になるパターンのやつ

2 20/12/04(金)14:38:43 No.752013180

使った後おててしわしわになって臭くなる防具

3 20/12/04(金)14:39:04 No.752013238

パワーグローブじゃねえか

4 20/12/04(金)14:39:25 No.752013291

強すぎて手の感覚が無くなる魔具 あとくさい

5 20/12/04(金)14:39:52 No.752013362

米運ぶ時これないと指先が死ぬ

6 20/12/04(金)14:40:23 No.752013432

ヤマトの自販機で売ってるやつ

7 20/12/04(金)14:41:04 No.752013530

摩擦力とは世界を支える力

8 20/12/04(金)14:41:31 No.752013597

耐ダンボール属性

9 20/12/04(金)14:42:28 No.752013758

ちょっと高いやつにすると使い勝手はやっぱりいいんだけど値段ぶん耐久力上がるわけじゃないから仕事で使う人にはダメなんだろうな

10 20/12/04(金)14:42:29 No.752013764

これ手の甲のほうから油が染入ってくる… ナット掴みにくいぼろぼろ落ちる…

11 20/12/04(金)14:42:51 No.752013821

931!!!!!!

12 20/12/04(金)14:43:17 No.752013893

先日段ボール運ぶことあってこれがあればちくちょうってなった

13 20/12/04(金)14:45:19 No.752014235

指先までゴムや補強が入ってるヤツを買うんだぞ 無い奴はゴミ

14 20/12/04(金)14:45:27 No.752014253

コンビニに売ってるピンクのやつとどっちがいいの?

15 20/12/04(金)14:45:54 No.752014337

ニオイは殺菌よりもブラシでシワをゴシゴシして物理的に落とす方が効くと知った

16 20/12/04(金)14:51:54 No.752015413

ゴムのつぶつぶがついてるだけの奴は荷物運びだとゴミ

17 20/12/04(金)14:53:55 No.752015737

荷捌き装備

18 20/12/04(金)14:54:13 No.752015795

くさいけどないと死ぬ

19 20/12/04(金)14:54:52 No.752015888

>指先までゴムや補強が入ってるヤツを買うんだぞ >無い奴はゴミ 爪のとこだけ穴開いてぬぁぁってなるよね

20 20/12/04(金)14:58:17 No.752016506

>指先までゴムや補強が入ってるヤツを買うんだぞ >無い奴はゴミ 千円ぐらいの赤いやつが優秀だけどゴムが半端にしかついてないせいで耐久が微妙で泣く

21 20/12/04(金)14:58:28 No.752016546

パワーが1.5倍くらいになる 代償として手がくさくなる

22 20/12/04(金)14:59:20 No.752016704

代償が地味だけど嫌だな…

23 20/12/04(金)15:07:52 No.752018405

ゴムの臭いと汗の蒸れた臭いが熟成される

24 20/12/04(金)15:08:41 No.752018554

引っ越しの時に使ったらまじでつけるだけでパワーがアップして感動した

25 20/12/04(金)15:08:57 No.752018608

現場のおじさんたちに先日めちゃくちゃオススメされまくったやつだ

26 20/12/04(金)15:09:30 No.752018704

ここまでリーヒィア無し

27 20/12/04(金)15:09:36 No.752018726

わりと本気に「」の仕事道具

28 20/12/04(金)15:11:20 No.752019063

トワロンをくれ

29 20/12/04(金)15:12:07 No.752019248

画像のはSTR+3とかなる奴 ただ一度臭くなったら洗ったり漂白したりしても臭さが抜けない呪いのアイテムでもある でも佐川とか宅配系の人は画像のが最強だと言ってたな

30 20/12/04(金)15:12:30 No.752019320

手が猛烈に臭くなる呪いの防具

31 20/12/04(金)15:13:01 No.752019430

完成形アイテムきたな

32 20/12/04(金)15:14:20 No.752019685

書き込みをした人によって削除されました

33 20/12/04(金)15:14:41 No.752019757

一度使うと手放せないというある意味呪いの道具

34 20/12/04(金)15:16:01 No.752019982

50キロ超える石膏ボードとかの搬入では画像のクラスの厚みが無いと俺は持てない

35 20/12/04(金)15:17:54 No.752020316

地面に打ち込んだ支柱抜くのはこれなしでは考えられない

36 20/12/04(金)15:19:15 No.752020545

普段の手袋はLサイズだけどスレ画はあえてMサイズをはめる「」は多い

37 20/12/04(金)15:20:21 No.752020777

ド土方には軟すぎなんだよな 牛じゃねえと

38 20/12/04(金)15:20:33 No.752020812

コンビニのライトグリップの方が軽くて好き

39 20/12/04(金)15:21:21 No.752020973

なんで手袋するだけで重たいのイケるようになるんだろうな…

40 20/12/04(金)15:23:26 No.752021367

懸垂するのに使える?

41 20/12/04(金)15:24:40 No.752021596

テムレスー!早く来てくれー!

42 20/12/04(金)15:26:05 No.752021850

冬場は素手だと段ボールに皮脂を取られて凄い事になるぞ

43 20/12/04(金)15:27:01 No.752022029

最近手の脂無くなってきたから出番が増えた魔具

44 20/12/04(金)15:27:24 No.752022105

ちょっとお高いの買うとおおやっぱ高いのは違うな!ってなるけど 売ってる場所も限られるし単純に高いしでスレ画が最終装備になる

45 20/12/04(金)15:27:50 No.752022198

>なんで手袋するだけで重たいのイケるようになるんだろうな… 滑り止めパワーかな あからさまに力の入り具合が変わるし…

46 20/12/04(金)15:28:01 No.752022237

スレ画したままスマホ使いたい なんかいい道具ない?

47 20/12/04(金)15:28:11 No.752022260

使ったらその日のうちに洗わないといかんの?

48 20/12/04(金)15:29:50 No.752022567

>スレ画したままスマホ使いたい ちょっと高いけどゴム手でもタッチパネル使えるやつあるよ

49 20/12/04(金)15:30:44 No.752022731

>懸垂するのに使える? そういう奴じゃないと思う 重量物持つときに手に食い込んで痛いのを緩和するのが主な効果なので…

50 20/12/04(金)15:32:34 No.752023071

>そういう奴じゃないと思う >重量物持つときに手に食い込んで痛いのを緩和するのが主な効果なので… そっか…

51 20/12/04(金)15:33:59 No.752023323

>使ったらその日のうちに洗わないといかんの? 洗わなかったら臭くなるだけだよ

52 20/12/04(金)15:34:20 No.752023384

ゼルダの伝説に出てくる装備品

53 20/12/04(金)15:34:47 No.752023460

懸垂したいなら素直に皮手甲買いなさい

54 20/12/04(金)15:35:19 No.752023559

毎回洗っても臭くなるからな…

55 20/12/04(金)15:37:15 No.752023939

パワープラス 器用さマイナス

56 20/12/04(金)15:38:19 No.752024144

あんま洗わない方がいい装備

57 20/12/04(金)15:41:46 No.752024771

懸垂する時にはめると逆にグリップ力落ちると思う 厚手でだし

58 20/12/04(金)15:42:49 No.752024981

荷物が手に張り付くような感覚

59 20/12/04(金)15:45:50 No.752025541

これ装備して剣とか振ったら攻撃力あがる?

60 20/12/04(金)15:47:07 No.752025772

100円ショップで買った薄手の布手袋してからゴム手袋はめてる でないと臭いのと湿気で皮膚が剥ける

61 20/12/04(金)15:47:13 No.752025793

アメフト部時代にお世話になった

62 20/12/04(金)15:49:29 No.752026217

>100円ショップで買った薄手の布手袋してからゴム手袋はめてる >でないと臭いのと湿気で皮膚が剥ける なるほど

63 20/12/04(金)15:51:01 No.752026481

ワークマン行くと薄くて使いやすいやつ沢山あるけど 最終的にはホームセンターに必ずあってコンビニでも高確率で売ってるスレ画に落ち着く

64 20/12/04(金)15:51:23 No.752026549

今初めて見たのでそんな語られる伝説の道具みたいなのがあったんだって驚いてる

65 20/12/04(金)15:51:59 No.752026662

初期装備じゃなくてアイテム欄に99個ないと落ち着かないやつだよ

66 20/12/04(金)15:52:12 No.752026703

これに似てる100均のニトリル手袋5年くらい使ってるけどまだ戦える 値段に比べてあまりにも便利すぎる

67 20/12/04(金)15:52:26 No.752026741

というか滑り止め手袋って完全に消耗品だから高いとめちゃくちゃきついんだよな

68 20/12/04(金)15:53:02 No.752026848

小さめでもMサイズのほうが密着してズレにくいらしいな

69 20/12/04(金)15:59:06 No.752028007

>懸垂するのに使える? 使えるよ 楽になるのは握力だけだけどね 似た動きを多用する岩登りとか沢登りでも使ってる 写真撮るときはもちろん外す

70 20/12/04(金)15:59:19 No.752028039

軽作業ならコンビニに200円ぐらいで売ってる赤か紫のヤツで十分だぞ

71 20/12/04(金)15:59:33 No.752028090

3Mのほうが好き

72 20/12/04(金)16:01:09 No.752028390

何故か道路に片方だけ落ちてるやつ

73 20/12/04(金)16:03:44 No.752028854

>懸垂する時にはめると逆にグリップ力落ちると思う >厚手でだし サイズでか過ぎじゃなければそんなことはまずない まあトレーニングを楽にしちゃ本末転倒だろってのはあるけど

74 20/12/04(金)16:06:24 No.752029328

島忠で売ってた黒いやつの方使ってたな…

75 20/12/04(金)16:06:37 No.752029373

買い溜めしとくとゴムが劣化してとても悲しいことになる

76 20/12/04(金)16:09:54 No.752029980

>何故か道路に片方だけ落ちてるやつ 手袋落とす仕事ってまだあったんだ・・・

77 20/12/04(金)16:11:19 No.752030243

01とか02とかロゴのついたカッコいい上位版がある

78 20/12/04(金)16:11:30 No.752030267

ゴム劣化すんの!?

79 20/12/04(金)16:12:25 No.752030438

STR+10 装備後一定期間臭くなるデバフ付き

80 20/12/04(金)16:12:32 No.752030466

なんかベタベタするようになる

81 20/12/04(金)16:12:38 No.752030484

>ゴム劣化すんの!? 天然ゴムのは紫外線で簡単に死ぬよ

82 20/12/04(金)16:13:21 No.752030588

そんなに臭くなる? ちゃんと洗ってる? くさっ

83 20/12/04(金)16:13:22 No.752030596

懸垂で鍛えたいのは背中だから補助具あってもいい

84 20/12/04(金)16:13:28 No.752030621

段ボール箱に入れて涼しいところに置いとけば結構大丈夫 日が当たるとこだとすぐダメになる

85 20/12/04(金)16:14:28 No.752030804

一瞬で熟成されるよねなんでなんだろ

86 20/12/04(金)16:16:53 No.752031277

アメフトやってる時めちゃくちゃ使ってたんだけど 今でも使われてるようだな

87 20/12/04(金)16:19:12 No.752031681

キックアス感ある

↑Top