ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/04(金)10:27:17 No.751966146
今更買ったんだけどこのゲーム難しくない? 1つ目のボスの実績取ってるプレイヤーが7割で2つめのボス倒したのは5割になってるんですけお… 今は錬金術師にぼこられてる
1 20/12/04(金)10:29:48 No.751966531
クソでけえ両手持ち武器まで我慢せい 取れば無双だ
2 20/12/04(金)10:30:29 No.751966632
ハサミ持とうねえ
3 20/12/04(金)10:31:47 No.751966815
このゲームは選んだ武器によって難易度が大幅に違うのがもったいない 途中から操作性変わるのはおもしろい あと一部の信仰の本拠地の位置がゴミ
4 20/12/04(金)10:33:31 No.751967058
>クソでけえ両手持ち武器まで我慢せい >取れば無双だ アクション下手なのにパリィかっこよ!ってアサシンでスキルツリー進めちゃったよ…
5 20/12/04(金)10:36:21 No.751967459
スキルはまあどうとでもなる 短剣は苦難の道だから軌道修正しろ
6 20/12/04(金)10:37:20 No.751967605
序盤に出てくる連撃してくる敵が強すぎる 距離取っても手斧投げてくるし
7 20/12/04(金)10:37:44 No.751967668
技量系ならショットガンが欲しい
8 20/12/04(金)10:42:21 No.751968311
序盤で手に入るクレイモアをハサミに強化するか ウォーハンマーを振り回せば大体の敵はどうとでもなるゲーム
9 20/12/04(金)10:44:54 No.751968680
一周目はたまたま拾った鉄の壁で全部防いでゴリ押したな… 二周目にでかい武器使ったらめちゃくちゃ楽でびっくりした
10 20/12/04(金)10:45:48 No.751968803
>短剣は苦難の道だから軌道修正しろ レベル上げても黒真珠はとっといてもうちょっとがんばってみてだめなら脳筋に振り直す… >技量系ならショットガンが欲しい これ宗派の貢献度上げないと品揃え増えないんだね 今知った 上げたらクラス1の銃が店に出たからがんばってゴールドためる
11 20/12/04(金)10:48:11 No.751969126
趣味優先で技量系で通したけどそれでもウォーハンマーの方が強くてなんだこのゲーム…ってなった
12 20/12/04(金)10:49:49 No.751969353
武器パリィでも簡単に取れるから楽しい
13 20/12/04(金)10:55:32 No.751970139
両手武器だと相手が攻撃モーション始まる前に合わせられるから雑魚が一方的になる 一発がでかいのでボス戦も回避集中できて楽
14 20/12/04(金)11:01:30 No.751971054
難しいのは確かだが実績に関しては積んでる人が大量にいるだけだ はじめからを押した瞬間もらえる実績が70%のゲームとかザラにあるし
15 20/12/04(金)11:01:59 No.751971119
>あと一部の信仰の本拠地の位置がゴミ 空の上のところになんか言った?
16 20/12/04(金)11:04:26 No.751971493
クレイモアだ クレイモアは全てを解決する
17 20/12/04(金)11:04:33 No.751971506
難しいって言えば難しいんだけど死因のほとんどは落下死だった気もする
18 20/12/04(金)11:06:07 No.751971744
微笑みの女王だかが一番苦戦したな…魔法プレイ楽しかったけど序盤きつかった
19 20/12/04(金)11:06:39 No.751971830
一周目はカボチャ被ってウォーハンマー振り回してたな
20 20/12/04(金)11:06:52 No.751971859
クレイモアがマジで強い 強すぎてそれまで使ってた槍の利点が思い付かなかった
21 20/12/04(金)11:07:13 No.751971909
魔女みたいなボスにめっちゃ殺された ついでにユニコーンにも
22 20/12/04(金)11:07:43 No.751971989
矢をくぐり抜けながら足場を飛び移ってくマップは病み村かと思った そこで短剣の打ち上げ→打ち下ろしコンボやったらそのまま足場から落下して死んだ 笑ったよもう
23 20/12/04(金)11:09:46 No.751972296
ユニコーンはなんかもう落ちたら死ぬ地形
24 20/12/04(金)11:09:57 No.751972344
カボチャ かぶりすぎ!
25 20/12/04(金)11:11:00 No.751972502
槍はクルクル回してかっこいいし…回らないやつ?うn
26 20/12/04(金)11:11:42 No.751972620
技量系で槍使ってクリアした後に攻略見たけど 脳筋ゲー過ぎる…
27 20/12/04(金)11:12:11 No.751972700
人間の樹好き
28 20/12/04(金)11:13:28 No.751972908
>人間の樹好き 両手とか魔法なら結構楽しいよね 片手武器だとクソ
29 20/12/04(金)11:20:16 No.751973988
メトロイドヴァニアじゃなくてソウル系だから仕方ないんだろうけど ゲーム内にマップ欲しい…
30 20/12/04(金)11:21:09 ID:311M6XIE 311M6XIE No.751974128
ダクソフォロワーとよく言われるが どっちかというとBloodborneフォロワーだと思う
31 20/12/04(金)11:21:59 No.751974259
書こう!自作マップ!
32 20/12/04(金)11:22:15 No.751974309
>片手武器だとクソ ダガーだとマジで攻撃当てにくいし当てられない位置に体動かしたりする
33 20/12/04(金)11:23:25 No.751974503
大剣は簡単過ぎてつまんね!になるし 短剣はつら過ぎてもう片方の手に銃持っていい?ってなるという極端なバランス
34 20/12/04(金)11:23:44 No.751974555
シャーフリヒターでゴリ押しし続けてクリアしてしまった 最初が一番難しかったな
35 20/12/04(金)11:24:09 No.751974623
作ったところっていまなにやってんの?
36 20/12/04(金)11:24:41 No.751974708
火力こそ正義という潔いゲーム
37 20/12/04(金)11:24:43 No.751974715
1番右まで行っても何も無かった…
38 20/12/04(金)11:28:04 No.751975322
斧と棍棒はしたけど ストレートに大剣はまだだな 久々にやってみようかな
39 20/12/04(金)11:29:34 No.751975612
>1番右まで行っても何も無かった… 次は一番左行ってみよう
40 20/12/04(金)11:31:40 No.751976015
RTAか何かのやり込動画見て買って始めたけど短剣めちゃくちゃきついと知ったのはかなり後になってからだった だって動画で短剣無双してたし…
41 20/12/04(金)11:32:22 No.751976137
短剣は移動手段です
42 20/12/04(金)11:32:29 No.751976161
色々ビルド試してみたいが結局簡単な方に頼ってしまう
43 20/12/04(金)11:34:06 No.751976443
鞭が強いと聞いて使ってたけど圧倒的につまらなくて結局最初からやり直した
44 20/12/04(金)11:35:38 No.751976718
ダガーはサマーソルトに存在価値のほとんどがある
45 20/12/04(金)11:35:44 No.751976747
最初のボスの大剣がデザイン大好き
46 20/12/04(金)11:36:37 No.751976911
>ダクソフォロワーとよく言われるが >どっちかというとBloodborneフォロワーだと思う ボウガンでパリィできてびっくりした
47 20/12/04(金)11:37:20 No.751977017
塩オマージュしたゲームもでたぞ 操作感は全然違った
48 20/12/04(金)11:38:52 No.751977272
闇魔法をもっと気軽につかわせろ
49 20/12/04(金)11:39:30 No.751977387
スピネルホーンだかのあの一角獣はさあ…もうちょっと塩落とそう?下手すりゃワンパンで死ぬのにそりゃないよ?
50 20/12/04(金)11:39:34 No.751977405
PSvitaとの相性が結構良かった
51 20/12/04(金)11:40:52 No.751977621
>闇魔法をもっと気軽につかわせろ 闇魔法なんだから悪いことしないとダメだよ わかるかあんなん!
52 20/12/04(金)11:42:10 No.751977832
スキルミスったかな…って放置してる
53 20/12/04(金)11:44:03 No.751978131
ユニコーン一回も倒した事ない気がする…
54 20/12/04(金)11:45:13 [第三の子羊] No.751978327
第三の子羊
55 20/12/04(金)11:46:48 No.751978602
>第三の子羊 ラスボスよりも殺されたボスきたな…
56 20/12/04(金)11:47:00 No.751978631
>PSvitaとの相性が結構良かった Vita画面が露骨に狭くなってるしオンラインメッセージも無しでわりと酷い出来だったけど…
57 20/12/04(金)11:47:31 No.751978718
重装備取り切っても槍取り切っても一周目は普通にクリアできるので安心してほしい
58 20/12/04(金)11:52:12 No.751979494
人間の木と湖の魔女はわりとクソゲーに足を突っ込んでるけどそれ以外のボスはクルリンしてボスの後ろに回り込んで斬りつけるだけで味気ないんだよなぁ
59 20/12/04(金)11:54:04 No.751979805
>それ以外のボスはクルリンしてボスの後ろに回り込んで斬りつけるだけで味気ないんだよなぁ もっと範囲見切って移動で避ける攻撃あれば良かったけどローリング最強伝説すぎる…まぁ2Dだから仕方ないけど
60 20/12/04(金)11:54:09 No.751979822
短剣そんな弱かったっけ…と思ったけどほぼ銃がメイン武器だったわそういえば…
61 20/12/04(金)11:54:55 No.751979958
稼ぎは幾らでも出来るし結構どうとでもなるよ
62 20/12/04(金)11:55:04 No.751979987
ガンブレードいいよね…
63 20/12/04(金)11:58:37 No.751980614
すごい雑な経験値無限増殖あるからなこのゲーム
64 20/12/04(金)11:59:38 No.751980775
一周目刀とショットガンでクリアして二周目大剣振ったら別ゲーだった
65 20/12/04(金)12:01:06 No.751981043
浮遊城ででっかいの延々と倒したの覚えてる
66 20/12/04(金)12:01:30 No.751981104
魔法で友達作って寂しく無い!
67 20/12/04(金)12:03:15 No.751981418
>趣味優先で技量系で通したけどそれでもウォーハンマーの方が強くてなんだこのゲーム…ってなった ラスボスが溶ける…
68 20/12/04(金)12:04:36 No.751981662
対ラスボスの想定レベルどれくらいなんだろうかあれ
69 20/12/04(金)12:05:14 No.751981777
樹の中の空洞登っていくとこの信仰は面倒臭すぎる…… なんであんな不便なとこに
70 20/12/04(金)12:05:36 No.751981861
金たまハンマーがこのゲームにおいて最強
71 20/12/04(金)12:05:51 No.751981924
マップや敵配置はそこそこ凝ってるのにバランスめっちゃ雑だよねこのゲーム 物理を上げて重い武器で殴るが正義すぎる...
72 20/12/04(金)12:06:49 No.751982102
エンチャントもつよつよ
73 20/12/04(金)12:08:13 No.751982360
ロックマンX
74 20/12/04(金)12:09:41 No.751982650
鉄の壁と黒曜石の柱でゴリ押した記憶がある 脳筋万歳
75 20/12/04(金)12:10:01 No.751982718
両手槌と重装備と祈りでどんな下手くそでもなんとかなる…ってかボスがすぐ死ぬ
76 20/12/04(金)12:11:57 No.751983144
何振っても鍛えればあっさりクリアできるくらいのバランスで楽しい
77 20/12/04(金)12:12:06 No.751983174
なんか勝てねえな…ってときも属性付与でなんとかなったりする
78 20/12/04(金)12:15:31 No.751983914
エンチャ黒曜石の柱はまじで暴力だからな しかも割と早い段階で完成する
79 20/12/04(金)12:16:18 No.751984072
SEKIROごっこもできるぞ
80 20/12/04(金)12:21:42 No.751985341
すごい面白かったけどボスの設計が極端なゲームだった…
81 20/12/04(金)12:21:54 No.751985391
鎌好きなんだけどオススメされてるの見たことない