虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/04(金)02:25:56 独特な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/04(金)02:25:56 No.751927136

独特なセンス過ぎる…

1 20/12/04(金)02:26:36 No.751927224

メーカーが変なもんばっかり出してて何で生きてるのかよくわからない

2 20/12/04(金)02:35:38 No.751928260

なにこれ……

3 20/12/04(金)02:35:51 No.751928282

人型…?

4 20/12/04(金)02:36:39 No.751928360

嫌いなセンスではないんだが….

5 20/12/04(金)02:36:47 No.751928378

俺は好き

6 20/12/04(金)02:37:05 No.751928402

変形要素いるのか…?

7 20/12/04(金)02:37:25 No.751928436

宇宙戦艦…?人型艦橋…?

8 20/12/04(金)02:37:34 No.751928452

そもそも蒼穹の連合艦隊ってなんだ?

9 20/12/04(金)02:38:08 No.751928513

なにかと思ったらオリジナルかよ…

10 20/12/04(金)02:38:17 No.751928530

設定とかどこまで作ってんだろ

11 20/12/04(金)02:39:04 No.751928600

中国の変なもんばっかり出してるプラモメーカーだよ

12 20/12/04(金)02:39:37 No.751928655

ヤマトのなんかだ思った

13 20/12/04(金)02:40:08 No.751928700

でも艦橋の瓦張り感は嫌いじゃない

14 20/12/04(金)02:40:58 No.751928777

艦橋だけ人型にする意味は…

15 20/12/04(金)02:41:20 No.751928813

https://www.1999.co.jp/search?typ1_c=102&cat=&state=&sold=0&sortid=0&searchkey=Suyata(%e3%82%b9%e3%83%a4%e3%82%bf)&target=Make ラインナップが凄い変なんだよな サイバーパンク感あるカーモデルがちょっと気になる

16 20/12/04(金)02:42:45 No.751928936

https://www.1999.co.jp/10720884 昔からこんなもんばっかり出してる

17 20/12/04(金)02:43:57 No.751929046

どんばメーカー?と聞かれると変なメーカーとしか言えない

18 20/12/04(金)02:44:29 No.751929109

ガレキディーラーの延長線で商売やってる感じのメーカーだったと思う 勢いだけで金型起こして商品化できちゃうのが中国ならではだね

19 20/12/04(金)02:45:19 No.751929200

艦橋がロボになるのは懐かしくて好き そのひらひらはなんだお前

20 20/12/04(金)02:45:31 No.751929217

金型ってクソ高いんじゃないの?

21 20/12/04(金)02:46:06 No.751929275

特別出来が良いわけではないけど 好きな事やってるのは伝わってくる

22 20/12/04(金)02:47:37 No.751929418

うわーめちゃくちゃ好きなセンスだ

23 20/12/04(金)02:47:46 No.751929432

ホビージャパンなんかの巻末の方に広告出すようなメーカーか

24 20/12/04(金)02:48:01 No.751929454

現代の合体マシンレッドホーク

25 20/12/04(金)02:48:19 No.751929485

前にメーカー検索したときはパチモンガンプラ作ってたような

26 20/12/04(金)02:48:54 No.751929538

しっかり第3艦橋

27 20/12/04(金)02:49:11 No.751929566

>https://www.1999.co.jp/10720884 >昔からこんなもんばっかり出してる 説 明 を よ く お 読 み

28 20/12/04(金)02:50:57 No.751929732

https://wivern.exblog.jp/29603601/ この人達だね 勢いあっていいよね

29 20/12/04(金)02:54:00 No.751930016

>https://wivern.exblog.jp/29603601/ >この人達だね >勢いあっていいよね さすがアンテナが広い超音速だわ

30 20/12/04(金)03:00:45 No.751930659

違いがわかんないんだけど…

31 20/12/04(金)03:34:52 No.751933273

>違いがわかんないんだけど… 艦橋の違い以外分からない

32 20/12/04(金)03:39:33 No.751933523

実際の艦だってそんな違いある訳じゃないし

33 20/12/04(金)04:04:39 No.751934941

烏帽子と踊るときの笠?

34 20/12/04(金)04:11:40 No.751935254

>> https://wivern.exblog.jp/29603601/ タイタニックの方はモデグラの新製品紹介に載ってたな…

35 20/12/04(金)04:33:34 No.751936078

人間五十年のデカールはどこに貼るんだ…

36 20/12/04(金)05:03:23 No.751936987

>なにかと思ったらオリジナルかよ… アサルトリリィだって最初はドールメーカーがやってる変なオリジナルシリーズだったんだぞ

37 20/12/04(金)05:18:22 No.751937468

ここ振興メーカーなんだけど謎なプラモだらけで話題になってるな

38 20/12/04(金)05:20:22 No.751937521

ニンジャスレイヤーの世界ならこういう戦艦出そう

39 20/12/04(金)05:22:08 No.751937559

そもそも長門と陸奥ってほぼ同じ…

40 20/12/04(金)05:22:23 No.751937570

艦橋ロボに差し替えで美少女の顔パーツでもつければ日本でも流行りそう

41 20/12/04(金)05:25:02 No.751937645

中国って個人規模でいきなり市販品並みのプラモ作ったりしてるけど ああいうのって金型どうしてるんだろ

42 20/12/04(金)05:30:38 No.751937851

別に金型つかわなくてもレジンキャストとかじゃないの?

43 20/12/04(金)05:31:41 No.751937887

しゅき…

44 20/12/04(金)05:34:26 No.751937969

船がロボに変形すんのかと思ったら艦橋だけなのかよ…

45 20/12/04(金)05:52:56 No.751938686

su4405907.jpg 抜きやすそうなシンプルな面構成で これなら金が掛かる金型使わなくても量産できそう

46 20/12/04(金)06:15:14 No.751939534

実際の長門と陸奥の艦橋が変形できなかったとは限らないし…

47 20/12/04(金)06:47:27 No.751941032

>中国って個人規模でいきなり市販品並みのプラモ作ったりしてるけど >ああいうのって金型どうしてるんだろ 金型掘ってるらしいよ 少なくともSUYATAは社員二人のベンチャーというかもはや同人サークルだけど金型掘ってる

48 20/12/04(金)06:51:05 No.751941208

シドニアとヤマトとアルペジオ混ぜたような…

49 20/12/04(金)07:04:46 No.751942038

>金型掘ってるらしいよ >少なくともSUYATAは社員二人のベンチャーというかもはや同人サークルだけど金型掘ってる 金属の無垢から削り出してるってこと!? アホなのでは…(誉め言葉)

50 20/12/04(金)07:05:56 No.751942113

少数規模でこんな感じで思いついたもん作れるの楽しいだろうなあ

51 20/12/04(金)07:12:11 No.751942560

艦船ものの流行り全部混ぜてみました!ってかんじだ…

52 20/12/04(金)07:27:29 No.751943823

ヤマトはヤマトでもレッドホークヤマトでは アオシマの

53 20/12/04(金)07:31:46 No.751944211

金型設計まで終わらして発注すれば中国だと案外安く上がったりするんだろうか それとも勤め先の機械勝手に拝借してる?

54 20/12/04(金)07:37:15 No.751944689

1980ってシューティング思い出した

55 20/12/04(金)07:38:06 No.751944758

戦艦を魚みたいに見せるって面白いアイデアだ

56 20/12/04(金)07:38:16 No.751944772

>艦橋だけ人型にする意味は… ジェイアーク!

↑Top