虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/04(金)11:37:45 コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/04(金)11:37:45 No.751977081

コイツ可愛過ぎない?

1 20/12/04(金)11:39:11 No.751977327

たんたんたぬきの✕✕✕!

2 20/12/04(金)11:39:22 No.751977356

田舎モン

3 20/12/04(金)11:39:33 No.751977399

ロボなのかガチ狸なのか

4 20/12/04(金)11:41:02 No.751977656

>ロボなのかガチ狸なのか ポコえもんはたぬき型ロボットでチームメイトはただのタヌキのはず

5 20/12/04(金)11:42:20 No.751977857

>たんたんたぬきの✕✕✕! これググってダメだった

6 20/12/04(金)11:42:21 No.751977866

>>ロボなのかガチ狸なのか >ポコえもんはたぬき型ロボットでチームメイトはただのタヌキのはず ドラ世界のタヌキならあり得るな…

7 20/12/04(金)11:42:35 No.751977910

幻覚とパワープレイできてつなぎに便利

8 20/12/04(金)11:43:04 No.751977970

もうダメだ!ポコを怒らせよう!は酷いよ

9 20/12/04(金)11:43:11 No.751977994

自分のしっぽ踏んでコケるのあざと過ぎる…

10 20/12/04(金)11:43:13 No.751977999

ポコは可愛い上に出番も多くてお得

11 20/12/04(金)11:43:23 No.751978031

厚意で助っ人に来たのにどら焼き無理矢理詰め込まれた挙げ句デッドボール食らってこいって言われる

12 20/12/04(金)11:43:42 No.751978071

実力も優秀でいい

13 20/12/04(金)11:44:13 No.751978159

キレてデカいクマみたくなるロボットがいるかー! ドラえもんズめっちゃ変身するわ…

14 20/12/04(金)11:45:00 No.751978285

最近ドラベーススレ建っててなつかしい

15 20/12/04(金)11:45:09 No.751978314

尻尾に縞があるから実は狸じゃなくてアライグマ

16 20/12/04(金)11:45:51 No.751978440

準レギュラーになってくれて本当に嬉しかった

17 20/12/04(金)11:46:46 No.751978595

平気でバット折りやがる・・・

18 20/12/04(金)11:47:19 No.751978684

>尻尾に縞があるから実は狸じゃなくてアライグマでもなくポコニャン

19 20/12/04(金)11:48:02 No.751978806

>尻尾に縞があるから実は狸じゃなくてアライグマ たぬき(本当はクマ)(本当はアライグマ)

20 20/12/04(金)11:50:20 No.751979177

>キレてデカいクマみたくなるロボットがいるかー! クマみたくじゃなくてクマだって名言されてるよ...

21 20/12/04(金)11:50:58 No.751979276

試合関係ない時も解説だの焼きそば食いながら完全だの毎回出てくる…

22 20/12/04(金)11:51:20 No.751979337

全体的な話だけどロボだけど生身みたいな扱いだったりロボ扱いだったり安定しないよなこの漫画

23 20/12/04(金)11:51:33 No.751979381

怒らせると最強レベル

24 20/12/04(金)11:51:39 No.751979402

次ハオマエの番ダ 男ニナレヨ

25 20/12/04(金)11:52:13 No.751979496

道具なしで幻術使っちゃだめだよ!

26 20/12/04(金)11:53:16 No.751979665

>全体的な話だけどロボだけど生身みたいな扱いだったりロボ扱いだったり安定しないよなこの漫画 ドラえもんの漫画だって元々そんなもんだし…

27 20/12/04(金)11:54:03 No.751979798

>最近ドラベーススレ建っててなつかしい 今日まで無料公開だからな…

28 20/12/04(金)11:54:22 No.751979869

自然保護のために山を宇宙に運ぶとかどんな計画だよ

29 20/12/04(金)11:54:27 No.751979880

>道具なしで幻術使っちゃだめだよ! 道具なしで手伸ばしてホームラン球捕るやついるし…

30 20/12/04(金)11:55:18 No.751980032

ドラベースって改めて読んでも絵柄可愛いよな 今読んでも好きな絵柄だわ

31 20/12/04(金)11:55:28 No.751980056

>今日まで無料公開だからな… ブタとサッカー編飛ばしてWABC編まで読んだ エーモンドカッコよすぎる

32 20/12/04(金)11:56:04 No.751980160

>自然保護のために山を宇宙に運ぶとかどんな計画だよ 天上人…

33 20/12/04(金)11:56:17 No.751980192

>準レギュラーになってくれて本当に嬉しかった この準レギュラー本来のメンバーやライバルより出番多くない?

34 20/12/04(金)12:02:02 No.751981204

かわいい絵柄と作画センスのギャップがすごい

35 20/12/04(金)12:02:31 No.751981275

ポコえもんも可愛いけどミケえもんも可愛くてすき

36 20/12/04(金)12:02:45 No.751981323

改めて読むとスレ画も当然だけどみんな可愛いな…ってなる

37 20/12/04(金)12:02:48 No.751981333

トラが可愛いと思う

38 20/12/04(金)12:04:23 No.751981609

トラ可愛いけど割と酷い目に遭うな…

39 20/12/04(金)12:04:52 No.751981712

どんどんシロの顔が丸くなくなっていくのが面白かった

40 20/12/04(金)12:05:14 No.751981775

あざと過ぎてやばかった

41 20/12/04(金)12:05:50 No.751981920

スレ画ドラ一郎シロドランプって序盤の強敵だいたい最後まで強かったなこの漫画…

42 20/12/04(金)12:06:56 No.751982127

初めて読んだけどめっちゃ面白いねドラベース なんで読んでなかったんだ俺…と思ったら普通に世代じゃなかったわ

43 20/12/04(金)12:07:21 No.751982202

>どんどんシロの顔が丸くなくなっていくのが面白かった 昔読み始めたのがデビルキングス戦だったから初めて最初の方読んだけど誰ー!?ってなったわ

44 20/12/04(金)12:08:27 No.751982397

Wボール暴投いいよね

45 20/12/04(金)12:09:56 No.751982698

WABCまで読んだ記憶があったわ

46 20/12/04(金)12:10:05 No.751982733

>今日まで無料公開だからな… なんで教えてくれなかったの!? みんな昔を懐かしみながら語ってるのかと思ってたよ!! 記憶を頼りに語ってたのに!

47 20/12/04(金)12:11:02 No.751982938

>なんで教えてくれなかったの!? >みんな昔を懐かしみながら語ってるのかと思ってたよ!! >記憶を頼りに語ってたのに! ブックウォーカーで45%還元中!バイナウ!

48 20/12/04(金)12:11:36 No.751983059

>ポコえもんも可愛いけどミケえもんも可愛くてすき ヒョロ大好きなのいいよね… あと終盤逃げる魔球攻略で代打やったらへっぽこスイング期待されてたのに上達しててよかった

49 20/12/04(金)12:11:43 No.751983089

シロが肝心なところで打たれた回数と同じくらい無料公開中だよ!ってスレ立ってたよ

50 20/12/04(金)12:11:44 No.751983094

大会でのvsドラーズはマジでいい回なので好き みんなつええ…

51 20/12/04(金)12:11:56 No.751983140

立つ度にどこで無料公開してるのかレスされてた気がする

52 20/12/04(金)12:12:17 No.751983211

>>今日まで無料公開だからな… >なんで教えてくれなかったの!? >みんな昔を懐かしみながら語ってるのかと思ってたよ!! >記憶を頼りに語ってたのに! ちょいちょいマンガワンで無料公開中だからって出てたし…

53 20/12/04(金)12:12:26 No.751983247

>スレ画ドラ一郎シロドランプって序盤の強敵だいたい最後まで強かったなこの漫画… ドラ一朗はむしろ最初の方が設定だけで大したことなかった感ある WABC始まってからやべえなコイツってなった

54 20/12/04(金)12:12:38 No.751983297

ここ数週間で何回もスレ立ってるからな

55 20/12/04(金)12:13:10 No.751983394

打席に二人ならんで立つドラ一郎の絶望感よ

56 20/12/04(金)12:13:25 No.751983455

期間中に全部読めないのかなしい

57 20/12/04(金)12:13:42 No.751983535

ドラ一郎は世界大会で活躍してたのにマズイは空気でその後の全国大会でもWボール打つの無理だわでシロにあっさり負けててもう少しこう…

58 20/12/04(金)12:15:11 No.751983851

なんとか最後まで読み切れたよ オールスター戦がすごいドリームチームだったから駆け足気味だったのが残念だった

59 20/12/04(金)12:16:15 No.751984065

それにしても銅鑼之輔監督ムジーナみたいな顔してんな…

60 20/12/04(金)12:16:24 No.751984097

チビが記憶より倍ぐらい可愛かった 一家に一台欲しい

61 20/12/04(金)12:17:00 No.751984234

それにしてもホントこの漫画テンポいいな…

62 20/12/04(金)12:17:30 No.751984363

今日までだったのか…まだ赤トンボール攻略中だよ…

63 20/12/04(金)12:18:15 No.751984537

初めてまんがわんに課金してしまった

64 20/12/04(金)12:20:02 No.751984965

溶けてるチビとか可愛い

65 20/12/04(金)12:20:19 No.751985037

ドランプ中盤の強敵みたいなイメージだったから一気読みするとドランプ序盤でびっくりする

66 20/12/04(金)12:20:22 No.751985053

最後まで何とか読めたけど滅茶苦茶面白かった

67 20/12/04(金)12:20:31 No.751985093

>それにしてもホントこの漫画テンポいいな… やらかしたら次のコマには制裁が下るのはいつ見ても笑う

68 20/12/04(金)12:21:29 No.751985298

逆トンボールちょっとクソ技すぎない?

69 20/12/04(金)12:21:46 No.751985356

もん太のところまで読んだけどドランプは変化球ばかりで男じゃねえぜ!って言ってたのが違和感ありすぎるというかあいつ最終的にパワーゴリ押しじゃね?

70 20/12/04(金)12:21:46 No.751985358

思い出のボールに付いてる血が完全に無関係なのは笑った

71 20/12/04(金)12:21:50 No.751985376

最後まで読んだよ 最後のスイングの絵本当にかっこいいなぁ

72 20/12/04(金)12:21:58 No.751985404

ドラえもん体型で躍動感出す事に関しては完全にF先生超えてるよね

73 20/12/04(金)12:22:03 No.751985430

現実のイチローがピッチャーやり始めた時真っ先にドラ一郎を連想した

74 20/12/04(金)12:22:07 No.751985447

こいつとトラは女性人気取れそう

75 20/12/04(金)12:22:40 No.751985574

ドランプも取れるさ!

76 20/12/04(金)12:22:50 No.751985612

>ドランプ中盤の強敵みたいなイメージだったから一気読みするとドランプ序盤でびっくりする スレ画シロの後に出てきていい敵じゃなさすぎる

77 20/12/04(金)12:22:56 No.751985632

>ドラえもん体型で躍動感出す事に関しては完全にF先生超えてるよね ドラえもん体型なのにドカベンみたいなスイングするな...

78 20/12/04(金)12:23:14 No.751985707

>ドランプ中盤の強敵みたいなイメージだったから一気読みするとドランプ序盤でびっくりする インフレの頂点に近いキャラが序盤というのがスゴいよな

79 20/12/04(金)12:24:25 No.751985991

序盤から作中最速の180キロとか加減しろ莫迦

80 20/12/04(金)12:25:02 No.751986137

アニメ化したら絶対ウケそうなのに何でやらないんだろう… su4406309.jpg

81 20/12/04(金)12:25:03 No.751986138

ドランプが記憶の数十倍可愛かった

82 20/12/04(金)12:25:08 No.751986154

クソアプリって酷いな…と思っていれたら本当にクソアプリでダメだった

83 20/12/04(金)12:25:19 No.751986198

F先生いわゆる躍動感とかダイナミックさは出せないタイプだから… 色々試行錯誤してた節はあるけど

84 20/12/04(金)12:25:43 No.751986294

>序盤から作中最速の180キロとか加減しろ莫迦 腕ガオレタナ…

85 20/12/04(金)12:26:55 No.751986573

全巻イッキ!(できない)

86 20/12/04(金)12:27:01 No.751986608

>>序盤から作中最速の180キロとか加減しろ莫迦 >腕ガオレタナ… お前も加減しろ莫迦

87 20/12/04(金)12:27:08 No.751986637

ドランプとベイブが昔みたいな友人関係に戻れてて安心した 因縁とかあってもシリーズの終わりにはちゃんと解消できてるから読後感がいいよね

88 20/12/04(金)12:27:19 No.751986673

外角低めの打ち損じをスタンドへ運ぶオレえもんまんま落合でだめだった

89 20/12/04(金)12:27:26 No.751986701

この辺のコマ割オシャレな上にテンポも良くて凄い su4406320.png

90 20/12/04(金)12:27:56 No.751986825

>ドランプとベイブが昔みたいな友人関係に戻れてて安心した >因縁とかあってもシリーズの終わりにはちゃんと解消できてるから読後感がいいよね その辺はいい意味で少年漫画というかコロコロらしいところだと思う

91 20/12/04(金)12:28:22 No.751986925

対処が楽だから許されてるけど 秘密道具3つまでのルールなのに催眠術は中々の糞技

92 20/12/04(金)12:28:39 No.751986990

豚とレツはなんとかならなかったのか

93 20/12/04(金)12:29:00 No.751987083

コマ割で白線を表現するセンスよ

94 20/12/04(金)12:29:04 No.751987096

ヒロシは何か顔で変化球投げそうなイメージあったから脳筋ストレート野郎でビックリした

95 20/12/04(金)12:29:04 No.751987102

ドラーズ魂で戦ってきたら最後の最後にエーモンドがドラーズ魂見せて負けるのは本当に秀逸な展開だと思う

96 20/12/04(金)12:29:09 No.751987117

腕の骨が砕けたのに数日でボール投げられる程度には回復してる22世紀の医療技術すげぇ…

97 20/12/04(金)12:29:20 No.751987158

ベイブが倒れた!って話読んだ時にならこっちもミケをぶっ壊せば…とちょっと思ってしまった

98 20/12/04(金)12:29:47 No.751987248

コマ割がちょいちょいオシャレというかセンスが凄い Wボールで三振とるからWでコマ割ってたり

99 20/12/04(金)12:29:48 No.751987251

>ドラーズ魂で戦ってきたら最後の最後にエーモンドがドラーズ魂見せて負けるのは本当に秀逸な展開だと思う あそこ普通にWWWボールじゃダメだったんですか…?

100 20/12/04(金)12:29:56 No.751987279

Queenボール初出のポコのコマを巻いてミットに納まるコマ割りが1番オシャレで好き

101 20/12/04(金)12:30:00 No.751987299

>コマ割で白線を表現するセンスよ 捕るな!捕れ!のところはすごいね

102 20/12/04(金)12:30:36 No.751987426

…ってお前が打ったから負けたんだろ!!

103 20/12/04(金)12:30:37 No.751987431

>腕の骨が砕けたのに数日でボール投げられる程度には回復してる22世紀の医療技術すげぇ… シロなんて秒で投げられるようになったし…

104 20/12/04(金)12:30:39 No.751987437

ドランプとか登場時はおろか試合のほぼ終盤までゲスいことしてたのに試合後にはいい感じに終わらせられる手腕凄い

105 20/12/04(金)12:31:01 No.751987520

su4406325.jpg いいよね

106 20/12/04(金)12:31:06 No.751987532

ロボなんだからパーツ交換でもしろよ…

107 20/12/04(金)12:31:08 No.751987538

>>腕の骨が砕けたのに数日でボール投げられる程度には回復してる22世紀の医療技術すげぇ… >シロなんて秒で投げられるようになったし… 流石にロボットと人間を一緒にするなや!

108 20/12/04(金)12:31:43 No.751987699

というかタイムふろしきで一発…いやなんでもない

109 20/12/04(金)12:31:53 No.751987731

>ドランプとか登場時はおろか試合のほぼ終盤までゲスいことしてたのに試合後にはいい感じに終わらせられる手腕凄い 楽しい野球をしてやろうじゃないか

110 20/12/04(金)12:32:07 No.751987785

おいしゃさんカバン…

111 20/12/04(金)12:32:24 No.751987854

藤子プロチーフアシだけあって漫画がめちゃくちゃうめえ…

112 20/12/04(金)12:32:30 No.751987879

WWWボールってまともに打たれたことないよね… クロのドライバーショットで一回打たれたけどアレもスタンドに入らなかったし…

113 20/12/04(金)12:32:36 No.751987894

あざとさの塊だからなドランプ

114 20/12/04(金)12:32:46 No.751987927

血で赤くなるから赤トンボールってお前ロボだろみたいな展開はよくあるが些細な問題だ

115 20/12/04(金)12:33:07 No.751988014

道具の使い方もうまい

116 20/12/04(金)12:33:34 No.751988120

WWWボール投げれば勝てるだろうけどひろしのためにストレート投げてるんだと思ってた

117 20/12/04(金)12:33:50 No.751988173

シロ以外だとやること多彩なドランプがライバルで一番印象深い ピッチャーやる時耳ぺたんてなるのも可愛い

118 20/12/04(金)12:33:50 No.751988174

>血で赤くなるから赤トンボールってお前ロボだろみたいな展開はよくあるが些細な問題だ ス、スピットボール…

119 20/12/04(金)12:33:57 No.751988204

タイム風呂敷使うと選手としての成長もリセットされかねないから使われないのかもしれない

120 20/12/04(金)12:33:59 No.751988218

狸じゃな…狸じゃねーか!

121 20/12/04(金)12:34:00 No.751988220

(ロボットなのに何で血が出るんだろう…)

122 20/12/04(金)12:34:06 No.751988236

素人の寄せ集めチームだから引越し地図で1塁と3塁を入れ替えても影響はさほどないけど体に染み込んでる日本チームはやりづらいの好き

123 20/12/04(金)12:34:10 No.751988259

>というかタイムふろしきで一発…いやなんでもない 変な肩になっちゃうしいずれまた壊れそうだぞ…

124 20/12/04(金)12:34:23 No.751988285

レツとかいう不快の塊みたいなキャラが出てきてしんどかった…

125 20/12/04(金)12:34:38 No.751988360

帽子かぶるとロップイヤーになるのはあざとい

126 20/12/04(金)12:34:42 No.751988376

>レツとかいう不快の塊みたいなキャラが出てきてしんどかった… ピョコのパーツ奪うのが邪悪すぎる

127 20/12/04(金)12:35:19 No.751988501

エモルまでしか見てなかったけどレツとサッカーは飛ばした俺の嗅覚はきっと間違ってなかった

128 20/12/04(金)12:35:28 No.751988537

>レツとかいう不快の塊みたいなキャラが出てきてしんどかった… 豚よりかマシだ

129 20/12/04(金)12:35:35 No.751988562

これはファールだよドランプ

130 20/12/04(金)12:35:50 No.751988620

レツはなんかしれっと代表とかに選ばれてるのがなんで…?感あった

131 20/12/04(金)12:35:54 No.751988644

日本縦断の二軍はクソ野郎すぎるけど野球を楽しくやるっていう初心を思い出すってのはめっちゃ好き

132 20/12/04(金)12:35:56 No.751988650

ドランプからオールスターまで結構間あるけど記憶消してる人いない?

133 20/12/04(金)12:35:57 No.751988654

>レツとかいう不快の塊みたいなキャラが出てきてしんどかった… 再登場した時の2軍もマジでひどい

134 20/12/04(金)12:35:58 No.751988658

>(ロボットなのに何で血が出るんだろう…) 涙も鼻水も出てるからまあうん

135 20/12/04(金)12:36:04 No.751988670

レツと二軍は飛ばしていいって「」が言ってたけど 読んだ上であとサッカーも飛ばしていいんじゃねえかなって思いました

136 20/12/04(金)12:36:18 No.751988724

>(ロボットなのに何でウンコしてるんだろう…)

137 20/12/04(金)12:36:21 No.751988734

ヒロシ人間じゃねぇなこれと思うようになる終盤の投球

138 20/12/04(金)12:36:42 No.751988803

シロえもんはなんか気付いたら輪郭変わったよねアイツ

139 20/12/04(金)12:36:42 No.751988805

二軍は1回目は面白いしレース好きだよ…

140 20/12/04(金)12:36:43 No.751988806

二軍はまあ監督に歪められたって同情の余地はあるから…

141 20/12/04(金)12:36:48 No.751988829

魔球のバーゲンセールの終盤になってもストレートとフォークだけで戦ってるからなひろし

142 20/12/04(金)12:37:01 No.751988864

球場壊れすぎじゃない?

143 20/12/04(金)12:37:01 No.751988867

個人的にはサッカー割と好き ただヒロシにレッドカードが出る展開はちょっと…

144 20/12/04(金)12:37:15 No.751988931

まっくろは好きだよ二軍…

145 20/12/04(金)12:37:21 No.751988951

敵に嫌なやつが多すぎる

146 20/12/04(金)12:37:27 No.751988981

二軍は野球楽しい!になってからの流れは好きだけど試合前と試合序盤が最悪すぎる

147 20/12/04(金)12:37:34 No.751989010

>レツとかいう不快の塊みたいなキャラが出てきてしんどかった… この漫画嫌な奴は根性とか悲しい過去で挽回するんだけど挽回する枠がロボ助だったせいでイメージ改善しないまま代表入りしちゃったのがな…

148 20/12/04(金)12:37:36 No.751989014

あいつのために勝つ

149 20/12/04(金)12:37:50 No.751989090

もん太はMAX181km弾き出すすごいやつだ! シロもWABCから成長してMAX181km放れます! ひどい…

150 20/12/04(金)12:37:55 No.751989106

最序盤読み返すと絵柄がまんまドラえもんで こっから色々変化してったんだなって

151 20/12/04(金)12:38:03 No.751989134

>個人的にはサッカー割と好き >ただヒロシにレッドカードが出る展開はちょっと… その後すぐ怪我するから準主役みたいな扱いのくせにだいぶ出番なかったよねひろし

152 20/12/04(金)12:38:08 No.751989158

チビえもんが記憶以上に可愛かったしただのマスコット枠やトラブルメーカーじゃなくてちゃんと活躍したり野球うまくなってるの好き

153 20/12/04(金)12:38:21 No.751989200

ミケも危うく不快展開になるところだったけどあっちはちゃんと処理できてたな

154 20/12/04(金)12:38:27 No.751989223

基本的に嫌な奴が出てくる→うざキャラが活躍する→何か野球好きアピールして良い感じにまとめるの繰り返しだからね

155 20/12/04(金)12:38:35 No.751989247

ドラえもんもメンバーとして残ってるのもとても良い

156 20/12/04(金)12:38:37 No.751989255

>まっくろは好きだよ二軍… シロが間違えたのに「不吉だな…クロはどうした?」ってスルーするコマがシュールで好き

157 20/12/04(金)12:38:47 No.751989307

>ミケも危うく不快展開になるところだったけどあっちはちゃんと処理できてたな ミケはマジでかわいそうなやつだったし…

158 20/12/04(金)12:39:00 No.751989363

>ミケも危うく不快展開になるところだったけどあっちはちゃんと処理できてたな ミケはバレるのも裁かれて許されるのも早かったからな…

159 20/12/04(金)12:39:14 No.751989416

2軍のリベンジ編は作劇としてやりたい事は分かるんだけど その為に「日本縦断トーナメント中に監禁!時間切れ!!不戦敗でドラーズ敗退!!」するのがあまりにも不快過ぎる

160 20/12/04(金)12:39:40 No.751989517

>ミケも危うく不快展開になるところだったけどあっちはちゃんと処理できてたな というか二ヶ月で不正バレからの仲直りやっててこんな展開早かったっけってなるなった

161 20/12/04(金)12:39:41 No.751989521

>ミケも危うく不快展開になるところだったけどあっちはちゃんと処理できてたな ヒョロえもんがナイスキャラだった 他のポジ奪おうとしてたら好きになれなかったかもしれん

162 20/12/04(金)12:39:44 No.751989533

>2軍のリベンジ編は作劇としてやりたい事は分かるんだけど >その為に「日本縦断トーナメント中に監禁!時間切れ!!不戦敗でドラーズ敗退!!」するのがあまりにも不快過ぎる 越えちゃいけないラインってあるよね

163 20/12/04(金)12:39:46 No.751989548

ヒョロが重要すぎる

164 20/12/04(金)12:39:52 No.751989572

畜生だけどレツはボロ助の復讐の為って信念はあるけど 再登場したドラノスケは不快さが最後まで抜けずに終わったのがちょっと…

165 20/12/04(金)12:39:55 No.751989583

ドランプとかいう名前のセンスよ

166 20/12/04(金)12:39:56 No.751989590

>最序盤読み返すと絵柄がまんまドラえもんで >こっから色々変化してったんだなって というかまさにドラえもん出てきてるからな一話目

167 20/12/04(金)12:40:15 No.751989658

レツは嫌いじゃないけどお前代表入りは可笑しいよ…

168 20/12/04(金)12:40:32 No.751989727

>>まっくろは好きだよ二軍… >シロが間違えたのに「不吉だな…クロはどうした?」ってスルーするコマがシュールで好き シュールに笑えるコマ多いのもいいよねこの漫画

169 20/12/04(金)12:40:41 No.751989761

レツはよく分かんないけどなんか結構打つから…

170 20/12/04(金)12:40:45 No.751989778

>su4406325.jpg >いいよね ここもいいけどバックホーム!もかっこいいんだ

171 20/12/04(金)12:40:45 No.751989781

>2軍のリベンジ編は作劇としてやりたい事は分かるんだけど >その為に「日本縦断トーナメント中に監禁!時間切れ!!不戦敗でドラーズ敗退!!」するのがあまりにも不快過ぎる 縦断トーナメントで普通に当てればよかったのではと思わんでもない

172 20/12/04(金)12:40:48 No.751989786

ドラえもんとアカえもんと回想にいるよくわかんない奴!

173 20/12/04(金)12:40:59 No.751989839

アプリ本当にダメなやつだな

174 20/12/04(金)12:41:09 No.751989873

Worldボール打つための特訓にボコドランプエモルがいるのはわかるけどレツは別にお前いらなくない?って

175 20/12/04(金)12:41:36 No.751989961

魔球は多かったけど打つ方はクロとドランプ以外特殊技なかったよね

176 20/12/04(金)12:41:40 No.751989985

テンポが凄い 一試合でWボール攻略!→WWボール!→WWボール攻略!をやる

177 20/12/04(金)12:41:47 No.751990013

>>最序盤読み返すと絵柄がまんまドラえもんで >>こっから色々変化してったんだなって >というかまさにドラえもん出てきてるからな一話目 バカスカ打たれて真っ青になってる…

178 20/12/04(金)12:41:48 No.751990020

>レツは嫌いじゃないけどお前代表入りは可笑しいよ… シロとセットで平井は絶対必要だけど一人で受けさせると腕がイカれるしじゃあ他撃てるキャッチャー誰よってなったらレツくらいしかいないんだ

179 20/12/04(金)12:41:49 No.751990021

オレえもん戦終わるかどうかのところで時間切れだわ 山奥寺戦見ておきたかった

180 20/12/04(金)12:42:11 No.751990101

>>>最序盤読み返すと絵柄がまんまドラえもんで >>>こっから色々変化してったんだなって >>というかまさにドラえもん出てきてるからな一話目 >バカスカ打たれて真っ青になってる… もとからなの!

181 20/12/04(金)12:42:12 No.751990107

>魔球は多かったけど打つ方はクロとドランプ以外特殊技なかったよね ふぁいやぁ!!!!

182 20/12/04(金)12:42:15 No.751990116

ドランプって奇術師的な見た目と名前してるのにバッティングもピッチングもパワー全振りである

183 20/12/04(金)12:42:22 No.751990150

脇役ながらもトラの脚とスズの守備だけはドラーズでも屈指だったの良い

184 20/12/04(金)12:42:26 No.751990167

レツはボローズ編が終わった後で空気になってればまあ良かったかもしれない え?コイツ代表に入るの?ってのが印象としてあるから

185 20/12/04(金)12:42:27 No.751990169

2軍は当て馬なのを作者読者どっちも承知のはずなのにイヤに引っ張るのと作中での影響が大きすぎたのがちょっと

186 20/12/04(金)12:42:39 No.751990215

ちびは座ってるだけでも可愛い

187 20/12/04(金)12:42:40 No.751990221

最後まで読み切ったけど単行本欲しくなった…

188 20/12/04(金)12:42:42 No.751990227

>魔球は多かったけど打つ方はクロとドランプ以外特殊技なかったよね エーモンドがいるだろ! あとエモルも変な打ち方してなかったっけ

189 20/12/04(金)12:42:57 No.751990284

目立つキャッチャーは平井以外だとレツとパクだし パク代表入りは色々おかしいからレツしかいない…

190 20/12/04(金)12:43:19 No.751990353

トンボ返し!は普通にタチ悪すぎない?

191 20/12/04(金)12:43:20 No.751990357

メンバーリストにずっと名前があるドラとアカとグリ

192 20/12/04(金)12:43:28 No.751990391

スペードのキング強すぎるだろヒロシのストレートより重いだろあれ

193 20/12/04(金)12:43:30 No.751990400

>魔球は多かったけど打つ方はクロとドランプ以外特殊技なかったよね 満月大根切りは何がベースになったと思ってるんだ

194 20/12/04(金)12:43:32 No.751990406

スペードのキング破りの方法が原始的すぎる…

195 20/12/04(金)12:43:43 No.751990459

特に理由もなく火属性付与するエーモンド

196 20/12/04(金)12:43:44 No.751990461

レツ代表入りしたくせに存在感がスズ以下なのもいただけない

197 20/12/04(金)12:43:55 No.751990504

>>魔球は多かったけど打つ方はクロとドランプ以外特殊技なかったよね >満月大根切りは何がベースになったと思ってるんだ 大根

198 20/12/04(金)12:44:09 No.751990551

>ヒョロが重要すぎる ちゃんと作中でもそういう意味で評価されてるのいいよね

199 20/12/04(金)12:44:11 No.751990564

単純にレツがゲスすぎる…

200 20/12/04(金)12:44:15 No.751990582

2軍はみんなでスモールライト使って一軍の座を賭けてレースしてた頃は好きだよ俺 グレートドラーズとして調子乗って舞い戻ってきた豚は嫌いだよ

201 20/12/04(金)12:44:25 No.751990624

>大根 >1607049465714.jpg

202 20/12/04(金)12:44:42 No.751990694

もん太は最初微妙だけどどんどんいいキャラになってた シロがストレートで勝負したのを凄いって言ってたのって自分は同じように出来なかったからなのね...

203 20/12/04(金)12:44:43 No.751990699

なんだかんだサッカーはわりと好きなんだけどなぁ

204 20/12/04(金)12:44:44 No.751990707

いうてピョコのパーツ奪ったアレがなかったらただの守銭奴キャラでそこまで好感度も低くなかったと思う

205 20/12/04(金)12:44:50 No.751990732

花形の大リーグボール1号打つやつとかもろに大リーグボール3号の球とかあって巨人の星好きなんだろうな

206 20/12/04(金)12:44:50 No.751990734

ドランプは打球でWWボールやる謎技術もあるぞ!

207 20/12/04(金)12:45:00 No.751990768

なぜロボットいるのに審判を目指すの?ってなるけどおざしきつりぼり見たら人間いるわ…ってなる

208 20/12/04(金)12:45:08 No.751990797

にんじん

209 20/12/04(金)12:45:24 No.751990864

ブラックホール打ちってなんだよ

210 20/12/04(金)12:45:26 No.751990875

もん太の過去編はかなしい話だった…

211 20/12/04(金)12:45:40 No.751990929

帽子被ったドランプあんなのズルくない?

212 20/12/04(金)12:45:47 No.751990960

最終的に和解してるから不快なのは特にないな

213 20/12/04(金)12:45:57 No.751990998

>ブラックホール打ちってなんだよ ブラックホールを作って打つ

214 20/12/04(金)12:46:02 No.751991019

必殺!スイカ割り!

215 20/12/04(金)12:46:07 No.751991038

そもそもの話だけどレツはビジュアルが…その… シロやドランプやエモルや…はまず顔が良かった

216 20/12/04(金)12:46:16 No.751991078

>最終的に和解してるから不快なのは特にないな あのクソ監督どっか行きやがった!

217 20/12/04(金)12:46:27 No.751991126

>最終的に和解してるから不快なのは特にないな 監督…

218 20/12/04(金)12:46:29 No.751991129

>最終的に和解してるから不快なのは特にないな それですんでないからレツは特に言われるんじゃねえかな

219 20/12/04(金)12:46:47 No.751991203

>最終的に和解してるから不快なのは特にないな 監督はクソ野郎

220 20/12/04(金)12:46:58 No.751991245

>もん太は最初微妙だけどどんどんいいキャラになってた あまり新キャラ魅力なくなってきたな…ってタイミングだからよかった 最初はちょっとアレだったけどね

221 20/12/04(金)12:47:00 No.751991255

>もん太は最初微妙だけどどんどんいいキャラになってた >シロがストレートで勝負したのを凄いって言ってたのって自分は同じように出来なかったからなのね... わかる ああいう過去見せられちゃうとね

222 20/12/04(金)12:47:01 No.751991258

名ありの女性が片手で足りるくらいしか出てない気がする

223 20/12/04(金)12:47:04 No.751991276

まずレツはボロ助とセットみたいな感じだったのにいつのまにか相棒が消えた

224 20/12/04(金)12:47:22 No.751991364

もん太後半からの登場のわりにキャラ立ってて良かったな 和尚のお仕置きもいい味出してる

225 20/12/04(金)12:47:26 No.751991374

ポコの豪速球とQボールとトンボールを同時に捕球したりスプリングボールにすぐ対応できる程度には実力はあるんだよな...

226 20/12/04(金)12:47:33 No.751991409

ピョコの見せ場…見せ場?のために必要だから

227 20/12/04(金)12:47:39 No.751991436

クソ監督だけはここ作品の世界観から若干浮いてるレベルで不快の塊だからひどい

228 20/12/04(金)12:47:52 No.751991479

グレートドラーズ戦はもん太の乱入がなければ負けてそうだったのももやる原因だなあと思う

229 20/12/04(金)12:48:12 No.751991558

>まずレツはボロ助とセットみたいな感じだったのにいつのまにか相棒が消えた 投手の層が厚すぎる

230 20/12/04(金)12:48:16 No.751991568

>ポコの豪速球とQボールとトンボールを同時に捕球したりスプリングボールにすぐ対応できる程度には実力はあるんだよな... つーか他にキャッチャーいないだけというか…

231 20/12/04(金)12:48:19 No.751991587

ゲームオリジナルだからほとんど語られないアカえもん…

232 20/12/04(金)12:48:33 No.751991649

あれだろ ロシア代表だろ

233 20/12/04(金)12:49:02 No.751991753

>ゲームオリジナルだからほとんど語られないアカえもん… 単行本にもでてんのになに寝ぼけたこと言ってんだ

234 20/12/04(金)12:49:03 No.751991760

影薄いと言われるスズだけど実際読み返すまで子供時代の記憶から消えてた…

235 20/12/04(金)12:49:13 No.751991799

ゲームは1は色々とヤバいクソだけど2はそこそこは遊べる

236 20/12/04(金)12:49:40 No.751991905

スズは影薄いネタが多すぎて逆に覚えてるわ

237 20/12/04(金)12:49:43 No.751991911

のび太亜種なデザインだけどめちゃくちゃ熱い男でいいよねヒロシ…

238 20/12/04(金)12:49:55 No.751991950

>ゲームオリジナルだからほとんど語られないアカえもん… 46えもんと96えもんなんかもっと語られないし…

239 20/12/04(金)12:49:58 No.751991957

いいよね 火消しのウォータースライダー

240 20/12/04(金)12:50:16 No.751992016

監督はスズはたまに活躍するけど3番からはどかせや!

241 20/12/04(金)12:50:26 No.751992064

>のび太亜種なデザインだけどめちゃくちゃ熱い男でいいよねヒロシ… のび太亜種のくせに実力も安定してるしほとんどヘタレないなこいつ…

242 20/12/04(金)12:50:27 No.751992074

アカの方はスレたつ度に絶対名前でてるじゃん

243 20/12/04(金)12:50:29 No.751992080

>のび太亜種なデザインだけどめちゃくちゃ熱い男でいいよねヒロシ… ストレートとフォークだけって渋すぎるよ

244 20/12/04(金)12:50:29 No.751992081

>46えもんと96えもんなんかもっと語られないし… ああ…いたなぁ…

245 20/12/04(金)12:50:34 No.751992108

アカ割とぶっ壊れてるよねあいつ

246 20/12/04(金)12:50:57 No.751992200

>単行本にもでてんのになに寝ぼけたこと言ってんだ クソアプリじゃ読めねぇ!

247 20/12/04(金)12:51:02 No.751992225

キングとミスターとドラ一郎は只者じゃない感が常にあるけどマヅイはわりと損の多いポジションだな!?

248 20/12/04(金)12:51:05 No.751992236

グリえもんいいよね

249 20/12/04(金)12:51:05 No.751992238

ヒロシは人間なのにやれすぎる

250 20/12/04(金)12:51:11 No.751992268

チビはどこから来たんだろ

251 20/12/04(金)12:51:14 No.751992288

>アカ割とぶっ壊れてるよねあいつ 消防レスキューはフィジカルお化けじゃないと仕事できない

252 20/12/04(金)12:51:21 No.751992318

ピッチングマシンだけど勝たせてやりたい!ってなるのは好きだけどもやり過ぎ…

253 20/12/04(金)12:51:30 No.751992357

worldボールの打ち方を教えてあげますよ!バットを振ればいいんです!! ふざけてんだべ?

254 20/12/04(金)12:51:36 No.751992386

ヒロシの苗字藤本って最初から出てたっけ

255 20/12/04(金)12:51:56 No.751992468

>worldボールの打ち方を教えてあげますよ!バットを振ればいいんです!! ミスターはそういうこと言う

256 20/12/04(金)12:51:59 No.751992476

いまちょうどキング出てきたくらいなんだけど俺のミケえもんはまだ活躍する機会ある?

257 20/12/04(金)12:51:59 No.751992477

>ヒロシの苗字藤本って最初から出てたっけ 最終巻が初出

258 20/12/04(金)12:52:07 No.751992512

>ピッチングマシンだけど勝たせてやりたい!ってなるのは好きだけどもやり過ぎ… ボロ助に卑怯なことしてまで勝ちたくないって言われて目が覚める展開になるかなあと思ったけど何もなくてびっくりした

259 20/12/04(金)12:52:10 No.751992528

>いまちょうどキング出てきたくらいなんだけど俺のミケえもんはまだ活躍する機会ある? ある

260 20/12/04(金)12:52:12 No.751992536

>キングとミスターとドラ一郎は只者じゃない感が常にあるけどマヅイはわりと損の多いポジションだな!? 所詮人間よ

261 20/12/04(金)12:52:15 No.751992545

まとめて読むとクロが逆転HR決めたあと1ページで三振!試合終了!!してる率が記憶より凄い高い 優秀すぎる…

262 20/12/04(金)12:52:19 No.751992557

>グリえもんいいよね 日本縦断でめちゃくちゃ久々に登場しててうれしかった 当時の読者でグリえもんのこと覚えてるやついたんだろうか…

263 20/12/04(金)12:52:27 No.751992598

WORLDボール打ち返しても分裂しててなんか凄い軌跡とかじゃないんだ…ってなった

264 20/12/04(金)12:52:31 No.751992618

エーモンドとクロの打率とかがやべーらしいな

265 20/12/04(金)12:52:32 No.751992624

世界編の謎の覆面スパイダーマンあいつなんだったんだよ!

266 20/12/04(金)12:53:03 No.751992726

ミケ×ヒョロいい…

267 20/12/04(金)12:53:13 No.751992774

>キングとミスターとドラ一郎は只者じゃない感が常にあるけどマヅイはわりと損の多いポジションだな!? オレえもんはスポット当たるしキヌえもんはキューバ逆転の口火を切ったけどマヅイはマジで便乗しかしないからな…

268 20/12/04(金)12:53:29 No.751992835

ヒョロ総受けなのはわかる

269 20/12/04(金)12:53:30 No.751992842

アカはあいつ読者公募だったっけ…

270 20/12/04(金)12:53:30 No.751992843

オシシ仮面のチームの話全部元ネタありすぎてずるいよ

271 20/12/04(金)12:53:32 No.751992852

打率の話するとドラ一郎がやってくる su4406387.jpg

272 20/12/04(金)12:53:41 No.751992890

チビめっちゃファインプレー多いな…

273 20/12/04(金)12:53:44 No.751992904

>ピッチングマシンだけど勝たせてやりたい!ってなるのは好きだけどもやり過ぎ… テーマとしては面白いけどピョコえもんのパーツを強奪してあんな身体にするのがエグすぎてレツのこと嫌いになった

274 20/12/04(金)12:53:54 No.751992959

最後の最後でF先生と同じ名前だと判明するヒロシ

275 20/12/04(金)12:53:59 No.751992981

レツじゃなくボロ助出すわけにはいかんのネックだな

276 20/12/04(金)12:54:00 No.751992985

サブキャラだと平井が一番好き

277 20/12/04(金)12:54:04 No.751992999

グリはドラーズメンバーが基本的にアホばっかだから必要だな…って日本縦断で再登場したときに思った

278 20/12/04(金)12:54:06 No.751993010

>ある ㌧ スレ閉じて仕事しながら読むわ

279 20/12/04(金)12:54:15 No.751993042

>打率の話するとドラ一郎がやってくる >su4406387.jpg 敬遠一択じゃねえか!

280 20/12/04(金)12:54:21 No.751993064

>チビめっちゃファインプレー多いな… ポールかけ上がってキャッチはあんなん男の子すぎるよ

281 20/12/04(金)12:54:25 No.751993080

トラちゃんかわいい いつも要らんこと言うけど

282 20/12/04(金)12:54:31 No.751993106

>チビめっちゃファインプレー多いな… 道具の使い方もうまいから便利すぎる エーモンドは道具使うな

283 20/12/04(金)12:54:31 No.751993108

>大会打率も堂々の10割‼︎ 加莫

284 20/12/04(金)12:54:35 No.751993122

>打率の話するとドラ一郎がやってくる >su4406387.jpg WABCでも当然のように出塁してくる…

285 20/12/04(金)12:54:45 No.751993158

何で代表にいるんだコイツと思ってたらエモルドランプと同格みたいな顔して特訓にも出てくる…

286 20/12/04(金)12:54:45 No.751993159

改めて読むとグリの離脱めっちゃ早い

287 20/12/04(金)12:54:48 No.751993172

su4406391.jpg

288 20/12/04(金)12:55:22 No.751993309

>エーモンドとクロの打率とかがやべーらしいな 二軍戦でドラーズの打撃面はその二人だけが強いから敬遠すれば良いだろとかやられちゃうぐらいだからね

289 20/12/04(金)12:55:35 No.751993357

フエルミラーで増えたチビの見開きが好きだった

290 20/12/04(金)12:55:40 No.751993377

>エーモンドは道具使うな NO~~~~!!!

291 20/12/04(金)12:55:46 No.751993403

ドラ一郎は本編で打ち損ねてるから厳密には完全10割打者ではないが これ逆にひろしが化け物すぎるだけだな?

292 20/12/04(金)12:55:55 No.751993427

>su4406391.jpg 初回降板だこんなもん!

293 20/12/04(金)12:55:56 No.751993431

>トラちゃんかわいい >いつも要らんこと言うけど 先頭のせいでだいたい相手の投手か外野の噛ませになっててかわいい

294 20/12/04(金)12:55:59 No.751993442

シロってどうやって生活してるんだろう… 河原で寝てるシーンはたまにあるけど

295 20/12/04(金)12:56:09 No.751993489

>エーモンドは道具使うな わすれろ草でダメだった

296 20/12/04(金)12:56:09 No.751993492

へっ!戻ってきてやったぜヘボジャパン!

297 20/12/04(金)12:56:13 No.751993504

>チビめっちゃファインプレー多いな…

298 20/12/04(金)12:56:26 No.751993556

エーモンドは道具で出塁してもクロが封じられる事が多い

299 20/12/04(金)12:56:27 No.751993558

>su4406391.jpg 1対0か…と思ったら隣の2に気づいて笑ったやつ

300 20/12/04(金)12:56:27 No.751993559

エーモンドは割とひみつ道具潰すよね…

301 20/12/04(金)12:56:29 No.751993567

エーモンド道具なしでもやべーからな

302 20/12/04(金)12:56:29 No.751993568

>su4406391.jpg ドラえもん10番なんだな なんで1番欠番だったんだ

303 20/12/04(金)12:57:01 No.751993677

>>チビめっちゃファインプレー多いな… >1607054173512.png チビと言えばソレだよね…

304 20/12/04(金)12:57:05 No.751993702

>>su4406391.jpg >ドラえもん10番なんだな >なんで1番欠番だったんだ 多分まれに出てくる触角のやつなんだと思う

305 20/12/04(金)12:57:11 No.751993730

おまけ漫画が好きだったけどアプリには無かったっけ?

306 20/12/04(金)12:57:15 No.751993749

やっぱデビルキングス戦がベストバウトだわ 助っ人が熱いしゴリラが卑怯すぎる…

307 20/12/04(金)12:57:24 No.751993788

WABCの日本チームはなんであんなにひろし好きなの…

308 20/12/04(金)12:57:25 No.751993789

ずらしんぼでラインずらしてセーフティバント成功させたけど ベースずらされてアウトになるの頭やーらけーってなった

309 20/12/04(金)12:57:26 No.751993798

なんでエーモンドは故郷に帰ってもカタコト外人キャラ貫いてるんだ…?というか昔からあんな感じだった…?

310 20/12/04(金)12:57:26 No.751993800

>へっ!戻ってきてやったぜヘボジャパン! お前が打ったせいで負けたんだろうが!!

311 20/12/04(金)12:57:41 No.751993868

一人でひみつ道具3連続使用する平井

312 20/12/04(金)12:57:50 No.751993905

ドラ一郎は最序盤で1、2話で終わった相手だったから世界戦でチート発揮してるの見て何でこんな奴に勝てたんだっけ…ってなった

313 20/12/04(金)12:58:03 No.751993958

>WABCの日本チームはなんであんなにひろし好きなの… いつ自分達もそうなるかわからんからな

314 20/12/04(金)12:58:15 No.751994009

>ドラ一郎は本編で打ち損ねてるから厳密には完全10割打者ではないが >これ逆にひろしが化け物すぎるだけだな? いやひろしは割と打ち取れてない 1戦目は奇策がハマって完封できたけど2戦目のときは初打席三振取れて以降は全部打たれてる

315 20/12/04(金)12:58:19 No.751994021

>ドラ一郎は最序盤で1、2話で終わった相手だったから世界戦でチート発揮してるの見て何でこんな奴に勝てたんだっけ…ってなった チビいなかったら完封されてたとは思う

316 20/12/04(金)12:58:52 No.751994163

>ずらしんぼでラインずらしてセーフティバント成功させたけど >ベースずらされてアウトになるの頭やーらけーってなった このへんはFの大ファンでもある作者ならではだなってなる

317 20/12/04(金)12:59:02 No.751994207

デビル戦でポコ含めて全員ヘロヘロになりながら耐えてるのめっちゃ好き

318 20/12/04(金)12:59:02 No.751994209

>ドラ一郎は最序盤で1、2話で終わった相手だったから世界戦でチート発揮してるの見て何でこんな奴に勝てたんだっけ…ってなった チビのところが穴だからそこを重点的に守る! が通用するなら10割なんて無理では…ってなった

319 20/12/04(金)12:59:09 No.751994238

たまたま打ち取っただけで全部完璧に捉えられてたよね最初のドラ一郎戦

320 20/12/04(金)12:59:16 No.751994264

そりゃ一人だけ打てるやついても勝てるわけじゃないし…

321 20/12/04(金)12:59:18 No.751994273

>>最近ドラベーススレ建っててなつかしい >今日まで無料公開だからな… 途中から読めなくなってかなしい

322 20/12/04(金)12:59:18 No.751994276

小松川には大事な場面で気楽にエラーさせてもいい

323 20/12/04(金)12:59:26 No.751994302

全員四次元ポケット持ってるから時間余裕あると意趣返しが発生しやすいよね

324 20/12/04(金)12:59:59 No.751994431

ドランプ戦ガチで面白いよね

325 20/12/04(金)13:00:20 No.751994511

よくわからんがドランプは太った奴に弱い!!!

326 20/12/04(金)13:00:26 No.751994543

ドランプはドランプでクロのこと好きすぎない?

327 20/12/04(金)13:00:42 No.751994595

後半になるとポコの変身が5回ぐらい保つようになってて進化を感じる

328 20/12/04(金)13:00:46 No.751994615

タイミングが合えばみかちゃんでさえ当てられるトンボール

329 20/12/04(金)13:00:55 No.751994650

>よくわからんがドランプは太った奴に弱い!!! これのせいで助っ人にきたのに無理矢理太らされるポコかわいそう

330 20/12/04(金)13:00:55 No.751994651

>よくわからんがドランプは太った奴に弱い!!! さよならドランプ… さよならドランプ… さよならドランプ…

331 20/12/04(金)13:01:00 No.751994665

チームの全員の総合的な実力が上がったんだ!今までの俺たちとは違うぜ!!って話のために 一人だけ化け物が居るチームとあてて総合力で勝つ展開にしよう できたよ打率10割!!

332 20/12/04(金)13:01:01 No.751994667

>ドランプはドランプでクロのこと好きすぎない? ああ言う熱いやつが欲しかったんだよ!

333 20/12/04(金)13:01:07 No.751994694

>やっぱデビルキングス戦がベストバウトだわ >助っ人が熱いしゴリラが卑怯すぎる… 相手が驚いてるのと同時にドラーズのメンバーがお通夜になってるコマがシュールすぎて当時からずっと覚えてたわ

334 20/12/04(金)13:01:46 No.751994836

>>ドランプはドランプでクロのこと好きすぎない? >ああ言う熱いやつが欲しかったんだよ! (本音10割)

335 20/12/04(金)13:01:58 No.751994874

>後半になるとポコの変身が5回ぐらい保つようになってて進化を感じる しょっちゅうドラーズ関連で変身させられるからな

336 20/12/04(金)13:02:23 No.751994963

クロの逆境に追い込まれると力発揮するってとこが大体の相手から評価されてるよね

337 20/12/04(金)13:02:28 No.751994984

チビは多少活躍させないとヘイト溜まり過ぎる所あるから…

338 20/12/04(金)13:02:33 No.751995002

ライバルとまだ戦いたいんでプロ辞退しまーす

339 20/12/04(金)13:02:49 No.751995045

シロえもんどんどんシュッとしてくるな

340 20/12/04(金)13:02:56 No.751995065

にんじんピーマンネギごぼうきゅうりトマトナスキャベツ斬り!

341 20/12/04(金)13:03:03 No.751995085

スズより影が薄いのってピョコだよね

342 20/12/04(金)13:03:07 No.751995095

>ドランプはドランプでクロのこと好きすぎない? もともとクロを強引にスカウトするぐらい認めてて更に自分の球撃たれた因縁も合わさるからな…

343 20/12/04(金)13:03:10 No.751995106

>ドランプはドランプでクロのこと好きすぎない? スレてた時期でも本気でクロの事欲しがってたからそりゃね

344 20/12/04(金)13:03:16 No.751995119

>パクは多少活躍させないとヘイト溜まり過ぎる所あるから…

345 20/12/04(金)13:03:34 No.751995178

横断トーナメントはクソステージすぎるけどドラーズもスタジアムの環境のおかげでデビルキングスに勝てたもんな…で意外と割り切れる…割り切れるか?

346 20/12/04(金)13:03:54 No.751995239

ドランプはよく考えるとわざわざアメリカからWorldボールを打つ特訓のためだけにすっ飛んできたんだよな ガチ推し勢すぎる…

347 20/12/04(金)13:03:59 No.751995262

>スズより影が薄いのってピョコだよね 後半で突然誰よりも練習してるのはお前なんだ!!とか雑に褒められてて笑う

348 20/12/04(金)13:04:01 No.751995265

>ライバルとまだ戦いたいんでプロ辞退しまーす あいつら頭おかしいんじゃねぇの?!ちょっと日本の野球選手にあってくるわ!!

349 20/12/04(金)13:04:10 No.751995293

>>パクは多少活躍させないとヘイト溜まり過ぎる所あるから… ナチュラルに口悪い…

350 20/12/04(金)13:04:16 No.751995308

>スズより影が薄いのってピョコだよね ホームラン性の当たりをキャッチするからわりと印象に残る

351 20/12/04(金)13:04:28 No.751995341

>ドランプはよく考えるとわざわざアメリカからWorldボールを打つ特訓のためだけにすっ飛んできたんだよな >ガチ推し勢すぎる… まあどこでもドアいる世界だし…

352 20/12/04(金)13:04:47 No.751995399

>あいつら頭おかしいんじゃねぇの?!ちょっと日本の野球選手にあってくるわ!! 冷静に考えるとなんで日本のプロ野球事情がブラジルの新聞で取り上げられるんだ

353 20/12/04(金)13:04:47 No.751995401

トラは割と活躍してる印象ある あとひらりマント貫通

354 20/12/04(金)13:04:48 No.751995405

どこでもドアの渡航制限とかたまに生々しいことがある

355 20/12/04(金)13:05:26 No.751995533

>>あいつら頭おかしいんじゃねぇの?!ちょっと日本の野球選手にあってくるわ!! >冷静に考えるとなんで日本のプロ野球事情がブラジルの新聞で取り上げられるんだ ネットとかみてたんじゃね?

356 20/12/04(金)13:05:39 No.751995564

書き込みをした人によって削除されました

357 20/12/04(金)13:05:42 No.751995571

>トラは割と活躍してる印象ある 一番だから何だかんだでフォーカス当たりやすいしね

358 20/12/04(金)13:05:42 No.751995575

>どこでもドアの渡航制限とかたまに生々しいことがある エモルエアライン何で生きてんの?に対するアンサーでもあるよね

359 20/12/04(金)13:05:48 No.751995597

新聞もなんかハイテク設定あったような

360 20/12/04(金)13:05:51 No.751995615

>冷静に考えるとなんで日本のプロ野球事情がブラジルの新聞で取り上げられるんだ あの世界のスポーツ新聞野球大好きすぎて草野球まで載せるらしいから…

361 20/12/04(金)13:06:40 No.751995777

ドラーズの名付け親がドラえもんなのいいよね…

362 20/12/04(金)13:07:02 No.751995848

新・ドラベースなるものがあるらしいけどこれはどうなの?

363 20/12/04(金)13:07:11 No.751995880

>ドラーズの名付け親がドラえもんなのいいよね… その辺はオリジナル尊重感あって好き

364 20/12/04(金)13:07:17 No.751995899

草野球だからみんな本職持ってるのが好き 一部居候だったり全然手伝ってなかったりするけど…

365 20/12/04(金)13:07:22 No.751995911

トラはかませにも出塁要員にもなれる便利な存在

366 20/12/04(金)13:07:26 No.751995921

>ドラーズの名付け親がドラえもんなのいいよね… 自分がドラえもんだからって!!って一瞬キレられてて笑う

367 20/12/04(金)13:07:44 No.751995975

空中チビバウンドとか覆面キャッチとかそれありなの!?ってなるのもちょくちょくある

368 20/12/04(金)13:08:03 No.751996031

ヒョロが働いてる商店街とかは現代とあまり変わらない

369 20/12/04(金)13:08:53 No.751996202

ヒョローズはないよな!

370 20/12/04(金)13:08:57 No.751996220

>一部居候だったり全然手伝ってなかったりするけど… エーモンドはカミナリさん家の居候だっけ

371 20/12/04(金)13:09:11 No.751996267

>ヒョローズはないよな! チームスズ!

372 20/12/04(金)13:09:16 No.751996287

シロも家ではお手伝いロボしてるのかな…

373 20/12/04(金)13:09:23 No.751996310

オシシ仮面モチーフが出てきてしっかりグエーッしてたの死ぬほど笑った

374 20/12/04(金)13:10:00 No.751996423

チビの空気クレヨンいいよね

375 20/12/04(金)13:10:52 No.751996599

>新・ドラベースなるものがあるらしいけどこれはどうなの? 個人的には面白いけど短い 長期休載したり筆が乗ってない感はあった

376 20/12/04(金)13:11:19 No.751996682

エモル辺りのとこでもはやのがれることはできんぞとかもあったよね

377 20/12/04(金)13:12:46 No.751996981

>オシシ仮面モチーフが出てきてしっかりグエーッしてたの死ぬほど笑った しっかり天丼もする

↑Top