虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ピータ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/04(金)13:27:55 No.752000041

    ピータンおいしいよね

    1 20/12/04(金)13:29:41 No.752000391

    中華料理屋行ったら必ずたのむ いっぱい食べると体に悪いとかしらそん

    2 20/12/04(金)13:44:32 No.752003360

    ピータンを刻みます 絹豆腐とぐちゃぐちゃ混ぜます だし醤油としょうがを少し入れて白髪ねぎをたっぷりのせて 熱した胡麻油をかけます

    3 20/12/04(金)13:47:08 No.752003844

    かけらしか食べないけどおいしい かけらしか食べないからおいしいのかもしれない

    4 20/12/04(金)13:50:28 No.752004456

    名前だけ知ってる時はピーマンの亜種か何かと思ってた

    5 20/12/04(金)13:56:09 No.752005487

    おにぎりと関係あるのかと思ってたら特になかった

    6 20/12/04(金)13:57:04 [飛びぴーたん] No.752005677

    飛びぴーたん

    7 20/12/04(金)13:57:35 No.752005770

    ピータン美味いよねって思ってたら鉛含まれてるだなんて知らなかったそんなの…

    8 20/12/04(金)14:00:08 No.752006285

    ピータン豆腐好き

    9 20/12/04(金)14:01:44 No.752006539

    >ピータン美味いよねって思ってたら鉛含まれてるだなんて知らなかったそんなの… 今はそんなことないぞ

    10 20/12/04(金)14:03:45 No.752006882

    鉛入りとか普通に輸入できないからな…

    11 20/12/04(金)14:04:44 No.752007042

    昔のやり方だとあったけど今はそんなことしなくても作れるようになったはず 含まれてても人体に影響ないとか

    12 20/12/04(金)14:22:01 No.752010236

    黄身は濃厚の一言

    13 20/12/04(金)14:22:47 No.752010382

    なんか土の塊みたいなものを洗うと中から色の悪い卵が出てくる 殻を剥くと黒いゼリーが出てくる 切るとスレ画 バイト先の中華料理屋で初めて知った時はなんじゃこりゃだった

    14 20/12/04(金)14:32:15 No.752012011

    プリプリしてて美味い

    15 20/12/04(金)15:09:25 No.752018694

    おかゆにいれると最高