何やっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/04(金)02:46:04 No.751929272
何やってもキムタク
1 20/12/04(金)02:47:41 No.751929423
歳食ってからはそうでもないけどね それ言い始めると田村正和とかも田村正和感強いしそんなもんだよ
2 20/12/04(金)02:53:28 No.751929957
だって求められてるのキムタクだし
3 20/12/04(金)02:54:35 No.751930068
マックの食い方までかっこよかった
4 20/12/04(金)02:55:17 No.751930140
何やってもキムタクと言いたい人が言うセリフ
5 20/12/04(金)02:55:31 No.751930163
好きなエロ漫画家が作風急に変えてもアレだしな 別の作家でいいわってなるし
6 20/12/04(金)02:56:08 No.751930224
役者なんて沢山居るんだしそれがアレなら違う役者にやらせれば済む でもハウルってそんなキムタクか?
7 20/12/04(金)02:56:35 No.751930263
何やってもキムタクってネットで言われ続けてるのは承知してるみたいだけど 芝居を教えてくれたお師匠がお前はそれでいいってお墨付きをくれたのでって効いてる感じは一切無かったな
8 20/12/04(金)02:56:55 No.751930301
華麗なる一族の最終話よかったよ
9 20/12/04(金)02:57:05 No.751930323
キムタクが欲しい時はキムタクがちょうどいい
10 20/12/04(金)02:57:06 No.751930324
俺はキムタクが見たいから見る
11 20/12/04(金)02:57:08 No.751930329
八神さんはカッコ良すぎる
12 20/12/04(金)02:57:42 No.751930378
グランメゾン東京でイキリおじさんとしての完璧な芝居見せたしな
13 20/12/04(金)02:57:51 No.751930392
もう配役の時点で製作側からキムタクを望まれてる感がある それはそれで役者の価値だろう
14 20/12/04(金)02:57:53 No.751930393
キムタク以外も出来るけどキムタク以外させてもらえない
15 20/12/04(金)02:58:02 No.751930402
キムタクといえばキムタクだけど別人格のキムタクみたいな違いは結構はっきり出てるよね
16 20/12/04(金)02:58:10 No.751930416
ジャッジアイズやったらキムタク好きだってなったよ キムタクにはキムタクを求めてる
17 20/12/04(金)02:58:30 No.751930452
なんかジャニーズの企画で顔隠してたけど(今これやるのキムタクくらいだろうな…)と思いながら見てたらやっぱりキムタクだった
18 20/12/04(金)02:58:34 No.751930454
まあキムタクキャストする時に求められるのは大体キムタクだろうしな…
19 20/12/04(金)02:59:48 No.751930569
>マックの食い方までかっこよかった あんな持ち方あるんだ…ってちょっと感動した
20 20/12/04(金)03:00:26 No.751930624
流石におっさんだな
21 20/12/04(金)03:00:32 No.751930633
ハンバーガーのCMはかなりキムタク濃度高くて好き
22 20/12/04(金)03:00:47 No.751930663
キムタクがゲシュタルト崩壊してきた
23 20/12/04(金)03:01:01 No.751930684
別に好きってほどでもないがやたら嫌ってる人も謎かった 昔ネットで酷かったけど
24 20/12/04(金)03:01:19 No.751930702
マックのCMは年齢の割に若く見えてちょっと感心した
25 20/12/04(金)03:01:29 No.751930715
MR.BRAINで共演した設楽がプライベートのガムの食い方もキムタクで流石って言ってたな…
26 20/12/04(金)03:01:37 No.751930732
あすなろの時ってそんなにキムタクじゃなかったような
27 20/12/04(金)03:02:07 No.751930776
>別に好きってほどでもないがやたら嫌ってる人も謎かった まぁジャニタレってだけで嫌ってる人はいまでもいるから
28 20/12/04(金)03:02:37 No.751930817
元々は陰気な青年の演技やる人だったからな ロンバケくらいまでそうだった
29 20/12/04(金)03:02:38 No.751930820
見てくれよこのねっとりしたムーンウォーク!
30 20/12/04(金)03:03:18 No.751930871
逆に考えてどうよキムタクがキムタクじゃなかったら
31 20/12/04(金)03:03:47 No.751930916
教場がカッコ良すぎた
32 20/12/04(金)03:03:48 No.751930918
>逆に考えてどうよキムタクがキムタクじゃなかったら たぶんPちゃんになってる
33 20/12/04(金)03:04:08 No.751930949
世にも奇妙な物語だったかで自分の声をレコーダーに吹き込んで孤独紛らわしてたけど そのまま孤独死したキムタク好き
34 20/12/04(金)03:05:31 No.751931060
さらにおっさん化するとズレて来ると思う
35 20/12/04(金)03:05:43 No.751931074
俺もつい数年前まではまたキムタクかよ…何やってもキムタクだなコイツ!って思ってたけどジャッジアイズ終わって俺のヤガミサンがいろんなところで活躍してる…って思えて楽しく見れてる
36 20/12/04(金)03:06:01 No.751931102
オールバックの時のキムタクが1番カッコ良かったと思う
37 20/12/04(金)03:06:04 No.751931104
REDLINE10周年のスタッフトークショーに花贈って来てて ちょっと嬉しかった
38 20/12/04(金)03:06:14 No.751931116
>八神さんはカッコ良すぎる JUDGEEYESの発表時、この人が主演だと聞いて「つまりキムタクが如くってこと?」となって普通に欲しくなったあたり、そんな意識なかったけどキムタクって自分のヒーローだったんだなってなった
39 20/12/04(金)03:06:25 No.751931126
>別に好きってほどでもないがやたら嫌ってる人も謎かった >昔ネットで酷かったけど アニメで棒演技だから嫌い ヒロイン役の蒼井優はうまかった
40 20/12/04(金)03:06:45 No.751931148
キムタクの演技がだんだんスルメ的な良さに感じてきた
41 20/12/04(金)03:07:02 No.751931176
去年の今頃はレストランのやつに教師のやつに面白いキムタクドラマ尽くしだったな
42 20/12/04(金)03:07:21 No.751931207
役者ってのは演技力なんかより本人の華がなにより大事ってのは三船敏郎の頃から言われてるからな
43 20/12/04(金)03:07:24 No.751931210
キムタク連れてきてキムタクさせないやつとか馬鹿でしょ
44 20/12/04(金)03:07:50 No.751931233
あすなろ白書の時みたいな気弱で優しいメガネ君みたいな役は 本人がやりたくても周りが望まないみたいになってるし
45 20/12/04(金)03:08:17 No.751931276
「」が大好きな安堂ロイドとかもいい
46 20/12/04(金)03:08:51 No.751931313
>キムタク連れてきてキムタクさせないやつとか馬鹿でしょ なんかだめだった でもスマスマのコントでやってたみたいなキムタクのイメージを破壊しにかかってるキムタクも好きだよ
47 20/12/04(金)03:08:57 No.751931325
正直役者としては嫌いじゃない ただスマスマとかで無駄に偉そうだったのが嫌い
48 20/12/04(金)03:09:01 No.751931334
マスカレードホテルはキムタクだった
49 20/12/04(金)03:09:32 No.751931371
キムタクにピッタリのキムタク役を用意してキムタクがそれをやるんだからキムタクでいいんだ
50 20/12/04(金)03:09:38 No.751931379
>アニメで棒演技だから嫌い >ヒロイン役の蒼井優はうまかった すごく優しい男最高じゃろがい
51 20/12/04(金)03:09:47 No.751931389
キムタクが出てるドラマネット配信で見かけないんだけど
52 20/12/04(金)03:10:01 No.751931409
ハウルのキムタクはいいキムタクだと思うけどなあ
53 20/12/04(金)03:10:16 No.751931435
スマスマのコントは思えば結構ムチャやってたな…
54 20/12/04(金)03:10:34 No.751931463
>「」が大好きな安堂ロイドとかもいい あれはあんまりキムタクしてないけど良いキムタクだよね
55 20/12/04(金)03:10:37 No.751931471
ワイルドでスカしててちょいワルなとこもあるけど基本善よりで熱い男キムタク みたいなステレオタイプの役ってフジとTBSの21時台ドラマくらいというか 割とステレオタイプなキムタクとは違うキムタクが多い気はする
56 20/12/04(金)03:10:47 No.751931487
一回キムタク以外のをお出しすればこういう演技出来るんだってわからせられるんじゃない?
57 20/12/04(金)03:10:48 No.751931492
>ただスマスマとかで無駄に偉そうだったのが嫌い MJなんかも似たような立ち位置なせいで昔はメンバーの中だと男から嫌われてる感じだったな
58 20/12/04(金)03:11:17 No.751931533
>さらにおっさん化するとズレて来ると思う ぶっちゃけそれ含めてまあキムタクだしでそのままずっといける地盤あるからいいんじゃね カッコいいカッコつけおじさんでいて欲しいわ
59 20/12/04(金)03:11:19 No.751931538
>キムタクが出てるドラマネット配信で見かけないんだけど ジャニーズはそもそもネット配信しないんじゃないか
60 20/12/04(金)03:11:44 No.751931572
YAZAWAには勝てない
61 20/12/04(金)03:12:04 No.751931596
>一回キムタク以外のをお出しすればこういう演技出来るんだってわからせられるんじゃない? むしろ大ブレイクのきっかけなあすなろ白書はザ・キムタクなキャラとは真逆だったし あそこで人気に火がついて普段の木村拓哉はみたいにキャラができてった感じで
62 20/12/04(金)03:12:20 No.751931611
キムタクができるのはキムタクだけなんだ そこに価値がある
63 20/12/04(金)03:12:21 No.751931612
>ハウルのキムタクはいいキムタクだと思うけどなあ ハウルってあんまりキムタク感無い気がするだから好きなんだろうか
64 20/12/04(金)03:12:59 No.751931666
>ジャニーズはそもそもネット配信しないんじゃないか キンプリが出てるドラマは配信してない?
65 20/12/04(金)03:13:00 No.751931667
マックと相性いいかもな マックは何食ってもマック味だし
66 20/12/04(金)03:13:10 No.751931688
教場とか武士の一分とか見るに求められるキムタクを抑えたキャラもできるとは思う
67 20/12/04(金)03:13:23 No.751931711
教場のキムタクはいいぞ
68 20/12/04(金)03:13:39 No.751931736
自分の中のキムタクのイメージがまだマックに追いついてないから車のCMの方がしっくり来る
69 20/12/04(金)03:13:41 No.751931738
変な話だけどキムタク演じさせるとピカイチなんだよな
70 20/12/04(金)03:14:02 No.751931767
君にはimgをやめてもらう 明日か明後日か今日でもいい
71 20/12/04(金)03:14:07 No.751931773
キムタクがキムタク言われる由縁ってキムタクがちょいちょい挟む小芝居にあると思ってるから ハウルのは優男(キムタク声)というイメージだった
72 20/12/04(金)03:14:52 No.751931834
SMAPのなかで仕事を仕事として頑張ってたのはキムタクなんだなって最近考えるようになった
73 20/12/04(金)03:15:22 No.751931871
SMAPの面子は25年くらいSMAPの○○を常に演じてるとこがあるというか お前全然違う演技できるよなみたいなのが多いというか 全員冷たい目のあまり喋らない悪役とかやらせるとかなりハマる
74 20/12/04(金)03:15:30 No.751931883
>だって求められてるのキムタクだし そう思ってるのって求められた像としてのキムタク好きな人だけだと思う
75 20/12/04(金)03:15:34 No.751931890
お医者さんにキムタク演じてる人多い気がする
76 20/12/04(金)03:15:45 No.751931905
>教場のキムタクはいいぞ あれすごい新境地だったよね
77 20/12/04(金)03:15:50 No.751931913
流石に新人役じゃなくてエリート経歴な変わり者みたいな役が殆どになってきたね
78 20/12/04(金)03:16:23 No.751931957
シンゴはシンゴであることを求められすぎて壊れてしまった
79 20/12/04(金)03:16:46 No.751931995
>SMAPの面子は25年くらいSMAPの○○を常に演じてるとこがあるというか >お前全然違う演技できるよなみたいなのが多いというか >全員冷たい目のあまり喋らない悪役とかやらせるとかなりハマる そういう意味で言うと草彅くんはだいぶ色々やってたね
80 20/12/04(金)03:16:47 No.751931997
>エリート経歴な変わり者 ここ十年のドラマの主人公ってこんな人ばっかりな気がする
81 20/12/04(金)03:17:05 No.751932021
SMAPに限らずジャニタレって嫌なやつとかサイコパスみたいな役やらせると天才マジ多いと思う
82 20/12/04(金)03:17:23 No.751932041
>全員冷たい目のあまり喋らない悪役とかやらせるとかなりハマる でもこれやるならわざわざキムタクを用意する必要なくね? むしろキムタクであることが雑味になってね?ってならないかな
83 20/12/04(金)03:17:29 No.751932054
実際はキムタク以外もできるなって思えるところちょいちょいある でもやっぱキムタクはキムタクが一番求められてるから安定してキムタクやってる
84 20/12/04(金)03:17:52 No.751932084
>そう思ってるのって求められた像としてのキムタク好きな人だけだと思う じゃあなんだ本当のキムタクを知ってて好きなのは私だけだってお前は静香か それならそうだな
85 20/12/04(金)03:18:00 No.751932099
キムタックって韓国のドラマあったよね
86 20/12/04(金)03:18:46 No.751932154
>キムタックって韓国のドラマあったよね イ・ソジンって名前で笑っちゃうみたいな感じだな
87 20/12/04(金)03:18:55 No.751932168
>シンゴはシンゴであることを求められすぎて壊れてしまった プライムビデオの三谷幸喜のやつ見たけど 目のクマが消えて元気あったよ!
88 20/12/04(金)03:19:06 No.751932173
透明人間から両津勘吉と来てクソつまんない隣人か… シンゴの方がよっぽどだと思うぞ… 草薙のミッドナイトスワンは凄かったもうアレ剛じゃないもん一般オカマだもん
89 20/12/04(金)03:19:10 No.751932179
タチケテ!ヤガミサン マタ京浜連合にナカマがヤラレタヨ
90 20/12/04(金)03:19:12 No.751932181
嵐は全員サイコ役がハマってた気がする
91 20/12/04(金)03:19:14 No.751932188
>ここ十年のドラマの主人公ってこんな人ばっかりな気がする パッと頭を過ったのは半沢直樹だ…日曜劇場は割とエリート主人公が多いような
92 20/12/04(金)03:19:31 No.751932201
中居君とか良い感じにくるってる演技できると思う
93 20/12/04(金)03:19:33 No.751932205
別にキムタクでなくてもいいならキムタクじゃない俳優使えばいいしキムタクが求められてるからキムタクなわけでそれを理解してずっとキムタクやってるキムタクすげえよね 一番好きなキムタクはハウルか八神だけど
94 20/12/04(金)03:19:57 No.751932234
ジャッジアイズやってなんだかんだでキムタクは華があるなあと感心してみたり
95 20/12/04(金)03:19:57 No.751932235
あんまりドラマやらないけど個人的に一番サイコの役がうまいと思ってるのは中居
96 20/12/04(金)03:19:57 No.751932236
>嵐は全員サイコ役がハマってた気がする 櫻井くんの家族ゲーム好きだった
97 20/12/04(金)03:20:10 No.751932248
>マックの食い方までかっこよかった 持ち方が気になってあんまかっこいいと思えない…
98 20/12/04(金)03:20:19 No.751932255
>別に好きってほどでもないがやたら嫌ってる人も謎かった >昔ネットで酷かったけど ネットで1番嫌われてたSMAPは草なぎだったな…
99 20/12/04(金)03:20:32 No.751932271
>嵐は全員サイコ役がハマってた気がする 相葉…
100 20/12/04(金)03:20:52 No.751932302
ジャッジアイズでやっぱ好き!ってなったチョロいオタク多そう まあ俺なんだが
101 20/12/04(金)03:20:59 No.751932311
中居くんのドラマって最近だとギフテッドやってたやつかな…
102 20/12/04(金)03:21:03 No.751932318
>ネットで1番嫌われてたSMAPは草なぎだったな… どこのネットだ…
103 20/12/04(金)03:21:07 No.751932326
>>マックの食い方までかっこよかった >持ち方が気になってあんまかっこいいと思えない… 気になる持ち方させて視聴者の意識にひっかかろうとするマックの策ですぞ
104 20/12/04(金)03:21:13 No.751932330
>ジャッジアイズやってなんだかんだでキムタクは華があるなあと感心してみたり やっててすごい!キムタクだ!ってなるからな 購買意欲も誘えるしプレイしてても魅力になるし良い企画だた
105 20/12/04(金)03:21:36 No.751932358
剛スゴい役幅広くない?
106 20/12/04(金)03:21:38 No.751932360
そういう意味じゃ一番香取慎吾を求められて一番無理してた節があるのが香取か
107 20/12/04(金)03:21:54 No.751932380
デスマンでなら剛一位じゃない?
108 20/12/04(金)03:22:03 No.751932398
>>ネットで1番嫌われてたSMAPは草なぎだったな… >どこのネットだ… 00年代の壷あたり
109 20/12/04(金)03:22:04 No.751932399
>ジャッジアイズでやっぱ好き!ってなったチョロいオタク多そう >まあ俺なんだが オタクっていうか連ドラよく出てたころを思い出して懐かしい気持ちになった
110 20/12/04(金)03:22:04 No.751932400
出るとこ出ても良いけど?分が悪いと思うよぉ?(弁護士バッジ提示)
111 20/12/04(金)03:22:11 No.751932410
>相葉… 相葉君はなんか天才志村動物園のイメージが一番強い…
112 20/12/04(金)03:22:26 No.751932434
剛は元が良い人なの隠せなくて悪人役はハマらなかったイメージあるな
113 20/12/04(金)03:22:33 No.751932446
>>>ネットで1番嫌われてたSMAPは草なぎだったな… >>どこのネットだ… >00年代の壷あたり 言われるまで忘れてたけどチョナンカンとかやってた頃?
114 20/12/04(金)03:22:33 No.751932448
同じネットの評判ってカテゴリーでもおっさん「」とジャニおばさんで違うんだから 無言で混ぜるのやめろよ
115 20/12/04(金)03:22:42 No.751932465
>そう思ってるのって求められた像としてのキムタク好きな人だけだと思う …結構多くね?
116 20/12/04(金)03:22:45 No.751932470
裸で前転した時点でネット上では概ね好意的というか同情的になってた気がする
117 20/12/04(金)03:22:53 No.751932484
>そういう意味じゃ一番香取慎吾を求められて一番無理してた節があるのが香取か 二次元のキャラクターを演じる香取慎吾を求められてた時期は可哀想だったとは思う
118 20/12/04(金)03:23:12 No.751932502
見た目チャラいまま歳とっちゃったのが残念だな 渋くなってたらもっとかっこよくなってただろうに
119 20/12/04(金)03:23:19 No.751932511
ジャッジアイズは前情報でキムタクかぁ…となった後の完璧な体験版はズルいと思うの
120 20/12/04(金)03:23:40 No.751932537
普通にメンバーじゃねえの? 誰か飛び抜けて嫌われてたってイメージあんまないけど
121 20/12/04(金)03:23:45 No.751932546
ジャッジアイズはやっていくとキムタクからター坊に見えてくるよ
122 20/12/04(金)03:24:11 No.751932577
櫻井はバンビだったり神山だったり見る機会が多かったから結構好き演技力で言ったら二宮が一番なのかなとも思う 松潤は久々に外人やってたドラマ見て笑ってしまった でもアレまともに見ると泣くんだよな…
123 20/12/04(金)03:24:24 No.751932590
>剛は元が良い人なの隠せなくて悪人役はハマらなかったイメージあるな ヤクザでヘルパーのドラマなかったっけ…任侠ヘルパー?その前で覚えてるのがもう僕の生きる道なんだけど古すぎる…
124 20/12/04(金)03:24:29 No.751932599
>>00年代の壷あたり >言われるまで忘れてたけどチョナンカンとかやってた頃? ネット全体で中韓ヘイトがやばかった時代だね ヘイト撒いてたまとめブログが落ちぶれたり裸でシンゴーしてからはだいぶ優しく見られるようになったと思う
125 20/12/04(金)03:24:30 No.751932601
いやだって龍が如くで戦うキムタクとか絶対カッコいいし見てみたいじゃん…
126 20/12/04(金)03:24:36 No.751932616
中居もヤンキー気質なのは素だけど 歌はもうちょい普通に歌えるのに中居正広のキャラの為により音程ズラしたり ひたすらマイコーのダンスを練習したりと運動神経そこまで酷くなかったりはする
127 20/12/04(金)03:24:45 No.751932625
>見た目チャラいまま歳とっちゃったのが残念だな >渋くなってたらもっとかっこよくなってただろうに 最近は落ち着いた路線に行ってる気もする 昔より好きだな俺
128 20/12/04(金)03:24:55 No.751932632
慎吾ママやってた頃はまだ本人も楽しめてたように見えた記憶がある
129 20/12/04(金)03:25:03 No.751932641
ニノは若者の役やらせるとこういう若い子いるいるってなる子だと思う
130 20/12/04(金)03:25:07 No.751932650
>じゃあなんだ本当のキムタクを知ってて 急になんの話?
131 20/12/04(金)03:25:22 No.751932666
>慎吾ママやってた頃はまだ本人も楽しめてたように見えた記憶がある 懐かしい…おはーでマヨチュチュだ…
132 20/12/04(金)03:25:25 No.751932668
最初の方はなんだキムタクだなぁ……って感じなんだけど クリアする頃には八神さん……ってなってる
133 20/12/04(金)03:25:37 No.751932682
>>見た目チャラいまま歳とっちゃったのが残念だな >>渋くなってたらもっとかっこよくなってただろうに >最近は落ち着いた路線に行ってる気もする >昔より好きだな俺 今のキムタクにビューティフルライフみたいな事させたら渋過ぎて厳しいよね
134 20/12/04(金)03:25:37 No.751932684
>慎吾ママやってた頃はまだ本人も楽しめてたように見えた記憶がある 良くも悪くもあれで無茶振りさせられるようになった気がする
135 20/12/04(金)03:25:40 No.751932688
>慎吾ママ 慎吾ママは嫌いじゃないんだけど人の家のマヨネーズに口つけるのが生理的にダメだった
136 20/12/04(金)03:25:47 No.751932696
>ヘイト撒いてたまとめブログが落ちぶれたり裸でシンゴーしてからはだいぶ優しく見られるようになったと思う ユースケの剛がやらかしましてね!でだいぶ救われてるよね
137 20/12/04(金)03:26:23 No.751932732
×おっはー ○おーはー
138 20/12/04(金)03:26:24 No.751932733
昔のドラマってどうやって見返せばいいんだろう TSUTAYAとかにあるのかしら
139 20/12/04(金)03:26:25 No.751932735
ジャッジアイズはHERO知ってる世代には更に良かった
140 20/12/04(金)03:26:55 No.751932769
嵐SMAPTOKIOが抜けてジャニーズは大丈夫なんだろうか
141 20/12/04(金)03:27:08 No.751932792
最近古畑のキムタク回見たんだけど内気な性格の演技しててちょっと意外だった
142 20/12/04(金)03:27:18 No.751932799
>最初の方はなんだキムタクだなぁ……って感じなんだけど 俺はこの時点でキムタクだぁ…!ってなってたな
143 20/12/04(金)03:27:31 No.751932815
>×おっはー >○おーはー 山ちゃんステイ
144 20/12/04(金)03:27:57 No.751932837
>最近古畑のキムタク回見たんだけど内気な性格の演技しててちょっと意外だった あれこそ良い意味でキムタクらしくないキャラだったな
145 20/12/04(金)03:27:59 No.751932839
BGもTHEキムタクって感じでよかった
146 20/12/04(金)03:28:05 No.751932847
>>裸でシンゴーしてからはだいぶ優しく見られるようになったと思う >ユースケの剛がやらかしましてね!でだいぶ救われてるよね 本気でスタッフに嫌われるようなヤバいやつだったらああいう風な弄られ方しないし暖かく見守られながら復帰できないよね
147 20/12/04(金)03:28:06 No.751932848
HEROの映画のキムタクは本人老けてるのに役柄自体は昔のままで結構危ういラインのキムタクだった
148 20/12/04(金)03:28:13 No.751932856
アイドルのヅラを追いかけるときは「ちょまてよ!」と言ってくれる八神さん
149 20/12/04(金)03:28:16 No.751932860
10年くらい前の嵐プッシュの後は地上波見なくなったせいかゴールデンで冠バラエティやってるグループ分からなくなったな…
150 20/12/04(金)03:28:30 No.751932879
慎吾は忍者ハットリくんが酷すぎたのがチラつく
151 20/12/04(金)03:28:40 No.751932892
>嵐SMAPTOKIOが抜けてジャニーズは大丈夫なんだろうか なんだかんだで元々狙ってる客層からは人気あるというか キングアンドプリンスやらスノーマンやらが10代女子にきっちり人気あるから大丈夫でなかろうか
152 20/12/04(金)03:29:06 No.751932928
キムタクがドス刺したりチャカ持ったり出来なかったのは不満点
153 20/12/04(金)03:29:53 No.751932973
>>そういう意味じゃ一番香取慎吾を求められて一番無理してた節があるのが香取か >二次元のキャラクターを演じる香取慎吾を求められてた時期は可哀想だったとは思う 変に明るいキャラ求められてたけど元々は内向的な人っぽいし ドクとか未成年の時の役のほうが合ってた感じはするな…
154 20/12/04(金)03:29:53 No.751932975
カツーンとな全然見なくなったけど解散した?
155 20/12/04(金)03:29:54 No.751932976
キムタクがナイフ装備しちゃうと過去の苦い思い出が出てきちゃうからしょうがない
156 20/12/04(金)03:30:00 No.751932984
キンプリスノーマンストーンズが全部結構なヒット飛ばしてるのは流石老舗だなってなるな…
157 20/12/04(金)03:30:18 No.751933000
シンゴはちゃんとした役させれば味あるよ ドクとか蘇える金狼とか
158 20/12/04(金)03:30:23 No.751933007
キムタクをやっているというよりは万人が求める最大公約数のかっこいい男をやっているというか 広い意味でヒーローを演じるのがぴったり来るんだろうなこの人は スターってのはそう言うもんだしキムタクに関しては当人がそういうの好きなのも大きいんだろう
159 20/12/04(金)03:30:27 No.751933013
>カツーンとな全然見なくなったけど解散した? 3人いたような
160 20/12/04(金)03:30:34 No.751933023
草彅は好きだけど脱衣事件が美談みたいになってるのは意味が分からん あれで迷惑被った人もいるだろうに
161 20/12/04(金)03:30:49 No.751933037
>カツーンとな全然見なくなったけど解散した? まだがんばってるよ
162 20/12/04(金)03:30:58 No.751933045
キンプリはギリギリ聞いた事あるけどスノーマン?は初耳だ… 取り残されているのを感じる
163 20/12/04(金)03:30:59 No.751933046
美談にはなってねえだろ
164 20/12/04(金)03:31:10 No.751933062
>カツーンとな全然見なくなったけど解散した? KATTUNは今もうKUNくらいになってたような…
165 20/12/04(金)03:31:24 No.751933079
偏屈者だらけの組織にやってきた破天荒だけど正義を追及するキムタクに振り回されるうちに周りの者も徐々に結束し始める って展開ばっかりなんて昔言われてたけど大体のドラマってそんなもんじゃねえかな
166 20/12/04(金)03:31:24 No.751933080
誰かが見ているの香取慎吾は見ててキツかった…
167 20/12/04(金)03:31:26 No.751933082
NEWSとかなし崩しでズダボロになっちゃったな…
168 20/12/04(金)03:31:56 No.751933106
シックスストーンズは富豪刑事や夜叉姫のOPやってるから聞いた「」もいるはず
169 20/12/04(金)03:32:01 No.751933109
こんな役演じれるんだ香取慎吾とダイナマイトでメインやらせて普通に押してくぞみたいな流れだったのに その後元気でやんちゃ!子供のような男香取慎吾って路線に戻したのは少し分からなかった
170 20/12/04(金)03:32:04 No.751933113
全裸になったのは事実なのになんか世間が同情的になっててなんかそれ違くない?とはなったかな まあもう10年も昔の話だから今はそんな感情全くないけどね
171 20/12/04(金)03:32:08 No.751933119
ホゲーッて鳴く両津は何だったんだろう
172 20/12/04(金)03:32:11 No.751933124
>NEWSとかなし崩しでズダボロになっちゃったな… なし崩しじゃなくて増田以外の自業自得だろ!
173 20/12/04(金)03:32:28 No.751933141
>取り残されているのを感じる 何かセブンイレブンの宣伝やってるSixTONESとSnowManってグループがあってデビュー前にも対立構造やったりしてファンは荒れてるらしい
174 20/12/04(金)03:32:29 No.751933144
>って展開ばっかりなんて昔言われてたけど大体のドラマってそんなもんじゃねえかな 王様のレストランでHAKUOUさんもやってたからな…
175 20/12/04(金)03:32:37 No.751933150
SMAP嵐TOKIO関ジャニKAT-TUN辺りまでは個々のキャラが立ってたから覚えてたけどそれ以降はキャラ被りというかテンプレみたいな感じで印象薄いんだよな…
176 20/12/04(金)03:32:42 No.751933158
脱いで美談になるシチュエーションってなんだよ 人質事件で身代わりにでもなるとかか
177 20/12/04(金)03:32:52 No.751933162
>蘇える金狼 松重豊をはじめて知ったドラマだった 全体的にいい雰囲気出てたなあれ
178 20/12/04(金)03:33:02 No.751933172
慎吾ママとか今思うと何であんな狂気染みた事通してたんだろ…いやまぁ嫌いでは無かったけど
179 20/12/04(金)03:33:21 No.751933186
>偏屈者だらけの組織にやってきた破天荒だけど正義を追及するキムタクに振り回されるうちに周りの者も徐々に結束し始める >って展開ばっかりなんて昔言われてたけど大体のドラマってそんなもんじゃねえかな 踊る大捜査線も半沢直樹も筋書だけ見たらだいたいそのラインだからな
180 20/12/04(金)03:33:27 No.751933191
興味の差って言われたらそれまでだろうけどね… やっぱり世代の子なら今のジャニーズも顔見てもああこいつねってなるんだろうね…
181 20/12/04(金)03:33:38 No.751933202
おかね…おかね…
182 20/12/04(金)03:33:43 No.751933208
>キンプリスノーマンストーンズが全部結構なヒット飛ばしてるのは流石老舗だなってなるな… ジャニーズ公式がそれぞれのファン同士の対立煽りしてCDの売り上げ伸ばしてるのを見ると正直むごいなと思う 今の時代にCDの売り上げに拘りすぎるのもどうなんだろうな
183 20/12/04(金)03:33:46 No.751933212
>って展開ばっかりなんて昔言われてたけど大体のドラマってそんなもんじゃねえかな その主人公のキャラがキムタクからブレないのがキムタクたる所以だろ 普通の役者ならにた役でも大なり小なり個々の役の個性が出るけどキムタクとか西田敏行とか竹中直人とか役者が役を食うじゃん
184 20/12/04(金)03:34:00 No.751933224
悪く言えばありきたり良く言えば王道って奴だ
185 20/12/04(金)03:34:01 No.751933226
>全体的にいい雰囲気出てたなあれ 他も石橋蓮司に石橋凌にいかりやでジャニドラマにしてはメンツ濃すぎる…
186 20/12/04(金)03:34:25 No.751933249
ガンダムや仮面ライダーみたいなコンテンツだって興味ない人からすると全部同じに見えるだろうしね
187 20/12/04(金)03:34:56 No.751933276
花より男子で奇跡の大復活ロード入った辺りで 松潤をキムタクの後釜にみたいな流れがあったけど キムタク路線とはなんか違うよな松潤とは感じた
188 20/12/04(金)03:35:11 No.751933287
>ジャニーズ公式がそれぞれのファン同士の対立煽りしてCDの売り上げ伸ばしてるのを見ると正直むごいなと思う 重い腰上げてネット配信始めたらしいけど外から見てると周回遅れじゃ…ってなるのいいよねよくない
189 20/12/04(金)03:35:18 No.751933296
>売れなければありきたり売れたら王道って奴だ
190 20/12/04(金)03:35:37 No.751933314
だから松潤にはこうして99.9で変なやつを演じてもらう
191 20/12/04(金)03:36:14 No.751933342
>今の時代にCDの売り上げに拘りすぎるのもどうなんだろうな 二次元もヒプマイがその売り方で結果出してるので今しばらく続くと思われる
192 20/12/04(金)03:36:32 No.751933364
松潤はMJとかでいい感じにポンコツな所出してくるよね
193 20/12/04(金)03:36:33 No.751933366
キムタク以外のSMAPは変な役やらせるといいよねドクとかチョコザイとか
194 20/12/04(金)03:37:01 No.751933389
でも老若男女に名前聞いて一発で顔思い出せるのはジャニーズならキムタクとイノッチくらいだと思う 時点で城嶋リーダーと中居くんと相葉くん
195 20/12/04(金)03:37:06 No.751933392
学生時代振り返ると純国産アイドル好きな層はジャニーズに行くし二次元が好きな層はアニメや声優に行くルートが出来てたな…
196 20/12/04(金)03:37:25 No.751933406
>ジャニーズ公式がそれぞれのファン同士の対立煽りしてCDの売り上げ伸ばしてる なんかそれすげえなここでID出して双方煽ったポンチマンが金稼いでるってことだろ
197 20/12/04(金)03:37:25 No.751933407
なにSMAPも忍者の後ろで頑張ってる微妙な奴らとか 嵐もなんか急に人気落ちて岡田准一のバーターになってるだの いつの時代もジャニーズへの評価は割と辛辣だ
198 20/12/04(金)03:37:59 No.751933432
>時点で城嶋リーダーと中居くんと相葉くん バラエティ番組の看板が揃ってる…
199 20/12/04(金)03:38:21 No.751933455
>でも老若男女に名前聞いて一発で顔思い出せるのはジャニーズならキムタクとイノッチくらいだと思う >時点で城嶋リーダーと中居くんと相葉くん 老若男女に聞いた有名人の知名度ランキングみたいなのでジャニーズで一番順位が高かったの中居だったって記事どっかで見たな
200 20/12/04(金)03:38:52 No.751933478
結局何で解散したんだろう
201 20/12/04(金)03:39:10 No.751933504
>なんかそれすげえなここでID出して双方煽ったポンチマンが金稼いでるってことだろ 別にジャニーズに限ったことじゃないよ 昔から対バンとか言ってバンドのファン煽るイベントあるし バラエティ発でポケビとブラビの競争なんかもあった
202 20/12/04(金)03:39:13 No.751933509
あー野球中継で顔出してるからそうじゃない層でも知ってそうだしな
203 20/12/04(金)03:39:24 No.751933515
今キムタクめちゃCM出てるよね テレビで一日一回はキムタクCMを観るわ
204 20/12/04(金)03:39:25 No.751933516
大河でレギュラーもらってるような人だとジジババからの知名度凄かったりするぞ
205 20/12/04(金)03:39:30 No.751933519
>重い腰上げてネット配信始めたらしいけど外から見てると周回遅れじゃ…ってなるのいいよねよくない 周回遅れというか今の今までネットというマスに頼らなくても経営できてたのが異常というか 太い客捕まえて商売するってこういうことなんだなって空恐ろしくなったよ…
206 20/12/04(金)03:39:37 No.751933528
キムタクとイノッチくらいは言いすぎだと思う 少なくとも嵐の知名度舐めてる
207 20/12/04(金)03:39:39 No.751933531
テレ東がジャニ番持ってたのもあってオタクとジャニーズがニアミスしてた時代は結構あった
208 20/12/04(金)03:39:48 No.751933538
>なんかそれすげえなここでID出して双方煽ったポンチマンが金稼いでるってことだろ アイドルの世界って割とそういうことというか世代交代の為にスキャンダル公表して次にデビューするグループにオタクを流しそうめんみたいにしてる節ある
209 20/12/04(金)03:39:50 No.751933542
中居くんはどこにでも現れるからな
210 20/12/04(金)03:40:35 No.751933590
>結局何で解散したんだろう ジャニー派の古参マネージャーがメリーに辞めさせられて特に慕ってた三人がそのマネージャーについて行ったんじゃなかったっけ
211 20/12/04(金)03:40:46 No.751933602
>バラエティ発でポケビとブラビの競争なんかもあった そう言われると健全っちゃ健全な手法ではあるのか 相手をこき下ろしてどうこうって訳じゃないし
212 20/12/04(金)03:40:57 No.751933614
うたばんでバシタカとセットで見てた「」も多いだろう
213 20/12/04(金)03:41:06 No.751933625
>テレ東がジャニ番持ってたのもあってオタクとジャニーズがニアミスしてた時代は結構あった 結構というか基本いつの時代も若手の時期に有名所のアニソンしてるから 歌自体はその世代だと覚えてるみたいになってるような
214 20/12/04(金)03:41:31 No.751933655
>アイドルの世界って割とそういうことというか世代交代の為にスキャンダル公表して次にデビューするグループにオタクを流しそうめんみたいにしてる節ある つまりラブライブはアイドルとして正しい姿ってことか…
215 20/12/04(金)03:41:42 No.751933666
>太い客捕まえて商売するってこういうことなんだなって空恐ろしくなったよ… 会長の影響力も絶大だったんだなって…何かこの前もマッチのスレで話した気がする
216 20/12/04(金)03:41:59 No.751933685
>>でも老若男女に名前聞いて一発で顔思い出せるのはジャニーズならキムタクとイノッチくらいだと思う >>時点で城嶋リーダーと中居くんと相葉くん >老若男女に聞いた有名人の知名度ランキングみたいなのでジャニーズで一番順位が高かったの中居だったって記事どっかで見たな 確かにおっさんでもうたばんとか野球見てれば見かけるよなぁ…
217 20/12/04(金)03:42:02 No.751933689
オタクからの評価が高いジャニーズはニノで低いのが宮田だと勝手に思ってる
218 20/12/04(金)03:42:06 No.751933693
>うたばんでバシタカとセットで見てた「」も多いだろう 大体モーニング娘のメンバー知ってる!
219 20/12/04(金)03:42:17 No.751933701
SMAPTOKIO以降の面子ならアニソンと特撮主題歌縛りだけでも2時間ライブはできる
220 20/12/04(金)03:42:25 No.751933710
タッキーは膿出し切るつもりだろう
221 20/12/04(金)03:42:59 No.751933737
>オタクからの評価が高いジャニーズはニノで低いのが宮田だと勝手に思ってる 宮田くんはあれだけ潔く気持ち悪さ出されたら評価というかおみそれするしかない
222 20/12/04(金)03:43:06 No.751933748
子供もまず忍たまで通るよね
223 20/12/04(金)03:43:11 No.751933751
>>ジャニーズ公式がそれぞれのファン同士の対立煽りしてCDの売り上げ伸ばしてる >なんかそれすげえなここでID出して双方煽ったポンチマンが金稼いでるってことだろ スノーマンとなんとかストーンズは公式が煽りまくってCDの売り上げ伸ばせたんだけどそのせいでファン同士の仲は最悪だよ 元々ジャニオタは今週はこのグループがCD出すから自担が負けないようにみんな頑張ってCD積んで!みたいなことをSNSで発信するファンが多かったんだけどね
224 20/12/04(金)03:43:18 No.751933755
勇気100%のカバーバージョン何回も流せるな
225 20/12/04(金)03:43:21 No.751933762
腕のあるアーティストに楽曲提供してもらってるのもあって SMAPっていい歌多いよね 色々あるんだけど君色思いが名曲すぎるあとリーヤが棒読みすぎる
226 20/12/04(金)03:43:53 No.751933778
提供者が山崎まさよしとかスガシカオとかマッキーだからな…
227 20/12/04(金)03:43:54 No.751933779
中居くんはどの世代でもテレビ見てれば大体なんかしらのバラエティの司会者とかで見てるだろうしね ジャニーズイケメン=キムタクって認識なのはアラサーくらいの世代
228 20/12/04(金)03:44:30 No.751933813
まあマックのCMは痛いだけなんでやめたれとは言いたい
229 20/12/04(金)03:44:38 No.751933824
こうして考えてみるとジャニーズらしからぬ安定感を持っているキンキは何者なんだ…
230 20/12/04(金)03:44:52 No.751933831
今アラサーでイケメンイメージがキムタクになるかな? アラフォーじゃなく?
231 20/12/04(金)03:44:57 No.751933839
キャプ翼やブラッククローバーの主題歌がジャニーズだったりと MYOJOでの縁というか集英社と割とよく組むよね
232 20/12/04(金)03:45:01 No.751933844
キンキキッズはジャニーズである前にキンキキッズだから
233 20/12/04(金)03:45:23 No.751933862
>こうして考えてみるとジャニーズらしからぬ安定感を持っているキンキは何者なんだ… 身内に言わせるとキンキ滝翼はお互いの単推しオタクは仲悪いらしい
234 20/12/04(金)03:45:28 No.751933868
アラフォーだろうな…
235 20/12/04(金)03:45:36 No.751933877
>今アラサーでイケメンイメージがキムタクになるかな? >アラフォーじゃなく? 俺がアラサーだけど子供の頃からイケメンと言えばキムタクみたいな感じだったからもうちょい上の世代までかな
236 20/12/04(金)03:45:36 No.751933878
キムタクは週刊誌の情報を鵜呑みにするような連中に意味もなく目の敵にされてるって感じ
237 20/12/04(金)03:45:42 No.751933884
>オタクからの評価が高いジャニーズはニノで低いのが宮田だと勝手に思ってる 宮田は気持ち悪いダメな部分表に出してるからな好きになれない… と思ってたけどイリヤに一途だったり色々ラブライブ関係でも筋通してオタクやってるらしいし偏見持つのやめようかなって思ってる…
238 20/12/04(金)03:45:42 No.751933885
SMAPはレーベルがビクターなのもあって割と広いジャンルくまなく腕のいい人捕まえてきてたな 最末期は菅野よう子の曲も多かった
239 20/12/04(金)03:45:56 No.751933897
堂本兄弟とタキツバはちょうど同世代だからファンも分かれてたんだとおもうよ
240 20/12/04(金)03:46:06 No.751933905
アラサーはNEWS関ジャニ嵐辺りかな…
241 20/12/04(金)03:46:15 No.751933912
ラジオすき
242 20/12/04(金)03:46:19 No.751933920
>身内に言わせるとキンキ滝翼はお互いの単推しオタクは仲悪いらしい 身内ってなに?
243 20/12/04(金)03:46:24 No.751933924
>最末期は菅野よう子の曲も多かった しらそん…
244 20/12/04(金)03:46:27 No.751933929
世界に一つだけの花の爪痕が凄い 未だに福祉支援系の定番楽曲だし
245 20/12/04(金)03:46:32 No.751933935
競争させて順位つける事自体がむごいなら総選挙形式を導入してる運営なんて全部鬼畜野郎になっちまうからな… 結局は見せ方次第だよ
246 20/12/04(金)03:46:40 No.751933943
アラサーなら嵐世代じゃねぇかな… SMAPはもうベテラングループってイメージよ
247 20/12/04(金)03:46:53 No.751933956
>身内ってなに? ごめん家族眠くて打ち間違えたわ
248 20/12/04(金)03:46:55 No.751933961
SMAPの曲だとオレンジが一番好き
249 20/12/04(金)03:47:03 No.751933973
キムタクを貫き通すからいいんだよ
250 20/12/04(金)03:47:10 No.751933978
TOKIOもいい曲多かったんだがな…
251 20/12/04(金)03:47:19 No.751933990
ジャンプも人気順に掲載してるしな
252 20/12/04(金)03:47:30 No.751934000
>>身内ってなに? >ごめん家族眠くて打ち間違えたわ 寝ろ
253 20/12/04(金)03:48:02 No.751934019
家族を身内と言うのは普通じゃないのか?
254 20/12/04(金)03:48:10 No.751934026
>キムタクは週刊誌の情報を鵜呑みにするような連中に意味もなく目の敵にされてるって感じ 詳しく
255 20/12/04(金)03:48:12 No.751934030
>結局は見せ方次第だよ あんまここで48系のスレ立ってるの見ないけど選挙は大変だろうなと…
256 20/12/04(金)03:48:17 No.751934034
>>身内ってなに? >ごめん家族眠くて打ち間違えたわ 身体壊すなよほどほどにな
257 20/12/04(金)03:48:17 No.751934035
深夜に二次元裏でジャニーズ語りってよく考えたら意味わからんな…
258 20/12/04(金)03:48:25 No.751934044
ツヨシしっかりしなさいのアニメの存在をネタにされる時はあっても TOKIOの主題歌自体は普通に覚えられてたりする
259 20/12/04(金)03:48:46 No.751934056
そういう意味じゃ数字での格付けを嫌って上下関係なく界隈みんなで仲良くしようって空気の強いVtuberは新世代の娯楽なんだよな 競争に疲れた世代が多いのかも
260 20/12/04(金)03:49:20 No.751934086
>深夜に二次元裏でジャニーズ語りってよく考えたら意味わからんな… 聖闘士星矢やったSMAPは2.5次元の走りだからな…
261 20/12/04(金)03:49:24 No.751934092
TOKIOは飛べイサミもあるからな…
262 20/12/04(金)03:49:47 No.751934109
>深夜に二次元裏でジャニーズ語りってよく考えたら意味わからんな… 世代を考えたらそうでもない それくらい色んなことやってる集団だし
263 20/12/04(金)03:49:50 No.751934115
>TOKIOはキテレツもあるからな…
264 20/12/04(金)03:50:01 No.751934128
>そういう意味じゃ数字での格付けを嫌って上下関係なく界隈みんなで仲良くしようって空気の強いVtuberは新世代の娯楽なんだよな >競争に疲れた世代が多いのかも いやバチバチに数字の格付けやってるとこも多いよ
265 20/12/04(金)03:50:02 No.751934132
ハートを磨くっきゃないってすごい良い歌だよね
266 20/12/04(金)03:50:12 No.751934142
>TOKIOはこどものおもちゃもあるからな…
267 20/12/04(金)03:50:41 No.751934161
>いやバチバチに数字の格付けやってるとこも多いよ そういうシステム組み込んで課金煽ってる企業もあるけど結局そういうとこは主流になれてなくない?
268 20/12/04(金)03:50:44 No.751934164
>空気の強いVtuberは新世代の娯楽なんだよな >競争に疲れた世代が多いのかも 視聴者数がモロに出る媒体使ってアピールもそれなりにしてるじゃん!!
269 20/12/04(金)03:50:46 No.751934166
前に俺の好きな作品を宮田がテレビで紹介してたの見たけど明らかに宮田興味ないのが伝わってきて見ててきつかったな…
270 20/12/04(金)03:50:59 No.751934173
赤ずきんチャチャ
271 20/12/04(金)03:51:01 No.751934176
>競争に疲れた世代が多いのかも 偏見だけどファン同士はスパチャで競争したりしないの?舞台界隈で言うフラワースタンドみたいな
272 20/12/04(金)03:51:11 No.751934182
TOKIOはライブがめちゃくちゃかっこ良かったんだ ゼップツアーのDVDとか未だに見返すぐらい好き
273 20/12/04(金)03:51:30 No.751934201
SMAPは全盛期の頃のりぼん作品2つの主題歌持ってるし V6もティガと犬夜叉辺り歌っときゃ当時の子供は反応するだろだったり 嵐もこち亀やってたね…とかなんでその時期の人の記憶には
274 20/12/04(金)03:51:33 No.751934203
良いよね19時のニュース…当たり前だけど今聞くと声がめっちゃ若いな… https://www.youtube.com/watch?v=B2oxtp2LIrk
275 20/12/04(金)03:51:40 No.751934208
ダイレクトに数字出るからな配信は
276 20/12/04(金)03:51:41 No.751934210
ライブは嵐も真面目な曲以外でぶっ飛んでて好きだよ
277 20/12/04(金)03:51:43 No.751934213
>そういう意味じゃ数字での格付けを嫌って上下関係なく界隈みんなで仲良くしようって空気の強いVtuberは新世代の娯楽なんだよな 急になんだ 側から見てるとあの界隈すげー数字拘ってるだろ色々と
278 20/12/04(金)03:51:50 No.751934219
>偏見だけどファン同士はスパチャで競争したりしないの?舞台界隈で言うフラワースタンドみたいな 人気Vtuberのファンは放送の邪魔にならないように配信開始前にひっそりと投げておく人が多いよ
279 20/12/04(金)03:52:05 No.751934231
結局ファンが殺し合っててアイドル同士は仲良かったりする
280 20/12/04(金)03:52:08 No.751934232
>赤ずきんチャチャ 犬夜叉
281 20/12/04(金)03:52:19 No.751934238
>スノーマンとなんとかストーンズは公式が煽りまくってCDの売り上げ伸ばせたんだけどそのせいでファン同士の仲は最悪だよ >元々ジャニオタは今週はこのグループがCD出すから自担が負けないようにみんな頑張ってCD積んで!みたいなことをSNSで発信するファンが多かったんだけどね 面白い…面白いんだけど「」はなんでそんな詳しいの…ジャニーさんなの…?
282 20/12/04(金)03:52:32 No.751934248
>>いやバチバチに数字の格付けやってるとこも多いよ >そういうシステム組み込んで課金煽ってる企業もあるけど結局そういうとこは主流になれてなくない? 正直半々くらい そういう事が出来るくらい人が集まらない小さいとこが連携して一緒に頑張ろうぜしてる事は多いね
283 20/12/04(金)03:52:57 No.751934264
「」にだって母親がいれば姉妹もいるんだぞ
284 20/12/04(金)03:53:01 No.751934269
夕方アニメや児童向けアニメとかで地味に主題歌してたりするというか 深夜アニメ以外のとこで割とアニソンしてるよねジャニーズ
285 20/12/04(金)03:53:28 No.751934291
>人気Vtuberのファンは放送の邪魔にならないように配信開始前にひっそりと投げておく人が多いよ なるほど…コメント付けてスパチャ出来るから目立つように流すのかと思ってた
286 20/12/04(金)03:54:19 No.751934324
煽り合う…まあよくいえば高め合うだしまあ…
287 20/12/04(金)03:54:32 No.751934333
>正直半々くらい >そういう事が出来るくらい人が集まらない小さいとこが連携して一緒に頑張ろうぜしてる事は多いね 現状トップ層のアイちゃんシロちゃんとかにじさんじホロライブとかが上下の区別なくみんな仲良く界隈盛り上げようってしてる典型だと思うが 競争煽ってるそれよりデカいとこなんてあるの…?
288 20/12/04(金)03:54:48 No.751934348
>>人気Vtuberのファンは放送の邪魔にならないように配信開始前にひっそりと投げておく人が多いよ >なるほど…コメント付けてスパチャ出来るから目立つように流すのかと思ってた その辺りは人それぞれじゃないかな イリアムみたいなとこはファン同士札束で殴り合う恐ろしいとこだし
289 20/12/04(金)03:55:21 No.751934384
風間俊介みたいなグループ売りをしてない人たちがジャニーズなのかそうで無いかとか区別ができない…
290 20/12/04(金)03:55:45 No.751934413
というかジャニーズもVTuberに参加するとか少し前にニュースでやってたよなと思って調べたら やっぱやってた https://campaign.showroom-live.com/v_johnnys/
291 20/12/04(金)03:55:53 No.751934420
>その辺りは人それぞれじゃないかな >イリアムみたいなとこはファン同士札束で殴り合う恐ろしいとこだし V「tuber」じゃないじゃんそこ いやVtuberの定義は人それぞれだけどせめてYoutubeでやってるってとこは前提条件にしてくれ
292 20/12/04(金)03:55:57 No.751934425
生田斗真は後輩応援するおじさんというかただのファンになってたな
293 20/12/04(金)03:56:09 No.751934437
なんでVの話に…と思ったけどアイドルみたいなもんか
294 20/12/04(金)03:56:14 No.751934442
アイドルに対するアンテナが低いので今翼が何してるかいまいちわからん
295 20/12/04(金)03:56:16 No.751934444
夕方アニメの主題歌って長期的な広告として超優秀だってソニーだかのプロデューサーが言ってたな 子供のうちに印象を刷り込めれば10年単位でリターンが期待できるからかけるコスト以上に価値があるって
296 20/12/04(金)03:56:25 No.751934453
>風間俊介みたいなグループ売りをしてない人たちがジャニーズなのかそうで無いかとか区別ができない… 生田斗真とか?
297 20/12/04(金)03:56:28 No.751934457
>アイドルに対するアンテナが低いので今翼が何してるかいまいちわからん 奴さん大河出たよ
298 20/12/04(金)03:56:59 No.751934485
毎週きっちり流れるからアニメ主題歌はドラマ主題歌より頭に残る感じはある ジャニが起用されたやつは2クール以上は使われるし
299 20/12/04(金)03:57:15 No.751934501
キムタクはガンプラ作っててシャアザクの角を無くした話ぐらいから認識がかわいいオッサンになってきた
300 20/12/04(金)03:57:31 No.751934522
忍たま知らなくても最低限100%勇気は知ってそうだからな…
301 20/12/04(金)03:57:33 No.751934527
>アイドルに対するアンテナが低いので今翼が何してるかいまいちわからん おじかわってドラマに出てた片岡愛之助の勧めで松竹に誘われたらしい
302 20/12/04(金)03:57:58 No.751934548
>>アイドルに対するアンテナが低いので今翼が何してるかいまいちわからん >奴さん大河出たよ そうなの!? あと来年は舞台出るみたいだね
303 20/12/04(金)03:58:21 No.751934570
>面白い…面白いんだけど「」はなんでそんな詳しいの…ジャニーさんなの…? まあ妹がジャニオタだから… 前に妹がキンプリのCDを20枚積んでたのを見てなんでそんな積むのか聞いたらインスタに1000枚積んでる人がいたから自分も積んだ方がいいのかと思ったとか言っててびっくりしたよ
304 20/12/04(金)03:58:22 No.751934572
>夕方アニメの主題歌って長期的な広告として超優秀だってソニーだかのプロデューサーが言ってたな >子供のうちに印象を刷り込めれば10年単位でリターンが期待できるからかけるコスト以上に価値があるって アニメじゃないけどV6のtake me higherとかめちゃくちゃ刷り込まれてるからたしかに合ってるわ…
305 20/12/04(金)03:58:26 No.751934576
ニコ生主とYouTuberが混ざり合って最終的にアイドルグループみたいな売り方するところも出てるよねV
306 20/12/04(金)03:58:35 No.751934582
界隈で仲良くなんて上部だけならアイドルもだいたいそうでは?
307 20/12/04(金)03:58:42 No.751934590
12分の1スケールのザク出た頃にキムタクがもらっててテンション上げてたな
308 20/12/04(金)03:58:49 No.751934596
勇気100%は光GENJI最大の遺産だな…
309 20/12/04(金)03:59:00 No.751934610
亀…ジャニーズの柱になれ…
310 20/12/04(金)03:59:41 No.751934658
>忍たま知らなくても最低限100%勇気は知ってそうだからな… 幼稚園でめちゃくちゃ歌った記憶あるわ 見なくなってから15年以上経っても未だにフルで歌える…
311 20/12/04(金)03:59:41 No.751934659
嵐ってバラエティとかの冠は続投するの?
312 20/12/04(金)03:59:43 No.751934662
>あと来年は舞台出るみたいだね 上に出てるように歌舞伎役者のラブリンと仲がいい その縁で病気が治った後に仕事が入ってきた
313 20/12/04(金)04:00:13 No.751934684
>嵐ってバラエティとかの冠は続投するの? 嵐にしやがれもVS嵐もメンバーがホストの番組が後釜だよ
314 20/12/04(金)04:00:57 No.751934733
Gの嵐は小林清志のナレーション含めて好きだった「」はいると見た
315 20/12/04(金)04:01:01 No.751934736
>ニコ生主とYouTuberが混ざり合って最終的にアイドルグループみたいな売り方するところも出てるよねV Vtuberって声ソフトで加工しないでガワだけ変えてる感じって認識なんだけど売れてる人は専業なの?
316 20/12/04(金)04:01:05 No.751934739
>嵐ってバラエティとかの冠は続投するの? 嵐が冠なのは今月ガンガン終わる
317 20/12/04(金)04:01:39 No.751934771
KAT-TUNは脱退に次ぐ脱退でいま亀梨(KA)上田竜也(T-TU)中丸(N)って担当になってるのが吹く
318 20/12/04(金)04:02:00 No.751934793
>亀…ジャニーズの柱になれ… 十分貢献したからそろそろ普通に野球やらしたってくれんか…
319 20/12/04(金)04:02:03 No.751934797
風間俊介と長野博はジャニーズと関係ない所で憧れられてるというか 一部の世代からは俺が子供の頃大好きだった物として不動の地位築いてるのは強いよなとは
320 20/12/04(金)04:02:15 No.751934810
なんかニノと大麻くんは休止後趣味にメチャクチャ没頭しそう
321 20/12/04(金)04:02:29 No.751934819
上田くんはよくだけんみたいになってるの見る
322 20/12/04(金)04:02:51 No.751934839
>>ニコ生主とYouTuberが混ざり合って最終的にアイドルグループみたいな売り方するところも出てるよねV >Vtuberって声ソフトで加工しないでガワだけ変えてる感じって認識なんだけど売れてる人は専業なの? 上位勢では少ないけど声ソフトで変えてる人もいるし専業もめちゃくちゃ多いよ
323 20/12/04(金)04:02:59 No.751934848
Vの者別に嫌いじゃねえんだからVの者んとこでやれよ 逆の会話提起したら100パーIDでんだろ
324 20/12/04(金)04:03:07 No.751934856
>嵐が冠なのは今月ガンガン終わる あんまり見てなかったけど少し悲しいな
325 20/12/04(金)04:03:14 No.751934860
>KAT-TUNは脱退に次ぐ脱退でいま亀梨(KA)上田竜也(T-TU)中丸(N)って担当になってるのが吹く 入口出口田口がいる頃は反復横飛びしてたのに…
326 20/12/04(金)04:03:33 No.751934884
智は今の時点で仕事と釣りの比率が半々ぐらいの生活してるらしいからな…
327 20/12/04(金)04:03:44 No.751934891
元々初代ガンダム直撃世代だけあって 中居と木村が初代ガンダム見るとテンション上がる男達だったのに いつの間にかガンダムオタクは稲垣の仕事みたいにスイッチしてたからな
328 20/12/04(金)04:03:55 No.751934902
>上位勢では少ないけど声ソフトで変えてる人もいるし専業もめちゃくちゃ多いよ ありがとうスレチな質問して申し訳ない
329 20/12/04(金)04:04:28 No.751934932
そういえば吾郎ちゃんの話題が少ないな…
330 20/12/04(金)04:04:36 No.751934938
>なんかニノと大麻くんは休止後趣味にメチャクチャ没頭しそう 大丈夫?仕事という楔がなくなったらニノは現実世界に帰ってこれる?
331 20/12/04(金)04:04:40 No.751934942
>元々初代ガンダム直撃世代だけあって >中居と木村が初代ガンダム見るとテンション上がる男達だったのに >いつの間にかガンダムオタクは稲垣の仕事みたいにスイッチしてたからな 正直漫画アニメ系は稲垣木村が盛り上がるジャンルみたいなイメージがちょっとある
332 20/12/04(金)04:04:53 No.751934954
Take Me HigherはV6で知ってたから後からユーロビート版聴いてめちゃくちゃテンション上がった記憶 どっちも凄くかっこいい…
333 20/12/04(金)04:05:20 No.751934972
深夜だからそんなに荒れないと思って話題に上げてすまない…
334 20/12/04(金)04:05:33 No.751934981
木更津キャッツアイのメンバーもだいぶ重鎮になった
335 20/12/04(金)04:05:34 No.751934982
>そういえば吾郎ちゃんの話題が少ないな… ロト売ってる!
336 20/12/04(金)04:05:41 No.751934986
長野博はあの隊員服着るかスパークレンス手にしたらそれだけで盛り上がる層がいるからな…
337 20/12/04(金)04:05:42 No.751934987
>そういえば吾郎ちゃんの話題が少ないな… パートナーとどうこうっていう話題の後のエピソードが浮かばん…
338 20/12/04(金)04:05:46 No.751934991
>KAT-TUNは脱退に次ぐ脱退でいま亀梨(KA)上田竜也(T-TU)中丸(N)って担当になってるのが吹く あんまよく分からん上田が中核過ぎる…
339 20/12/04(金)04:06:09 No.751935001
中居は興味がないものに徹底的に興味がない男だからな…なかなか幅広く漫画アニメの話を出来るヤツでもない…
340 20/12/04(金)04:06:18 No.751935013
>そういえば吾郎ちゃんの話題が少ないな… 昔ならシュールなコントをやる人とワインのイメージ 今だとななにーではっちゃけるおじさんのイメージ
341 20/12/04(金)04:06:35 No.751935033
>長野博はあの隊員服着るかスパークレンス手にしたらそれだけで盛り上がる層がいるからな… でも正直ネット配信は解禁してくださいお願いします…シリーズ復活させた超がつく名作なんで…
342 20/12/04(金)04:06:36 No.751935035
嵐はバラエティで自分の番組持ってる相葉とニュース持ってる櫻井は当分顔を見るだろう
343 20/12/04(金)04:06:46 No.751935041
関ジャニ8が脱退で関ジャニ∞になるのとか酷いけど笑っちゃう
344 20/12/04(金)04:07:19 No.751935070
>赤ずきんチャチャ 君色思いは林田健司カバーがすごい好き 10$とかkanshaしてとか青いイナズマの作曲者かな確か
345 20/12/04(金)04:07:32 No.751935080
>あんまよく分からん上田が中核過ぎる… 変人イメージある中丸くん
346 20/12/04(金)04:07:32 No.751935081
稲垣メンバーは昔から素性がよくわからない謎の人だったから…
347 20/12/04(金)04:07:38 No.751935084
上田竜也は嵐にめちゃくちゃ懐いてて 嵐の悪口言うやつは許さねえと男気張ってたら 任侠キャラにされて今いじられてる数奇な子だよ
348 20/12/04(金)04:07:39 No.751935085
ひらパー兄さんは鍛えすぎてそろそろ和製ジャッキーチェンになってしまう…
349 20/12/04(金)04:08:02 No.751935099
よりによってあのティガだからな…
350 20/12/04(金)04:08:32 No.751935117
SMAPとかTOKIOはイカした兄貴的な感じだけどV6はダンディな親父さんに近い感覚 実年齢的にそうなのもあるけど
351 20/12/04(金)04:08:33 No.751935121
新しい地図は皮肉が利きすぎてて若干引いた
352 20/12/04(金)04:08:48 No.751935129
きぃ~~~みいろぉ~~~おもぉ~い(ダミ声)
353 20/12/04(金)04:08:56 No.751935139
あー流石に顔は見たことあるな上田竜也
354 20/12/04(金)04:09:10 No.751935151
>いつの間にかガンダムオタクは稲垣の仕事みたいにスイッチしてたからな 実際はキムタクの方がディープでMSVのMS名がすらっと出るんだよな… キケロガって単語がスイと出た時は笑った
355 20/12/04(金)04:09:41 No.751935174
>SMAPとかTOKIOはイカした兄貴的な感じだけどV6はダンディな親父さんに近い感覚 もうテレビで見るのがトニセン+岡田だけだからでは…
356 20/12/04(金)04:09:53 No.751935184
上田と聞いて収入脱税の方が思い浮かんですまない…
357 20/12/04(金)04:09:57 No.751935187
>きぃ~~~みいろぉ~~~おもぉ~い(ダミ声) これあるからカラオケの敷居滅茶苦茶下がるから入れやすくといいと思います
358 20/12/04(金)04:10:19 No.751935206
>あー流石に顔は見たことあるな上田竜也 何だっけ…体育会TVとかに出てる?
359 20/12/04(金)04:10:27 No.751935211
カミセンは舞台中心だから大河見てるとGO森田はたまに見る
360 20/12/04(金)04:10:39 No.751935220
キムタクのオタク?っぽいところあんまり推され無いよね… 解釈違いもあるのだろうか
361 20/12/04(金)04:11:11 No.751935232
>上田と聞いて収入脱税の方が思い浮かんですまない… あっちは闇の顔役で こっちは鉄砲玉だから…
362 20/12/04(金)04:11:27 No.751935241
キムタクはまだオタクキャラで売るという発想がない頃の人なので プロデュースもそのままやっている感じはある たまに押さえきれなくて出てくる
363 20/12/04(金)04:11:32 No.751935249
>あー流石に顔は見たことあるな上田竜也 一瞬何故今シンヤウエダの話を?深夜だけにか?と思ってすまない… 上田竜也を上田晋也に空目した
364 20/12/04(金)04:11:40 No.751935255
>キムタクのオタク?っぽいところあんまり推され無いよね… >解釈違いもあるのだろうか スマスマだとバリバリ出てたけどメインのバラエティなくなったからな…
365 20/12/04(金)04:12:29 No.751935293
仮面ライダーGのワイプで一番興奮してたキムタク
366 20/12/04(金)04:12:48 No.751935307
>キムタクのオタク?っぽいところあんまり推され無いよね… まぁ未だにオタク趣味で売るって結構アイドルとしてはリスキーだからな… イリヤ愛を語って結構マジにファンと共演者にドン引かれた奴とかいるし
367 20/12/04(金)04:13:46 No.751935339
>一瞬何故今シンヤウエダの話を?深夜だけにか?と思ってすまない… >上田竜也を上田晋也に空目した 全然気にしてなかったけど一文字違いだったのか…
368 20/12/04(金)04:13:55 No.751935342
キムタクでも好きな声優をコントに呼ぶくらいで我慢してたのに宮田くんはさぁ…
369 20/12/04(金)04:14:04 No.751935352
ラジオなんかだと割と好き勝手にオタク趣味の話するよねキムタク
370 20/12/04(金)04:14:12 No.751935359
なんだっけGYAOかなんかのキムタクの番組で結構オタク全開な事してたよね
371 20/12/04(金)04:14:18 No.751935365
可愛い女の子とかじゃなくて気合の入ったガノタってのは今から推しても宮田以上に理解されない気はする…
372 20/12/04(金)04:14:30 No.751935371
でも仮面ライダーGの映像でうほーっ!ってテンション上がってるキムタクを見て好感度上がったよ俺
373 20/12/04(金)04:15:02 No.751935400
>まぁ未だにオタク趣味で売るって結構アイドルとしてはリスキーだからな… >イリヤ愛を語って結構マジにファンと共演者にドン引かれた奴とかいるし 作品好きはともかくキャラ愛はまあそうだな… さんまが南ちゃんとかラムちゃん愛語っても引かれてるし…
374 20/12/04(金)04:15:15 No.751935408
少年心ってのはキムタクでも捨てきれない物だからな…
375 20/12/04(金)04:15:43 No.751935434
>可愛い女の子とかじゃなくて気合の入ったガノタってのは今から推しても宮田以上に理解されない気はする… 女性ファン減って男性ファン増えてトントンって所だと思う
376 20/12/04(金)04:15:46 No.751935436
かっこいいもの大好きおじさんだから サーフィンもガンダムも仮面ライダーも同列なんだ
377 20/12/04(金)04:16:22 No.751935456
キムタクは子供の頃好きだった物を捨ててないという意味でガンダムとか好きっぽい感じはある
378 20/12/04(金)04:16:28 No.751935459
今年は正月さんタクできるんだろうか いつもみたいにするの難しくない
379 20/12/04(金)04:16:35 No.751935463
これは完全に個人的な願いだけどライダー物でキムタクとオダジョーを共演させて欲しいんですよ…そこだけ時間が20年くらい前になる
380 20/12/04(金)04:16:37 No.751935465
オタクアピールはメインターゲットとズレてるとなかなか難しいと思う 最近はよく分からないけど楽しそうだからヨシ!みたいなファンも多いけど
381 20/12/04(金)04:16:45 No.751935472
>だって求められてるのキムタクだし 原作付きで本人は寄せようとしてるのにスタッフがキムタク求めてるみたいな時ある
382 20/12/04(金)04:16:52 No.751935477
>女性ファン減って男性ファン増えてトントンって所だと思う ただ男性ファンは女性ファンに比べて金を落とさないんだ…
383 20/12/04(金)04:16:56 No.751935483
ジャッジアイズやったオタクはキムタクに対する当たりが優しくなるという
384 20/12/04(金)04:17:20 No.751935495
>作品好きはともかくキャラ愛はまあそうだな… まぁイリヤたんって言ってFGOのイリヤの画像待ち受けにしてるってスマホ出したり イリヤのフィギュア塗れの自室の写真お出ししてイリヤの好きな台詞を叫び始めたら誰でもアウトだと思う
385 20/12/04(金)04:17:50 No.751935518
オタクアピってにわか晒すと逆にオタクに叩かれるし かと言ってディープすぎるカミングアウトすると一般人にドン引きされるしで加減が難しい
386 20/12/04(金)04:17:50 No.751935519
>ジャッジアイズやったオタクはキムタクに対する当たりが優しくなるという かっけーからなター坊…
387 20/12/04(金)04:17:50 No.751935520
>そういう意味じゃ数字での格付けを嫌って上下関係なく界隈みんなで仲良くしようって空気の強いVtuberは新世代の娯楽なんだよな >競争に疲れた世代が多いのかも 登録者の数字で一喜一憂してるのに何を見てるのか
388 20/12/04(金)04:18:03 No.751935529
>原作付きで本人は寄せようとしてるのにスタッフがキムタク求めてるみたいな時ある ヤマトだっけ…本人がバリバリ乗り気だったのが逆にお辛い…
389 20/12/04(金)04:18:09 No.751935533
>オタクアピってにわか晒すと逆にオタクに叩かれるし >かと言ってディープすぎるカミングアウトすると一般人にドン引きされるしで加減が難しい だそうだぞ宮田
390 20/12/04(金)04:18:19 No.751935537
まあキムタク起用するってキムタク求めてるからだしな… 正直なぜか起用するたびにガラッと印象まで変わる草彅とかの方が変わってると思う
391 20/12/04(金)04:18:24 No.751935540
TW乗ってるからキムタク意識してるだろって言われて嫌だけどあのドラマ人気で生産継続して部品入手しやすいのが助かる…
392 20/12/04(金)04:18:29 No.751935545
ファンはともかく他メンバーのファンはめちゃくちゃ嫌ってるな宮田
393 20/12/04(金)04:18:38 No.751935551
テレビの特にバラエティってオーバーなぐらい誇張してなんぼなメディアだから 宮田みたいに徹底的に戯画化する以外にはオタク趣味の見せ方が見つかってないんだよね ラジオぐらいの温度感覚の方がファンからも話題振れるしナチュラルに趣味の話してくれてありがたい
394 20/12/04(金)04:19:06 No.751935568
ジャッジアイズは求められてるキムタクしつつちゃんと八神サンとしてもキャラ立ってたから良かったね
395 20/12/04(金)04:19:10 No.751935569
>だそうだぞ宮田 まずG’s読者って時点でオタクでも濃い方に入るからなあいつ…
396 20/12/04(金)04:19:14 No.751935570
>ヤマトだっけ…本人がバリバリ乗り気だったのが逆にお辛い… でもあれは古代じゃなくキムタクだけど 「チャラい軍人青年が戦いに飲み込まれて本気になっていく」って感じで嫌いじゃなかった
397 20/12/04(金)04:19:27 No.751935579
>正直なぜか起用するたびにガラッと印象まで変わる草彅とかの方が変わってると思う 本当にどんな役でも演じられる草彅剛ってすごいと最近気づいた
398 20/12/04(金)04:19:34 No.751935580
娘と会話を合わせるために鬼滅読んでドハマリしてミッチーに勧めるパパ
399 20/12/04(金)04:19:46 No.751935588
YAMATOも安堂ロイドも本人めっちゃ乗り気だったという話は好き でもまあキムタク使うんで難しいところはあったとは思う そういう意味じゃREDLINEなんかはしがらみなしで自由にやれたんかな…
400 20/12/04(金)04:19:54 No.751935592
まだ雑誌企画しかなかった頃からのライバーだからな
401 20/12/04(金)04:20:04 No.751935597
CMでガッチャマンした時もノリノリだったしヤマトも俺がヤマトの主役!?みたいなテンションだったし アニメや漫画好きだよな男よねキムタク
402 20/12/04(金)04:20:25 No.751935610
>娘と会話を合わせるために鬼滅読んでドハマリしてミッチーに勧めるパパ 相手がミッチーなところも含めて凄く想像つくのがズルい
403 20/12/04(金)04:20:39 No.751935620
>YAMATOも安堂ロイドも本人めっちゃ乗り気だったという話は好き キムタクを見てあんのくんだこれという感想を持てる貴重なドラマ来たな
404 20/12/04(金)04:20:41 No.751935621
>まずG’s読者って時点でオタクでも濃い方に入るからなあいつ… G'sのコンテンツを受容する人は多かろうが わざわざ買ってる奴は稀だからな…
405 20/12/04(金)04:20:44 No.751935625
>オタクアピってにわか晒すと逆にオタクに叩かれるし >かと言ってディープすぎるカミングアウトすると一般人にドン引きされるしで加減が難しい 趣味としてこれが好きってトークならまだしも仕事で請けると風当たり強くなるイメージある ガンプラ好きで娘が父の日にRG買ってくれたって話止まりなら良いけどガンダムの特番に出たら…みたいな
406 20/12/04(金)04:20:58 No.751935633
あんまりキムタクじゃない感じで素材を活かすという意味ではハウルがよかった
407 20/12/04(金)04:21:25 No.751935644
>まぁイリヤたんって言ってFGOのイリヤの画像待ち受けにしてるってスマホ出したり >イリヤのフィギュア塗れの自室の写真お出ししてイリヤの好きな台詞を叫び始めたら誰でもアウトだと思う 誰であっても無理な奴過ぎる…
408 20/12/04(金)04:21:41 No.751935652
>CMでガッチャマンした時もノリノリだったしヤマトも俺がヤマトの主役!?みたいなテンションだったし >アニメや漫画好きだよな男よねキムタク (自分は坂走らされただけなのにマジのライダーやってる吾郎を見て不貞腐れるキムタク)
409 20/12/04(金)04:21:57 No.751935664
キスマイ辺りの世代だと風間俊介が神様になるんだなとは 深夜番組してた頃に遊戯王カード何持ってたかで騒いでたのを見て感じた
410 20/12/04(金)04:22:08 No.751935668
元はハウルみたいな演技が多かったんだよ いわゆるキムタク的演技もただのオラオラじゃなくてどっか鬱屈した成分がキムタクにさせてる
411 20/12/04(金)04:22:15 No.751935672
>CMでガッチャマンした時もノリノリだったしヤマトも俺がヤマトの主役!?みたいなテンションだったし >アニメや漫画好きだよな男よねキムタク うたばんだかで昔SMAPが巨大ロボの操縦席に乗るみたいな企画があって全員テンション高かったんだけど殊更稲垣とキムタクが一番はしゃいでたのを覚えてる
412 20/12/04(金)04:22:29 No.751935681
イリヤはちょっとガチめのロリコンすぎるから型月厨が見ても普通に引く
413 20/12/04(金)04:22:50 No.751935690
宮田あれでダンス覚える速さは天才的で他のメンバーにも教えてるからな… 全ては余った時間でソシャゲ回す為に
414 20/12/04(金)04:22:59 No.751935697
宮田くんはジャニーズでも気持ち悪いことをすれば 気持ち悪いんだという事実を証明し続ける逸材
415 20/12/04(金)04:23:14 No.751935709
イリヤはイリヤでもプリヤの方のイリヤは駄目だよ…
416 20/12/04(金)04:23:21 No.751935713
>いわゆるキムタク的演技もただのオラオラじゃなくてどっか鬱屈した成分がキムタクにさせてる イキリが個性みたいな扱い多いけど基本はダウナーのやれやれ系だよね
417 20/12/04(金)04:23:30 No.751935718
SMAPガッチャマンはCMとは言え結構完成度高いんだよな…キャスティングがハマるのもいい 吾郎ちゃんが白鳥のジュンなのは笑うけど
418 20/12/04(金)04:24:08 No.751935740
宮田はアフレコした時普通に上手でビックリした
419 20/12/04(金)04:24:12 No.751935744
>イリヤはちょっとガチめのロリコンすぎるから型月厨が見ても普通に引く 型月厨なんて言い回し久々に見た… まぁでも型月好きも割と迷惑がってるって話は聞いた
420 20/12/04(金)04:24:14 No.751935746
>イリヤはイリヤでもプリヤの方のイリヤは駄目だよ… でもここでFateの方のイリヤと言ってもそれはそれで日和って陰湿な感じになるし いっそプリヤの方と言った方が清々しいまである
421 20/12/04(金)04:24:20 No.751935750
どんなにイケメンでもイリヤまみれはきついわ
422 20/12/04(金)04:24:29 No.751935755
なんかスレ眺めててキムタクのイメージかなり変わったわ 面白い人なんだな
423 20/12/04(金)04:24:50 No.751935770
武士の一分のやんちゃなイケメンキャラはどう考えても作品や監督のオーダーなのにいつものキムタクって叩かれてたの理不尽すぎた
424 20/12/04(金)04:24:58 No.751935775
俺ジャッジアイズでキムタクの良さわかった
425 20/12/04(金)04:25:22 No.751935791
正直キスマイ宮田に俺の好きな物の話されたら俺も気分悪くなると思う…
426 20/12/04(金)04:25:38 No.751935797
嵐も人気が一段落してた時期に深夜番組してたけど漫画版エヴァの限定版フィギュアが出てきて 今ってここまで凄いの!?うわ本気で綾波じゃん!しかも動くしとテンション上がってる姿は そういや君らエヴァ直撃世代だったねというのを思い出させてくれた
427 20/12/04(金)04:26:08 No.751935814
>俺ジャッジアイズでキムタクの良さわかった ゆるすよ…
428 20/12/04(金)04:26:20 No.751935821
>宮田はアフレコした時普通に上手でビックリした 「自分がアニメ好きだからタレント起用みたいな中途半端な演技はしたくない」つって 今までオファー来てもお断りしてたんだけど 受けるにあたり事前にへもかわ社長に演技指導受けてちゃんと仕上げてきてた
429 20/12/04(金)04:26:26 No.751935825
昭和と平成のアニソン対決みたいなのに駆り出されてたのは宮田可哀想だったよ
430 20/12/04(金)04:26:58 No.751935848
>なんかスレ眺めててキムタクのイメージかなり変わったわ >面白い人なんだな 好感度稼ぎの戦略もあるだろうけど家族エピソード話し出すと割と面白い事言うよ
431 20/12/04(金)04:27:35 No.751935866
ジャニーズも別世界の人間って感じがしてたけど思ったより近所の兄ちゃんなんだなって
432 20/12/04(金)04:27:41 No.751935871
ジャッジアイズはキムタク連れてきた時点で勝ちだよあんなもん
433 20/12/04(金)04:28:04 No.751935884
>「自分がアニメ好きだからタレント起用みたいな中途半端な演技はしたくない」つって >今までオファー来てもお断りしてたんだけど >受けるにあたり事前にへもかわ社長に演技指導受けてちゃんと仕上げてきてた 好感の持てる面倒臭いオタクだな…
434 20/12/04(金)04:28:12 No.751935888
ずっと憧れてたから当時旬もだいぶ過ぎてた工藤静香に猛アタックして ようやく結婚したってとこからちょっと面白いからな…
435 20/12/04(金)04:29:34 No.751935933
>ジャッジアイズはキムタク連れてきた時点で勝ちだよあんなもん いやキムタク連れてきたってだけの一発ネタで終わってないシナリオの完成度だから評価されてるんだよ
436 20/12/04(金)04:30:03 No.751935946
宮田も最初の頃は自分の好きな作品を好きなように語ってるだけだったのに なんか気が付いたら美少女アニメ博士のイケメンロリコン野郎みたいなキャラになってて 趣味を仕事に持ち込むと大変なんだなってちょっと気の毒になった
437 20/12/04(金)04:30:09 No.751935950
ツヨシもぷっすまでAmazon倉庫に行く回で グレンラガンのムック見て「何これ超かっこよくない!?」って興味示してたな
438 20/12/04(金)04:30:17 No.751935957
嫁がマジギレするからガンプラ絶対積めないおじさん
439 20/12/04(金)04:30:37 No.751935971
ジャッジアイズで危惧されてたのはキムタクの起用以上に いつもの龍が如くのストーリー性の低さが継続されることだったからな
440 20/12/04(金)04:30:44 No.751935976
正直しんどいさんもメンタルが一番ヤバかった頃に いいともで急に戦国無双遊んでる自分のエピソードとか話し出してたから インドア組は大体ゲームか漫画は人並み以上に嗜んでるとは思う
441 20/12/04(金)04:30:44 No.751935978
年相応に顔の肉が下がってるのを見ると悲しくなるな
442 20/12/04(金)04:31:52 No.751936015
>年相応に顔の肉が下がってるのを見ると悲しくなるな 年齢には逆らえないし整形するのも大変だし渋くなったと思えば…
443 20/12/04(金)04:32:04 No.751936025
ニノも誰に誘われる事もなく一人で黙々とパズドラキチになっていったからな…
444 20/12/04(金)04:32:21 No.751936035
>いやキムタク連れてきたってだけの一発ネタで終わってないシナリオの完成度だから評価されてるんだよ 「陰謀に絡まれて自分が助けたかった容疑者少年。守れなかった弁護士」 って導入の時点でどう考えてもHEROのキムタク意識してるし 神室町世界観にうまいことキムタクが入っていってるよね
445 20/12/04(金)04:32:22 No.751936036
>なんか気が付いたら美少女アニメ博士のイケメンロリコン野郎みたいなキャラになってて >趣味を仕事に持ち込むと大変なんだなってちょっと気の毒になった アニメ興味ない人はもちろんアニメ見てる同じ層からも そんなイメージを持たれるのはかわいそうだな まあ本人が強烈なせいもあるんだが
446 20/12/04(金)04:33:00 No.751936060
逆にドリランドだのXBOX360だのゲーム関連に駆り出される割に こいつら家でゲームってタイプのやついないよなと思われてるTOKIO
447 20/12/04(金)04:33:34 No.751936077
>ジャッジアイズで危惧されてたのはキムタクの起用以上に >いつもの龍が如くのストーリー性の低さが継続されることだったからな 如くシリーズがストーリー性低いとは言わないけど不安視されてる時期だったからな… 6とか
448 20/12/04(金)04:33:54 No.751936087
芸能人は空き時間が小刻みだからソシャゲだのマンガだのにハマりやすいって話があったな 纏まった時間取りづらいからスマホ触ってすぐ楽しめるもんに手が伸びるって
449 20/12/04(金)04:35:02 No.751936127
笹野高史も孫に付き合ってツムツムやってたら10万溶かしたって言ってたな…
450 20/12/04(金)04:35:25 No.751936135
>こいつら家でゲームってタイプのやついないよなと思われてるTOKIO 一人でやり込むというよりはコミュニケーションツールとして使ってそうな感じ リーダーはゲームのことファミコンって呼んでそう
451 20/12/04(金)04:35:26 No.751936136
ニノは最初からインドア気質だったわけじゃなくてその経緯がひどすぎる…
452 20/12/04(金)04:36:43 No.751936175
外に出ると面倒くさい事になるので家でゲームに流れるタイプと 外に出て友人知人と呑むぞ遊ぶぞウェーイになるタイプがいるけど 後者タイプが羽目外しすぎて最近は滝沢に粛清されてる印象が
453 20/12/04(金)04:36:57 No.751936184
ニノはいじめられてたんだっけ
454 20/12/04(金)04:37:13 No.751936190
TOKIOはリーダーはともかく陽キャ集団って感じだよね
455 20/12/04(金)04:38:21 No.751936228
そういや深夜ラジオにハマった頃にこの人のラジオもよく聞いてたなと思い出した ドラマやCMなんかは言うまでもなくラジオとかアニメに果てはゲームにもリーチする 幅広いチャンネルを持てるのがこの人の強みなんだろうな
456 20/12/04(金)04:38:31 No.751936234
>後者タイプが羽目外しすぎて最近は滝沢に粛清されてる印象が このご時世だし後者のタイプの人は芸能人に限らず肩身狭そうだなと思う
457 20/12/04(金)04:39:17 No.751936251
>後者タイプが羽目外しすぎて最近は滝沢に粛清されてる印象が タッキーはもう昔みたいなお目こぼしはしないって公言した上でやってるからな
458 20/12/04(金)04:39:42 No.751936264
でも長瀬がギャバン大好きだぜ
459 20/12/04(金)04:40:09 No.751936275
中居正広さんはパワプロは難しくてわかんね俺はファミスタでいいやと分かりやすい人間だったはず 如くシリーズは全部やってるみたいだけど
460 20/12/04(金)04:40:22 No.751936278
>でも長瀬がギャバン大好きだぜ 世代だもんな
461 20/12/04(金)04:40:52 No.751936294
>ニノは最初からインドア気質だったわけじゃなくてその経緯がひどすぎる… 何があったんだ…
462 20/12/04(金)04:40:55 No.751936296
>ドラマやCMなんかは言うまでもなくラジオとかアニメに果てはゲームにもリーチする >幅広いチャンネルを持てるのがこの人の強みなんだろうな SMAPが仕事の幅やたらめったらあるから仕事上の経験値もそれなりにあるのが強い
463 20/12/04(金)04:41:16 No.751936306
ニノは女関係のスキャンダルが多すぎるので外出禁止令が出されて仕方なくインドア趣味になったよ
464 20/12/04(金)04:41:19 No.751936307
タッキーも首切り役人なんて任せられてかわいそうにな…
465 20/12/04(金)04:41:25 No.751936312
今となってはジャッジアイズ2が待望されてるが望み薄だよね…
466 20/12/04(金)04:41:33 No.751936317
スレ画の人はマザー2の男でもあるしな…
467 20/12/04(金)04:41:36 No.751936318
>ニノは最初からインドア気質だったわけじゃなくてその経緯がひどすぎる… タレントはね…外出るのも大変だよね…
468 20/12/04(金)04:41:39 No.751936321
ジャニーズ入った理由がギャバンになりたかったの男来たな…
469 20/12/04(金)04:42:21 No.751936337
>やっててすごい!キムタクだ!ってなるからな >購買意欲も誘えるしプレイしてても魅力になるし良い企画だた キムタクを操作するのがこんなに楽しいとは…
470 20/12/04(金)04:42:56 No.751936353
キムタクで店荒らしてから自撮りするの最高に楽しかった
471 20/12/04(金)04:43:10 No.751936363
>タッキーも首切り役人なんて任せられてかわいそうにな… 論文書けるくらい火山のフィールドワークして充実してたから 本当にかわいそうではある 反対に言えばそういう活動できるからこそ任されたとこもある
472 20/12/04(金)04:43:25 No.751936370
しかしよくキムタク使えたよなあのゲーム キムタクで店荒らし出来るんだぜ
473 20/12/04(金)04:43:27 No.751936374
キムタクで東山奈央や本渡楓をオトす!
474 20/12/04(金)04:43:30 No.751936378
プレイ映像見せられてこれやりてえってパワーが強かった
475 20/12/04(金)04:43:35 No.751936379
>キムタクを操作するのがこんなに楽しいとは… もうワードとして面白いよなキムタクを操作する
476 20/12/04(金)04:44:06 No.751936391
キムタクはどの角度からでもカッコいいのがズルい 代えの効かない存在だよ
477 20/12/04(金)04:44:07 No.751936393
風俗の待合室に座ってるキムタクの図だけで100点だもん
478 20/12/04(金)04:44:09 No.751936395
>論文書けるくらい火山のフィールドワークして充実してたから しらそん…後舞台やってたよね
479 20/12/04(金)04:44:28 No.751936404
ただキムタク動かすどころか破壊活動はする踊らせる かめはめ波は撃たせるでやりたい放題だったからな…
480 20/12/04(金)04:44:54 No.751936417
>>論文書けるくらい火山のフィールドワークして充実してたから >しらそん…後舞台やってたよね 下手したら事故って死ぬレベルで火口付近まで行ったりしてるな…
481 20/12/04(金)04:45:28 No.751936440
歌舞伎のプロデュースしながら火山の研究して論文書く男がタッキーだからな
482 20/12/04(金)04:46:49 No.751936477
>歌舞伎のプロデュースしながら火山の研究して論文書く男がタッキーだからな さすが怪奇倶楽部だな…
483 20/12/04(金)04:47:37 No.751936501
クレイジージャーニーのタッキー回がクレイジーすぎる…
484 20/12/04(金)04:48:24 No.751936515
>クレイジージャーニーのタッキー回がクレイジーすぎる… よく事務所が許可してるなってレベルだよなあれ
485 20/12/04(金)04:48:41 No.751936521
滝沢歌舞伎は滝沢歌舞伎でジャニーズの大事な収入源のほかに 有望な若手を育てる役目もあったのだ
486 20/12/04(金)04:58:34 No.751936799
>さすが怪奇倶楽部だな… そういや翼とタッキー以外にもう1人居たけどなにしてんだろうと思ったら芸能界引退したあとに 俳優兼ミュージシャンとして復帰してるんだな…
487 20/12/04(金)05:00:08 No.751936879
野村佑香は今の見た目もいいと思う
488 20/12/04(金)05:08:39 No.751937165
>そういや翼とタッキー以外にもう1人居たけどなにしてんだろうと思ったら芸能界引退したあとに >俳優兼ミュージシャンとして復帰してるんだな… ゲキレンジャーのラスボスとかやってたよ
489 20/12/04(金)05:12:27 No.751937283
>ゲキレンジャーのラスボスとかやってたよ ウィザードの警察の偉そうな人役も印象強いな…
490 20/12/04(金)05:20:46 No.751937527
ジーンドーパントそうだったのか…
491 20/12/04(金)05:23:59 No.751937615
>ジーンドーパントそうだったのか… 最近見たけど気が付かなかった…あれ木崎警視と同一人物か
492 20/12/04(金)05:24:51 No.751937635
キムタクはふつうのおっさんやるのが許されだして嬉しいとか前言ってたよね
493 20/12/04(金)05:31:31 No.751937878
教場のキムタクよかったよね
494 20/12/04(金)05:35:15 No.751937991
>外に出ると面倒くさい事になるので家でゲームに流れるタイプと >外に出て友人知人と呑むぞ遊ぶぞウェーイになるタイプがいるけど >後者タイプが羽目外しすぎて最近は滝沢に粛清されてる印象が 嵐より下の世代はジャニーさん存命の頃からマネージャーが地方でホテル泊まってる時とか「お前ら絶対外出るんじゃねぇぞ!」釘刺して部屋の近くに監視も付けてるみたいだしな
495 20/12/04(金)06:09:41 No.751939288
次女の顔 キムタク
496 20/12/04(金)06:11:11 No.751939353
チョ・マテョ
497 20/12/04(金)06:20:58 No.751939792
脳科学者のやつ好きで続編ありそうな引きだったけど何もなかったな
498 20/12/04(金)06:24:53 No.751939944
キムタク以外のキムタク見たことないしそもそもキムタクが求められてるんだよ
499 20/12/04(金)06:26:11 No.751940001
次女はキムタク過ぎる…
500 20/12/04(金)06:28:20 No.751940104
キムタクがキムタクなのは当たり前で場合によっては草彅だったり香取だったりはしないでしょう
501 20/12/04(金)06:36:59 No.751940491
ジャッジアイズは昔のドラマ出てた頃のキムタク思い出して懐かしい気持ちになると同時にあのキムタクが風俗で60分コース指名したりピエール瀧にボコられたり新鮮なシーン見られて楽しかったわ
502 20/12/04(金)06:40:44 No.751940684
ジャッジアイズのキムタクはめちゃ良かったね
503 20/12/04(金)06:43:18 No.751940819
>キムタクはふつうのおっさんやるのが許されだして嬉しいとか前言ってたよね 所帯持ちの普通のおっさんだからな木村…
504 20/12/04(金)06:43:49 No.751940842
不祥事もないし家族仲も良さそうだしすげえよキムタクは
505 20/12/04(金)06:46:37 No.751941000
ジャッジアイズやるまでHEROの頃のイメージで固まったまんまだった ジャッジアイズやってもあんまり変わんなかったけど
506 20/12/04(金)06:47:54 No.751941056
>不祥事もないし家族仲も良さそうだしすげえよキムタクは 娘が120%キムタク顔なのが凄いと思う
507 20/12/04(金)06:48:34 No.751941086
でも…やっぱやめといた方がいいと思うよ?でジャッジアイズの購入を決めた人は多いと聞く
508 20/12/04(金)07:05:38 No.751942098
そういや事件事故も薬も女遊びも一切聞かないな
509 20/12/04(金)07:17:32 No.751942949
あの体験版のつかみは最高だったな…
510 20/12/04(金)07:22:16 No.751943361
>あの体験版のつかみは最高だったな… ドラマの第1話だこれ!な体験版は本当に良かった
511 20/12/04(金)07:26:04 No.751943688
オッサンになっても求められるキムタクやり抜いてるのはカッコいいな…
512 20/12/04(金)07:38:18 No.751944774
ジャニーズをカタログで見るとまた太一したのかと思ってビビる
513 20/12/04(金)07:42:05 No.751945090
教場またやるよね
514 20/12/04(金)07:45:20 No.751945348
>蒼井優 関係ないけど鉄コン筋クリートの蒼井優は凄かったな…
515 20/12/04(金)07:59:37 No.751946708
キムタク求められてるキムタクはもうきつめのおっさん
516 20/12/04(金)08:01:40 No.751946922
ファンから嫁さんが蛇蝎のごとく嫌われてて何したんだってなる
517 20/12/04(金)08:05:37 No.751947369
娘さんが鬼滅どハマりしてて一緒に読むおじさん
518 20/12/04(金)08:06:03 No.751947420
どうでもいいけどマックcmのキムタク持ち俺が昔先やってたのにキムタクばっかずるい
519 20/12/04(金)08:10:07 No.751947887
>外に出ると面倒くさい事になるので家でゲームに流れるタイプと >外に出て友人知人と呑むぞ遊ぶぞウェーイになるタイプがいるけど >後者タイプが羽目外しすぎて最近は滝沢に粛清されてる印象が 平成ジャンプの子がゲームやりまくった結果スタヌと仲良くなってたのは笑った
520 20/12/04(金)08:12:57 No.751948261
グランメゾンはキムタクのキムタクをいい具合に調理して新しいキムタクにしてたから凄いよね
521 20/12/04(金)08:13:13 No.751948313
キムタクはキムタクを求められてるで なんとなくどんな役かイメージが伝わるのがすごいよ
522 20/12/04(金)08:15:13 No.751948551
キムタクみたいからキムタク見るんだろうが
523 20/12/04(金)08:15:44 No.751948613
>ファンから嫁さんが蛇蝎のごとく嫌われてて何したんだってなる こう…元ヤンの教祖みたいなもんだから…