ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/04(金)13:39:47 No.752002375
このゲームバッドエンドしかないんですけど!
1 20/12/04(金)13:44:53 No.752003426
開始時点で既に詰んでる…
2 20/12/04(金)13:45:13 No.752003489
カタ邪悪
3 20/12/04(金)13:46:46 No.752003783
ノーマルエンドが真エンドなんだが?
4 20/12/04(金)13:46:54 No.752003810
視点を変えればグッドだ
5 20/12/04(金)13:51:03 No.752004553
主人公が助かるエンディングないの
6 20/12/04(金)13:55:22 No.752005345
健気な少女が犠牲になってもう一人の少女を助ける物語
7 20/12/04(金)13:55:48 No.752005427
助かってるじゃない
8 20/12/04(金)13:56:53 No.752005639
>助かってるじゃない 中身違うじゃん!
9 20/12/04(金)13:57:29 No.752005742
死ねば助かるのに
10 20/12/04(金)13:57:29 No.752005744
主人公"は"ちゃんと助かるし…
11 20/12/04(金)13:58:24 No.752005933
>主人公が助かるエンディングないの 主人公は襲ってくる化け物をお父さんが殺してくれて助かっただろ?
12 20/12/04(金)13:59:04 No.752006067
一番の邪悪はあの猫なのでは?エレンは訝しんだ
13 20/12/04(金)13:59:42 No.752006204
友達の身体で友達のお父さんと身体を重ねるなんてそんな…
14 20/12/04(金)14:01:44 No.752006542
胸糞過ぎて逆に気持ち良くなってくるエンディング好きよ
15 20/12/04(金)14:02:12 No.752006617
昔のバージョンしか知らなかったけど今はエンディング追加されたやつもあるんだな
16 20/12/04(金)14:04:45 No.752007045
どのエンドもプレイヤーが操作しているキャラにとっては何のケチの付けようも無いグッドエンディングよ
17 20/12/04(金)14:05:03 [作者] No.752007106
幸せにしちゃダメ。
18 20/12/04(金)14:06:13 No.752007317
猫って悪魔なんだっけ?
19 20/12/04(金)14:07:31 No.752007558
なんてゲームです?
20 20/12/04(金)14:07:40 No.752007599
作者がクズなのは知ってる
21 20/12/04(金)14:11:01 No.752008219
>なんてゲームです? 魔女の家
22 20/12/04(金)14:11:12 No.752008242
あれこんな可愛いグラだったけ
23 20/12/04(金)14:13:40 No.752008718
家の仕掛けで死んだらこの子が死んだ扱いになるのはずるくないですかね…?
24 20/12/04(金)14:14:23 No.752008842
>>なんてゲームです? >魔女の家 サンキュー神様
25 20/12/04(金)14:15:07 No.752008963
一番クズはエレン母だし…
26 20/12/04(金)14:15:36 No.752009052
最初に玄関入って正面を調べればそれがハッピーエンドだよ
27 20/12/04(金)14:15:42 No.752009064
一番の邪悪は作者だろ
28 20/12/04(金)14:16:17 No.752009159
初めてやった時作者死ねって思ったっきりのゲーム
29 20/12/04(金)14:17:11 No.752009320
>作者がクズなのは知ってる ハッピーエンドみたいな二次創作物禁止
30 20/12/04(金)14:17:40 No.752009392
>一番の邪悪は作者だろ あいつ今も活動してるの?
31 20/12/04(金)14:18:56 No.752009622
あいつ呼ばわりされるような人なの…?
32 20/12/04(金)14:20:08 No.752009860
>ハッピーエンドみたいな二次創作物禁止 これがほんとにひどい
33 20/12/04(金)14:21:55 No.752010205
乗っ取った後絶対パパとインモラルするよね
34 20/12/04(金)14:22:05 No.752010258
>>作者がクズなのは知ってる >ハッピーエンドみたいな二次創作物禁止 まぁ一次創作者としては自分の世界観壊されるの嫌なのは普通だよね 本人がかつて人の世界観崩壊する二次創作してなければな!
35 20/12/04(金)14:22:24 No.752010324
作者はハッピーエンド創作を駄目だしてるだけなのに…
36 20/12/04(金)14:22:28 No.752010330
Twitterアカウントも見つからないけどやってないんだろうか
37 20/12/04(金)14:22:34 No.752010350
ゲーム開始時点でBAD
38 20/12/04(金)14:23:04 No.752010430
インモラルセックスでめっちゃシコれよな!って言われてウキウキで始めたんですけどこれ…
39 20/12/04(金)14:23:11 No.752010456
遊戯王MADってそこまで言われるようなものか?
40 20/12/04(金)14:23:39 No.752010528
>家に入らずに最初の所でじっとしてればそれがハッピーエンドだよ
41 20/12/04(金)14:24:22 No.752010660
続編作ってるんだったか
42 20/12/04(金)14:25:03 No.752010777
>本人がかつて人の世界観崩壊する二次創作してなければな! ダブルスタンダードはな…意外と気付かずにやりがちだから気を付けないと
43 20/12/04(金)14:26:25 No.752011023
>>家に入らずに最初の所でじっとしてればそれがハッピーエンドだよ なんもかわらねぇ!
44 20/12/04(金)14:27:35 No.752011209
>続編作ってるんだったか あれ以上何やるんだろうな
45 20/12/04(金)14:27:46 No.752011256
なんだこいつは!?下がれヴィオラ!
46 20/12/04(金)14:28:51 No.752011442
>なんだこいつは!?下がれヴィオラ! (下がる化け物)
47 20/12/04(金)14:29:10 No.752011486
ちょっと前に二次創作を許容しないといけない空気がイヤだ云々の話あったけど これみたいに禁止してる(限定的だけど)例も結構あるんだよな
48 20/12/04(金)14:30:14 No.752011669
>>なんだこいつは!?下がれヴィオラ! >(下がる化け物) 切ない…
49 20/12/04(金)14:31:57 No.752011958
この後味の悪さがクセになる
50 20/12/04(金)14:33:03 No.752012156
もとを辿れば大体全部黒猫が悪い
51 20/12/04(金)14:34:09 No.752012342
死ぬ上に記憶も見られるとかいうクソ
52 20/12/04(金)14:35:09 No.752012522
中に入らず外で1時間待ってると勝手に力尽きて死んで脱出できるんだっけ
53 20/12/04(金)14:36:41 No.752012821
エンディング次第では「私の家で私が死ぬ訳ねーだろ」的なこと言うけどかなりギリギリじゃねーかってなる
54 20/12/04(金)14:37:01 No.752012875
お話が良く話題になるけどゲーム的にも丁度いい難易度と長さだよね
55 20/12/04(金)14:37:39 No.752012988
館が私を案内してくれたんだよ?(初手壁プレス)
56 20/12/04(金)14:37:43 No.752013005
・ヴィオラ(本物)を救済する系の2次創作禁止 ・世界観を著しく破壊する2次創作(学パロ等)禁止 ・攻略目的の動画配信及びアップロードの禁止 あとなんかあったっけこれ
57 20/12/04(金)14:37:45 No.752013007
人気あるフリーホラーゲームの2次創作見てると結構フリーダムだからまあ気持ちはわからなくもない
58 20/12/04(金)14:39:35 No.752013319
>館が私を案内してくれたんだよ?(初手壁プレス) 私の館なのに私を殺しに来るわけないじゃん(死にまくった)
59 20/12/04(金)14:39:44 No.752013346
>エンディング次第では「私の家で私が死ぬ訳ねーだろ」的なこと言うけどかなりギリギリじゃねーかってなる ノーセーブノーミスクリアだっけか
60 20/12/04(金)14:40:55 No.752013512
折角ダークな作風の作品として完成していたのに 小説や漫画で加害者の悲しい過去を胸焼けするくらい盛ってきたせいで台無しになってしまったのが残念
61 20/12/04(金)14:40:59 No.752013521
最後の追いかけっこで負ければ本物のヴィオラちゃんは救われるよね?
62 20/12/04(金)14:41:26 No.752013581
>小説や漫画で加害者の悲しい過去を胸焼けするくらい盛ってきたせいで台無しになってしまったのが残念 加害者がどっちなのかもう分からねえ
63 20/12/04(金)14:41:48 No.752013655
>最後の追いかけっこで負ければ本物のヴィオラちゃんは救われるよね? ゲームオーバー
64 20/12/04(金)14:42:06 No.752013706
>最後の追いかけっこで負ければ本物のヴィオラちゃんは救われるよね? 本物が魔法の使い方どれだけ知ってるかによるな 身体入れ替えのやり知らなかったら...
65 20/12/04(金)14:43:01 No.752013844
牢屋のビッグガイコツくんはあまりにも唐突すぎて変な声出た
66 20/12/04(金)14:43:02 No.752013845
家に入らないルート以外で幸せにはなれないでしょ
67 20/12/04(金)14:43:49 No.752013977
入れ替わった魔女のほうが死んでも魔女の元々の肉体はどうせ死にゆく運命だから誰も得をしない結果になるだけだ
68 20/12/04(金)14:45:10 No.752014213
ヴィオラちゃんを幸せにする二次創作はダメだけど 入れ替わった先を不幸にする二次創作は規制されていない つまりあのパパが娘をレイプしたりなんだりかんだりする二次創作でスッキリすればいいのでは?
69 20/12/04(金)14:46:05 No.752014359
まあ創作物は作者の物だからあれこれ言うのも当然の権利だけど そこまで言うかとか徹底するのかとは思う
70 20/12/04(金)14:46:55 No.752014517
>ヴィオラちゃんを幸せにする二次創作はダメだけど >入れ替わった先を不幸にする二次創作は規制されていない >つまりあのパパが娘をレイプしたりなんだりかんだりする二次創作でスッキリすればいいのでは? あの作者のことだから禁止事項に内容が追加されるだけじゃない
71 20/12/04(金)14:47:31 No.752014622
>つまりあのパパが娘をレイプしたりなんだりかんだりする二次創作でスッキリすればいいのでは? パパがそんなクズだったら最後に助け求めたりなんてしないはずだから盗賊あたりに家族皆殺しにされてヴィオラもレイプレイプレイプからの絞殺あたりがいいと思う
72 20/12/04(金)14:47:47 No.752014665
>まあ創作物は作者の物だからあれこれ言うのも当然の権利だけど >そこまで言うかとか徹底するのかとは思う 言いすぎてこいつめんどくせえな!ってなると 正当性とかそっちのけで客は離れていくからね…
73 20/12/04(金)14:48:11 No.752014733
>あの作者のことだから禁止事項に内容が追加されるだけじゃない ヴィオラを不幸にする二次創作禁止とか追加されたらちょっと笑う
74 20/12/04(金)14:48:46 No.752014831
キャラ崩壊させるのも禁止じゃなかったっけ
75 20/12/04(金)14:48:48 No.752014837
第二のibになれなかった作品
76 20/12/04(金)14:49:10 No.752014894
>言いすぎてこいつめんどくせえな!ってなると >正当性とかそっちのけで客は離れていくからね… ゲームとしてはまともだからかリメイクされてもそれなりにプレイはされたけど 反面二次創作は一切見ないな…
77 20/12/04(金)14:49:12 No.752014900
もうここまで来ると二次創作禁止でよかったんじゃねえかな…
78 20/12/04(金)14:49:39 No.752014982
>キャラ崩壊させるのも禁止じゃなかったっけ 世界観をぶっ壊すのダメだからヘタするとコメディ・ギャグ系の創作もダメだね >こいつめんどくせえな!
79 20/12/04(金)14:49:59 No.752015030
>もうここまで来ると二次創作禁止でよかったんじゃねえかな… これにつきる
80 20/12/04(金)14:50:04 No.752015046
キャラ崩壊はさせてないでしょあくまで原作基準にのっとって盗賊に皆殺しにさせるだけなんだから それすら駄目と言われたらもう二次創作全面禁止にしろ!ってなる
81 20/12/04(金)14:50:07 No.752015058
パパは魔女を犯したくてそのための容れ物としてヴィオラちゃんを育ててた 当初の目論見通り魔女とヴィオラちゃんが入れ替わったから魔女をいたぶりながら監禁レイプするね… って感じなら本物のヴィオラちゃんも不幸なままだからヨシ!
82 20/12/04(金)14:51:02 No.752015237
>本人がかつて人の世界観崩壊する二次創作してなければな! どう言う系でやっちゃったのかしら ハッピーエンドで終わった作品をダークにしたのか バッドエンドで終わった作品を小説版ポケットの中の戦争したのかしら
83 20/12/04(金)14:51:25 No.752015315
熊のぬいぐるみを容赦なく裂いたり蛙を犠牲にするとこであれこの子性格悪め?と思ったら想像の範疇を越えてやばかった
84 20/12/04(金)14:51:36 No.752015349
自分好みの二次創作しか見たくないのかも知れんが そもそもそんなことする奴の作品が二次創作に恵まれるかと言うと…
85 20/12/04(金)14:52:51 No.752015548
でも自分の家のゴキブリくらいちゃんと処理しろや
86 20/12/04(金)14:52:51 No.752015549
コミカライズを不幸萌えを公言した曇らせ大好きの影崎に担当させたのはベストマッチだったんだが…
87 20/12/04(金)14:53:30 No.752015664
なんでもいいけどゲームオーバー時に女の子がグロ死するゲームっていいよね
88 20/12/04(金)14:54:30 No.752015836
>なんでもいいけどゲームオーバー時に女の子がグロ死するゲームっていいよね 寄生ジョーカーいいよね…
89 20/12/04(金)14:56:37 No.752016183
>デモノフォビアいいよね…
90 20/12/04(金)14:56:54 No.752016244
主に襲いかかってくるあの料理やってるやつはクビにしろ
91 20/12/04(金)14:57:28 No.752016352
>主に襲いかかってくるあの料理やってるやつはクビにしろ 手を貸してほしいっていって手を出してきたんだから合意だろ
92 20/12/04(金)14:58:22 No.752016526
>パパがそんなクズだったら最後に助け求めたりなんてしないはずだから盗賊あたりに家族皆殺しにされてヴィオラもレイプレイプレイプからの絞殺あたりがいいと思う 本人にとっては愛情があるからそれを抑えられなくてレイプ!でもいいよね
93 20/12/04(金)14:59:26 No.752016724
光のIbと闇の魔女の館
94 20/12/04(金)14:59:50 No.752016798
ヴィオラを幸せにしちゃいけないだけだし魔女殺すときに勢い余って親父も殺しちゃったでも良いんじゃない
95 20/12/04(金)14:59:56 No.752016828
死に方豊富なのいいよな
96 20/12/04(金)15:00:47 No.752016982
なんで自分の部屋まで戻ったんだっけ
97 20/12/04(金)15:01:00 No.752017030
お化け屋敷は関わりを持った以上不幸になるか屋敷を燃やすしかないんだ 屋敷燃やさせてくれ
98 20/12/04(金)15:01:28 No.752017136
>なんで自分の部屋まで戻ったんだっけ バラ結界解除するために自分の身体にトドメを刺すためでしょ
99 20/12/04(金)15:02:20 No.752017326
>どう言う系でやっちゃったのかしら 東方でばんばん同人してた
100 20/12/04(金)15:02:29 No.752017361
そうだ薔薇で道塞がれてるんだった 忘れてた
101 20/12/04(金)15:02:52 No.752017430
>なんで自分の部屋まで戻ったんだっけ 本物に閉じ込められたから 一時間ぐらい外で暇潰すと戻る必要もなくなる
102 20/12/04(金)15:03:15 No.752017487
>一時間ぐらい外で暇潰すと戻る必要もなくなる ユダ様は本当に頭のいいお方
103 20/12/04(金)15:03:17 No.752017495
禁止されてないものの二次創作するのと 自分の作品の二次創作を禁止するのは別にダブスタではなくないか?
104 20/12/04(金)15:03:23 No.752017511
ちょっと待ってれば通れるけど暇だし殺しに行こう くらいの気楽さだよね
105 20/12/04(金)15:03:29 No.752017534
>本物に閉じ込められたから >一時間ぐらい外で暇潰すと戻る必要もなくなる 死ぬからか
106 20/12/04(金)15:03:40 No.752017572
ホラーゲームかと思いきや難易度一番上だと死にゲーになるゲーム アイワナみたいな笑わせ方してきやがる…
107 20/12/04(金)15:04:01 No.752017628
>禁止されてないものの二次創作するのと >自分の作品の二次創作を禁止するのは別にダブスタではなくないか? 印象の問題だからね
108 20/12/04(金)15:04:46 No.752017790
>東方でばんばん同人してた 思ってるよかふつーというか 別にダブスタとも思わんな
109 20/12/04(金)15:04:59 No.752017836
本物のパパを性的な目で見ているのは公式なのもひどい
110 20/12/04(金)15:05:02 No.752017844
まあガンガンMAD作ったりしておいて自分はやめろってのもまあなかなかだとは思うよ 心情の問題でしかないけど
111 20/12/04(金)15:06:01 No.752018053
ガンガンって文字列見るとギンガの話かと思ってしまう
112 20/12/04(金)15:06:37 No.752018171
入れ替わったヴィオラを絶望させて死なせたかったから戻ったって言ってたような…
113 20/12/04(金)15:06:51 No.752018218
完全に被害者側のヴィオラも救済するのは二次創作ダメで いくら悲しい過去持ちとはいえそれを塗り潰すぐらいの邪悪な魔女側をもっと愛でて下さい!というのはちょっと...
114 20/12/04(金)15:07:20 No.752018310
>ガンガンって文字列見るとギンガの話かと思ってしまう ギンガ算の二次創作してるやつは心情的にはよくはないな…
115 20/12/04(金)15:07:32 No.752018347
>本物のパパを性的な目で見ているのは公式なのもひどい ヴィオラちゃんは性的虐待を受け既に調教済みだったので すり替わった先はさらなる地獄でした オワリ
116 20/12/04(金)15:07:49 No.752018398
ギンガ算の一時創作ってなんだよ
117 20/12/04(金)15:07:59 No.752018428
>ギンガ算の一時創作ってなんだよ ギンガマン
118 20/12/04(金)15:08:24 No.752018504
遊戯王のギャグMAD作ってる癖に一次創作の二次創作を禁止するなんて許せないってのは冗談で言ってるんだろうか…
119 20/12/04(金)15:09:19 No.752018674
>本物のパパを性的な目で見ているのは公式なのもひどい そうなの!?
120 20/12/04(金)15:09:45 No.752018762
>遊戯王のギャグMAD作ってる癖に一次創作の二次創作を禁止するなんて許せないってのは冗談で言ってるんだろうか… いやだから心情の話って言ったのよ まあそんな切れることでもないでしょっても思うしゲームはよかった
121 20/12/04(金)15:10:01 No.752018811
2次創作やってるやつらは自分の著作物の権利全部放棄しろって暴論過ぎない?
122 20/12/04(金)15:10:14 No.752018852
ゲーム自体は面白いし作者がどうこうはどうでもいいかな…
123 20/12/04(金)15:10:29 No.752018909
別に「」が二次創作出来るわけでもないし内心本当どうでもいい
124 20/12/04(金)15:11:27 No.752019094
昔mad作ってたけど今はもうやめたで終わる話だし作者として二次創作ガイドライン作るのは完全に別の話だろうにね どっちも駄目だろ!じゃなくてお前もやってたんだから俺もやってもいいだろ!みたいな批判は筋違いすぎる…
125 20/12/04(金)15:12:35 No.752019333
>いやだから心情の話って言ったのよ 心情ってそんな便利な言葉じゃないよ
126 20/12/04(金)15:13:10 No.752019460
やっぱり別方向の創作に手を出す時は別名義でやるに限るな…
127 20/12/04(金)15:13:43 No.752019555
俺のヴィオラちゃんは助からないのか…
128 20/12/04(金)15:13:56 No.752019596
>昔mad作ってたけど今はもうやめたで終わる話だし作者として二次創作ガイドライン作るのは完全に別の話だろうにね >どっちも駄目だろ!じゃなくてお前もやってたんだから俺もやってもいいだろ!みたいな批判は筋違いすぎる… でも心象悪いよね
129 20/12/04(金)15:14:12 No.752019659
>第二のibになれなかった作品 要望に答えて三人仲良しエンドを作った作者は違うな
130 20/12/04(金)15:14:28 No.752019714
>>第二のibになれなかった作品 >要望に答えて三人仲良しエンドを作った作者は違うな しらそん…
131 20/12/04(金)15:14:45 No.752019765
追加された難易度のビッグがいこつ大量生産は変な笑いが出てくる
132 20/12/04(金)15:16:31 No.752020067
>>第二のibになれなかった作品 >要望に答えて三人仲良しエンドを作った作者は違うな あの…これ…
133 20/12/04(金)15:16:40 No.752020089
謎解きが全部ギンガ算になってるホラーゲームとか作ったら流行るかな?
134 20/12/04(金)15:16:44 No.752020101
>>>第二のibになれなかった作品 >>要望に答えて三人仲良しエンドを作った作者は違うな >しらそん… メアリーが可哀想という声が多かったので初期版から2種類のメアリー救済エンドが追加されてるよ!
135 20/12/04(金)15:17:06 No.752020178
>>第二のibになれなかった作品 >要望に答えて三人仲良しエンドを作った作者は違うな 唯一ギャリーとメアリーが仲良しになるエンディングいいよね…
136 20/12/04(金)15:17:15 No.752020212
追加難易度が尽くノーマル経験者殺しで吹く
137 20/12/04(金)15:17:30 No.752020243
>謎解きが全部ギンガ算になってるホラーゲームとか作ったら流行るかな? 頭を疑われると思う
138 20/12/04(金)15:18:21 No.752020396
作者の望む二次作品を所望したけどビックリするくらい誰も乗って来なかっただけで話はそれでおしまいなんだ
139 20/12/04(金)15:19:27 No.752020593
胸糞を目指した作品ならばここまで緻密な胸糞バッドエンド物語もないし 二次創作だろうと崩されたくないというのはわかる
140 20/12/04(金)15:20:53 No.752020875
>メアリーが可哀想という声が多かったので初期版から2種類のメアリー救済エンドが追加されてるよ! バイバイメアリー
141 20/12/04(金)15:21:44 No.752021053
緻密…はちょっと違う気がするなとバカスカ館に殺された俺は思うぜ!
142 20/12/04(金)15:25:18 No.752021699
>胸糞を目指した作品ならばここまで緻密な胸糞バッドエンド物語もないし >二次創作だろうと崩されたくないというのはわかる そんな作者が同情して下さい!と言わんばかりの大量の悲しい過去を魔女に盛るかな...
143 20/12/04(金)15:25:27 No.752021733
何も作り出せない人間が文句言ってんな
144 20/12/04(金)15:26:38 No.752021968
料理に文句つけていいのは一流シェフだけ理論きたな…
145 20/12/04(金)15:26:40 No.752021972
思い出しただけでも胸糞悪い…