虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/04(金)13:53:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/04(金)13:53:04 No.752004924

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/04(金)13:54:55 No.752005263

びっくりするくらい 誰も乗ってこなかった

2 20/12/04(金)13:56:17 No.752005523

かわいそう

3 20/12/04(金)13:56:50 No.752005632

変わらなきゃいけないって言ってしきたりに縛られてるのが悪い

4 20/12/04(金)13:59:20 No.752006123

ボク、原作にいない竿役って根本的にダメなんですよね。 チャラ男とか

5 20/12/04(金)14:01:26 No.752006485

>ボク、原作にいない竿役って根本的にダメなんですよね。 >チャラ男とか 俺……殴っていいすか?

6 20/12/04(金)14:01:36 No.752006519

新入社員とは思えない横柄さだ

7 20/12/04(金)14:04:12 No.752006956

調べたら90年発売だからバブル期かー…

8 20/12/04(金)14:05:19 No.752007157

じゃあボクはチクチンにしようかな…

9 20/12/04(金)14:06:02 No.752007280

ビッグマック先生元気かな…

10 20/12/04(金)14:07:52 No.752007640

5000円の弁当奢って貰ったら俺だったら食う前はテンション上がるけど画像の上司はそんな嫌われてる人なの?

11 20/12/04(金)14:11:37 No.752008339

>5000円の弁当奢って貰ったら俺だったら食う前はテンション上がるけど画像の上司はそんな嫌われてる人なの? 昔から3000値上がりして8000だでもそれがいいんだよなあ …値段じゃなくて味を評すべきとこだなここ

12 20/12/04(金)14:14:25 No.752008850

値段とか味じゃなく勝手に食うもん決めるな

13 20/12/04(金)14:15:16 No.752008983

シキタリでね、新入社員には忘年会で 一発芸をやってもらうことになっている、ハハハハ。

14 20/12/04(金)14:24:29 No.752010687

注文はもうしちゃったよ ここの特製ふたなりモノだ

15 20/12/04(金)14:31:46 No.752011927

ボク、ふたなりって 根本的にダメ なんですよね。

16 20/12/04(金)14:33:53 No.752012292

オナ禁してるんです

17 20/12/04(金)14:34:01 No.752012314

>変わらなきゃいけないって言ってしきたりに縛られてるのが悪い これはそう思ったきっかけの出来事なのでは?

18 20/12/04(金)14:35:10 No.752012532

こんな高級な店で飯奢ってくれる上司に遭遇したことがない うらやましい

19 20/12/04(金)14:35:18 No.752012551

メガネは文句言いながらほぼ完食してるんだな

20 20/12/04(金)14:43:44 No.752013957

今時の若い子はしっかりしてるからこんなこと言わない

21 20/12/04(金)14:45:29 No.752014267

どんなに嫌っててもこれから仕事で関わる相手にこんな態度とれない

22 20/12/04(金)14:47:25 No.752014600

人事はどうしてこんなの採用したの?

23 20/12/04(金)14:47:57 No.752014694

バブル期は高いだけで不味い飯屋も多かったと聞くしたいして美味しくない弁当を上司がありがたがってただけかも…

24 20/12/04(金)14:48:56 No.752014857

ジャンルが色々入ってるヤツですかぁ?

25 20/12/04(金)14:49:36 No.752014969

今の若者だと価値理解して喜ぶ もう高いのしか残ってないもんこう言うジャンル

26 20/12/04(金)14:49:57 No.752015022

>人事はどうしてこんなの採用したの? 面接でこんな態度とる奴普通いないよ

27 20/12/04(金)14:50:29 No.752015128

こんな横柄な態度取れねえ…

28 20/12/04(金)14:51:28 No.752015324

>5000円の弁当奢って貰ったら俺だったら食う前はテンション上がるけど画像の上司はそんな嫌われてる人なの? それが例えば自分の全然好きじゃないジャンルの料理だったら?

29 20/12/04(金)14:52:28 No.752015495

この若い社員が ちょうど今の新人たちの上司ぐらいにあたると思うと なんか納得する

30 20/12/04(金)14:53:37 No.752015685

>人事はどうしてこんなの採用したの? 就職バブルで人が取れないとかいう時期があった まあ1年だけで翌年は氷河期にもどったんやけどなブヘヘヘ

31 20/12/04(金)14:53:50 No.752015722

バブル期の新卒就職は学生に金握らせてウチに入ってくれって拝み込んでたような時代だったと聞くし まあそんな殿様待遇されたら横柄にもなってたんかね…

32 20/12/04(金)14:54:25 No.752015822

>どんなに嫌っててもこれから仕事で関わる相手にこんな態度とれない まして上司

33 20/12/04(金)14:55:55 No.752016067

>ちょうど今の新人たちの上司ぐらいにあたると思うと >なんか納得する 残ってるやつは上司の上司くらいかな

34 20/12/04(金)14:56:16 No.752016126

>こんな高級な店で飯奢ってくれる上司に遭遇したことがない 社長ですらとんかつ屋がせいぜいだったな 美味いんだけど体育会系ばりに食わされるからそれはそれでしんどい

35 20/12/04(金)14:58:59 No.752016650

和食ダメだとこの手の弁当マジきついんだよな…

36 20/12/04(金)15:00:31 No.752016930

初対面のそれも上司にこれやるやつは顧客の前でもやらかしそうで怖いよ…

37 20/12/04(金)15:01:07 No.752017061

お肉食べさせて…

38 20/12/04(金)15:02:01 No.752017261

8000円の弁当なのに一区画キンピラな時点でさぁ…

39 20/12/04(金)15:03:32 No.752017546

8000円出すんならもっとスゲエもん食いてえわっていう怒りが湧いてくる

40 20/12/04(金)15:03:53 No.752017609

入社したてってしばらく面接の時の鯱ばった感じが続く時期だよな どうなってるんだ彼ら

41 20/12/04(金)15:05:20 No.752017905

>8000円出すんならもっとスゲエもん食いてえわっていう怒りが湧いてくる 割といい寿司屋とかフレンチのコースとかいけるよね

42 20/12/04(金)15:05:42 No.752017985

8000円の弁当でマウント取られてもな

43 20/12/04(金)15:06:16 No.752018100

ハンバーガー80個食えるじゃん

44 20/12/04(金)15:06:18 No.752018103

グズグズのがんもどきとか本当に無理

45 20/12/04(金)15:07:51 No.752018402

「」はこんな態度取らずに食えるやつだけ食いきってシイタケ残すタイプ

46 20/12/04(金)15:08:28 No.752018512

確かに8000円する弁当の1/6がキンピラは何かぼったくってるとしか思えない というか六品目とお椀だけの弁当で8000円はなかなかない気がする…

47 20/12/04(金)15:09:06 No.752018637

3000円の値上げの背景がちょっと気になる 一気に上げたのか段階を踏んであげたのか

48 20/12/04(金)15:10:11 No.752018845

これで上司に恩を売ったとか思われるのも嫌だろ

49 20/12/04(金)15:11:00 No.752019005

飯に行くと注文のチョイスやら話題やらで「あーそれ減点」「いいねそれプラスポイント」ってホグワーツみたいな採点してくるサークルの先輩がいて基準は分からんけど点数が低いと自腹、高いと奢ってくれる変な人だった

50 20/12/04(金)15:11:39 No.752019139

>ハンバーガー80個食えるじゃん ハンバーガー80個も食わされるくらいだったら嫌でもこっち食うわ…

51 20/12/04(金)15:12:27 No.752019314

>飯に行くと注文のチョイスやら話題やらで「あーそれ減点」「いいねそれプラスポイント」ってホグワーツみたいな採点してくるサークルの先輩がいて基準は分からんけど点数が低いと自腹、高いと奢ってくれる変な人だった 「」は野菜を食べないので-50点じゃとか言ってくるのか

52 20/12/04(金)15:12:42 No.752019364

今だと国籍とか宗派とかアレルギーとか気にしないといけないからもう奢るの無理すぎる…

53 20/12/04(金)15:13:28 No.752019517

冷えたもち米しんどいねん…

54 20/12/04(金)15:13:34 No.752019532

すいません僕ヴェイガンなんで肉はちょっと…

55 20/12/04(金)15:14:21 No.752019695

オゴリっつっても絶対返さなきゃいけない時が来るから 自腹で食いたくも無い8000円の弁当買うのと大して変わらん

56 20/12/04(金)15:15:25 No.752019875

バブル関係なしにこいつらがヤバいだけでは

57 20/12/04(金)15:15:39 No.752019922

藤井二冠がいる

58 20/12/04(金)15:15:41 No.752019936

あの時八千円の弁当食わせてやったのにこの態度か...みたいに後々なりそう

59 20/12/04(金)15:17:29 No.752020240

この何すか?のコマ一番好き

60 20/12/04(金)15:17:42 No.752020289

探偵神宮寺三郎で入社から半年たつけど一度も出社してこない新入社員が心配だから探してくださいって依頼から始まる話があったな バブル期ってのはそういう時代だった

61 20/12/04(金)15:18:20 No.752020391

サバ食うと死にかけるからこんなんされると困る…

62 20/12/04(金)15:19:27 No.752020588

食えないのはまあ仕方ないとして勝手に帰りだすのは凄いな… 予定あって帰らなきゃならないとかなら呼び出しの時点で伝えるし

63 20/12/04(金)15:19:40 No.752020635

>すいません僕ヴェイガンなんで肉はちょっと… 火星人!?

64 20/12/04(金)15:23:10 No.752021315

>すいません僕ヴェイガンなんで肉はちょっと… del

65 20/12/04(金)15:24:57 No.752021641

ヴィーガン…

66 20/12/04(金)15:25:07 No.752021665

女が足伸ばしてるのは我慢したんだな

67 20/12/04(金)15:27:30 No.752022137

>ビッグマック先生元気かな… このスレ画見ると思いだすよね… あの「」ももうベテラン教師になってそう

68 20/12/04(金)15:34:41 No.752023439

黒スーツのはきっちり全部食べてるな…

↑Top