虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/04(金)14:00:53 ドン! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/04(金)14:00:53 No.752006408

ドン!

1 20/12/04(金)14:02:16 No.752006628

本屋さん大変だな…

2 20/12/04(金)14:03:33 No.752006852

発注が読めなさすぎる…

3 20/12/04(金)14:04:08 No.752006941

平積みの呼吸

4 20/12/04(金)14:12:27 No.752008490

となりの龍帥の翼がかわいそうに見えてくる

5 <a href="mailto:なー">20/12/04(金)14:20:08</a> ID:5qCoFwDs 5qCoFwDs [なー] No.752009861

なー

6 20/12/04(金)14:23:04 No.752010434

中古で買うっていう発想は一般的ではない?

7 20/12/04(金)14:24:17 No.752010646

学生なら一般的だけど今はコロナの影響で新品を買うのがいいかと

8 20/12/04(金)14:24:50 No.752010750

一人一冊まででこの量!?

9 20/12/04(金)14:25:15 No.752010816

>中古で買うっていう発想は一般的ではない? 数百円も払えないほど困窮してるの?

10 20/12/04(金)14:25:17 No.752010821

漫画で1限って初めて見たな…

11 20/12/04(金)14:26:49 No.752011082

人気作は中古でも値段がほぼ変わらないし普通の人は新品を買うんだよ

12 20/12/04(金)14:28:43 No.752011410

これでも日曜までにはきれいさっぱり無くなるんだろね

13 20/12/04(金)14:28:47 No.752011426

ざっくり数えたけど一つの山40冊で合ってる?

14 20/12/04(金)14:29:25 No.752011529

>一人一冊まででこの量!? それでも捌けるくらい売れるんだろう…きっと

15 20/12/04(金)14:29:49 No.752011592

万引きされてもわからない…

16 20/12/04(金)14:30:22 No.752011687

予約取り置き抜いてこれだもんな…

17 20/12/04(金)14:31:18 No.752011850

大手書店は鬼滅専用レジ列とか設けてコミケの企業ブースみたいな対応してる

18 20/12/04(金)14:32:12 No.752011998

>大手書店は鬼滅専用レジ列とか設けてコミケの企業ブースみたいな対応してる なそ にん

19 20/12/04(金)14:33:20 No.752012203

昼に社員食堂でメシ食いながらNHKのニュース見てたら 鬼滅の経済効果は2700億と見られくまモンの倍に当たるとかやってたな なんでくまモンと比較したかはわからん

20 20/12/04(金)14:34:51 No.752012465

帰りに買おう 大きいところならあるだろうきっと

21 20/12/04(金)14:41:05 No.752013531

本当にこれが全部売れるのか…? そんなに流行ってる世界か…?

22 20/12/04(金)14:41:41 No.752013631

同梱版のフィギュアかわいいね

23 20/12/04(金)14:42:01 No.752013688

su4406575.jpg しゃしんわすれた

24 20/12/04(金)14:47:40 No.752014644

本当に2020年日本経済の柱になっちまったなあ…

25 20/12/04(金)14:48:08 No.752014724

>鬼滅の経済効果は2700億と見られくまモンの倍に当たるとかやってたな >なんでくまモンと比較したかはわからん 丁度半分くらいで知名度あるコンテンツだったのかも知れん…

26 20/12/04(金)14:49:37 No.752014975

>本当にこれが全部売れるのか…? >そんなに流行ってる世界か…? 流行ってるって言えばみんな買うから平気

27 20/12/04(金)14:49:43 No.752014989

岡を得たな…

28 20/12/04(金)14:50:51 No.752015193

鬼滅コラボすれば売上ボーナスつくし落ち込んだ経済にはいい薬だわ

29 20/12/04(金)14:51:53 No.752015405

なおここの本屋は14時くらいに完売した

30 20/12/04(金)14:52:12 No.752015461

>なおここの本屋は14時くらいに完売した 怖…

31 20/12/04(金)14:52:54 No.752015560

春くらいには古本屋がえらいことになりそうだ

32 20/12/04(金)14:52:55 No.752015564

>同梱版のフィギュアかわいいね おーこりゃあいいなあー

33 20/12/04(金)14:53:04 No.752015593

最低だな転売屋

34 20/12/04(金)14:53:32 No.752015673

昼休憩そっちのけで本屋行ったんだろうな

35 20/12/04(金)14:54:02 No.752015756

>中古で買うっていう発想は一般的ではない? 貧民の発想

36 20/12/04(金)14:54:40 No.752015862

>なおここの本屋は14時くらいに完売した 凄いな…

37 20/12/04(金)14:55:24 No.752015988

予約の時点で2,000部掃けてて書籍にこんなに予約が来るのは史上初とかなんとか

38 20/12/04(金)14:56:18 No.752016129

令和のドラゴンボールって感じだ

39 20/12/04(金)14:56:26 No.752016150

最終回ジャンプ買えなくて読めなかったから最終巻だけ欲しいんだよな

40 20/12/04(金)14:56:54 No.752016245

395万部怖い…

41 20/12/04(金)14:57:06 No.752016288

映画でまたブーストかかったからなぁ鬼滅…

42 20/12/04(金)14:57:58 No.752016450

売り切れたのか...

43 20/12/04(金)14:58:01 No.752016459

中古になっても値段下がらねーのに何のために中古で買うんだ

44 20/12/04(金)14:58:04 No.752016470

今朝の新聞買いまわってた人達もいたな

45 20/12/04(金)14:58:26 No.752016539

>春くらいには古本屋がえらいことになりそうだ 23巻くらいなら手元に置いとくかな~って人多そう もう完結済みで失望して売るような事も無さそうだし

46 20/12/04(金)14:58:50 No.752016614

>395万部怖い… 多分足りないだろうなぁ

47 20/12/04(金)15:00:47 No.752016983

整理券配ってるところもあったな…

48 20/12/04(金)15:03:03 No.752017460

>>395万部怖い… >多分足りないだろうなぁ すでに外伝含めて重版が決まってるから安心してくれ

49 20/12/04(金)15:03:04 No.752017463

あーあーこんな仕入れちゃって馬鹿だなホイホイ流行りに乗っちゃって自分達が痛い目見るだけなのに 売り切れるんだ…

50 20/12/04(金)15:04:02 No.752017632

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=16600

51 20/12/04(金)15:04:14 No.752017687

大変だろうがそれが利益にちゃんとつながるならうれしい悲鳴だろうさ

52 20/12/04(金)15:04:23 No.752017723

初版だけは絶対に確保しておきたい人がいるからなぁ なので初版もっと刷れよ

53 20/12/04(金)15:04:38 No.752017763

過去に類を見ない品出ししてるらしいな

54 20/12/04(金)15:04:40 No.752017769

新宿の本屋は3200冊入荷して並べて午前の内に半分ハケたってさ

55 20/12/04(金)15:05:10 No.752017868

>初版だけは絶対に確保しておきたい人がいるからなぁ >なので初版もっと刷れよ 無理です!もうどう頑張っても無理ですぅー!

56 20/12/04(金)15:05:15 No.752017882

ムジーナ初単行本のときもこんぐらいだったし普通よ

57 20/12/04(金)15:06:01 No.752018052

キメツ俺が描いたことにならねえかな

58 20/12/04(金)15:06:11 No.752018086

このコロナ禍の中マジで救世主みたいな存在になってるな…

59 20/12/04(金)15:06:26 No.752018134

>キメツ俺が描いたことにならねえかな 知らない親戚が増えるぞ

60 20/12/04(金)15:06:27 No.752018138

>新宿の本屋は3200冊入荷して並べて午前の内に半分ハケたってさ 会社や学校が終わる夕方あたりからがピークだろうにもう半分か…

61 20/12/04(金)15:07:10 No.752018278

吾峠先生は前世でどんだけ徳を積んでんの

62 20/12/04(金)15:07:16 No.752018297

電子書籍の売上どのくらいなんだろ

63 20/12/04(金)15:07:50 No.752018400

>吾峠先生は前世でどんだけ徳を積んでんの 現世の間違いでは

64 20/12/04(金)15:07:54 No.752018415

並んでるの大人ばかりで学校帰りの子気の毒だな...って思ったけど子供のお使いしてる可能性もあるか

65 20/12/04(金)15:08:00 No.752018430

子供にねだられて本屋梯子することになる親とか居そうだな

66 20/12/04(金)15:08:04 No.752018450

俺も先生の親戚になれないかな

67 20/12/04(金)15:08:05 No.752018452

>無理です!もうどう頑張っても無理ですぅー! ワンピースの初版超えればいいだけだろう

68 20/12/04(金)15:08:45 ID:Ev2dpDb. Ev2dpDb. No.752018566

>>無理です!もうどう頑張っても無理ですぅー! >ワンピースの初版超えればいいだけだろう アルミ「」来たな

69 20/12/04(金)15:08:52 No.752018585

一部を除いて雑誌も書籍も出版社から借りている物なので返品ができる そのためほぼリスク無しに強気な注文が可能 そして弱小書店が同じように注文してもちょっぴりしか来ない

70 20/12/04(金)15:08:52 No.752018587

面倒だから電子で買った 0時に読めるのはいいよね

71 20/12/04(金)15:08:53 No.752018593

これが作られたブームだとしたらこんな狂乱をいつでも起こせるフィクサーはすごいですね

72 20/12/04(金)15:09:14 No.752018660

新聞朝刊が売れるあたりマジで経済支えすぎだ

73 20/12/04(金)15:09:28 No.752018699

コロナ下での救世主すぎる

74 20/12/04(金)15:09:36 No.752018727

尾田くん1000話記念でこの盛り上がりを越えるんだろ?楽しみだなあ

75 20/12/04(金)15:10:19 ID:Ev2dpDb. Ev2dpDb. No.752018870

また来たよ…

76 20/12/04(金)15:10:19 No.752018872

来たか…対立煽ルフィ

77 20/12/04(金)15:10:38 No.752018930

前巻も強気注文して余ったから返品したわガハハって言ってたら映画でいきなり再枯渇が起きてひいひい言ってた所はみた

78 20/12/04(金)15:10:39 No.752018936

今さら映画の感想言うだけでも再生回数爆上げするからな…

79 20/12/04(金)15:11:04 No.752019021

仕事終わったら書店にダッシュだぜーとか思ってたけどこれもしかしてもう無理では?

80 20/12/04(金)15:11:05 ID:Ev2dpDb. Ev2dpDb. No.752019025

>来たか…対立煽ルフィ でもこいつルフィってよりは

81 20/12/04(金)15:11:31 No.752019117

マジでもう一生好きなことしつつ暮らせるなワニ…

82 20/12/04(金)15:11:32 No.752019120

>仕事終わったら書店にダッシュだぜーとか思ってたけどこれもしかしてもう無理では? なんで昼休憩で行かなかったんですか?

83 20/12/04(金)15:12:18 No.752019279

>マジでもう一生好きなことしつつ暮らせるなワニ… もうどんなオナニー作品を描いても許される枠

84 20/12/04(金)15:12:56 No.752019411

生まれ変わっても徳ポイントが減らねえ

85 20/12/04(金)15:13:01 No.752019428

>仕事終わったら書店にダッシュだぜーとか思ってたけどこれもしかしてもう無理では? 通常版なら大手書店は終わってるけどスーパー内一角とかの本屋なら割とたくさん積まれてるそうだ 限定はどこにもない

86 20/12/04(金)15:13:14 No.752019470

しかし楽しく読んでたけどこんな爆発的なヒットするなんて思わなかったな…

87 20/12/04(金)15:14:01 No.752019615

まあ最悪電子で買って重版を待てばいい 既に決まってるらしいし割と早く手に入るだろう

88 20/12/04(金)15:14:27 No.752019712

一般層の漫画、アニメに対する認識が昔より変化してんなーってのは感じる

89 20/12/04(金)15:14:46 No.752019768

>これが作られたブームだとしたらこんな狂乱をいつでも起こせるフィクサーはすごいですね 作ろうとしたのはサムライ8と100日後に死ぬワニだっただろう 予想外のコイツが凄すぎてグッズ薄だったのをもう忘れたか

90 20/12/04(金)15:15:19 No.752019859

>仕事終わったら書店にダッシュだぜーとか思ってたけどこれもしかしてもう無理では? いえ!買えますよ!大丈夫!

91 20/12/04(金)15:16:28 No.752020060

朝9時開店の本屋でいい歳の大人が20人くらい並んでてあんたら仕事は…?ってなった 電子書籍出てないの?

92 20/12/04(金)15:16:59 No.752020157

>朝9時開店の本屋でいい歳の大人が20人くらい並んでてあんたら仕事は…?ってなった 有給取ったんじゃない?

93 20/12/04(金)15:17:00 No.752020162

>朝9時開店の本屋でいい歳の大人が20人くらい並んでてあんたら仕事は…?ってなった 転売屋を少々

94 20/12/04(金)15:17:25 No.752020233

400万部乗せてよかったんじゃねーの?

95 20/12/04(金)15:18:09 No.752020356

>朝9時開店の本屋でいい歳の大人が20人くらい並んでてあんたら仕事は…?ってなった >電子書籍出てないの? 子供に頼まれて買いに行ってる親が多いみたい 独身にはわからないだろうけど…

96 20/12/04(金)15:18:39 No.752020426

あらかじめ日時が決まってる午前中だけの用事なら 社会人でも都合つけれる人はいるだろうさ

97 20/12/04(金)15:18:48 No.752020455

間違えてサム8入れちゃいました!

98 20/12/04(金)15:18:50 No.752020461

発売日は前からわかってたんだし有給取るくらいわけないだろう

99 20/12/04(金)15:19:07 No.752020514

400万部じゃ足りないよ

100 20/12/04(金)15:19:22 No.752020572

最終巻より外伝の方が地味に争奪戦激化してる

101 20/12/04(金)15:19:30 No.752020602

>400万部乗せてよかったんじゃねーの? 即重版するけど後5万は刷れません

102 20/12/04(金)15:19:59 No.752020710

>400万部乗せてよかったんじゃねーの? フル稼働で印刷しても395万部なんですよ!あと5万部やら10万部やらは絶対に無理なんですよ!

103 20/12/04(金)15:21:06 No.752020919

>朝9時開店の本屋でいい歳の大人が20人くらい並んでてあんたら仕事は…?ってなった サービス業などで休みか出勤が遅い人や自営業の人が居るだろうからおかしくないよ 夕方になるとか会社や学校が終わった人が来るからもっと増えるぞ

104 20/12/04(金)15:21:09 No.752020930

限定版予約しといてよかったわ

105 20/12/04(金)15:21:27 No.752020993

>最終巻より外伝の方が地味に争奪戦激化してる 最終巻の横にあるから一緒に買ってく人も多いだろうに数は1/4だからな

106 20/12/04(金)15:21:34 No.752021020

>間違えてサム8入れちゃいました! 噂通りのいい書店だ ついていこう!

107 20/12/04(金)15:24:24 No.752021553

>>中古で買うっていう発想は一般的ではない? >数百円も払えないほど困窮してるの? お前はブックオフを一度も利用したことないのか? そもそもたかだか数千円Switchのソフトが安くなる大神に乞食みたいに群がってたimgで言う?

108 20/12/04(金)15:24:53 No.752021627

地方でも普通に売っててビックリしたんだけど全国一斉に並ぶよう調整したんかな

109 20/12/04(金)15:25:07 No.752021667

しかし395万部程度でこのお祭り騒ぎなら 405万部のワンピース何巻だったかが出た時は今以上に大騒ぎだったんだろうなあ

110 20/12/04(金)15:25:13 No.752021679

最後尾こちらでーす!走らないでくださーい! su4406660.jpg

111 20/12/04(金)15:25:46 No.752021789

>地方でも普通に売っててビックリしたんだけど全国一斉に並ぶよう調整したんかな ここまでの人気だから早めに配送してたんだろうな

112 20/12/04(金)15:26:11 No.752021880

既に300人以上来てるけど、ずっと 『1012円になりまーす』 ってバーコード読む前に言ってる

113 20/12/04(金)15:26:28 No.752021937

各種媒体が煽ってる部分もあると思う

114 20/12/04(金)15:26:54 No.752022006

>これでも日曜までにはきれいさっぱり無くなるんだろね 甘い 今日中に消えるぞ

115 20/12/04(金)15:26:59 No.752022022

>お前はブックオフを一度も利用したことないのか? 「発売日に新品の本が欲しい」「しばらく待って中古で買うって発想はないのか?」「新品を買える数百円も払えないほど困窮してるのか」って流れで「ブックオフを一度も利用した事ないのか?」はまるで的外れかつ文意の読み取れてない極論 お前他人と会話するのに向いてないよ

116 20/12/04(金)15:27:07 No.752022044

>しかし395万部程度でこのお祭り騒ぎなら >405万部のワンピース何巻だったかが出た時は今以上に大騒ぎだったんだろうなあ ワンピの最高初動は5日で220万なので鬼滅22巻よりちょっと低いくらいの勢いですね

117 20/12/04(金)15:27:16 No.752022079

>>>中古で買うっていう発想は一般的ではない? >>数百円も払えないほど困窮してるの? >お前はブックオフを一度も利用したことないのか? >そもそもたかだか数千円Switchのソフトが安くなる大神に乞食みたいに群がってたimgで言う? こういうのはお祭りなんだよ AMA公も安くなるとか以上に「」との一体感味わいたくてレスしてた

118 20/12/04(金)15:27:18 No.752022088

一日に600冊以上捌けるってすごいな

119 20/12/04(金)15:27:51 No.752022202

>>お前はブックオフを一度も利用したことないのか? >「発売日に新品の本が欲しい」「しばらく待って中古で買うって発想はないのか?」「新品を買える数百円も払えないほど困窮してるのか」って流れで「ブックオフを一度も利用した事ないのか?」はまるで的外れかつ文意の読み取れてない極論 >お前他人と会話するのに向いてないよ お前だと?!

120 20/12/04(金)15:28:01 No.752022236

>電子書籍で買うっていう発想は一般的ではない?

121 20/12/04(金)15:28:47 No.752022365

> お前だと?! 汚らしい「?!」派が来ちゃったよ…

122 20/12/04(金)15:29:13 No.752022449

貴様の最寄のブックオフは永久ロック

123 20/12/04(金)15:29:40 No.752022530

>>電子書籍で買うっていう発想は一般的ではない? タブレットの普及率はそんなに高くないし子供のことを考えると紙の方が都合が良かったりするんだ

124 20/12/04(金)15:31:14 No.752022833

ぶっちゃけレンタルで借りるよりも買っていいだけ読んで売った方が安いんだよなぁ現状だと

125 20/12/04(金)15:31:16 No.752022836

俺は電子書籍で揃えたんだが電子書籍版も含めると何部売れてるんだろな

126 20/12/04(金)15:31:25 No.752022864

電子書籍は回し読みできんからなー

127 20/12/04(金)15:31:44 No.752022922

400万弱しか刷って無いのに一つの店舗でよくこれだけ仕入れられたな…

128 20/12/04(金)15:32:22 No.752023032

>400万弱しか刷って無いのに一つの店舗でよくこれだけ仕入れられたな これだけ仕入れる店があったから400万刷ったんじゃない?

129 20/12/04(金)15:32:34 No.752023073

>400万弱しか刷って無いのに一つの店舗でよくこれだけ仕入れられたな… 本屋自体は数が減ってるんで…

130 20/12/04(金)15:33:17 No.752023199

>地方でも普通に売っててビックリしたんだけど全国一斉に並ぶよう調整したんかな 地方ってそんなに単行本が発売日に並ばないもんなのか? そこそこのクソ田舎でも大抵あるでしょ?

131 20/12/04(金)15:34:07 No.752023352

ワンピの405万部の時はこんなのになってなかったな

132 20/12/04(金)15:34:17 No.752023377

>地方ってそんなに単行本が発売日に並ばないもんなのか? >そこそこのクソ田舎でも大抵あるでしょ? うちの田舎だと雑誌も単行本も基本1日遅れだぜ

133 20/12/04(金)15:34:39 No.752023430

>地方ってそんなに単行本が発売日に並ばないもんなのか? >そこそこのクソ田舎でも大抵あるでしょ? 本当に田舎だと週刊誌が数日遅れなんて珍しくないぞ あと九州は配送の関係で発売日から数日ずれるのが普通

134 20/12/04(金)15:34:40 No.752023434

>地方ってそんなに単行本が発売日に並ばないもんなのか? >そこそこのクソ田舎でも大抵あるでしょ? そこそこのクソ田舎ってどの辺を想定していらっしゃる?

135 20/12/04(金)15:34:47 No.752023461

むしろ地方のがフライング多くね? 都市部でやるとメッ!される

136 20/12/04(金)15:34:48 No.752023462

>ワンピの405万部の時はこんなのになってなかったな いつでも買えるぐらい供給してくれてるんですけど

137 20/12/04(金)15:35:10 No.752023532

>そこそこのクソ田舎ってどの辺を想定していらっしゃる? 田園調布

138 20/12/04(金)15:35:55 No.752023675

9割超の店舗で明日の夜までには無くなるぞ

139 20/12/04(金)15:36:19 No.752023750

アマランみたらコミック24位まで全部鬼滅 電子も全10位中7冊鬼滅だった

140 20/12/04(金)15:36:53 No.752023854

ワンピはワンピ専用印刷所がありそうなイメージ

141 20/12/04(金)15:37:25 No.752023971

電子書籍を利用したことのない俺が言うのもなんだけど皆さんもっと電子書籍を活用すべきだと思う

142 20/12/04(金)15:38:39 No.752024201

電子書籍はそこのサービス終了で 読めなくなるのがあるからなー

143 20/12/04(金)15:39:07 No.752024282

書店ガンガン潰れてるし景気のいい話はいいことだ つってもこんだけ入荷できるところって限られるけど

144 20/12/04(金)15:39:12 No.752024301

本だって大半は1回しか読まないだろ…

145 20/12/04(金)15:39:47 No.752024409

最終巻の岡が無くならなくて本屋が悲鳴上げそう

146 20/12/04(金)15:39:56 No.752024437

>電子書籍はそこのサービス終了で >読めなくなるのがあるからなー あと飽きた後に売れないのがね…

147 20/12/04(金)15:40:24 No.752024525

紙と電子は長所短所が違うだけでどっちが優れてるとか正しいとかじゃないと思う

148 20/12/04(金)15:40:35 No.752024556

ワンピースはコンビニで買うものでしょ?

149 20/12/04(金)15:40:38 No.752024564

>最終巻の岡が無くならなくて本屋が悲鳴上げそう サム8の話はしてねえが?

150 20/12/04(金)15:41:12 No.752024667

もう完売のお知らせがちらほらきてるぞ

151 20/12/04(金)15:42:07 No.752024840

>あと飽きた後に売れないのがね… それよりスペース取らないのやまた読みたくなったときに探し回らなくていいのが便利すぎる

152 20/12/04(金)15:43:30 No.752025107

>電子書籍はそこのサービス終了で 調べたらだいたい購入金額分ポイント返還してるし 余程マイナーな所使わない限り気にするだけ無駄だとわかった

153 20/12/04(金)15:44:39 No.752025309

紙で買う人はコレクション的な目的もあると思う 本棚を好きな作品で埋めると気持ちいい

154 20/12/04(金)15:45:18 No.752025442

今月来月でどれくらいブックオフに流されるかな

155 20/12/04(金)15:45:58 No.752025562

発売日に完売してるとこ結構あるのやばそうだなあ

156 20/12/04(金)15:46:17 No.752025616

飽きた本を売ったお金って手間と見合わないことが多いので俺は電子でいいかなぁ

157 20/12/04(金)15:46:48 No.752025716

えっ!?AmazonKindleがサービス終了!?

158 20/12/04(金)15:46:59 No.752025746

ブックオフに全巻セットの山ができそう

159 20/12/04(金)15:49:04 No.752026128

重版来る前にはけちゃいそうだし転売ヤー大勝利の可能性が高い

↑Top