20/12/04(金)05:43:48 成功し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/04(金)05:43:48 No.751938331
成功した人間は普段何を食べてるんだろう
1 20/12/04(金)05:47:45 No.751938495
なんだかしらねえがうまいもん食ってるにちげえねえ
2 20/12/04(金)05:48:51 No.751938528
チキン南蛮だよチキン南蛮
3 20/12/04(金)05:50:00 No.751938573
ききたいか
4 20/12/04(金)05:51:06 No.751938614
トンカツ
5 20/12/04(金)05:52:52 No.751938683
マルチビタミン&ミネラル
6 20/12/04(金)05:53:58 No.751938733
億万長者も冷凍食品とか食べてんのかな
7 20/12/04(金)05:55:58 No.751938802
成金か家柄がずっとすごい人かで違うんじゃね
8 20/12/04(金)05:57:03 No.751938841
>マルチビタミン&ミネラル 高級食器に錠剤が乗っててナイフで切ってフォークで刺して食べるんだよね
9 20/12/04(金)05:57:47 No.751938861
トリュフとフォアグラよ
10 20/12/04(金)05:58:33 No.751938891
ステーキに決まっとるだろ
11 20/12/04(金)06:00:25 No.751938964
毎日すき焼きだよ
12 20/12/04(金)06:01:21 No.751938987
ジェイコム男は赤いきつね食ってたな
13 20/12/04(金)06:02:29 No.751939028
金があればあるほど選択肢は増えるが結局は個人の味覚によるのでガチャに毎月数百万課金するような石油王でも吉野家食ってたりする
14 20/12/04(金)06:02:52 No.751939044
大盛りにして半分しか食べないとかやってるんじゃない?
15 20/12/04(金)06:09:10 No.751939275
ポイントカードすごい早さで溜まりそうで羨ましい
16 20/12/04(金)06:09:55 No.751939301
ビルゲイツもトランプもマック食ってる
17 20/12/04(金)06:12:20 No.751939402
案外コンビニ飯三昧じゃないか
18 20/12/04(金)06:14:58 No.751939525
前働いてた会社の社長が松屋に昼居るのを見てお前そういうの気にしろよと思った
19 20/12/04(金)06:31:28 No.751940240
>金があればあるほど選択肢は増えるが結局は個人の味覚によるのでガチャに毎月数百万課金するような石油王でも吉野家食ってたりする 庶民への嫌がらせかよ
20 20/12/04(金)06:33:18 No.751940323
ウォーレンバフェットは毎朝職場の近くでビックマックセット食べるのがルーティーンと聞いた
21 20/12/04(金)06:37:49 No.751940531
収入を増やして支出を減らすのが基本なわけだから食事は質素になっててもおかしくない
22 20/12/04(金)06:40:51 No.751940688
一日に判断できる回数は有限だから 仕事以外のことは全部ルーティンにするっていうトップは結構多い 毎日黒のタートルネック着たり毎朝カレー食ったりするのはソレ
23 20/12/04(金)06:49:55 No.751941161
豚カツ
24 20/12/04(金)06:54:05 No.751941387
天才少年が三食納豆食っててなんかあるな…とは思う
25 20/12/04(金)06:55:52 No.751941490
うちの社長はラーメン大好きだな
26 20/12/04(金)07:24:00 No.751943526
時間ないし食べると集中力落ちるからおにぎり1個
27 20/12/04(金)07:30:30 No.751944104
同じ品目だけど素材がいいやつ食べてるんじゃないかな 卵かけご飯を食べるとしてもひとつ300円とかの卵で食べて器も漆塗りでさ
28 20/12/04(金)07:50:48 No.751945858
成功した人ほど生活のルーティーンが決まっている 道を外したくないから
29 20/12/04(金)07:58:51 No.751946626
UFO
30 20/12/04(金)08:31:29 No.751950548
好物?
31 20/12/04(金)08:32:05 No.751950616
毎朝スムージー飲んでる
32 20/12/04(金)08:34:26 No.751950883
カタログで見かけた食い物ふらふらと食べに出る俺が貧乏だから 成功者ほど生活の軸がしっかりしてると思う
33 20/12/04(金)08:39:20 No.751951497
インスタに高級メシばかりあげてた人が 吉野家で店員とモメてニュースに晒されるんだから夢見んな
34 20/12/04(金)08:47:14 No.751952503
「」は知らんかも知れん 家庭が専業主婦+子供2人の大黒柱の年収一千万レベルだと正直贅沢出来ません! まあ俺の親父の話なんだけど…実家出てから親父すげーなって思うわ
35 20/12/04(金)08:49:17 No.751952770
それは金の使い方下手なだけだと思うぞ
36 20/12/04(金)09:07:38 No.751955238
いや子供の教育に力入れてたのかもしれん
37 20/12/04(金)09:09:47 No.751955513
嫁はんが内助の功出来てないのやも
38 20/12/04(金)09:10:33 No.751955616
一千万だよ(大嘘)かもしれん
39 20/12/04(金)09:11:01 No.751955676
>成功した人ほど生活のルーティーンが決まっている >道を外したくないから カレーからあげハンバーグカツ丼チャーハンのローテしてる俺は成功者…?
40 20/12/04(金)09:11:03 No.751955680
>いや子供の教育に力入れてたのかもしれん 結果はダメだったみたいだな…
41 20/12/04(金)09:11:29 No.751955736
>いや子供の教育に力入れてたのかもしれん 結果は失敗じゃないか…
42 20/12/04(金)09:12:11 No.751955826
やっぱ専業主婦って家庭失敗例なんだ…
43 20/12/04(金)09:12:45 No.751955904
一千万じゃそこまで贅沢はできんわな
44 20/12/04(金)09:13:05 No.751955945
>いや子供の教育に力入れてたのかもしれん それにしたって普通学資保険入ったり定期預金作ったりするしな オリンピック目指してスポーツやってる子とかは出費すごそうだけどそんな事もなさそうだし
45 20/12/04(金)09:15:44 No.751956311
学校警備してるから分かるけど 名門大学の学長が学校の目の前のコンビニで弁当買ってたりするから普段はそんなに変わらないぞ多分
46 20/12/04(金)09:24:14 No.751957438
まあ昼飯はな 割と大きい会社勤めてるけど社長とか役員も昼は普通に社食で一般社員と同じもの食ってるし
47 20/12/04(金)09:29:08 No.751958129
>一千万じゃそこまで贅沢はできんわな 奥さんは贅沢できそう
48 20/12/04(金)09:29:50 No.751958223
ルーティンワークに執着するのはADHDの症例でもある