ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/04(金)08:28:49 No.751950205
このお姉ちゃん みんなにとってのお姉ちゃん過ぎる
1 20/12/04(金)08:29:57 No.751950360
今期はよく泣く
2 20/12/04(金)08:30:07 No.751950383
来てくれるって信じてた
3 20/12/04(金)08:30:41 No.751950453
頼れる姉がここにいる
4 20/12/04(金)08:31:05 No.751950498
今期の主役なきがする
5 20/12/04(金)08:31:38 No.751950562
諭すこともできる その身を張ることもできる しっかり叱ることもできる お姉ちゃん
6 20/12/04(金)08:32:12 No.751950622
もっさん居なくなった分の役割がおねーちゃんに回ってる気がする
7 20/12/04(金)08:33:47 No.751950792
こんなにいいシーンなのに…どうしてオチがああなった…
8 20/12/04(金)08:36:14 No.751951098
>こんなにいいシーンなのに…どうしてオチがああなった… うわーんもうコメートなんて懲り懲りだよー!
9 20/12/04(金)08:36:32 No.751951135
ミーナ隊長もいつもとはずいぶんと違う感じにはなったなって見て思ったよ…
10 20/12/04(金)08:37:15 No.751951225
1期の暗い表情からは想像できないぐらい感情が表に出るようになったお姉ちゃんだ
11 20/12/04(金)08:37:36 No.751951266
今期はベルリンへの話だけあって カールスラント組の活躍が目立つ
12 20/12/04(金)08:38:22 No.751951362
故郷が近いからメンタル揺さぶられるよね… 地獄みてえな逃避行で離れたから余計に
13 20/12/04(金)08:38:28 No.751951380
>今期の主役なきがする opの最後でも隊のど真ん中にいるからそうでしょうな 今期はカールスラント組が主役みたいな感じ
14 20/12/04(金)08:39:10 No.751951475
泣き怒り演技が良すぎる
15 20/12/04(金)08:39:22 No.751951503
ミーナの悲壮感溢れる戦闘シーンにわしは心底しびれたよ
16 20/12/04(金)08:39:44 No.751951544
実際あの作戦に最適なのは隊長だから変わらせることもできず辛かったね…
17 20/12/04(金)08:40:12 No.751951599
カールスラント組が活躍するときは挿入歌までついてくるという待遇だ
18 20/12/04(金)08:41:36 No.751951773
4話でルッキーニを優しく諭すところもよかったね あまりにも姉すぎる
19 20/12/04(金)08:41:39 No.751951780
このお姉ちゃん死亡フラグみたいな台詞にもちゃんとツッコんで阻止してるあたりかなりできるお姉ちゃんだ
20 20/12/04(金)08:43:22 No.751951982
ベルリン奪還作戦なのと坂本さんのポジションに入った相乗効果で出番ガッツリ増えたな
21 20/12/04(金)08:45:51 No.751952322
>もっさん居なくなった分の役割がおねーちゃんに回ってる気がする つまり今期上がりを迎えるのは・・・?
22 20/12/04(金)08:46:30 No.751952409
このお姉ちゃんと隊長って同い年だったよね…
23 20/12/04(金)08:47:34 No.751952547
キールが破壊されたらタイムオーバー確定なぐらいには上がり迫ってるからな
24 20/12/04(金)08:48:04 No.751952608
>このお姉ちゃんと隊長って同い年だったよね… なんと9日しか誕生日が違わないんだ
25 20/12/04(金)08:48:32 No.751952667
>>このお姉ちゃんと隊長って同い年だったよね… >なんと9日しか誕生日が違わないんだ だけど 隊長の方が先に限界に来たのか…
26 20/12/04(金)08:49:16 No.751952769
もっさんは20歳迎えても尚現場にいたからな…
27 20/12/04(金)08:49:29 No.751952800
お姉ちゃんが本当に姉みたいな振る舞いをしている3期
28 20/12/04(金)08:50:07 No.751952891
過去作のお姉ちゃんが妹を建前にした単なるロリコンだったかのような言い草はやめろ
29 20/12/04(金)08:50:36 No.751952974
困ったことにエーリカの活躍がいまだにない…
30 20/12/04(金)08:50:43 No.751952986
減衰は個人差があるしお姉ちゃんは固有魔法の影響で魔法力のの運用効率がよかったはず
31 20/12/04(金)08:50:56 No.751953010
>過去作のお姉ちゃんが妹を建前にした単なるロリコンだったかのような言い草はやめろ 姉らしいイベント…?
32 20/12/04(金)08:51:17 No.751953064
今期は芳佳より出番多い気がする
33 20/12/04(金)08:51:47 No.751953128
坂本さんも減衰はしてシールドの強度は無くなったけどそんな急激に減る物ではなかった 妖刀とネウロイコアに吸い尽くされなければ
34 20/12/04(金)08:51:52 No.751953135
いつも笑ってるハルトマンの方がメンタルに来てる気もする この二人本当に無茶して死ぬかもしれんし
35 20/12/04(金)08:52:05 No.751953162
スレ画のとこで俺も一緒に泣きそうになった オチで涙全部引っ込んだ
36 20/12/04(金)08:52:20 No.751953189
>困ったことにエーリカの活躍がいまだにない… 発進しますで散々活躍するじゃないか
37 20/12/04(金)08:52:29 No.751953213
>今期は芳佳より出番多い気がする 2期の中盤あたりの宮藤もそんなに出番無かった記憶ある
38 20/12/04(金)08:53:04 No.751953291
>坂本さんも減衰はしてシールドの強度は無くなったけどそんな急激に減る物ではなかった >妖刀とネウロイコアに吸い尽くされなければ まあどの道シールドで拳銃弾も防げない時点でウィッチとしては死んでるから一緒だ
39 20/12/04(金)08:53:34 No.751953360
>困ったことにエーリカの活躍がいまだにない… 最高のシュトゥルム見せただろ!!!!
40 20/12/04(金)08:53:38 No.751953369
カールスラント組のための3期
41 20/12/04(金)08:53:53 No.751953410
流石に1度戦ってるからか6話の高速ネウロイも倒せるようになってるな 1度だけで対応出来る様になってるのも凄いけど
42 20/12/04(金)08:54:16 No.751953454
>>坂本さんも減衰はしてシールドの強度は無くなったけどそんな急激に減る物ではなかった >>妖刀とネウロイコアに吸い尽くされなければ >まあどの道シールドで拳銃弾も防げない時点でウィッチとしては死んでるから一緒だ 魔眼アシストしてくだち!!!!
43 20/12/04(金)08:54:29 No.751953501
>流石に1度戦ってるからか6話の高速ネウロイも倒せるようになってるな >1度だけで対応出来る様になってるのも凄いけど あれ他のウィッチが遭遇したらいまだにやばいと思う…
44 20/12/04(金)08:54:35 No.751953519
ハルトマンはあの態度の裏でいつもお姉ちゃんのアシストをしてるし 撃墜時には軍人らしく振る舞ってたからそういう面が見られて嬉しい
45 20/12/04(金)08:54:57 No.751953553
>流石に1度戦ってるからか6話の高速ネウロイも倒せるようになってるな >1度だけで対応出来る様になってるのも凄いけど というか二対一ということが前提になりそうでもあるけど あれをサシでやりあうことになったらまたお姉ちゃんがナイスバルくしてしまう
46 20/12/04(金)08:56:45 No.751953801
部隊である以上一度戦ったネウロイの戦闘結果から分析とかはしてるだろうな
47 20/12/04(金)08:57:02 No.751953844
Aパートちょいちょい作画怪しいところあったけど ガッツリ後半で取り戻してて大満足
48 20/12/04(金)08:57:36 No.751953910
>>流石に1度戦ってるからか6話の高速ネウロイも倒せるようになってるな >>1度だけで対応出来る様になってるのも凄いけど >あれ他のウィッチが遭遇したらいまだにやばいと思う… というか初見でエーリカが堕とされてる時点で量産されたら人類詰む
49 20/12/04(金)08:58:22 No.751954000
>というか初見でエーリカが堕とされてる時点で量産されたら人類詰む されてるじゃないですか… これで3機目ですよ… まだ小出しにされてる可能性すら見えるし…
50 20/12/04(金)08:58:34 No.751954030
あんなえっちなヒドラジンさんがルッキーニのズボンちょっと穴あけたくらいで満足するはずないし…
51 20/12/04(金)08:59:26 No.751954144
>あんなえっちなヒドラジンさんがルッキーニのズボンちょっと穴あけたくらいで満足するはずないし… まさか全員全裸にするとはこのリハクの目をもってしても…
52 20/12/04(金)08:59:41 No.751954182
書き込みをした人によって削除されました
53 20/12/04(金)08:59:54 No.751954211
でも次の期になったら雑魚扱いされるようになってそう
54 20/12/04(金)09:00:16 No.751954259
あのコメートは将来のウィッチの標準ストライカーになる感じはする… 運用方法としては運搬する係とあのジェット?で戦うのとで分かれて運用になりそうだけど
55 20/12/04(金)09:00:43 No.751954332
>でも次の期になったら雑魚扱いされるようになってそう JFWクラスならそうかもしれないけど そうじゃないレベルのウィッチならヤバすぎる…
56 20/12/04(金)09:01:27 No.751954440
頭の悪いアニメじゃなかったらラストで全員溶けてたところだった
57 20/12/04(金)09:01:30 No.751954446
そもそも501は特選中特選組ですらあるからな… 逆に言うと501クラスはそうそう出てこないのだから…
58 20/12/04(金)09:02:38 No.751954581
宮藤ー! 早く復活してくれー! お前の驚異的な魔法力が必要なんだー!
59 20/12/04(金)09:04:27 No.751954828
今回の作戦でももしもの時のために宮藤の回復魔法はできれば欲しかったよな まあ飛べないから連れてけないんだけど
60 20/12/04(金)09:04:42 No.751954856
この直後にアレだから感情おかしくなった
61 20/12/04(金)09:04:43 No.751954860
su4406021.jpg 視聴者にしっかり覚悟しててね みたいな説明書きやがって…
62 20/12/04(金)09:05:41 No.751954982
>この直後にアレだから感情おかしくなった 6話のお姉ちゃんの話見てたから耐えれた
63 20/12/04(金)09:06:51 No.751955129
宮藤とかリーネちゃんみたいな新世代が育ってはきてるけど単純な空戦技術だとカルスラのエース組は未だにずば抜けてるし ミーナとお姉ちゃんが魔力減衰で抜けたらマジで世界的損失じゃない…?
64 20/12/04(金)09:07:25 No.751955203
お姉ちゃん挙動や感覚に恩恵が大きい固有魔法じゃなくてあの強さだから 戦闘センスや練度そのものがかなり高いイメージがある
65 20/12/04(金)09:07:33 No.751955222
ミーナさんの能力強すぎない?って見てて思った あなたお姉ちゃんが素手で殴ったあのネウロイ簡単に倒せますよね?って思った
66 20/12/04(金)09:08:05 No.751955287
501は後進がいまだにしづかしか入ってきてないくらいに人材不足中なので…
67 20/12/04(金)09:09:14 No.751955438
>ミーナさんの能力強すぎない?って見てて思った >あなたお姉ちゃんが素手で殴ったあのネウロイ簡単に倒せますよね?って思った いる位置はわかるけど わかってるうえで付いていけないから無理ってなると思うぞ
68 20/12/04(金)09:09:39 No.751955495
ミーナ中佐は戦闘だけ外れて部隊に残った方がいいと思う 戦闘は残りスタッフで不足ないとしても調整や運営できる人が一人もいねえ
69 20/12/04(金)09:09:43 No.751955505
>ミーナさんの能力強すぎない?って見てて思った >あなたお姉ちゃんが素手で殴ったあのネウロイ簡単に倒せますよね?って思った 2期時点のデータだけど戦闘技術はお姉ちゃんより劣るので機動についていけない可能性がある というかお姉ちゃんが頭おかしい su4406033.jpg
70 20/12/04(金)09:10:28 No.751955602
ネウロイと戦い続けて早5年だからなカールスラント組は…
71 20/12/04(金)09:11:07 No.751955692
>いる位置はわかるけど >わかってるうえで付いていけないから無理ってなると思うぞ その可能性があるのか そうなるとお姉ちゃんの反応速度やべーな
72 20/12/04(金)09:11:15 No.751955707
>というかお姉ちゃんが頭おかしい なんか1人だけカッコの伸び幅がおかしくないですかね…
73 20/12/04(金)09:11:35 No.751955750
501の他のメンツからしたら 尋常じゃない覚悟と表情で出かけてったカールスラント組が なぜか一人除いて全裸で帰ってきた
74 20/12/04(金)09:11:50 No.751955785
>ミーナ中佐は戦闘だけ外れて部隊に残った方がいいと思う >戦闘は残りスタッフで不足ないとしても調整や運営できる人が一人もいねえ 他の部隊でも戦闘はほとんど出来ないけど隊長職とかあるからな…
75 20/12/04(金)09:12:04 No.751955812
お姉ちゃんは怪力ゴリラに加えて技量も頭おかしいからこそ人類トップクラスなんだな… もうハルトマンは本当になんなの
76 20/12/04(金)09:12:11 No.751955825
>501の他のメンツからしたら >尋常じゃない覚悟と表情で出かけてったカールスラント組が >なぜか一人除いて全裸で帰ってきた シャーリーが腹抱えて笑い転げるのはわかる
77 20/12/04(金)09:12:31 No.751955872
ウルスラも全裸だから全員全裸なのでは
78 20/12/04(金)09:13:17 No.751955971
ペリーヌあたりがシフト組んだりしたらエイラやルッキーニはウダウダ言いそうだしミーナ中佐は必須だ
79 20/12/04(金)09:13:28 No.751955994
安心してください 負けてませんよ
80 20/12/04(金)09:13:42 No.751956027
>お姉ちゃんは怪力ゴリラに加えて技量も頭おかしいからこそ人類トップクラスなんだな… >もうハルトマンは本当になんなの 発想的にはもっさんも常軌を逸してるからな 妖刀作って戦ったりするし ライン川をヤマトで遡上したりするし
81 20/12/04(金)09:14:29 No.751956144
三期は物語の進捗が分かり易いな 2話 アントウェルペン港使用不可能 6話 ハンブルグの安全確保 8話 キール港奪還 9話 キール港の安全確保
82 20/12/04(金)09:15:31 No.751956279
>ペリーヌあたりがシフト組んだりしたらエイラやルッキーニはウダウダ言いそうだしミーナ中佐は必須だ やっぱり貫禄があるって指揮するものとして重要な要素だよね…跳ねっかえりばかりの部隊なら猶更
83 20/12/04(金)09:15:38 No.751956294
ネウロイのやばいところは知覚系ウィッチがいても それを利用した攻撃すら避けるやつらがいるってところだ 実際過去の話見てると予知ができるエイラですら攻撃が外れてることがある
84 20/12/04(金)09:15:43 No.751956305
8話でサトゥルヌス祭が終わったのでルッキーニは14歳になってるはずなのに公式ホームページが更新されないな… 宮藤や静夏の階級は次の日に更新したのに ブレイブの時は年齢も逐次更新してたのにな
85 20/12/04(金)09:16:21 No.751956388
一時期はロードトゥキールだと思ってたけどマジでベルリン取って終わるのか
86 20/12/04(金)09:17:01 No.751956489
ベルリン奪還作戦に3話使えるから本当にベルリン取れるかもしれないけど終わって欲しくない
87 20/12/04(金)09:17:44 No.751956598
ベルリン取ってもカールスラント全土の奪還にはならないんだよな 複数ネウロイの巣があるので
88 20/12/04(金)09:17:48 No.751956608
>一時期はロードトゥキールだと思ってたけどマジでベルリン取って終わるのか まぁキリがいいだろうし 残るはロシア方面になるんだろうけど そこは天候とかがかなりの障壁になるだろうし… 下手すると向こう10年くらいは突破できないとかありそう
89 20/12/04(金)09:18:06 No.751956647
というかもう来週10話なんだよね もう残り一ヶ月もない つらい
90 20/12/04(金)09:18:29 No.751956698
また劇場版とかやるのかな…
91 20/12/04(金)09:18:38 No.751956716
>>一時期はロードトゥキールだと思ってたけどマジでベルリン取って終わるのか >まぁキリがいいだろうし >残るはロシア方面になるんだろうけど >そこは天候とかがかなりの障壁になるだろうし… >下手すると向こう10年くらいは突破できないとかありそう ネウロイの巣はまだまだ沢山あるで!!
92 20/12/04(金)09:18:40 No.751956721
死亡回避したものの あとは任せたわからの玉砕覚悟完了戦闘シーンはやっぱ盛り上がるな
93 20/12/04(金)09:20:07 No.751956922
落ちるミーナを助けようともしかしてもっさんが飛行機で突っ込んでこないよなと少し思った 今回出番もないからまあ来るわけないんだが…
94 20/12/04(金)09:20:11 No.751956934
といっても今回やる巣が一番巨大なので ほかはそれから比べると小さいんだけどね
95 20/12/04(金)09:20:16 No.751956947
シャーリーが現場隊長でペリーヌが上司との折り合いをやるのかねえ 他のメンバーは正直どっちも適性があるようには思えないし
96 20/12/04(金)09:20:40 No.751957008
ベルリン陥落自体は劇場版で!ってやつじゃね 他の50部隊もちょこちょこ出してワールドウイッチーズに繋げる見たいな感じで 501自体は解散
97 20/12/04(金)09:20:51 No.751957033
下手すると次の隊長はハルトマンってことすらありえるぞ
98 20/12/04(金)09:20:57 No.751957044
今回奪還したらお姉ちゃんの故郷あたりは解放できるよね
99 20/12/04(金)09:21:23 No.751957100
ミーナとお姉ちゃんが抜けたらマジでまとめ役がぺとシャーリーしかいないんだよな だいぶヤバイぞこの隊
100 20/12/04(金)09:21:28 No.751957105
su4406051.png 今期終わるとベルリン周辺の赤が消えるかな
101 20/12/04(金)09:22:32 No.751957230
>困ったことにエーリカの活躍がいまだにない… ここはわたしにまかせろー って立ち向かった!
102 20/12/04(金)09:22:35 No.751957237
502と504くらい出てこねーかな…
103 20/12/04(金)09:22:49 No.751957257
>下手すると次の隊長はハルトマンってことすらありえるぞ まああんなんでも実は結構しっかりしてる子だから… 隊長とお姉ちゃんが現場居られないのがメンタル的にどうなるのか不安だが
104 20/12/04(金)09:23:16 No.751957329
>ミーナとお姉ちゃんが抜けたらマジでまとめ役がぺとシャーリーしかいないんだよな >だいぶヤバイぞこの隊 残るは502と統合ってのもあるし 雁淵孝美あたりは502に入らず終わってるから501に迎えてもいいと思うぞ
105 20/12/04(金)09:23:34 No.751957362
>>ミーナとお姉ちゃんが抜けたらマジでまとめ役がぺとシャーリーしかいないんだよな >>だいぶヤバイぞこの隊 >残るは502と統合ってのもあるし >雁淵孝美あたりは502に入らず終わってるから501に迎えてもいいと思うぞ 508に行ってるよ!!!!
106 20/12/04(金)09:23:53 No.751957402
ハルトマンは気を回し過ぎて疲弊するタイプだと思う ミーナ中佐は割と図々しいから
107 20/12/04(金)09:23:55 No.751957408
ハルトマンはああみえて理性あるメンタルゴリラだからな
108 20/12/04(金)09:24:03 [???] No.751957422
そうだなみんな502に来い
109 20/12/04(金)09:24:50 No.751957518
書類がおかしな動きしてしまうんです?
110 20/12/04(金)09:25:01 No.751957541
多分病むよなと思うハルトマンは 面倒な書類仕事嫌だー!とは別方向で
111 20/12/04(金)09:25:39 No.751957634
>あとは任せたわからの玉砕覚悟完了戦闘シーンはやっぱ盛り上がるな 歌がね…
112 20/12/04(金)09:25:58 No.751957685
いいよね…
113 20/12/04(金)09:26:10 No.751957711
しかし正規の手続き通り定ちゃん501に来てたら 502は夜間哨戒どうするつもりだったんだろう だからこそ強引に502に取り寄せたんだろうけど
114 20/12/04(金)09:26:33 No.751957768
多方面に気を回すけど疲れてもイモ食って寝たら治るタイプ
115 20/12/04(金)09:27:00 No.751957826
敵の規模が規模なせいで501だけで何とかなるのか今回
116 20/12/04(金)09:27:15 No.751957869
ミーナさんはあがっても501を離れられないだろうな…
117 20/12/04(金)09:27:17 No.751957874
やはりペリ犬が頑張るしか
118 20/12/04(金)09:27:32 No.751957917
ハルトマンを事務処理に使うのはもったいない気がする それを言ったらミーナさんもそうなんだが
119 20/12/04(金)09:27:33 No.751957921
>敵の規模が規模なせいで501だけで何とかなるのか今回 一人万全じゃないですけど あいつが万全になったらだいたい敵無しだから
120 20/12/04(金)09:28:20 No.751958023
>あいつが万全になったらだいたい敵無しだから クラウザーさんみたいなやつだな…
121 20/12/04(金)09:29:09 No.751958131
ハルトマンは戦闘隊長になればいいよ いや戦闘隊長って指揮もしないとダメなんだよな…でも他に戦闘隊長できそうな人材501にいないな…
122 20/12/04(金)09:30:00 No.751958240
エイラは指揮向いてないな
123 20/12/04(金)09:30:06 No.751958259
>でも他に戦闘隊長できそうな人材501にいないな… エイラが一番適性はあるけどまあエイラが指揮バシバシ飛ばせるのかというとな 成長はしているけども
124 20/12/04(金)09:30:27 No.751958320
>ハルトマンは戦闘隊長になればいいよ >いや戦闘隊長って指揮もしないとダメなんだよな…でも他に戦闘隊長できそうな人材501にいないな… 僚機を置いて戦うこと自体は得意だし大丈夫だろう
125 20/12/04(金)09:30:29 No.751958324
501指揮できそうな野良ウィッチはおらんのか
126 20/12/04(金)09:31:11 No.751958451
>501指揮できそうな野良ウィッチはおらんのか 竹井さんを呼ぼう
127 20/12/04(金)09:31:18 No.751958475
そこでこのイェーガー大尉 たまに趣味に突っ走る以外はマトモなんですよ
128 20/12/04(金)09:31:46 No.751958544
>敵の規模が規模なせいで501だけで何とかなるのか今回 3期の初報PVだと沢山のウィッチが出撃待機してたよな…?
129 20/12/04(金)09:31:57 No.751958563
裏番はってるリーネちゃんに期待するか
130 20/12/04(金)09:32:41 No.751958659
直近未来余地で見えたからこう動け じゃ周囲は納得してくれないからな…
131 20/12/04(金)09:32:43 No.751958665
今期でリーネちゃんは「超一流」って紹介されてたな
132 20/12/04(金)09:32:48 No.751958682
この時間軸のひかりしどうなってるんだろ
133 20/12/04(金)09:33:33 No.751958786
リーネちゃんはバルクホルンも指揮官向きって評してたね
134 20/12/04(金)09:35:39 No.751959101
期待の新人達が育ち切る前に頼れるベテランが脱落していっちゃうのおつらい
135 20/12/04(金)09:35:41 No.751959108
>>あいつが万全になったらだいたい敵無しだから >クラウザーさんみたいなやつだな… 淫獣伝を歌いそうではある
136 20/12/04(金)09:36:34 No.751959252
隊長というとどうにも圧が強いイメージが…
137 20/12/04(金)09:36:42 No.751959278
ハルトマン撃墜回は本当にトラウマ再発したと思ったよ… 仕上げに来てた… 滅茶苦茶格好良かった…
138 20/12/04(金)09:37:27 No.751959380
su4406090.png 3期開始時点 今はルッキーニが14歳になってる
139 20/12/04(金)09:42:02 No.751960028
エラい大人びているけどまだ17なんだなシャーリー
140 20/12/04(金)09:42:17 No.751960066
垂れ始めてるのに…
141 20/12/04(金)09:42:41 No.751960127
あれだけでかいとなー
142 20/12/04(金)09:43:02 No.751960172
書き込みをした人によって削除されました
143 20/12/04(金)09:43:33 No.751960240
502の方はまず合流しなさそうだな
144 20/12/04(金)09:43:38 No.751960255
この姉の基本的な話は一期であらかた終わってるのもあるよね
145 20/12/04(金)09:44:03 No.751960326
大人びてるけどタコとお化けが苦手なシャーリーいい…
146 20/12/04(金)09:44:14 No.751960350
士官教育サボってたような奴が(ちゃんと途中で受けて中尉になったけど)隊長は出来んわな…なる気もないだろうけど
147 20/12/04(金)09:49:55 No.751961091
合流したとしても部隊の性格も場所も何もかも違うし なにより元から多いキャラ数がほぼ倍になって1クールじゃ描写しきれないというメタ的な問題が
148 20/12/04(金)09:52:24 No.751961441
隊長とお姉ちゃんが抜けたら隊の戦力かなり下がるのでは
149 20/12/04(金)09:52:38 No.751961481
502も忙しいしな…
150 20/12/04(金)09:54:10 No.751961697
>su4406090.png いつ見ても主人公の※不名誉除隊がじわじわくる
151 20/12/04(金)09:54:51 No.751961800
書き込みをした人によって削除されました
152 20/12/04(金)09:55:18 No.751961855
>士官教育サボってたような奴が(ちゃんと途中で受けて中尉になったけど)隊長は出来んわな…なる気もないだろうけど その時点だとまだサボるようなやつじゃないよマルさん差し置いて首席だし
153 20/12/04(金)09:55:56 No.751961940
>その時点だとまだサボるようなやつじゃないよマルさん差し置いて首席だし エイラのことでは?
154 20/12/04(金)09:56:18 No.751961978
>いつ見ても主人公の※不名誉除隊がじわじわくる 逆に考えるんだ こんな事やれるのは主人公ぐらいだってね
155 20/12/04(金)09:56:59 No.751962057
予備役なんです(予備役じゃない)
156 20/12/04(金)09:57:10 No.751962079
あがりの問題ってなんとかならんの 不可能はないなら復活してくれ
157 20/12/04(金)09:57:46 No.751962157
ロスマン先生いるし完全に運
158 20/12/04(金)09:57:59 No.751962183
>あがりの問題ってなんとかならんの >不可能はないなら復活してくれ ウィッチに不可能はないがあがったらウィッチではないからな…
159 20/12/04(金)09:58:38 No.751962277
元はメタ的に以前から魔女いるなら年上の人がいるのでは?(元ネタ的にそれ以前のパイロットはいないから無理)ってのがあるけども
160 20/12/04(金)09:59:25 No.751962378
宮藤細胞を移植すればあがりも解決したりしない?
161 20/12/04(金)10:02:07 No.751962728
垂れ乳みたいにシールドは無理でも飛べるから後方で指揮取るとかもある
162 20/12/04(金)10:03:04 No.751962845
劇場版完結編では宮藤液を注がれた往年のウィッチたちが奇跡の復活を遂げて一堂に会するよ ラルさんとミーナ中佐のコンビネーションが圧巻だよ
163 20/12/04(金)10:03:10 No.751962860
魔法率アップ治癒魔法付与する代わりにおっぱい星人になる細胞かな…
164 20/12/04(金)10:08:30 No.751963529
しかし…パットンの死にそうもない強い声凄いな
165 20/12/04(金)10:11:49 No.751963972
なんか最終決戦みたいな雰囲気出してるけど ここから怒涛のシリアス展開で最終回までいくのか 今回の全裸オチから?
166 20/12/04(金)10:12:17 No.751964031
>しかし…パットンの死にそうもない強い声凄いな 果たしてパットンガールズが映像化する日は来るのか
167 20/12/04(金)10:15:37 No.751964494
>なんか最終決戦みたいな雰囲気出してるけど >ここから怒涛のシリアス展開で最終回までいくのか >今回の全裸オチから? 毎期そんな感じじゃん!
168 20/12/04(金)10:15:47 No.751964523
陸戦ストライカーを一新して描きやすくしないと動いてアニメに出すのは無理でしょう
169 20/12/04(金)10:17:30 No.751964781
馬鹿野郎!って言ってるけど 宮藤来る前はその馬鹿野郎側でしたよねお姉ちゃん
170 20/12/04(金)10:20:04 No.751965152
今期は毎話誰かしら墜ちてる気がする
171 20/12/04(金)10:20:17 No.751965195
>su4406090.png >3期開始時点 服部の固有魔法まだ不明なんだ… もっさんの右目を移植する展開来るんじゃないか?
172 20/12/04(金)10:22:43 No.751965514
エースウィッチでも固有魔法ない人だって多いからないまま終わるかもね
173 20/12/04(金)10:23:31 No.751965630
魔眼ってそんな写輪眼みたいな感じだったっけ…?
174 20/12/04(金)10:23:41 No.751965644
>もっさんの右目を移植する展開来るんじゃないか? それが出来るなら減退が見えてきたらみんなバラされてるだろうし無理なんだろ
175 20/12/04(金)10:23:50 No.751965667
すでにバカ体力の片鱗があるから無くても困らなさそう
176 20/12/04(金)10:25:12 No.751965863
>エースウィッチでも固有魔法ない人だって多いからないまま終わるかもね 守銭奴とかバリバリのエースだけど固有は無かったよね
177 20/12/04(金)10:30:03 No.751966573
バルクホルンはなんか上がり無さそうなイメージがある 陸の丸太振り回すのがあがり無いし
178 20/12/04(金)10:31:19 No.751966758
泣き上戸おねえちゃん バケケケは無いだろ…
179 20/12/04(金)10:31:53 No.751966834
そういやいらん子のビューリングも相当な腕だが固有魔法は特に持ってないな
180 20/12/04(金)10:32:01 No.751966851
バルクホルンは真のクリスのところに帰らせてやってくれ…
181 20/12/04(金)10:32:18 No.751966897
>ミーナ隊長もいつもとはずいぶんと違う感じにはなったなって見て思ったよ… 隊長焦ってんだよ描写されてるだろ! あと数ヶ月しかないししかも事実上もう今しかない
182 20/12/04(金)10:32:38 No.751966937
>バケケケは無いだろ… エケケケやペケケケやミケケケやズケケケやシャゲナベイベはいいってのかよ
183 20/12/04(金)10:32:59 No.751966993
ロスマン先生みたいに吸い取らなきゃ…
184 20/12/04(金)10:33:06 No.751967010
隊長がまともに100機超えエースみたいな描写されたの今回初めてだよな…
185 20/12/04(金)10:33:46 No.751967099
カルスラ組は特に固有持ち多いイメージ
186 20/12/04(金)10:33:52 No.751967112
お姉ちゃんはifじゃ無いこの世界でどんな引退をするのやら
187 20/12/04(金)10:33:58 No.751967126
>このお姉ちゃん死亡フラグみたいな台詞にもちゃんとツッコんで阻止してるあたりかなりできるお姉ちゃんだ この当時そんな死亡フラグとかねえだろ!ってちょっと思ってしまった
188 20/12/04(金)10:34:26 No.751967194
>隊長がまともに100機超えエースみたいな描写されたの今回初めてだよな… 徒手空拳でもネウロイを倒せる英雄だと描写した回があったじゃん!
189 20/12/04(金)10:34:40 No.751967231
>隊長がまともに100機超えエースみたいな描写されたの今回初めてだよな… OVAでも超かっこよかったよ!記念すべき200機撃墜が尻って本編でも言われてたし
190 20/12/04(金)10:34:45 No.751967239
>つまり今期上がりを迎えるのは・・・? もう二人がだめって言ってるしな… そもそも501がこれで終わりそうだが
191 20/12/04(金)10:34:53 No.751967261
お姉ちゃんと隊長もとなるとラル隊長もだな
192 20/12/04(金)10:34:58 No.751967275
隊長は誕生日3月だし 9話時点で多分1月かな
193 20/12/04(金)10:35:06 No.751967288
>だけど >隊長の方が先に限界に来たのか… そういうこと言うなよな!!!!
194 20/12/04(金)10:35:37 No.751967362
個人差があるからな
195 20/12/04(金)10:35:40 No.751967371
>困ったことにエーリカの活躍がいまだにない… 充分してるだろ!! なにげに多才なのとか細かく描写されてる
196 20/12/04(金)10:35:47 No.751967392
お姉ちゃんも減衰が始まるはずなんだが なんか超機動ネウロイ素手でぶん投げてるしなあ
197 20/12/04(金)10:36:02 No.751967422
ロスマン先生なんてRtBの年代だと既に21歳のはず
198 20/12/04(金)10:36:22 No.751967462
魔力減衰には個人差あるからね 22過ぎても減衰の気配無いアウロラねーちゃんとかいるし
199 20/12/04(金)10:36:54 No.751967539
>いつも笑ってるハルトマンの方がメンタルに来てる気もする >この二人本当に無茶して死ぬかもしれんし 何気に感情読みにくい子だよね あと服消えたの気にしてないっぽい… 二人の反応見て怒るかどうか決めたみたいな素振りが
200 20/12/04(金)10:37:17 No.751967598
>スレ画のとこで俺も一緒に泣きそうになった >オチで涙全部引っ込んだ 役の人上手いよね…
201 20/12/04(金)10:37:25 No.751967621
作画ミスはメディア版で修正されるかな…
202 20/12/04(金)10:37:33 No.751967639
ロスマン先生も固有なかったよね?
203 20/12/04(金)10:37:37 No.751967651
エーリカはお姉ちゃんのヒロインもしたししっかりしてる所も見せたので後は残り3話のどこかでガッツリ戦闘シーンあれば上々では
204 20/12/04(金)10:37:57 No.751967700
>役の人上手いよね… 息切れって演技としてはめっちゃ大変そうだよね
205 20/12/04(金)10:38:12 No.751967736
>流石に1度戦ってるからか6話の高速ネウロイも倒せるようになってるな >1度だけで対応出来る様になってるのも凄いけど あれこの二人以外だと倒せるの数人しかいないよね…
206 20/12/04(金)10:38:17 No.751967745
>魔力減衰には個人差あるからね >22過ぎても減衰の気配無いアウロラねーちゃんとかいるし なんでWWⅠみたいな事やってんのあの人... 陸戦ウィッチと空戦ウィッチって魔力減衰に差があるのかね?
207 20/12/04(金)10:38:26 No.751967771
>エーリカはお姉ちゃんのヒロインもしたししっかりしてる所も見せたので後は残り3話のどこかでガッツリ戦闘シーンあれば上々では いいや歌をバックに戦ってもらう
208 20/12/04(金)10:38:56 No.751967827
>魔眼アシストしてくだち!!!! もっさんは随伴魔眼ウィッチだけでも充分だったよね… 扶桑は効率なんて考えないんだろうが
209 20/12/04(金)10:39:04 No.751967842
>ロスマン先生なんてRtBの年代だと既に21歳のはず サトゥルヌスやってるし9話時点だともう21だろうね
210 20/12/04(金)10:39:30 No.751967882
>ハルトマンはあの態度の裏でいつもお姉ちゃんのアシストをしてるし 3期はそこちゃんと書いてていいよね…
211 20/12/04(金)10:40:02 [烈風丸] No.751967955
でもさぁ…自分の手でネウロイ倒したくない?
212 20/12/04(金)10:40:10 No.751967977
まあ飛ぶだけなら20越えても出来るからね シールド貼れないのがまずいのであって
213 20/12/04(金)10:40:11 No.751967981
偽伯爵もやばげ?
214 20/12/04(金)10:40:34 No.751968041
今後大攻勢描かれるのにまだ3話分残ってるのワクワクする
215 20/12/04(金)10:40:45 No.751968067
妖刀とウォーロックはいい加減成仏してくだち…
216 20/12/04(金)10:40:52 No.751968079
魔眼除く感知系がどんな風に見えてるかって何気に三期で初めてやった?
217 20/12/04(金)10:40:56 No.751968091
隊長は一期の終盤に超作画で動いてるシーンあったよ
218 20/12/04(金)10:41:04 No.751968124
なんで服だけ溶けるんですか? なんで人間に効かないんですか?
219 20/12/04(金)10:41:13 No.751968142
>偽伯爵もやばげ? 僕たちあと何回飛べると思う? って本編内で言ってたじゃん
220 20/12/04(金)10:41:28 No.751968176
>偽伯爵もやばげ? 偽は学年でいうとバルクホルンたちの一個下
221 20/12/04(金)10:41:32 No.751968185
>でも次の期になったら雑魚扱いされるようになってそう 501より上ってそうはいねえから大丈夫じゃねえかな…
222 20/12/04(金)10:41:55 No.751968247
>あのコメートは将来のウィッチの標準ストライカーになる感じはする… ロケットは残念ながら…
223 20/12/04(金)10:41:56 No.751968248
>なんで服だけ溶けるんですか? >なんで人間に効かないんですか? 高密度エーテルの成せる技ですね
224 20/12/04(金)10:42:17 No.751968302
そういえば扶桑も秋水使うかもしれないな
225 20/12/04(金)10:44:08 No.751968574
45年秋は本来は欧州戦線終わってるはずなんだよねたしか?
226 20/12/04(金)10:44:52 No.751968678
501は対大物用で目立つけど他のウィッチーズが弱いわけではないよ
227 20/12/04(金)10:45:33 No.751968775
>魔眼アシストしてくだち!!!! あのもっさんが現場アシストだけで止まってくれる気がしない ミーナの胃がやられてしまう
228 20/12/04(金)10:45:43 No.751968798
502地域のネウロイかなーりえぐいけどどうにか指摘てるしな
229 20/12/04(金)10:46:04 No.751968837
そもそもコメートはかなり強い航空機らしいから ストライカーとしても強いんだろう 稼働時間と燃料の危険性のせいで採用されずって所か 現実のパイロットより圧倒的にウィッチは貴重だから
230 20/12/04(金)10:46:36 No.751968917
>502地域のネウロイかなーりえぐいけどどうにか指摘てるしな 502は出撃頻度がエグすぎる
231 20/12/04(金)10:47:03 No.751968984
>戦闘は残りスタッフで不足ないとしても調整や運営できる人が一人もいねえ ていうかなんでそこをウィッチにやらせるんだろうな…隊司令基地司令クラスは普通の人材とか退役ウィッチでいい気がする
232 20/12/04(金)10:47:43 No.751969060
じっさい引退後のもっさんはそのへんの折衝役してるんじゃ
233 20/12/04(金)10:48:18 No.751969135
>ていうかなんでそこをウィッチにやらせるんだろうな…隊司令基地司令クラスは普通の人材とか退役ウィッチでいい気がする そういう隊もある 隊長が現役なの多めなのは統合戦闘部隊自体が2-3年の歴史しかないからってのが強い
234 20/12/04(金)10:48:19 No.751969140
>尋常じゃない覚悟と表情で出かけてったカールスラント組が >なぜか一人除いて全裸で帰ってきた ウーシュも全裸だぞ
235 20/12/04(金)10:48:43 No.751969201
まだ20歳になったばっかりの女の子だしな…元々軍属じゃない限り残りたくはないんじゃねえかな
236 20/12/04(金)10:49:38 No.751969324
あの弾道弾潰してもあといくつあるかわからんのに結構場当たり的な計画だよね
237 20/12/04(金)10:49:43 No.751969342
中途半端に魔力抜けた人善戦に置くと非常時に出撃して死んじゃうからじゃ
238 20/12/04(金)10:49:59 No.751969376
ぬあ善戦じゃなくて前線だ
239 20/12/04(金)10:50:51 No.751969491
史実はベルリン市街戦終わってドイツ降伏したら対ドイツ戦って終わりだよね?
240 20/12/04(金)10:51:09 No.751969525
>下手すると向こう10年くらいは突破できないとかありそう 朝鮮戦争始まっちまう
241 20/12/04(金)10:52:16 No.751969659
>シャーリーが現場隊長でペリーヌが上司との折り合いをやるのかねえ >他のメンバーは正直どっちも適性があるようには思えないし そもそも解散じゃないか501
242 20/12/04(金)10:54:29 No.751969984
ウルスラのイントネーションが毎回違う気がするけどどれが正しいんだろ