虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/04(金)14:15:30 来年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/04(金)14:15:30 No.752009028

来年の日程が出たり残留決まったり

1 20/12/04(金)14:17:06 No.752009306

>来季は3月26日にセ、パ同時開幕で例年通り143試合を行う。開幕カードはソフトバンク―ロッテ、西武―オリックス、楽天―日本ハム。 >交流戦は5月25日に開幕。今季中止となった組み合わせがそのまま持ち越された。各チームが相手リーグ6球団と3試合ずつ、計18試合を戦う。 楽しみー

2 20/12/04(金)14:17:55 No.752009432

いきなりSBロッテなのは面白いな

3 20/12/04(金)14:18:34 No.752009550

西武とオリックス多くね?

4 20/12/04(金)14:19:01 No.752009636

増田残って嬉しい! 関連記事で増井が来年も先発やること決まってた

5 20/12/04(金)14:20:21 No.752009901

>西武とオリックス多くね? オリがb多くて西武がA多いから…

6 20/12/04(金)14:21:39 No.752010155

世論的に交流戦日程増えるかもと思ってたけど据え置きかー まあ36試合はダレるし24試合は移動日多くなるもんね

7 20/12/04(金)14:24:08 No.752010615

>世論的に交流戦日程増えるかもと思ってたけど据え置きかー >まあ36試合はダレるし24試合は移動日多くなるもんね 五輪もあるからなー

8 20/12/04(金)14:27:12 No.752011150

>五輪もあるからなー あるかな…

9 20/12/04(金)14:28:13 No.752011334

>関連記事で増井が来年も先発やること決まってた そうなんだよかった… 来年は最初からローテ守って頑張ってほしい

10 20/12/04(金)14:28:25 No.752011363

本来は今年が五輪特別日程で遠距離移動連発とかあるものだったはずなんだよな

11 20/12/04(金)14:28:34 No.752011387

あるつもりでやらないわけにはいくまい

12 20/12/04(金)14:28:59 No.752011454

五輪はあっても野球はないだろなとこ思ってるけど!

13 20/12/04(金)14:30:00 No.752011623

ないというルートも考えておこうね!

14 20/12/04(金)14:30:05 No.752011639

俺は野球はあっても五輪はないと思ってる

15 20/12/04(金)14:30:08 No.752011648

先発が嫌でFAしたのに結局先発やるのか…

16 20/12/04(金)14:30:14 No.752011670

え!増田残留!? 最高じゃん

17 20/12/04(金)14:31:16 No.752011844

増井は本人もいうとおりフォークとストレート以外のコンビネーションだよな先発やるなら

18 20/12/04(金)14:32:17 No.752012014

プランB考慮すると非国民扱いされる国なんで…

19 20/12/04(金)14:32:28 No.752012041

スリルを感じたくて中継ぎやりたがったわけだがオリックスの守備なら先発でも十分スリルが味わえたわけだ

20 20/12/04(金)14:32:28 No.752012042

状況的に人生最大の大勝負と言っても過言ではないFA権を使うか使わないかの判断をこの年に迫られるのはちょっと不運だったなと思うが… それぞれのチームのファンとしては嬉しい以外何も無いだろう

21 20/12/04(金)14:32:43 No.752012091

>先発が嫌でFAしたのに結局先発やるのか… 何も恩返し出来てないからこだわりを捨てるらしい

22 20/12/04(金)14:33:57 No.752012305

アルバースがいなくなったから球団側も増井に必死に頼んだろうな

23 20/12/04(金)14:34:11 No.752012349

現状…スタジアムの客席で集団感染があったかどうか不明 個人的にゼロでは無いと思うがその証拠も出てないし出しようも無い ならスタジアム満員は無理でもフルシーズンやろう!ってなるのは自然な流れだと思う

24 20/12/04(金)14:34:30 No.752012395

なんか最近毎年ホークスと開幕戦してる気がする…

25 20/12/04(金)14:34:34 No.752012410

来季は地方開催もやるんか… まじか…

26 20/12/04(金)14:35:10 No.752012526

リップサービスでもチーム愛とか言われると好きになっちゃうからやめてほしい

27 20/12/04(金)14:35:39 No.752012618

まあ感染状況悪化したらまた直前で日程変更入るだろう

28 20/12/04(金)14:35:44 No.752012634

今年いくらなんでも残留多すぎるよ

29 20/12/04(金)14:36:26 No.752012773

応援歌はどうなるんだろな

30 20/12/04(金)14:36:27 No.752012777

アルバースとロドリゲスさよならか… ジョーンズとモヤに期待したい

31 20/12/04(金)14:37:04 No.752012886

今年のFAは松永小川井納梶谷か コロナなければもう少し活発になったのかな

32 20/12/04(金)14:37:33 No.752012965

ソフバンロッテって毎年開幕でやってる気がする

33 20/12/04(金)14:37:50 No.752013027

ネット記事だがMLBの評価的には菅野より澤村のほうが上ってでてるな… やっぱりパワーかパワーがいいのか

34 20/12/04(金)14:37:53 No.752013031

唐川がFA行使しないと言う

35 20/12/04(金)14:38:23 No.752013115

唐川海外フリーエージェント死ぬほど悩んだ挙句ロッテに残ってくれるのはちょっと嬉しいな

36 20/12/04(金)14:38:28 No.752013136

小川結局FAするのか

37 20/12/04(金)14:38:43 No.752013181

>ネット記事だがMLBの評価的には菅野より澤村のほうが上ってでてるな… >やっぱりパワーかパワーがいいのか 中継ぎは使い捨てだから…

38 20/12/04(金)14:38:53 No.752013212

観客の制限はどうなの?

39 20/12/04(金)14:38:56 No.752013221

うちの選手ばっかりFAするんですけお…

40 20/12/04(金)14:39:08 No.752013247

流れ的にその辺も残ると思うけどなぁ… 調査のちの字を匂わせただけで1000倍ぐらいに濃縮して脚色して書かれる阪神がほぼ無風なのを見ると他球団もあんまり取れるのを期待していないと思うよ

41 20/12/04(金)14:39:43 No.752013339

>ネット記事だがMLBの評価的には菅野より澤村のほうが上ってでてるな… >やっぱりパワーかパワーがいいのか 千賀の方が評価高いのと同じで落ちる球の有無じゃないの?

42 20/12/04(金)14:39:53 No.752013363

>>ネット記事だがMLBの評価的には菅野より澤村のほうが上ってでてるな… >>やっぱりパワーかパワーがいいのか >中継ぎは使い捨てだから… ぶっちゃけ菅野も中継ぎじゃないの? お試し先発はあるかもしれんが

43 20/12/04(金)14:40:01 No.752013383

開幕オリは羨ましいな西武 気持ちよく勝ちからはじまるのは良いことだ

44 20/12/04(金)14:40:12 No.752013406

井納はとりあえず使った感が凄くて個人的に1番動向が気になる

45 20/12/04(金)14:40:56 No.752013513

ロッテは育成増やしたのに思ったより枠空かなかったな 外国人の去就次第か

46 20/12/04(金)14:41:26 No.752013583

>開幕オリは羨ましいな西武 >気持ちよく勝ちからはじまるのは良いことだ …すぞ

47 20/12/04(金)14:41:33 No.752013607

>開幕オリは羨ましいな西武 >気持ちよく勝ちからはじまるのは良いことだ この今年のパリーグを見てなさそうなレス

48 20/12/04(金)14:41:46 No.752013650

アルバースとロドリゲスの穴埋めるのかな?

49 20/12/04(金)14:41:55 No.752013671

なんとなくチェンもハーマンも残りそうだなロッテ

50 20/12/04(金)14:42:33 No.752013774

今年の開幕戦は面白かったなぁ… エースが快投してホームラン打って勝つ 他所ではホームラン打ったエースが負けてたけど

51 20/12/04(金)14:43:07 No.752013860

>開幕カードはソフトバンク―ロッテ 開幕からやるのやだー!

52 20/12/04(金)14:43:19 No.752013897

開幕三連戦は分からないけど開幕戦はもう呪われてそうなオリックス

53 20/12/04(金)14:43:35 No.752013931

今年のオリ自体は弱かったけど西武には強かったぞ まあ来年もそうなるかは知らんけど

54 20/12/04(金)14:43:36 No.752013939

>なんとなくチェンもハーマンも残りそうだなロッテ 唐川にも荻野にも積んで複数年だろうし流石にどっちか片方になりそうな気がする

55 20/12/04(金)14:43:54 No.752013992

ライアンの人的補償は金銭選手になるんだろうな

56 20/12/04(金)14:44:18 No.752014062

>唐川にも荻野にも積んで複数年だろうし流石にどっちか片方になりそうな気がする うーん…チェンかなあ…

57 20/12/04(金)14:44:25 No.752014080

チェンはまぁ出てかれてもしょうがないけどハーマンは残ってほしいわ

58 20/12/04(金)14:44:57 No.752014169

チェンチェンダイジョウブ!

59 20/12/04(金)14:45:30 No.752014268

>チ◯ンチ◯ンダイジョウブ!

60 20/12/04(金)14:45:47 No.752014312

チェンは出ていくんだったらメジャー行ってほしいんだけど厳しそうか

61 20/12/04(金)14:46:00 No.752014345

そんなっまだチェンには全然援護できてないんですよ!?

62 20/12/04(金)14:46:06 No.752014360

>ロッテは育成増やしたのに思ったより枠空かなかったな >外国人の去就次第か そろそろサイドから上に戻してまたサイド挑戦の成田とか二軍で打率二割いかない平沢とか若い選手も危険な気がするが22だしあと何年我慢するやら

63 20/12/04(金)14:46:49 No.752014492

>そんなっまだチェンには全然援護できてないんですよ!? いやもう君ら援護する気ないでしょ…

64 20/12/04(金)14:46:55 No.752014515

>そんなっまだチェンには全然援護できてないんですよ!? CSでは3試合分だか4試合分くらい援護したじゃん!

65 20/12/04(金)14:47:06 No.752014546

俺は選手残留よりもオリに「」ファンが残留したのがビックリだよ

66 20/12/04(金)14:47:27 No.752014609

ハーマンは何が不満なんだよ

67 20/12/04(金)14:48:02 No.752014709

>ハーマンは何が不満なんだよ 他もっと積む球団居て金の折り合いつかないんじゃね

68 20/12/04(金)14:48:10 No.752014731

チェン2人いるからわかんなくなってきた

69 20/12/04(金)14:48:28 No.752014767

ハーマンは去年の時点で野球引退して普通に働きたいなって考えあったみたいだから

70 20/12/04(金)14:48:28 No.752014773

楽天ハムのカードってどっちが来季強いのかな

71 20/12/04(金)14:48:29 No.752014779

書き込みをした人によって削除されました

72 20/12/04(金)14:48:31 No.752014785

>そろそろサイドから上に戻してまたサイド挑戦の成田とか二軍で打率二割いかない平沢とか若い選手も危険な気がするが22だしあと何年我慢するやら 原を見るに若い選手は来年あたりダメだったらどんどん育成落ちさせる方針な気がする

73 20/12/04(金)14:48:37 No.752014809

日程見たら前橋も大宮もなかったから西武は全部猫屋敷か

74 20/12/04(金)14:48:56 No.752014856

小石の西武は対オリで負け越してるといっても借金1でしかないから五分ぐらいだけど それでも開幕戦で出てくるの山本か山岡と思えば悠長なこと言ってられんわ

75 20/12/04(金)14:49:03 No.752014873

>ハーマンは去年の時点で野球引退して普通に働きたいなって考えあったみたいだから 確かハーバード卒だっけ?

76 20/12/04(金)14:49:07 No.752014885

>>ハーマンは何が不満なんだよ >他もっと積む球団居て金の折り合いつかないんじゃね あと複数年ほしいとか 良い投手なんだけど年齢が結構もうギリギリだからなあ

77 20/12/04(金)14:49:14 No.752014905

【今年のオリックス】 対西武 12勝11敗1分 対ソフ 5勝17敗2分 対楽天 12勝10敗2分 対ロッ 5勝18敗1分 対ハム 11勝12敗1分

78 20/12/04(金)14:49:16 No.752014911

>楽天ハムのカードってどっちが来季強いのかな 有原西川消えたらハムはかなりヤバい

79 20/12/04(金)14:49:37 No.752014972

なんで今年が小石になってるんだ…

80 20/12/04(金)14:49:39 No.752014981

>対西武 17分 なそ にん

81 20/12/04(金)14:49:46 No.752014995

オリックスとか表か裏かでめちゃくちゃ変わるな

82 20/12/04(金)14:50:01 No.752015038

>有原西川消えたらハムはかなりヤバい その2人きえんの!?!?

83 20/12/04(金)14:50:10 No.752015073

ロッテ井上がGG賞取りそうらしいな…

84 20/12/04(金)14:50:16 No.752015092

>>有原西川消えたらハムはかなりヤバい >その2人きえんの!?!? ポスティング

85 20/12/04(金)14:50:17 No.752015093

むしろいきなり山本と当たる西武かわいそう

86 20/12/04(金)14:50:18 No.752015100

開幕オリだと山本由伸を相手にしなきゃならんのであまり嬉しくない まだソフバン相手にしたほうが負けてもしゃーないと割り切れるぶん気楽にやれる

87 20/12/04(金)14:50:24 No.752015115

そもそも西川拾うところはあるのか?

88 20/12/04(金)14:50:34 No.752015143

ハーバード大卒の頭脳を活かしたパワーピッチャー

89 20/12/04(金)14:50:38 No.752015156

>チェン2人いるからわかんなくなってきた 中継ぎやっててチェンチェン大丈夫言ってるのが旧チェン 先発やっててメジャー帰りなのが新チェン

90 20/12/04(金)14:50:41 No.752015168

長谷川寄越せってんだよ!

91 20/12/04(金)14:50:55 No.752015210

今年は山岡田嶋山本って3人を開幕カードで立てたのに負け越したからなオリックス

92 20/12/04(金)14:51:02 No.752015236

>慶応大卒の頭脳を活かしたパワーピッチャー

93 20/12/04(金)14:51:07 No.752015255

福留能見はどこへ行く

94 20/12/04(金)14:51:10 No.752015268

チェン・ウェインは未だに中日のイメージが強い

95 20/12/04(金)14:51:29 No.752015330

>>慶応大卒の頭脳を活かしたパワーピッチャー そいつは先発転向してから考え方変えただろ!?

96 20/12/04(金)14:51:31 No.752015336

>ロッテ井上がGG賞取りそうらしいな… もともと守備上手いし上位互換の翔さんが今年は一塁にいないことが多かったから妥当じゃない?

97 20/12/04(金)14:51:51 No.752015400

>チェン・ウェインは未だに中日のイメージが強い と言うかパにいるイメージ薄いよね

98 20/12/04(金)14:51:54 No.752015411

かわいい方のチェンと男前だけどかわいい方のチェン

99 20/12/04(金)14:52:00 No.752015423

来年覚醒しそうな選手

100 20/12/04(金)14:52:15 No.752015466

>そもそも西川拾うところはあるのか? 今年3A動いてないから未知数な選手より実績ある日本の選手獲るって所はあるかもしれない

101 20/12/04(金)14:52:34 No.752015512

西武は平良先発転向無しで増田残留だから中継ぎ抑えは来年も大丈夫そうか

102 20/12/04(金)14:52:36 No.752015518

チェンチェン大丈夫はチェンだけじゃなくチェンも言ってたからそれだけだとチェンチェン区別できないぞ

103 20/12/04(金)14:52:52 No.752015554

>福留能見はどこへ行く ノウミサンは欲しがるところ多そうだけど近所だからオリって説強いね 福留はコロナ起こした会食もやらかしたし髪無いから中日が取らなかったらしんどいんじゃなかろうか…

104 20/12/04(金)14:53:03 No.752015591

田嶋と北岡今年なんかパッとしなかったイメージだが来年はわからんな

105 20/12/04(金)14:53:25 No.752015648

>もともと守備上手いし上位互換の翔さんが今年は一塁にいないことが多かったから妥当じゃない? そもそも基準クリアしたのが井上しかいないから井上受賞or該当なしの二択しか無いそうだ

106 20/12/04(金)14:53:31 No.752015670

増井は三年9億と4年目変動で一億ダウンか 増田と同レベル契約でこれは来年頑張らんとな

107 20/12/04(金)14:53:52 No.752015730

来年は山岡速離脱はないだろうし大丈夫なはず…

108 20/12/04(金)14:53:53 No.752015733

楽天とハムの開幕戦は早川vs伊藤のドラ1になったら個人的に嬉しい 有原抜けるハムはともかく楽天は則本だろうけど…

109 20/12/04(金)14:53:57 No.752015743

アジャは打撃冷凍されてても一塁で出続けたもんな 内野の控えが鳥谷しかいないとも言うんだが

110 20/12/04(金)14:54:02 No.752015760

GGって該当なしあるもんなんだ…

111 20/12/04(金)14:54:15 No.752015799

左投げ投手の方のチェンと左投げ投手の方のチェン

112 20/12/04(金)14:54:20 No.752015815

能見人気ってそんなに指導能力高いのか

113 20/12/04(金)14:55:11 No.752015944

>アジャは打撃冷凍されてても一塁で出続けたもんな >内野の控えが鳥谷しかいないとも言うんだが 来年は新外国人か山口あたりに突き上げてもらって危機感出してほしい

114 20/12/04(金)14:55:14 No.752015955

書き込みをした人によって削除されました

115 20/12/04(金)14:55:17 No.752015967

>西武は平良先発転向無しで増田残留だから中継ぎ抑えは来年も大丈夫そうか 平良は本人は先発志望だから契約の時ゴネて先発トライすると思う

116 20/12/04(金)14:55:28 No.752015993

>>もともと守備上手いし上位互換の翔さんが今年は一塁にいないことが多かったから妥当じゃない? >そもそも基準クリアしたのが井上しかいないから井上受賞or該当なしの二択しか無いそうだ そんなに各チーム一塁固定出来てなかったのか

117 20/12/04(金)14:55:52 No.752016063

>松坂でもやってない高卒ルーキー開幕投手はないだろ… 早川も伊藤も大卒だよ!

118 20/12/04(金)14:56:01 No.752016088

ソフバンとロッテは開幕投手誰になるのーん

119 20/12/04(金)14:56:19 No.752016135

長谷川残留にガッカリ きてくれや!!

120 20/12/04(金)14:56:30 No.752016159

>早川も伊藤も大卒だよ! なんでか早川を高卒だと思ってたからレス消したよ…ごめんね…

121 20/12/04(金)14:56:52 No.752016235

九里ってむちゃくちゃコスパ良くない?

122 20/12/04(金)14:57:00 No.752016262

>ソフバンとロッテは開幕投手誰になるのーん ホークスは千賀じゃね ロッテは怪我してなければ相性いいはずの美馬かな

123 20/12/04(金)14:57:35 No.752016371

>そんなに各チーム一塁固定出来てなかったのか よく例に上がる翔さんとかはDH出場が増えたせいで基準届かなかったらしい

124 20/12/04(金)14:57:48 No.752016413

>九里ってむちゃくちゃコスパ良くない? 色んな意味で佐々岡みたいなスペックしてる

125 20/12/04(金)14:58:06 No.752016478

>よく例に上がる翔さんとかはDH出場が増えたせいで基準届かなかったらしい その代わりに入るのが清宮だから辛いわね

126 20/12/04(金)14:58:31 No.752016554

>九里ってむちゃくちゃコスパ良くない? もっともらってもいい気がする 投げっぷりが良くて好きな投手だ

127 20/12/04(金)14:58:36 No.752016570

今年の中田はDHで休ませることが多かった

128 20/12/04(金)14:58:41 No.752016590

美馬は今年も相性良かったけどSBとの通算対戦成績どれくらいになってるんだろう

129 20/12/04(金)14:58:45 No.752016601

>ロッテは怪我してなければ相性いいはずの美馬かな 十中八九美馬だろうけど二木も可能性はある

130 20/12/04(金)14:59:54 No.752016817

楽天は色々あって涌井が開幕投手やる大穴予想する

131 20/12/04(金)15:00:16 No.752016890

ハム投手陣は捕手清水一塁清宮の試合でもようやっとる

132 20/12/04(金)15:00:21 No.752016907

パのGGは各ポジションだいたい2選手ぐらいが候補になってるけど三塁手は3人ぐらい候補で激戦区みたい 遊撃は源田でほぼ決まり

133 20/12/04(金)15:00:56 No.752017016

増井は本当に裏目るのが得意だな…

134 20/12/04(金)15:01:29 No.752017143

増田残留関連の記事読んでるとハゲ頑張ったなぁと感謝したい気持ちになる

135 20/12/04(金)15:01:33 No.752017155

楽天はフロント補強したし…

136 20/12/04(金)15:01:49 No.752017214

>パのGGは各ポジションだいたい2選手ぐらいが候補になってるけど三塁手は3人ぐらい候補で激戦区みたい >遊撃は源田でほぼ決まり 三塁そんないい守備の選手いるっけか 松田と…おかわりさんそんな出てないよね?

137 20/12/04(金)15:01:52 No.752017223

西川はなんとなく残りそうな気もするけどなあ マイナー契約でも行く気はあるんだろうか

138 20/12/04(金)15:02:02 No.752017264

あれ楽天石井監督?

139 20/12/04(金)15:03:06 No.752017465

アルバースが抜けて山本山岡山福田嶋張奕増井…うーn 増井は中6日で回すのは怪しいし宮城竹安榊原山颯中颯辺りを混ぜていく感じになるか 先発候補だけは多いけど上々の成績期待できるのが少ないなあ

140 20/12/04(金)15:03:43 No.752017576

>三塁そんないい守備の選手いるっけか >松田と…おかわりさんそんな出てないよね? 候補はMATCHの他に鈴木大地と安田

141 20/12/04(金)15:04:04 No.752017642

来年も無事野球がみれますように

142 20/12/04(金)15:04:15 No.752017694

ボラス案件はろくでもねえな!っていう印象がある

143 20/12/04(金)15:04:35 No.752017750

>あれ楽天石井監督? そうだよ 2016-2018途中までが梨田 2018途中からと2019が平石 2020が三木 2021がGM兼監督で石井 ヴィッセル神戸みたいでやんした

144 20/12/04(金)15:05:07 No.752017862

開幕してくれないと何も始まらないからなあ コロナは絶賛第3波でオープン戦もどうなることやら…

145 20/12/04(金)15:05:23 No.752017921

オリックスが心配するのは先発じゃなくて打線と抑え中継ぎだろう

146 20/12/04(金)15:05:28 No.752017938

>西川はなんとなく残りそうな気もするけどなあ >マイナー契約でも行く気はあるんだろうか 来年もマイナーどうなるんだろう…

147 20/12/04(金)15:05:34 No.752017957

オリンピックもあるしねぇ

148 20/12/04(金)15:05:35 No.752017964

>候補はMATCHの他に鈴木大地と安田 そっか大地もか 安田はゴロはいい補給もあるけどフライボールが飛ぶだけで初芝思い出すからGG候補に入れるのが間違いだな!

149 20/12/04(金)15:05:55 No.752018037

https://npb.jp/bis/2020/stats/fld_p.html 多分選ばれるなら規定守備やってるここからだと思う

150 20/12/04(金)15:07:19 No.752018306

オープン戦出来るのかねえ 一応2月下旬からやるつもりらしいけど

151 20/12/04(金)15:07:26 No.752018322

>安田はゴロはいい補給もあるけどフライボールが飛ぶだけで初芝思い出すからGG候補に入れるのが間違いだな! サードでの出場100試合行ってない中で刺殺数と併殺数がリーグトップなんだ 捕殺数はMATCHがダントツ

152 20/12/04(金)15:07:46 No.752018390

>候補はMATCHの他に鈴木大地と安田 茂木もちょくちょくサード守ってたから大地は厳しい気がする

153 20/12/04(金)15:08:31 No.752018525

>西武は平良先発転向無しで増田残留だから中継ぎ抑えは来年も大丈夫そうか ギャレットを引き留められそうにないのは残念 シーズン序盤の好調時は平良以上の圧巻の投球をしてただけに

154 20/12/04(金)15:09:37 No.752018733

というか今年はキャンプ出来るんだろうか まだ沖縄も結構ヤバかったよね

155 20/12/04(金)15:10:21 No.752018882

>オリックスが心配するのは先発じゃなくて打線と抑え中継ぎだろう 抑えはディクソンから徐々に漆原を据える形で行きそう 中継ぎは若手の台頭とか黒木復帰とかで今年の前半よりはずっと良くなってる…はず 打線は知らん補強も獲得失敗続きでなんもねえ

156 20/12/04(金)15:10:34 No.752018921

オフシーズンに試合出来ない若手はかわいそうだな…

157 20/12/04(金)15:12:04 No.752019239

西川肩弱いとか守備範囲狭い言われる割に刺殺数リーグ1位じゃん

158 20/12/04(金)15:13:40 No.752019545

>オフシーズンに試合出来ない若手はかわいそうだな… ウィンターリーグないのは残念だよね 高卒とかで1年目ほぼ体作りしてた若手が実戦デビューとかに良いのに

159 20/12/04(金)15:14:02 No.752019617

来年のロッテのメンツが案外に変わらなそうでいいんだか悪いんだかよくわからないこのきもち

160 20/12/04(金)15:14:41 No.752019756

FAするんでもしないでもどっちでもいいからライアンは早く決めてほしい いつまで悩むんだお前

161 20/12/04(金)15:15:00 No.752019809

合同自主トレとかも人数制限もうけてやらないとダメなんだよね

162 20/12/04(金)15:15:14 No.752019845

>いつまで悩むんだお前 今日が期限じゃなかったっけ

163 20/12/04(金)15:17:05 No.752020173

ジョーンズがダイエットし始めたのが最大の補強

164 20/12/04(金)15:17:52 No.752020310

今日期限なのに小川はまだなんも情報ないのが

165 20/12/04(金)15:19:06 No.752020510

増田もナベQに連絡したの昨日らしいし相当迷ったんだろな

166 20/12/04(金)15:19:20 No.752020564

なんかダチョウ倶楽部みたいになったロッテ松永に声かける球団はあるのか

167 20/12/04(金)15:19:27 No.752020591

>ジョーンズがダイエットし始めたのが最大の補強 神戸牛とラーメンは二度と口にしないでほしい

168 20/12/04(金)15:19:33 No.752020609

>ジョーンズがダイエットし始めたのが最大の補強 シーズン遅くまでやってたから太る時間もあんまない

169 20/12/04(金)15:19:43 No.752020642

小川FAの記事でてなかったっけ?

170 20/12/04(金)15:20:11 No.752020741

増田も長谷川もオリックスが取りに行くって姿勢見せた途端残留に向かいやがって…

171 20/12/04(金)15:20:13 No.752020750

>なんかダチョウ倶楽部みたいになったロッテ松永に声かける球団はあるのか cなら声はかかるだろうけど 今年5登板で宣言は話ついてんじゃないか

172 20/12/04(金)15:20:14 No.752020754

なんか増井が不穏な感じなんですけど…

173 20/12/04(金)15:20:47 No.752020853

>小川FAの記事でてなかったっけ? 報知が出してたけど確定ではなかったはず といってももう15時台なんだが… どうなってんの

174 20/12/04(金)15:20:57 No.752020892

というか事前の接触禁止なのに宣言するかしないかで迷うなよ! 使えるから使ってみるくらいでいいんだよ!

175 20/12/04(金)15:21:00 No.752020900

>小川FAの記事でてなかったっけ? FA行使へって記事と去就通達へって記事が今朝のスポーツ紙で出た なのにまだ動いてない

176 20/12/04(金)15:21:02 No.752020905

>なんかダチョウ倶楽部みたいになったロッテ松永に声かける球団はあるのか この成績だとさすがに決まってるから宣言したんじゃないかな…?

177 20/12/04(金)15:21:22 No.752020980

>使えるから使ってみるくらいでいいんだよ! 井納のレス

178 20/12/04(金)15:21:34 No.752021023

>というか事前の接触禁止なのに宣言するかしないかで迷うなよ! >使えるから使ってみるくらいでいいんだよ! ただ宣言してみたかっただけ疑惑のある井納…

179 20/12/04(金)15:21:40 No.752021038

ハムは捕手とかなんとかなったのか

180 20/12/04(金)15:22:39 No.752021224

お前…?

181 20/12/04(金)15:23:06 No.752021308

複数年蹴って単年からの「塾考」で最終日まで迷って残留とかまるでシーズン中の増田のような 無敗押さえなんだけど

182 20/12/04(金)15:23:45 No.752021432

>ただ宣言してみたかっただけ疑惑のある井納… 財布の奥に溜まっているスタンプカードのようなFA権!

183 20/12/04(金)15:25:14 No.752021685

ハゲGMが選手とちゃんと話すようになったら流出減ってるあたり やっぱ前任者が一番の問題だったんだな

184 20/12/04(金)15:25:49 No.752021801

葉っぱとサーベラスという二重の呪縛

185 20/12/04(金)15:25:49 No.752021804

>ハゲGMが選手とちゃんと話すようになったら流出減ってるあたり >やっぱ前任者が一番の問題だったんだな 辻監督のニヤニヤも忘れてはいけない

186 20/12/04(金)15:26:00 No.752021837

これがFA券かぁ…ちょっと出してみよ!みたいな人わりといるよね

187 20/12/04(金)15:28:54 No.752022386

2年目のジンクスに沈んだ榊原と中川圭太の奮起に期待したい 後尻に火が点いた増井とジョーンズ

188 20/12/04(金)15:31:22 No.752022852

増井さんは抑えに拘らなければ実力はあるから… 本物は知らんけど

189 20/12/04(金)15:31:57 No.752022957

オリの宮城くんは来年ブレイクしそう

190 20/12/04(金)15:31:58 No.752022962

ナベQめっちゃ頑張ってるの伝わる たぶんいい人なんだろうな

191 20/12/04(金)15:32:01 No.752022969

田島の年俸1500万ってなかなかエグいな…

192 20/12/04(金)15:32:45 No.752023099

>これがFA券かぁ…ちょっと出してみよ!みたいな人わりといるよね 井納かな…?

193 20/12/04(金)15:33:02 No.752023149

偽者は痩せてそれなりに守れるようになってくれないと困る あとなんかの間違いでロメロ復帰してくれないかなあ

194 20/12/04(金)15:33:16 No.752023198

出てき始めた根尾世代が楽しみ

195 20/12/04(金)15:34:00 No.752023331

アメリカで寿司屋の腰はちゃんと治ってるんだろうか

196 20/12/04(金)15:34:42 No.752023442

実質阿部翔太と中川颯しか補強してないし来年も苦しいシーズンになりそうだね

197 20/12/04(金)15:36:29 No.752023785

>2年目のジンクスに沈んだ榊原と中川圭太の奮起に期待したい >後尻に火が点いた増井とジョーンズ 俺は野手なら痩せたジョーンズと怪我で離脱しない太田頓宮 投手ならリリーフ鈴木優と山崎颯にワクワクしてる 増井は最初から先発ならある程度やってくれると思ってるし榊原と中川は期待というかこんなもんじゃないだろちゃんとしろっていう気持ちが大きいな

198 20/12/04(金)15:37:06 No.752023903

>ナベQめっちゃ頑張ってるの伝わる >たぶんいい人なんだろうな 増田に8年間けが無く投げてくれてありがとうって言ってた

199 20/12/04(金)15:37:40 No.752024024

梶谷残留ワンチャンある?

200 20/12/04(金)15:37:43 No.752024030

ナベQは戦力外の選手に対するコメントにも愛を感じる

201 20/12/04(金)15:38:23 No.752024156

>アメリカで寿司屋の腰はちゃんと治ってるんだろうか 来年はバリバリやってくれないとまたDHに困る一年になっちゃう…

202 <a href="mailto:普通に戦力外">20/12/04(金)15:38:46</a> [普通に戦力外] No.752024218

>ナベQは戦力外の選手に対するコメントにも愛を感じる 普通に戦力外

203 20/12/04(金)15:39:33 No.752024368

ナベQ監督時代は超コワイと評判だったけど 現場から離れたから面倒見部分だけいい感じに発揮されるのかな

204 20/12/04(金)15:39:46 No.752024407

>梶谷残留ワンチャンある? わからん…まあ巨人だとは思うけど

205 20/12/04(金)15:41:11 No.752024665

普通に戦力外もやらかしたからクビってわけじゃないよって優しさは感じた 多分あいつはそう受け取ってないと思うけど

206 20/12/04(金)15:41:45 No.752024768

>中川圭太 秋山ゲキ推しだし3年目で主力になって欲しい sq130530.mp4

207 20/12/04(金)15:42:14 No.752024864

>ハムは捕手とかなんとかなったのか 来季から田宮メインで古川育成とかそういう感じになるんじゃないかな2番手宇佐見3番手清水

208 20/12/04(金)15:42:47 No.752024978

俺が知らないだけかもしれんが相内も球団に恨み節言ってはいないみたいだし…

209 20/12/04(金)15:45:46 No.752025526

>俺が知らないだけかもしれんが相内も球団に恨み節言ってはいないみたいだし… これで言ってたらマジ殺すぞお前くらいの罵倒くらうのわかってるだろ

210 20/12/04(金)15:47:03 No.752025763

>これで言ってたらマジ殺すぞお前くらいの罵倒くらうのわかってるだろ でも相内だぞ?

211 20/12/04(金)15:48:59 No.752026110

FA期限って16時までだよな…

212 20/12/04(金)15:49:14 No.752026157

施設出身者の誤解を解いた人物

213 20/12/04(金)15:49:15 No.752026164

>西川肩弱いとか守備範囲狭い言われる割に刺殺数リーグ1位じゃん センターのRngR(守備範囲)で最下位の西川が刺殺1位ということは 今季の西川は定位置からあまり動かない簡単な打球処理が他の外野手に比べて偶然多かったことになる

214 20/12/04(金)15:52:35 No.752026780

相内はなんか野球に拘りとか未練とか無さそうって言うか…

215 20/12/04(金)15:53:12 No.752026885

清宮清水ばかり言われるが渡邊中島の二遊間も相当やばいからねハム

216 20/12/04(金)15:54:50 No.752027213

今年の清水は一塁に悪送球して清宮が取れなかったことにキレてたところがベストエラー

217 20/12/04(金)15:55:54 No.752027405

西川が余裕で取れる打球もあえて大田に任せるみたいなところあったからそこらへんも多少はレンジに響いたりしてんじゃねーかな

218 20/12/04(金)15:56:08 No.752027443

ワーストじゃなくてベストなのか…

219 20/12/04(金)15:57:21 No.752027657

他のチームの凄いエラー聞くと千賀が悪いはまだ可愛い方だなって

220 20/12/04(金)15:57:32 No.752027691

西川が取ると間に合わないからホームまで走られるイメージが強い…

221 20/12/04(金)15:58:14 No.752027843

指数っつてもわざと捕らせてない所まで数値化出来ないからな

222 20/12/04(金)16:00:34 No.752028278

同じ失策数2の中でも守備率は一番高いからそれだけ打球処理数多かったってことでもあるんだけどな

223 20/12/04(金)16:00:42 No.752028306

>>ハムは捕手とかなんとかなったのか >来季から田宮メインで古川育成とかそういう感じになるんじゃないかな2番手宇佐見3番手清水 ゆあちゃんメインにするなら捕手が穴すぎた今年試していただろう 石川も郡もほぼチャンスすらなかったんだから来年も清水宇佐美と古川だろう

224 20/12/04(金)16:02:05 No.752028547

小川は結局どうなったんだ…

225 20/12/04(金)16:02:15 No.752028581

西川は肩の都合で両翼とショートに介護してもらってたのはあるね

↑Top